JPS63101194A - Tilt device for vessel propulsion machine - Google Patents

Tilt device for vessel propulsion machine

Info

Publication number
JPS63101194A
JPS63101194A JP61245579A JP24557986A JPS63101194A JP S63101194 A JPS63101194 A JP S63101194A JP 61245579 A JP61245579 A JP 61245579A JP 24557986 A JP24557986 A JP 24557986A JP S63101194 A JPS63101194 A JP S63101194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilt
lock arm
propulsion unit
arm
tilt lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61245579A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidetaka Kobayashi
小林 秀孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP61245579A priority Critical patent/JPS63101194A/en
Publication of JPS63101194A publication Critical patent/JPS63101194A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent floating due to meandering, by providing a second tilt lock arm which engages with a lock pin to hold a propulsion unit at a predetermined tilt-down position independently from a first tilt lock arm and rotatably to a swivel bracket. CONSTITUTION:When a vessel sails rearward a first tilt lock arm 29 engages with a lock pin 28. Consequently, a propulsion unit 14 can be reverse locked reliably for the reverse thrust. When the vessel sail forward, the tilt lock arm 29 is disengaged from the lock pin 28, but a second tilt lock arm 37 is engaged with the lock pin 28. Consequently, the thrust unit 14 is locked against meandering and prevented from floating.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は船舶推進機のチルト装置に関する。[Detailed description of the invention] [Industrial application field] The present invention relates to a tilt device for a marine vessel propulsion device.

[従来の技術] 本出願人は、特願昭81−28894号により、船舶推
進機のチルト装置を提案している。このチルト装置は、
船体に固定されるクランプブラケットと、クランプブラ
ケットにチルト軸を介してチルトアップないしチルトダ
ウン方向に回動自在に取付けられ、推進ユニットを支持
するスイベルブラケットと、クランプブラケットに備え
られるロックピンと、スイベルブラケットに回動可能に
支持され、後進時にはロックビンに係合して推進ユニー
/ )を一定のチルトダウン位置に保持し、前進時には
ロックビンとの係合を解除されるチルトロックアームと
を有している。
[Prior Art] The present applicant has proposed a tilt device for a marine vessel propulsion device in Japanese Patent Application No. 81-28894. This tilt device is
A clamp bracket that is fixed to the hull, a swivel bracket that is rotatably attached to the clamp bracket via a tilt axis in a tilt-up or tilt-down direction and supports the propulsion unit, a lock pin provided on the clamp bracket, and a swivel bracket. It has a tilt lock arm that is rotatably supported by the vehicle, engages with the lock bin to hold the propulsion unit ( ) in a fixed tilt-down position when moving backward, and disengages from the lock bin when moving forward. .

上記チルト装置によれば、■後進時には、後進推力に対
して推進ユニy )をチルトダウン位置に確実に保持し
、■前進時には、流木衝突に対して推進ユニットを跳ね
上げることが可能である。
According to the above-mentioned tilt device, (1) it is possible to reliably hold the propulsion unit (y) in the tilt-down position against the backward thrust when traveling backward, and (2) it is possible to flip up the propulsion unit in response to a collision with a driftwood when traveling forward.

[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記チルト装置においては、前進時に出
力ダウンして停止ないしは後進切換えを行なおうとする
時、船の惰航行足(エンジンの出力によらず船の慣性で
航走する状態)で推進ユニットがチルトダウン位置から
浮上がり、操船不能状態を生ずる。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in the above-mentioned tilt device, when the output is reduced during forward movement to stop or switch to reverse, the coasting foot of the ship (independent of the engine output, the inertia of the ship The propulsion unit lifts up from the tilt-down position when the ship is sailing in a state in which the ship is sailing in a state in which the ship is sailing in a state in which the ship is sailing in a state in which the ship is sailing at a low speed.

