JPS63100533A - Display and printing device having multiwindow display function - Google Patents

Display and printing device having multiwindow display function

Info

Publication number
JPS63100533A
JPS63100533A JP61245359A JP24535986A JPS63100533A JP S63100533 A JPS63100533 A JP S63100533A JP 61245359 A JP61245359 A JP 61245359A JP 24535986 A JP24535986 A JP 24535986A JP S63100533 A JPS63100533 A JP S63100533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
virtual
memory
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61245359A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiharu Yada
矢田 義晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61245359A priority Critical patent/JPS63100533A/en
Publication of JPS63100533A publication Critical patent/JPS63100533A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PURPOSE:To quickly produce a hard copy of not only an actual screen but also any virtual screen by providing a means which designates an actual screen memory and virtual screen memories and means where information of the designated screen is stored. CONSTITUTION:An input device 1 is the input means consisting of a keyboard or the like and is provided with keys constituting the screen designating means which designates an actual screen memory 7 and virtual screen memories 5a-5n. A virtual screen memory 5 consists of n-number of the first-the n-th screen memories 5a-5n, and display data on respective virtual screen are stored in respective memories. A window control part 6 takes out and synthesizes display data from virtual screen memories 5a-5n in accordance with the command from an input control part 2 and outputs results to the actual screen memory 7. The actual screen memory 7 is used to stored display data, and display data outputted to this memory 7 is outputted to a display device 8 as one-picture components of data on a CRT or the like.

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、パーソナルコンピュータやオフィスコンピ
ュータ、ワードプロセッサ、DPS (データ・プロセ
ッシング・システム)等の各種データ処理装置で使用す
るのに好適なマルチウィンドウ表示機能を有する表示・
印刷装置の改良に係り、特に、従来の実スクリーンメモ
リのハードコピー操作と同様の操作で、各仮想スクリー
ンメモリのハードコピーが得られるようにした表示・印
刷装置に関する。
Detailed Description of the Invention Technical Field The present invention relates to a display device having a multi-window display function suitable for use in various data processing devices such as personal computers, office computers, word processors, and DPS (data processing systems).
The present invention relates to an improvement in a printing device, and particularly to a display/printing device that can obtain a hard copy of each virtual screen memory through an operation similar to a conventional hard copy operation of a real screen memory.

具体的にいえば、優先順位が低いために、ウィンドウ表
示では裏側になる仮想スクリーンメモリが選択できるよ
うにして、所望スクリーンのハードコピーが実行できる
ようにするとともに、現在実行中のプログラムと関係な
く、裏処理で迅速に実行できるようにして、マルチウィ
ンドウ表示の有効利用とハードコピー操作の簡略化とを
可能にした表示・印刷装置に関する。
Specifically, since the priority is low, the virtual screen memory that is behind the window display can be selected, so that a hard copy of the desired screen can be executed, and it can be used regardless of the currently running program. The present invention relates to a display/printing device that enables efficient use of multi-window display and simplification of hard copy operations by quickly performing back-end processing.

良來技夏 従来から、マルチウィンドウ表示機能を有する表示装置
、いわゆるマルチウィンドウ表示システムは、各種のデ
ータ処理装置に使用されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, display devices having a multi-window display function, so-called multi-window display systems, have been used in various data processing devices.

マルチウィンドウ表示は、物理的な表示装置であるCR
T等のデイスプレィ装置の表示画面を任意の個数の区画
に分け、各々の区画に別個のデータを表示する表示方式
である。
Multi-window display uses CR, which is a physical display device.
This is a display method in which the display screen of a display device such as T is divided into an arbitrary number of sections and separate data is displayed in each section.

第6図は、従来のマルチウィンドウ表示機能を有する表
示・印刷装置において、仮想スクリーンと実スクリーン
との対応関係の一例を示す図である。図面において、仮
想スクリーン1は第1の仮想スクリーンメモリ、仮想ス
クリーン2は第2の仮想スクリーンメモリ、実スクリー
ンは実スクリーンメモリ、Fはフオルダー(外枠)を示
す。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the correspondence between a virtual screen and a real screen in a conventional display/printing device having a multi-window display function. In the drawings, virtual screen 1 is a first virtual screen memory, virtual screen 2 is a second virtual screen memory, real screen is a real screen memory, and F indicates a folder (outer frame).

この第6図で、右側に示す実スクリーンの各々の区画に
、左側の2個の仮想スクリーン1と仮想スクリーン2の
データ内容のうち、任意の部分を表示することによって
、マルチウィンドウ表示が行われる。
In FIG. 6, multi-window display is performed by displaying an arbitrary part of the data contents of the two virtual screens 1 and 2 on the left in each section of the real screen shown on the right. .

このように、マルチウィンドウ表示機能を有する表示装
置によれば、複数のウィンドウを実スクリーン上に開く
ことができる。
In this way, the display device having the multi-window display function allows multiple windows to be opened on the real screen.

そのため、このマルチウィンドウ表示は、互に関連を有
する複数のジョブを、併行して処理する場合に極めて便
利である。
Therefore, this multi-window display is extremely convenient when processing a plurality of mutually related jobs in parallel.