なお、上記推進ユニットの浮上がり状態下にあっては、
後進切換えを行なっても、ロックビンがチルトロックア
ームとの係合位置からチルトアップ側に外れているから
、後進ロックすることができず、船は後進推力を受けら
れずに惰航を続け、停止ないしは後進できないという不
都合を生ずる。
In addition, when the propulsion unit is in the floating state,
Even if reverse switching is performed, the lock bin is disengaged from the engagement position with the tilt lock arm to the tilt-up side, so it is not possible to lock astern, and the ship continues to coast without receiving astern thrust and comes to a stop. Otherwise, the inconvenience of not being able to go backwards occurs.

本発明は、後進時には推進ユニットを確実に後進ロック
し、前進時には推進ユニー/ hを跳ね上げ可能とする
とともに惰航行足による浮上がりを防止可能とすること
を目的とする。
The object of the present invention is to reliably lock the propulsion unit in reverse when traveling backward, and to enable the propulsion unit/h to flip up when traveling forward, and to prevent it from floating up due to the coasting leg.

[問題点を解決するための手段] 本発明に係る船舶推進機のチルト装置は、船体に固定さ
れるクランプブラケットと、クランプブラケットにチル
ト軸を介してチルトアップないしチルトダウン方向に回
動自在に取付けられ、推進ユニットを支持するスイベル
ブラケットと、クランプブラケットに備えられるロック
ビンと、スイベルブラケットに回動可能に支持され、後
進時にはロックビンに係合して推進ユニットを一定のチ
ルトダウン位置に保持し、前進時にはロックビンとの係
合を解除される第1チルトロックアームと、第1チルト
ロックアームとは独立にスイベルブラケットに回動可能
に支持され、ロックビンに係合して推進ユニットを一定
のチルトダウン位置に保持するとともに、ロックビンと
の係合解除荷重が第1チルトロックアームにおけるより
も小さく設定されてなる第2チルトロックアームとを有
してなるようにしたものである。
[Means for Solving the Problems] A tilt device for a marine propulsion device according to the present invention includes a clamp bracket fixed to the hull, and a clamp bracket that is rotatable in a tilt-up or tilt-down direction via a tilt shaft. a swivel bracket that is attached and supports the propulsion unit; a lock bin provided on the clamp bracket; and a lock bin that is rotatably supported by the swivel bracket and engages with the lock bin when traveling in reverse to hold the propulsion unit in a constant tilt-down position; A first tilt lock arm is disengaged from the lock bin when moving forward, and is rotatably supported by a swivel bracket independently of the first tilt lock arm, and engages with the lock bin to tilt down the propulsion unit to a certain degree. The second tilt lock arm is held in position, and the second tilt lock arm is set to have a smaller disengagement load with the lock bin than the first tilt lock arm.

[作用] 本発明によれば、後進時には、第1チルトロックアーム
がロックビンに係合するから、後進推力に対して推進ユ
ニットを確実に後進ロックすることができる。
[Operation] According to the present invention, the first tilt lock arm engages with the lock bin during reverse travel, so that the propulsion unit can be reliably locked in reverse against reverse thrust.

他方、前進時には、第1チルトロックアームとロックビ
ンとの係合は解除されるものの、第2チルトロックアー
ムがロックビンに係合するから、惰航行足に対して推進
ユニットをロックし、その浮上がりを防止できる。ここ
で、第2チルトロックアームは第1チルトロックアーム
におけるよりも係合解除荷重が小さく設定されているた
め、第2チルトロックアームは、流木衝突に対して。
On the other hand, when moving forward, although the engagement between the first tilt lock arm and the lock bin is released, the second tilt lock arm engages with the lock bin, thereby locking the propulsion unit against the coasting leg and preventing its floating. can be prevented. Here, since the disengagement load of the second tilt lock arm is set to be smaller than that of the first tilt lock arm, the second tilt lock arm is more resistant to collisions with driftwood.

ロックビンとの間に激しい摩耗をともなうことなく容易
に係合解除し、推進ユニットを跳ね上げ可能とする。
To easily disengage from a lock bin without causing severe wear, and to flip up a propulsion unit.