マルチウィンドウ表示システムの場合、第6図の実スク
リーンの表示画面で、各々の区画のうち。
In the case of a multi-window display system, each section of the real screen display screen in FIG.

一つのウィンドウ(この表示例では、フォルダーFで囲
まれた仮想スクリーン2)だけが入力が可能で、そのウ
ィンドウの処理を行うことができる。
Only one window (in this display example, virtual screen 2 surrounded by folder F) allows input and processing for that window.

このウィンドウをアクティブ(AC丁IVE )  ・
ウィンドウと呼び、その他のウィンドウは、単に表示さ
れるだけで、入力等の処理を行うことはできない、なお
、フォルダーFは、他の領域と容易に識別できるように
、通常、反転表示等が用いられている。
Activate this window (AC DIVE)
Other windows are simply displayed and cannot be used for input or other processing. Folder F is usually displayed in reverse video so that it can be easily distinguished from other areas. It is being

ところで、従来のマルチウィンドウ表示機能を有する表
示・印刷装置、すなわちマルチウィンドウ表示システム
とハードコピー機能とを具備する表示・印刷装置では、
ハードコピー機能によってスクリーンのデータからハー
ドコピーを作成する場合、実スクリーンに表示されてい
るデータのみを、プリンタへ出力することができるよう
に構成されている。
By the way, in a conventional display/printing device having a multi-window display function, that is, a display/printing device equipped with a multi-window display system and a hard copy function,
When creating a hard copy from screen data using the hard copy function, the printer is configured so that only the data displayed on the actual screen can be output to the printer.

例えば、第6図の右側に実スクリーンとして示すように
、複数個のウィンドウが表示されているときは、この実
スクリーンの表示状態と同様のハードコピーが得られる
だけである。
For example, when a plurality of windows are displayed as shown on the right side of FIG. 6 as a real screen, only a hard copy similar to the display state of the real screen is obtained.

第6図の場合には、仮想スクリーン2の破線で囲まれた
部分と、仮想スクリーン10円グラフの部分とが、同時
にコピーされる。
In the case of FIG. 6, the portion of the virtual screen 2 surrounded by the broken line and the portion of the virtual screen 10 pie chart are copied at the same time.

したがって、多数のウィンドウが重なっているときは、
非常に見難いハードコピーが得られることになる。
Therefore, when many windows overlap,
You will end up with a hard copy that is very difficult to read.

そこで、見易いコピーを得るためには、第6図に示すよ
うな重なり合った実スクリーンから、必要とする画面を
選択し、実スクリーンと同じ大きさに変更してから、ハ
ードコピーを作成することが要求される。
Therefore, in order to obtain an easy-to-read copy, it is recommended to select the required screen from the overlapping real screens as shown in Figure 6, change it to the same size as the real screen, and then create a hard copy. required.

その上、陰れたウィンドウ領域のコピーが必要なとき、
例えば第6図で、仮想スクリーン2の破線外の部分や、
仮想スクリーン1の左側の部分のように、実スクリーン
上に表示されていない領域のコピーを必要とするときは
、ウィンドウを切換えてから、所望領域のコピーを行う
ことになる。
Besides, when you need to copy the shaded window area,
For example, in FIG. 6, the part of the virtual screen 2 outside the broken line,
When it is necessary to copy an area that is not displayed on the real screen, such as the left part of the virtual screen 1, the desired area is copied after switching windows.

いずれにしても、従来のマルチウィンドウ表示機能を有
する表示・印刷装置では、オペレータは、極めて効率の
悪い作業を強いられる、という不都合があった。
In any case, the conventional display/printing apparatus having a multi-window display function has the disadvantage that the operator is forced to perform extremely inefficient work.

目     的 そこで、この発明では、従来のハードコピー機能を有す
るマルチウィンドウ表示システムにおけるこのような不
都合、すなわち実スクリーンに表示されているデータし
かプリントすることができず、しかも、特定の仮想スク
リーンメモリのデータをプリントするためには複雑な操
作が要求される、という不都合を解決し、所望のスクリ
ーンを選択するだけで、各仮想スクリーンメモリのデー
タがプリントできるようにすることにより、マルチウィ
ンドウ表示機能を有する表示・印刷装置が接続されたデ
ータ処理システムの有効利用とコピ一時の操作を簡略化
することを目的とする。
Purpose Therefore, the present invention solves these disadvantages in conventional multi-window display systems having a hard copy function, namely, that only the data displayed on the real screen can be printed, and furthermore, it is possible to print data that is displayed on a specific virtual screen memory. By solving the inconvenience of having to perform complicated operations to print data, and by simply selecting the desired screen, the data in each virtual screen memory can be printed, thereby increasing the multi-window display function. The object of the present invention is to make effective use of a data processing system to which a display/printing device is connected and to simplify temporary copying operations.