すなわち、後進時には推進ユニットを確実に後進ロック
し、前進時には推進ユニットを跳ね上げ可能とするとと
もに惰航行足による浮上がりを防止することができる。
That is, the propulsion unit can be reliably locked in reverse when traveling backward, and the propulsion unit can be flipped up when traveling forward, and it can be prevented from floating due to the coasting foot.

なお、第1チルトロックアームと第2チルトロックアー
ムの回動中心を一致させることにより、両アームの支軸
を共通化できる。
Note that by making the rotation centers of the first tilt lock arm and the second tilt lock arm coincide with each other, the support shaft of both arms can be made common.

また、第1チルトロックアームの回動操作をシフト操作
に連動するものとすれば、第1チルトロックアームの後
進時の設定と前進時の設定を確実かつ安定的に行なえる
Furthermore, if the rotation operation of the first tilt lock arm is linked to the shift operation, the settings for the backward movement and the forward movement of the first tilt lock arm can be reliably and stably performed.

[実施例] 第1図は本発明の第1実施例を示す要部模式図、第2図
は第1図の■−■線に沿う矢視図である。
[Embodiment] FIG. 1 is a schematic diagram of a main part showing a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a view taken along the line ■-■ in FIG. 1.

船外機lOは、船体11に固定されるクランプブラケッ
ト12と、クランプブラケット12にチルト軸13を介
してチルトアップないしチルトダウン方向に回動自在に
取付けられ、推進ユニット14を支持するスイベルブラ
ケット15を備えている。推進二二ツ)14は、不図示
のエンジンを搭載し、エンジンの出力は、ドライブ軸1
6、前後進切換装置17、プロペラ軸18を介して、プ
ロペラ19に伝達される。
The outboard motor IO includes a clamp bracket 12 fixed to the hull 11, and a swivel bracket 15 that is rotatably attached to the clamp bracket 12 via a tilt shaft 13 in a tilt-up or tilt-down direction and supports a propulsion unit 14. It is equipped with Propulsion 2) 14 is equipped with an engine (not shown), and the output of the engine is generated by the drive shaft 1.
6. It is transmitted to the propeller 19 via the forward/reverse switching device 17 and the propeller shaft 18.

推進ユニット14の上部側には、シフトレバ−20が前
進位置、中立位置および後進位置の3位置間を揺動操作
可能とされている。シフトレバ−20には、シフトアー
ム21を介して、シフトロッド22の上端部がピン結合
されている。シフトロッド22の下端部には、シフトカ
ム23が固定されている。シフトカム23は、前記シフ
トレバ−20の揺動位置に対応する前進カム面、中立カ
ム面、後進カム面を備え、プロペラ軸18と回転方向に
一体化され、前後進切換装置17を構成するドグクラッ
チ24を前進位置、中立位置および後進位置の3位置に
移動可能としている。ドグクラッチ24は、その前進位
置において、駆動ギア25と常時噛合っている前進ギア
26と選択的に噛合ってプロペラ19を前進回転すると
ともに、その後進位置において、駆動ギア25と常時噛
合っている後進ギア27と選択的に噛合ってプロペラ1
9を後進回転可能としている。
A shift lever 20 is provided on the upper side of the propulsion unit 14 and is swingable between three positions: a forward position, a neutral position, and a reverse position. The upper end of a shift rod 22 is pin-coupled to the shift lever 20 via a shift arm 21 . A shift cam 23 is fixed to the lower end of the shift rod 22. The shift cam 23 has a forward cam surface, a neutral cam surface, and a reverse cam surface corresponding to the swinging position of the shift lever 20, and is integrated with the propeller shaft 18 in the rotational direction, and includes a dog clutch 24 that constitutes the forward/reverse switching device 17. can be moved to three positions: a forward position, a neutral position, and a reverse position. In its forward position, the dog clutch 24 selectively engages with the forward gear 26, which is always engaged with the drive gear 25, to rotate the propeller 19 forward, and in its backward position, it is always engaged with the drive gear 25. The propeller 1 selectively meshes with the reverse gear 27.
9 can be rotated backwards.