具体的にいえば、簡単な操作で、実スクリーンのデータ
は無論のこと、各仮想スクリーン毎のハードコピーも迅
速に得られるようにして、表示・印刷装置が有効に利用
できるようにするとともに、ハードコピ一時の操作を簡
略化することを目的とする。
Specifically, by making it possible to quickly obtain not only real screen data but also hard copies of each virtual screen with a simple operation, display and printing devices can be used effectively. The purpose is to simplify hard copy temporary operations.

第7図は、この発明のマルチウィンドウ表示機能を有す
る表示・印刷装置によるハードコピーの一例を示す図で
ある0図面におけるコピーの名称は、第6図に対応して
いる。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a hard copy by a display/printing device having a multi-window display function according to the present invention. The names of copies in the drawing correspond to those in FIG.

この第7図は、先の第6図に示した仮想スクリーン1,
2と実スクリーンとをそれぞれハードコピーした状態を
示す図であり、この発明の表示・印刷装置によれば、入
力装置やプログラムからスクリーンメモリを指定するこ
とによって、単に実スクリーンだけでなく、いずれの仮
想スクリーンでも、迅速にハードコピーを作成すること
が可能となる。
This FIG. 7 shows the virtual screen 1 shown in FIG.
According to the display/printing device of the present invention, by specifying the screen memory from the input device or program, not only the actual screen but also any Even on a virtual screen, it is possible to quickly create a hard copy.

構   成 そのために、この発明では、物理的な表示装置の表示デ
ータを格納する実スクリーンメモリと、少なくとも1つ
以上の仮想スクリーンメモリと、該仮想スクリーンメモ
リの一部領域のデータを取出す手段と、仮想スクリーン
メモリから取出された各々の領域のデータを組合せて前
記実スクリーンメモリへ出力する手段と、プリント手段
とを具備し、マルチウィンドウ表示機能とハードコピー
機能とを有する表示・印刷装置において、前記実スクリ
ーンメモリと仮想スクリーンメモリとを指定するスクリ
ーン指定手段と、指定されたスクリーンの情報を記憶す
るスクリーン情報記憶手段と、該スクリーン情報により
該当するスクリーンからイメージデータを読出す読出し
手段と、読出されたデータからプリンタ出力データを作
成するプリンタ出力データ作成手段とを設け、前記スク
リーン指定手段によりスクリーンを指定することによっ
て、各スクリーンのハードコピーが選択できるようにし
ている。
Configuration To achieve this, the present invention includes: a real screen memory that stores display data of a physical display device; at least one virtual screen memory; and means for retrieving data from a partial area of the virtual screen memory; In the display/printing device having a multi-window display function and a hard copy function, the display/printing device comprises means for combining data of each area taken out from the virtual screen memory and outputting it to the real screen memory, and a printing means, and has a multi-window display function and a hard copy function. A screen specifying means for specifying a real screen memory and a virtual screen memory, a screen information storage means for storing information of the specified screen, a reading means for reading image data from a corresponding screen based on the screen information, and a reading means for reading image data from a corresponding screen based on the screen information. A printer output data creation means for creating printer output data from the selected data is provided, and by designating a screen using the screen designation means, a hard copy of each screen can be selected.

次に、この発明のマルチウィンドウ表示機能を有する表
示・印刷装置について、図面を参照しながら、その実施
例を詳細に説明する。
Next, embodiments of the display/printing device having a multi-window display function of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は、この発明のマルチウィンドウ表示機能を有す
る表示・印刷装置について、その要部構成の一実施例を
示す機能ブロック図である。図面において、1は入力装
置、2は入力制御部、3はプログラム部で、3aは第1
のプログラム部、3bは第2のプログラム部、3nは第
nのプログラム部、4は仮想デバイスで、4aは第1の
仮想デバイス、4bは第2の仮想デバイス、4nは第n
の仮想デバイス、5は仮想スクリーンメモリで、5aは
第1の仮想スクリーンメモリ、5bは第2の仮想スクリ
ーンメモリ、5nは第nの仮想スクリーンメモリ、6は
ウィンドウ制御部、7は実スクリーンメモリ、8は表示
装置、9はハードコピー制御部、lOはプリンタを示す
FIG. 1 is a functional block diagram showing an embodiment of the main configuration of a display/printing device having a multi-window display function according to the present invention. In the drawings, 1 is an input device, 2 is an input control section, 3 is a program section, and 3a is a first
3b is a second program portion, 3n is an n-th program portion, 4 is a virtual device, 4a is a first virtual device, 4b is a second virtual device, 4n is an n-th program portion.
virtual device, 5 is a virtual screen memory, 5a is a first virtual screen memory, 5b is a second virtual screen memory, 5n is an n-th virtual screen memory, 6 is a window control unit, 7 is a real screen memory, 8 is a display device, 9 is a hard copy control unit, and IO is a printer.