クランプブラケット12の下部にはロックピン28が備
えられている。
A lock pin 28 is provided at the bottom of the clamp bracket 12.

スイベルブラケット15には、第1チルトロックアーム
29、中間アーム30が支軸31を介して回動可能に支
持されている。第1チルトロックアーム29は、ロック
ピン28に係合する爪部32を備えている。第1チルト
ロックアーム29と中間アーム30は第2図に示すよう
にそれぞれ略U字状をなし、第1チルトロックアーム2
9の下面の一部に中間アーム30の上面の一部が衝合し
ている。第1チルトロックアーム29とスイベルブラケ
ット15の間には、第1チルトロックアーム29の爪部
32をロックピン28に向けて”付勢するばね33が介
在され、中間アーム30とスイベルブラケット15の間
には、中間アーム30を第1チルトロックアーム29に
衝合させて第1チルトロックアーム29に回動力を付与
するばね34が介在されている。ばね34のばね力はば
ね33のばね力より大きく設定されている。他方、シフ
トロッド22のスイベルブラケット15より下側に位置
する部分には連動ロー、ド35が結合され、連動ロッド
35の先端フック部36は中間アーム30に係合してい
る。
A first tilt lock arm 29 and an intermediate arm 30 are rotatably supported on the swivel bracket 15 via a support shaft 31. The first tilt lock arm 29 includes a claw portion 32 that engages with the lock pin 28. The first tilt lock arm 29 and the intermediate arm 30 each have a substantially U-shape as shown in FIG.
A portion of the upper surface of the intermediate arm 30 abuts a portion of the lower surface of the intermediate arm 30 . A spring 33 is interposed between the first tilt lock arm 29 and the swivel bracket 15 to bias the claw portion 32 of the first tilt lock arm 29 toward the lock pin 28. A spring 34 is interposed between the intermediate arm 30 and the first tilt lock arm 29 to apply rotational force to the first tilt lock arm 29. The spring force of the spring 34 is equal to the spring force of the spring 33. On the other hand, an interlocking rod 35 is coupled to a portion of the shift rod 22 located below the swivel bracket 15, and a distal end hook portion 36 of the interlocking rod 35 engages with the intermediate arm 30. ing.

すなわち、前進シフト時には、シフトロッド22および
連動ロッド35が第1図の位置より上方にあり、中間ア
ーム30がばね34のばね力によって第1図の位置より
時計回転方向に回動するため、中間アーム30が衝合す
る第1チルトロックアーム29の爪部32はロックピン
28との非係合位置に設定される。後進シフト時には、
シフトロッド22および連動ロッド35が第1図の位置
にあり、中間アーム30が第1図の位置に設定されるか
ら、第1チルトロックアーム29の爪部32はばね33
のばね力によりロックピン28との係合位置に設定され
、推進ユニット14を一定のチルトダウン位置に保持す
る。
That is, during forward shifting, the shift rod 22 and the interlocking rod 35 are above the position shown in FIG. 1, and the intermediate arm 30 is rotated clockwise from the position shown in FIG. The claw portion 32 of the first tilt lock arm 29 with which the arm 30 abuts is set to a non-engaging position with the lock pin 28. When shifting backwards,
Since the shift rod 22 and the interlocking rod 35 are in the position shown in FIG. 1, and the intermediate arm 30 is set in the position shown in FIG.
The spring force of the locking pin 28 sets the propulsion unit 14 in a fixed tilt-down position.