この第1図のブロック図では、n個の仮想スクリーンメ
モリ、すなわち、第1の仮想スクリーンメモリ5a、第
2の仮想スクリーンメモリ5b、・・・・・・、第nの
仮想スクリーンメモリ5nを有しているものとする。
In the block diagram of FIG. 1, there are n virtual screen memories, that is, a first virtual screen memory 5a, a second virtual screen memory 5b, . . . , an n-th virtual screen memory 5n. It is assumed that

そして、各仮想スクリーンメモリ5a〜5nに対応して
、第1のプログラム部3a〜第nのプログラム部にそれ
ぞれ格納されている、相互に独立したn本のプログラム
が実行されているとする。
It is assumed that n mutually independent programs stored in the first program section 3a to the nth program section are being executed in correspondence with each of the virtual screen memories 5a to 5n.

各部の機能は、概路次のとおりである。The functions of each part are outlined below.

入力装置1は、キーボード等からなる入力手段であり、
この発明の表示・印刷装置では、実スクリーンメモリ7
と仮想スクリーンメモリ5a〜5nを指定するスクリー
ン指定手段を構成するキーが付加されている。
The input device 1 is an input means such as a keyboard,
In the display/printing device of this invention, the real screen memory 7
and keys constituting screen designating means for designating the virtual screen memories 5a to 5n are added.

入力制御部2は、入力装置lからの入力データを、その
内容に応じて、プログラム部3a〜3nやウィンドウ制
御部6、ハードコピー制御部9に振分けて出力する。
The input control section 2 distributes and outputs input data from the input device 1 to the program sections 3a to 3n, the window control section 6, and the hard copy control section 9 according to the contents thereof.

プログラム部3は、ユーザープログラムが格納されるメ
モリで、第1から第nのn個のプログラムが、第1のプ
ログラム部3aから第nのプログラム部3nにそれぞれ
格納されている。
The program section 3 is a memory in which user programs are stored, and n programs from the first to the nth are stored in the first program section 3a to the nth program section 3n, respectively.

これらの各プログラム、すなわち、第1から第nの各プ
ログラム部3a〜3nにそれぞれ格納されているプログ
ラムは、相互に独立しており、入力制御部2に対して入
力要求を出し、仮想デバイス4に対して入出力を行う、
また、裏処理として、選択された仮想スクリーンメモリ
5a〜5nからデータを読出し、プリンタ10へ出力す
ることによって、ハードコピーを作成する。
Each of these programs, that is, the programs stored in each of the first to nth program sections 3a to 3n, are independent from each other, issue input requests to the input control section 2, and send input requests to the virtual device 4. perform input/output to,
In addition, as a background process, a hard copy is created by reading data from the selected virtual screen memory 5a to 5n and outputting it to the printer 10.

仮想デバイス4は、第1〜第nの仮想デバイス4a〜4
nからなり、プログラム部3a〜3nや入力制御部2か
ら受取ったデータ、コマンドを解釈し、各仮想スクリー
ンメモリ5a〜5nへ表示データとして画面イメージを
出力する。例えば、各プログラムからの要求に応じて、
表示データを対応する各仮想スクリーンメモリ5a〜5
nへ出力する。
The virtual device 4 includes first to nth virtual devices 4a to 4.
n, interprets data and commands received from the program units 3a to 3n and the input control unit 2, and outputs screen images as display data to each virtual screen memory 5a to 5n. For example, depending on the request from each program,
Each virtual screen memory 5a to 5 corresponds to display data.
Output to n.

仮想スクリーンメモリ5は、第1から第nのn個のスク
リーンメモリ5a〜5nからなり、各仮想画面の表示デ
ータが、それぞれ格納される。
The virtual screen memory 5 is made up of n screen memories 5a to 5n from the first to the nth, and display data for each virtual screen is stored therein.

ウィンドウ制御部6は、入力制御部2からのコマンドに
従って、各仮想スクリーンメモリ5a〜5nから表示デ
ータを取出して合成し、実スクリーンメモリ7へ出力す
る。この場合に、各ウィンドウの大きさや表示位置等の
制御を行う。
The window control section 6 extracts display data from each of the virtual screen memories 5a to 5n, synthesizes them, and outputs them to the real screen memory 7 in accordance with commands from the input control section 2. In this case, the size and display position of each window are controlled.

実スクリーンメモリ7は、表示用のデータを格納するメ
モリで、ここに出力された表示データが、CRT等の一
画面分のデータとして表示装置8へ出力される。
The actual screen memory 7 is a memory that stores display data, and the display data output here is output to the display device 8 as data for one screen of a CRT or the like.

表示装置8は、表示データを可視パターンで表示する機
能を備えたCRT等の表示手段で、実スクリーンメモリ
7から与えられたデータを表示する。
The display device 8 is a display means such as a CRT having a function of displaying display data in a visible pattern, and displays the data given from the real screen memory 7.

ハードコピー制御部9は、ハードコピーの作成時に、そ
の制御を行うが、この発明の表示・印刷装置では、従来
の表示・印刷装置と同様に、表示装置8に表示されたC
RTイメージ(実スクリーンメモリ7上のデータ)をハ
ードコピーするが、仮想スクリーンメモリ5a〜5n上
のイメージデータをハードコピーするが、につぃて判断
し、プリンタ10に対してデータを出力する。このハー
ドコピー制御部9の具体的な構成は、次の第2図に詳し
く示す。
The hard copy control section 9 performs control when creating a hard copy, and in the display/printing device of the present invention, the C.
It is determined whether the RT image (data on the real screen memory 7) is hard-copied or the image data on the virtual screen memories 5a to 5n is hard-copied, and the data is output to the printer 10. The specific configuration of this hard copy control section 9 is shown in detail in FIG. 2 below.

プリンタ10は、ドツトパターンで印字する機能を備え
た印刷手段で、ハードコピーを作成する。
The printer 10 is a printing device having a function of printing in a dot pattern, and creates a hard copy.

第2図は、第1図に示したこの発明のマルチウィンドウ
表示機能を有する表示・印刷装置のハードコピー制御部
9について、その要部構成の一実施例を示す機能ブロッ
ク図である。図面における符号は第1図と同様であり、
また、91はハードコピー画面No、セーブエリア、9
2はスクリーン選択部、93はスクリーンリード部、9
4はプリンタ出力データ作成部を示す。
FIG. 2 is a functional block diagram showing one embodiment of the configuration of essential parts of the hard copy control section 9 of the display/printing device having a multi-window display function according to the present invention shown in FIG. The symbols in the drawings are the same as in Figure 1,
Also, 91 is the hard copy screen number, save area, 9
2 is a screen selection section, 93 is a screen read section, 9
4 indicates a printer output data creation section.

ハードコピー画面No、セーブエリア91は、指定され
たスクリーンの情報を記憶するスクリーン情報記憶手段
で、入力装置l、あるいはプログラムによって指定され
た画面No、をセーブするエリアである。
The hard copy screen number save area 91 is a screen information storage means for storing information of a specified screen, and is an area for saving the screen number specified by the input device 1 or the program.

スクリーン選択部92は、ハードコピー画面NO,セー
ブエリア91にセーブされた画面No、に基いて画面を
切換え、スクリーンデータをリードできるように制御す
る。
The screen selection unit 92 switches the screen based on the hard copy screen number and the screen number saved in the save area 91, and controls so that the screen data can be read.

スクリーンリード部93は、スクリーン情報により該当
するスクリーンからイメージデータを読出す読出し手段
であり、選択されたスクリーンのイメージデータを読込
む。
The screen read unit 93 is a reading unit that reads image data from a corresponding screen based on screen information, and reads image data of a selected screen.

プリンタ出力データ作成部94は、スクリーンリード部
93によって読込まれたデータを、プリンタの出力イメ
ージに変換して、プリンタ10へ出力する。
The printer output data creation section 94 converts the data read by the screen reading section 93 into a printer output image and outputs it to the printer 10.

この発明の表示・印刷装置では、ハードコピーの選択情
報を、キーボード等からなる入力装置1から入力する方
法と、第1〜第nのプログラム部3a〜3nにそれぞれ
格納されているプログラムによって与える方法とが可能
である。
In the display/printing device of the present invention, hard copy selection information is inputted through the input device 1 comprising a keyboard or the like, and provided by programs stored in the first to nth program sections 3a to 3n, respectively. is possible.

まず、ハードコピーの選択情報が、キーボード等からな
る入力装置1から入力される場合について説明する。
First, a case will be described in which hard copy selection information is input from the input device 1 such as a keyboard.

第3図は、第1図に示したこの発明のマルチウィンドウ
表示機能を有する表示・印刷装置において、入力装置か
らハードコピーの選択を行う場合の処理の流れを示すフ
ローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing the flow of processing when a hard copy is selected from the input device in the display/printing device having the multi-window display function of the present invention shown in FIG.

以下の説明では、理解を容易にするために、先の第6図
と第7図、すなわち、仮想スクリーンと実スクリーンと
の対応関係の一例を示す第6図と、この発明の表示・印
刷装置によるハードコピーの一例を示す第7図とを、実
施例として使用する。
In the following explanation, in order to facilitate understanding, FIG. 6 and FIG. FIG. 7 showing an example of a hard copy according to the above will be used as an example.

なお、実スクリーンの画面No、は「0」、第1〜第n
の仮想スクリーンの画面No、は、それぞれ「1」〜r
nJで、仮想スクリーンlの画面N o。
In addition, the screen number of the actual screen is "0", 1st to nth
The screen numbers of the virtual screens are "1" to r, respectively.
In nJ, screen No. of virtual screen l.

が「1」、仮想スクリーン2の画面No、が「2」であ
るとする。
It is assumed that the screen number of the virtual screen 2 is "1" and the screen number of the virtual screen 2 is "2".

ハードコピー実行キーが押下されると、第3図のフロー
がスタートし、スクリーン選択の入力待ちとなる。
When the hard copy execution key is pressed, the flow shown in FIG. 3 starts, and the system waits for screen selection input.

この状態で、ハードコピーを行いたいスクリーンを選択
する。すでに説明したように、第2図と第6図の例では
、画面No、とじて、実スクリーンに「0」、第1〜第
nの仮想スクリーンに、それぞれrlJ〜rnJの番号
が付けられている。
In this state, select the screen you want to make a hard copy of. As already explained, in the examples of FIGS. 2 and 6, the screen number is "0" for the real screen, and the first to nth virtual screens are numbered rlJ to rnJ, respectively. There is.