スイベルブラケット15の支軸31には、第2チルトロ
ックアーム37も回動可能に支持されている。第2チル
トロックアーム37は、ロックピン28に係合する爪部
38を備え、スイベルブラケット15との間に爪部38
をロックピン28に向けて付勢するばね39が介在され
ている。すなわち、第2チルトロックアーム37は、第
1チルトロックアーム29とは独立に設けられ、ばね3
9のばね力によって爪部38をロー2クピン28に係合
して推進ユニツ)14を一定のチルトダウン位置に保持
する。ここで、第2チルトロックアーム37は、ロック
ピン28との係合解除荷重を第1チルトロックアーム2
9におけるよりも小さく設定されている。
A second tilt lock arm 37 is also rotatably supported on the support shaft 31 of the swivel bracket 15. The second tilt lock arm 37 includes a claw portion 38 that engages with the lock pin 28 , and has a claw portion 38 between the second tilt lock arm 37 and the swivel bracket 15 .
A spring 39 is interposed to bias the lock pin 28 toward the lock pin 28. That is, the second tilt lock arm 37 is provided independently of the first tilt lock arm 29, and the spring 3
The spring force of 9 engages the pawl 38 with the low pin 28 to hold the propulsion unit 14 in a constant tilt-down position. Here, the second tilt lock arm 37 transfers the disengagement load with the lock pin 28 to the first tilt lock arm 2.
It is set smaller than that in 9.

なお、上記第2チルトロックアーム37の連結部40に
は連結ロッド41を介してスイベルブラケット15に回
動可能に設けられている中間レバー42が連結されてい
る。中間レバー42は、連結ロッド43を介して、チル
ト軸13に回動可能に支持されているチルトロック操作
レバー44が連結されている。すなわち、手動チルトア
ップのために第2チルトロックアーム37をロックビン
28との非係合位置に設定しようとする場合には、チル
トロック操作レバー44によって第2チルトロックアー
ム37を回動操作することができる。
Note that an intermediate lever 42 rotatably provided on the swivel bracket 15 is connected to the connecting portion 40 of the second tilt lock arm 37 via a connecting rod 41. A tilt lock operating lever 44 rotatably supported by the tilt shaft 13 is connected to the intermediate lever 42 via a connecting rod 43 . That is, when attempting to set the second tilt lock arm 37 to a non-engaging position with the lock bin 28 for manual tilt-up, the second tilt lock arm 37 must be rotated using the tilt lock operation lever 44. Can be done.

次に、上記実施例の作用について説明する。Next, the operation of the above embodiment will be explained.

上記実施例によれば、後進時には、第1チルトロックア
ーム29がロックビン28に係合するから、後進推力に
対して推進ユニット14を確実に後進ロックすることが
できる。
According to the above embodiment, the first tilt lock arm 29 engages with the lock bin 28 during the backward movement, so that the propulsion unit 14 can be reliably locked in the backward movement against the backward thrust.

他方、前進時には、第1チルトロックアーム29とロッ
クビン28との保合は解除されるものの、第2チルトロ
ックアーム°37がロックビン28に係合するから、惰
航行足に対して推進ユニット14をロー、りし、その浮
上がりを防止できる。ここで、第2チルトロックアーム
37は第1チルトロックアーム29におけるよりも係合
解除荷重が小さく設定されているため、第2チルトロッ
クアーム37は、流木衝突に対して、ロックビン28と
の間に激しい摩耗をともなうことなく容易に係合解除し
、推進ユニット14を跳ね上げ可能とする。
On the other hand, when moving forward, although the first tilt lock arm 29 and the lock bin 28 are disengaged, the second tilt lock arm 37 engages with the lock bin 28, so the propulsion unit 14 is not locked against the coasting leg. It is possible to prevent the rise of raw material and water. Here, since the disengagement load of the second tilt lock arm 37 is set to be smaller than that of the first tilt lock arm 29, the second tilt lock arm 37 has a smaller distance between the second tilt lock arm 37 and the lock bin 28 in response to a driftwood collision. To easily disengage the propulsion unit 14 without causing severe wear, and to flip up the propulsion unit 14.

すなわち、上記実施例によれば、後進時には推進ユニッ
ト14を確実に後進ロックし、前進時には推進ユニット
14を跳ね上げ可能とするとともに惰航行足による浮上
がりを防止できる。
That is, according to the embodiment described above, the propulsion unit 14 is reliably locked in reverse when traveling backward, and the propulsion unit 14 can be flipped up when traveling forward, and it is possible to prevent the propulsion unit 14 from floating up due to the coasting foot.