ハードコピー実行キーの後に押下された数字が、画面N
o、とじてハードコピー画面No、セーブエリア91に
セーブされ、この画面No、がスクリーン選択部92へ
与えられて、画面N o、に対応するスクリーンが選択
される。
The number pressed after the hard copy execution key is screen N.
o, the hard copy screen number is saved in the save area 91, this screen number is given to the screen selection section 92, and the screen corresponding to the screen number is selected.

スクリーンが選択されると、スクリーンリード部93に
より、選択されたスクリーンのイメージデータが読込ま
れる。
When a screen is selected, the screen read section 93 reads the image data of the selected screen.

読込まれたデータは、プリンタ出力データ作成部94に
よって、プリンタへの出力用のデータに変換され、プリ
ンタ10に対して出力される。
The read data is converted by the printer output data creation section 94 into data for output to the printer, and is output to the printer 10.

このような処理によって、選択されたスクリーンのハー
ドコピーが作成される。
This process creates a hard copy of the selected screen.

例えば1画面No、の「0」が選択されると、従来の場
合と同様に、第6図の表示例の実スクリーンのデータが
読出されて、第7図の実スクリーンのようなハードコピ
ーが得られる。
For example, when 1 screen number "0" is selected, the data of the actual screen shown in the display example of FIG. 6 is read out and a hard copy like the actual screen shown in FIG. can get.

また、画面No、の「1」が選択されると、第6図の仮
想スクリーン1のデータが読出されて、第7図の仮想ス
クリーン1のようなハードコピーが得られる。
Further, when the screen number "1" is selected, the data of the virtual screen 1 shown in FIG. 6 is read out, and a hard copy like the virtual screen 1 shown in FIG. 7 is obtained.

同様に、画面No、の「2」が選択されると、第6図の
仮想スクリーン2のデータが読出されて、第7図の仮想
スクリーン2のようなハードコピーが得られることにな
る。
Similarly, when the screen number "2" is selected, the data of the virtual screen 2 in FIG. 6 is read out, and a hard copy like the virtual screen 2 in FIG. 7 is obtained.

次に、プログラム内でハードコピーを実行する場合、す
なわち、ハードコピーの選択情報が、第1〜第nのプロ
グラム部3a〜3nにそれぞれ格納されているプログラ
ムによって与えられる場合について説明する。
Next, a case where hard copy is executed within a program, that is, a case where hard copy selection information is provided by programs stored in the first to nth program sections 3a to 3n, respectively, will be described.

第4図は、第1図に示したこの発明のマルチウィンドウ
表示機能を有する表示・印刷装置において、プログラム
によってハードコピーの選択を行う場合の処理の流れを
示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the flow of processing when a hard copy is selected by a program in the display/printing device having the multi-window display function of the present invention shown in FIG.

ここでは、−例として、プログラムAとプログラムBと
が実行されている場合とする。
Here, as an example, it is assumed that program A and program B are being executed.

第5図は、この発明のマルチウィンドウ表示機能を有す
る表示・印刷装置におけるプログラムAを示す図である
FIG. 5 is a diagram showing a program A in a display/printing device having a multi-window display function according to the present invention.

この第5図に示すように、プログラムAは、入力された
データからグラフを作成し、グラフの作成が終了した後
、ハードコピーを実行し、その後、次のグラフを作成す
る、という処理を行うプログラムであるとする。
As shown in Figure 5, program A creates a graph from input data, executes a hard copy after the graph creation is completed, and then creates the next graph. Suppose it is a program.

また、プログラムBは、データを入力する、というよう
なプログラムであるとする。
It is also assumed that program B is a program for inputting data.

プログラムAでは、第5図に示すように、ハードコピー
について、関数を用意し、関数の引数として、スクリー
ンNo、を渡すようにする。
In program A, as shown in FIG. 5, a function is prepared for the hard copy, and the screen number is passed as an argument to the function.

この場合のスクリーンNo、 (画面N01)も、先の
場合と同様に、実スクリーンに「0」、第1〜第nの仮
想スクリーンに、それぞれ「1」〜「n」の番号が付け
られているものとする。
In this case, the screen number (Screen No. 01) is the same as in the previous case, with the real screen being numbered "0" and the first to nth virtual screens being numbered "1" to "n", respectively. It is assumed that there is

プログラム上で、この第5図のように記述することによ
り、グラフの作成・表示後、ハードコピーを行う処理を
実行することができる。
By writing the program as shown in FIG. 5, it is possible to execute the process of creating and displaying a graph and then making a hard copy.

すなわち、キーからハードコピーが指定されると、第4
図のフローがスタートし、引数のチエツクが行われ、キ
ーボードの処理ルーチンにおいて。
That is, when a hard copy is specified from the key, the fourth
The diagram flow starts, the arguments are checked, and the keyboard processing routine begins.

次に入力された数字キーを引数として、ハードコピー関
数を呼ぶように処理される。
Next, the hard copy function is called using the input numeric key as an argument.

次に、この引数による画面の選択が行われる。Next, a screen is selected using this argument.

その後の処理は、先に述べた入力装置による場合と同様
で、選択されたスクリーンからデータが読出され、プリ
ンタ出力データが作成されて、ハードコピーが得られる
The subsequent processing is similar to the case using the input device described above, in which data is read from the selected screen, printer output data is created, and a hard copy is obtained.

例えば1画面No、の「1」が選択されると、第6図の
仮想スクリーン1のデータが読出されて、第7図の仮想
スクリーンlのようなハードコピーが得られる。
For example, when the screen number "1" is selected, the data of the virtual screen 1 in FIG. 6 is read out, and a hard copy like the virtual screen 1 in FIG. 7 is obtained.

このように、この発明の表示・印刷装置では、スクリー
ンの選択をプログラムによって行うことも可能であり、
この場合には、マルチ処理において、現在実行中のプロ
グラムによる処理と関係なく、裏処理により所望スクリ
ーンのハードコピーを作成することができるので、マル
チウィンドウ表示システムの有効利用が可能となる。
In this way, in the display/printing device of the present invention, it is also possible to select the screen by a program.
In this case, in multi-processing, it is possible to create a hard copy of a desired screen by back-processing, regardless of the processing by the program currently being executed, so that the multi-window display system can be used effectively.

以上に詳細に説明したとおり、この発明では、物理的な
表示装置の表示データを格納する実スクリーンメモリと
、少なくとも1つ以上の仮想スクリーンメモリと、該仮
想スクリーンメモリの一部領域のデータを取出す手段と
、仮想スクリーンメモリから取出された各々の領域のデ
ータを組合せて前記実スクリーンメモリへ出力する手段
と、プリント手段とを具備し、マルチウィンドウ表示機
能とハードコピー機能とを有する表示・印刷装置におい
て、前記実スクリーンメモリと仮想スクリーンメモリと
を指定するスクリーン指定手段と、指定されたスクリー
ンの情報を記憶するスクリーン情報記憶手段と、該スク
リーン情報により該当するスクリーンからイメージデー
タを読出す読出し手段と、読出されたデータからプリン
タ出力データを作成するプリンタ出力データ作成手段と
を設け、前記スクリーン指定手段によりスクリーンを指
定することによって、各スクリーンのハードコピーが選
択できるようにしている。
As explained in detail above, the present invention includes a real screen memory that stores display data of a physical display device, at least one virtual screen memory, and data in a partial area of the virtual screen memory is retrieved. a display/printing device having a multi-window display function and a hard copy function; A screen specifying means for specifying the real screen memory and the virtual screen memory, a screen information storage means for storing information of the specified screen, and a reading means for reading image data from the corresponding screen based on the screen information. and printer output data creation means for creating printer output data from the read data, and by designating the screen with the screen designation means, a hard copy of each screen can be selected.

助−m=( したがって、この発明のマルチウィンドウ表示機能を有
する表示・印刷装置によれば、マルチウィンドウ表示さ
れた画面でも、従来から行われている実スクリーンのハ
ードコピーを作成するのと同様の操作で、重なり合った
裏側の仮想スクリーンのハードコピーを作成することが
可能となる。
auxiliary-m=( Therefore, according to the display/printing device having a multi-window display function of the present invention, even a screen displayed in a multi-window can be used in the same way as creating a hard copy of an actual screen, which has been done in the past. With the operation, it is possible to create a hard copy of the overlapping backside virtual screen.

すなわち、従来のように、オペレータがウィンドウを選
択し、その大きさを変えたり、位置の移動等を行った後
に、ハードコピーを行う、というような複雑な操作が不
要になる。
In other words, there is no need for the conventional complicated operations in which the operator selects a window, changes its size, moves its position, etc., and then makes a hard copy.