なお、第1チルトロックアーム29と第2チルトロック
アーム37の回動中心が一致しているから、両アームの
支軸31を共通化できる。
Note that since the rotational centers of the first tilt lock arm 29 and the second tilt lock arm 37 coincide, the support shaft 31 of both arms can be shared.

また、第1チルトロックアーム29の回動操作をシフト
操作に連動させたので、第1チルトロックアーム29の
後進時の設定と前進時の設定を確実かつ安定的に行なえ
る。
Further, since the rotation operation of the first tilt lock arm 29 is linked to the shift operation, the setting of the first tilt lock arm 29 when moving backward and when moving forward can be performed reliably and stably.

なお、推進ユニット14のチルトアップ状態下で前進シ
フトから後進シフトに切換えた時、チルトダウンにとも
なって下降してくるロックビン28が一旦第1チルトロ
ックアーム29をもち上げることになる。この時、第1
チルトロックアーム29と連動ロッド35が直接連結さ
れていると、後進シフトが抜けたり、連動ロッド35に
曲がりを生ずる等の不都合があるが、この実施例にあっ
ては第1チルトロックアーム29と連動ロッド35の間
に中間アーム30を介在させたので、それらの不都合を
生じない。
Note that when the forward shift is switched to the reverse shift while the propulsion unit 14 is tilted up, the lock bin 28 that descends as the propulsion unit 14 is tilted down temporarily lifts the first tilt lock arm 29. At this time, the first
If the tilt lock arm 29 and the interlocking rod 35 are directly connected, there will be problems such as the reverse shift being missed or the interlocking rod 35 being bent.However, in this embodiment, the first tilt lock arm 29 and Since the intermediate arm 30 is interposed between the interlocking rods 35, these disadvantages do not occur.

第3図は本発明の第2実施例を示す要部模式図、第4図
は第3図の略示背面図であり、第1実施例と実質的に同
一の部分は同一の符合を付して説明を省略する。
FIG. 3 is a schematic diagram of main parts showing a second embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a schematic rear view of FIG. The explanation will be omitted.

この第2実施例が前記第1実施例と異なる点は、第1チ
ルトロックアーム29が第2チルトロックアーム37の
ためのチルトロック操作レバー44と並列のチルトロッ
ク操作レバー5oで回動操作されることにある。すなわ
ち、運転者は、操作レバー50の操作により、後進時に
は第1チルトロックアーム29をロックビン28に係合
させ、前進時には第1チルトロックアーム29とロック
ビン28との係合を解除する。51は第1チルトロック
アーム29に設けられる連結部、52は連結ロッド、5
3は中間レバー、54は連結ロッドである。
This second embodiment differs from the first embodiment in that the first tilt lock arm 29 is rotatably operated by a tilt lock operating lever 5o that is parallel to the tilt lock operating lever 44 for the second tilt lock arm 37. There are many things. That is, by operating the operating lever 50, the driver engages the first tilt lock arm 29 with the lock bin 28 when traveling backward, and releases the engagement between the first tilt lock arm 29 and the lock bin 28 when traveling forward. 51 is a connecting portion provided on the first tilt lock arm 29; 52 is a connecting rod; 5
3 is an intermediate lever, and 54 is a connecting rod.

第5図は本発明の第3実施例を示す要部模式図であり、
第1実施例と実質的に同一の部分は同一の符合を付して
説明を省略する。
FIG. 5 is a schematic diagram of main parts showing a third embodiment of the present invention,
Portions that are substantially the same as those in the first embodiment are given the same reference numerals and explanations will be omitted.

この第3実施例が前記第1実施例、第2実施例と異なる
点は、前記第1チルトロックアーム29に代わる第1チ
ルトロックアーム60の係合解除方向が前記第1チルト
ロックアーム29におけると逆方向であり、かつ第1チ
ルトロックアーム60が連動ロッド61を介してシフト
ロッド22のスイベルブラケッ)15より上側に位置す
る部分と連結され、第1チルトロックアーム60をシフ
ト操作に連動して回動し、ロックビン28に係脱可能と
したことにある。
The third embodiment differs from the first and second embodiments in that the disengagement direction of the first tilt lock arm 60, which replaces the first tilt lock arm 29, is different from the first tilt lock arm 29. The first tilt lock arm 60 is connected to a portion of the shift rod 22 located above the swivel bracket (15) via an interlocking rod 61, and the first tilt lock arm 60 is interlocked with the shift operation. The lock bin 28 can be engaged with and detached from the lock bin 28 by rotating.

[発明の効果] 以上のように、本・発明によれば、後進時には、第1チ
ルトロックアームがロックビンに係合するから、後進推
力に対して推進ユニットを確実に後進ロックすることが
できる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, the first tilt lock arm engages with the lock bin during reverse travel, so that the propulsion unit can be reliably locked in reverse against reverse thrust.

他方、前進時には、第1チルトロックアームとロックビ
ンとの係合は解除されるものの、第2チルトロックアー
ムがロックピンに係合するから、惰航行足に対して推進
ユニットをロックし、その浮上がりを防止できる。ここ
で、第2チルトロックアームは第1チルトロックアーム
におけるよりも係合解除荷重が小さく設定されているた
め、第2チルトロックアームは、流木衝突に対して、ロ
ックピンとの間に激しい摩耗をともなうことなく容易に
係合解除し、推進ユニットを跳ね上げ可能とする。
On the other hand, when moving forward, although the engagement between the first tilt lock arm and the lock bin is released, the second tilt lock arm engages with the lock pin, locking the propulsion unit against the coasting leg and preventing its floating. It can prevent rising. Here, since the disengagement load of the second tilt lock arm is set smaller than that of the first tilt lock arm, the second tilt lock arm suffers severe wear between it and the lock pin due to a collision with driftwood. To easily release engagement without causing any trouble and to flip up a propulsion unit.

すなわち、後進時には推進ユニットを確実に後進ロー、
りし、前進時には推進ユニットを跳ね上げ可能とすると
ともに惰航行足による浮上がりを防止することができる
In other words, when reversing, the propulsion unit is reliably set to reverse low,
This allows the propulsion unit to flip up when moving forward, and prevents it from floating up due to the coasting legs.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の第1実施例を示す要部模式図、第2図
は第1図のII−II線に沿う矢視図、第3図は本発明
の第2実施例を示す要部模式図、第4図は第3図の略示
背面図、第5図は本発明の第3実施例を示す要部模式図
である。 10・・・船外機、11・・・船体、12・・・クラン
プブラケット、13・・・チルト軸、14・・・推進ユ
ニー、ト、15・・・スイベルブラケット、22・・・
シフトロッド、28・・・ロックピン、29・・・第1
チルトロックアーム、31・・・支軸、35・・・連動
ロッド、37・・・第2チルトロックアーム、60・・
・第1チルトロックアーム、61・・・連動ロッド。 代理人 弁理士 塩 川 修 治 第 2 口 第 3 図 第 4 図 第 5EIO
FIG. 1 is a schematic diagram of main parts showing a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a view taken along the line II-II in FIG. 1, and FIG. 3 is a schematic diagram showing a second embodiment of the present invention. FIG. 4 is a schematic rear view of FIG. 3, and FIG. 5 is a schematic diagram of main parts showing a third embodiment of the present invention. DESCRIPTION OF SYMBOLS 10... Outboard motor, 11... Hull, 12... Clamp bracket, 13... Tilt axis, 14... Propulsion unit, 15... Swivel bracket, 22...
Shift rod, 28...lock pin, 29...first
Tilt lock arm, 31... Support shaft, 35... Interlocking rod, 37... Second tilt lock arm, 60...
・First tilt lock arm, 61... Interlocking rod. Agent Patent Attorney Osamu Shiokawa 2nd Office 3rd Figure 4th Figure 5EIO

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)船体に固定されるクランプブラケットと、クラン
プブラケットにチルト軸を介してチルトアップないしチ
ルトダウン方向に回動自在に取付けられ、推進ユニット
を支持するスイベルブラケットと、クランプブラケット
に備えられるロックピンと、スイベルブラケットに回動
可能に支持され、後進時にはロックピンに係合して推進
ユニットを一定のチルトダウン位置に保持し、前進時に
はロックピンとの係合を解除される第1チルトロックア
ームと、第1チルトロックアームとは独立にスイベルブ
ラケットに回動可能に支持され、ロックピンに係合して
推進ユニットを一定のチルトダウン位置に保持するとと
もに、ロックピンとの係合解除荷重が第1チルトロック
アームにおけるよりも小さく設定されてなる第2チルト
ロックアームとを有してなる船舶推進機のチルト装置。
(1) A clamp bracket that is fixed to the hull, a swivel bracket that is rotatably attached to the clamp bracket via a tilt axis in a tilt-up or tilt-down direction and supports the propulsion unit, and a lock pin provided on the clamp bracket. a first tilt lock arm that is rotatably supported by the swivel bracket, engages with a lock pin to hold the propulsion unit in a constant tilt-down position when moving backward, and disengages from the lock pin when moving forward; It is rotatably supported by the swivel bracket independently of the first tilt lock arm, and engages with the lock pin to hold the propulsion unit in a constant tilt-down position, and the disengagement load with the lock pin is applied to the first tilt. A tilt device for a marine vessel propulsion device, comprising a second tilt lock arm that is set smaller than that of the lock arm.
(2)特許請求の範囲第1項において、第1チルトロッ
クアームと第2チルトロックアームのスイベルブラケッ
トに対する各回動中心が一致されてなる船舶推進機のチ
ルト装置。
(2) A tilt device for a marine vessel propulsion device according to claim 1, wherein the rotation centers of the first tilt lock arm and the second tilt lock arm with respect to the swivel bracket are aligned.
(3)特許請求の範囲第1項において、第1チルトロッ
クアームがシフト操作に連動して回動され、ロックピン
に係脱される船舶推進機のチルト装置。
(3) A tilt device for a marine vessel propulsion device according to claim 1, in which the first tilt lock arm is rotated in conjunction with a shift operation and is engaged and detached from a lock pin.
JP61245579A 1986-10-17 1986-10-17 Tilt device for vessel propulsion machine Pending JPS63101194A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245579A JPS63101194A (en) 1986-10-17 1986-10-17 Tilt device for vessel propulsion machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245579A JPS63101194A (en) 1986-10-17 1986-10-17 Tilt device for vessel propulsion machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63101194A true JPS63101194A (en) 1988-05-06

Family

ID=17135825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61245579A Pending JPS63101194A (en) 1986-10-17 1986-10-17 Tilt device for vessel propulsion machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63101194A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019221162A1 (en) Ship propulsion system and ship
US3865061A (en) Catamaran righting apparatus and method
US4331430A (en) Trim mechanism with automatic return
JPH0438295A (en) Throttle opening regulator for ship propeller
CA2653995C (en) Drive assembly for a watercraft
JPH02179597A (en) Steering device for multiple outboard motors
JP5927980B2 (en) Outboard motor
JPH09301288A (en) Propeller
JPS63101194A (en) Tilt device for vessel propulsion machine
US3799102A (en) Boat propulsion system
JPS63137098A (en) Auxiliary device for shift of ship propeller
JPS63103794A (en) Tilt device for ship propeller
JP2816884B2 (en) Outboard tilt device
JPS62184997A (en) Tilt device for ship propeller
JPH0547760Y2 (en)
JP2792713B2 (en) Transmission control mechanism of two-stage reduction gear
JPS5975894A (en) Tilt lock device of outboard engine
JPH0215037Y2 (en)
JPH023777A (en) Shift device for ship propeller
JP2975394B2 (en) Tilt device for ship propulsion
JPS63103795A (en) Tilt device for ship propulsion machine
JPH0228516B2 (en)
JP2023044490A (en) Hybrid ship propulsion machine
JPS641357B2 (en)
JPS601033Y2 (en) Tilt lock release device for ship outdrive unit