さらに、プログラムによって、仮想スクリーンを指定す
ることもできるので、マルチ処理において、現在実行中
の処理と関係なく、ハードコピーの作成処理を裏処理と
して利用することも可能であり、マルチウィンドウ表示
の有効利用と、仮想スクリーンのハードコピーの作成が
著しく簡略化される、という優れた効果が奏せられる。
Furthermore, since a virtual screen can be specified by the program, it is also possible to use the hard copy creation process as a background process in multi-processing, regardless of the process currently being executed, which makes multi-window display effective. The advantage is that the use and creation of a hard copy of the virtual screen is significantly simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、この発明のマルチウィンドウ表示機能を有す
る表示・印刷装置について、その要部構成の一実施例を
示す機能ブロック図、 第2図は、第1図に示したこの発明のマルチウィンドウ
表示機能を有する表示・印刷装置のハードコピー制御部
9について、その要部構成の一実施例を示す機能ブロッ
ク図、 第3図は、第1図に示したこの発明のマルチウィンドウ
表示機能を有する表示・印刷装置において、入力装置か
らハードコピーの選択を行う場合の処理の流れを示すフ
ローチャート、 第4図は、第1図に示したこの発明のマルチウィンドウ
表示機能を有する表示・印刷装置において、プログラム
によってハードコピーの選択を行う場合の処理の流れを
示すフローチャート、第5図は、この発明のマルチウィ
ンドウ表示機能を有する表示・印刷装置におけるプログ
ラムAを示す図。 第6図は、従来のマルチウィンドウ表示機能を有する表
示・印刷装置において、仮想スクリーンと実スクリーン
との対応関係の一例を示す図。 第7図は、この発明のマルチウィンドウ表示機能を有す
る表示・印刷装置によるハードコピーの一例を示す図。 図面において、1は入力装置、2は入力制御部、3はプ
ログラム部で、3aは第1のプログラム部、3bは第2
のプログラム部、3nは第nのプログラム部、4は仮想
デバイスで、4aは第1の仮想デバイス、4bは第2の
仮想デバイス、4nは第nの仮想デバイス、5は仮想ス
クリーンメモリで、5aは第1の仮想スクリーンメモリ
、5bは第2の仮想スクリーンメモリ、5nは第nの仮
想スクリーンメモリ、6はウィンドウ制御部、7は実ス
クリーンメモリ、8は表示装置、9はハードコピー制御
部で、91はハードコピー画面N o、セーブエリア、
92はスクリーン選択部、93はスクリーンリード部、
94はプリンタ出力データ作成部。 1oはプリンタ。 ブ07ラム、A    : 叶  5  口 □□ノ 袢7図
FIG. 1 is a functional block diagram showing an embodiment of the essential configuration of a display/printing device having a multi-window display function according to the present invention. FIG. FIG. 3 is a functional block diagram showing one embodiment of the main configuration of the hard copy control unit 9 of a display/printing device having a display function, which has the multi-window display function of the present invention shown in FIG. 1. FIG. 4 is a flowchart showing the flow of processing when selecting a hard copy from an input device in a display/printing device, and FIG. FIG. 5 is a flowchart showing the flow of processing when a hard copy is selected by a program. FIG. 6 is a diagram showing an example of the correspondence between a virtual screen and a real screen in a conventional display/printing device having a multi-window display function. FIG. 7 is a diagram showing an example of a hard copy by a display/printing device having a multi-window display function according to the present invention. In the drawings, 1 is an input device, 2 is an input control section, 3 is a program section, 3a is a first program section, and 3b is a second program section.
3n is the nth program part, 4 is the virtual device, 4a is the first virtual device, 4b is the second virtual device, 4n is the nth virtual device, 5 is the virtual screen memory, 5a is a first virtual screen memory, 5b is a second virtual screen memory, 5n is an n-th virtual screen memory, 6 is a window control unit, 7 is a real screen memory, 8 is a display device, and 9 is a hard copy control unit. , 91 is the hard copy screen No., save area,
92 is a screen selection section, 93 is a screen read section,
94 is a printer output data creation section. 1o is a printer. BU07 Ram, A: Kano 5 Mouth□□ノ袢7 figure

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 物理的な表示装置の表示データを格納する実スクリーン
メモリと、少なくとも1つ以上の仮想スクリーンメモリ
と、該仮想スクリーンメモリの一部領域のデータを取出
す手段と、仮想スクリーンメモリから取出された各々の
領域のデータを組合せて前記実スクリーンメモリへ出力
する手段と、プリント手段とを具備し、マルチウィンド
ウ表示機能とハードコピー機能とを有する表示・印刷装
置において、前記実スクリーンメモリと仮想スクリーン
メモリとを指定するスクリーン指定手段と、指定された
スクリーンの情報を記憶するスクリーン情報記憶手段と
、該スクリーン情報により該当するスクリーンからイメ
ージデータを読出す読出し手段と、読出されたデータか
らプリンタ出力データを作成するプリンタ出力データ作
成手段とを備え、前記スクリーン指定手段によりスクリ
ーンを指定することによつて、各スクリーンのハードコ
ピーの選択を行うことを特徴とするマルチウィンドウ表
示機能を有する表示・印刷装置。
a real screen memory for storing display data of a physical display device; at least one virtual screen memory; means for retrieving data from a partial area of the virtual screen memory; and means for retrieving data from a partial area of the virtual screen memory; A display/printing device comprising means for combining data of an area and outputting it to the real screen memory, and a printing means, and having a multi-window display function and a hard copy function, wherein the real screen memory and the virtual screen memory are combined. A screen specifying means for specifying, a screen information storage means for storing information of the specified screen, a reading means for reading image data from the corresponding screen based on the screen information, and creating printer output data from the read data. 1. A display/printing device having a multi-window display function, comprising: printer output data creation means; and by specifying a screen using the screen specifying means, a hard copy of each screen is selected.
JP61245359A 1986-10-17 1986-10-17 Display and printing device having multiwindow display function Pending JPS63100533A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245359A JPS63100533A (en) 1986-10-17 1986-10-17 Display and printing device having multiwindow display function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245359A JPS63100533A (en) 1986-10-17 1986-10-17 Display and printing device having multiwindow display function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63100533A true JPS63100533A (en) 1988-05-02

Family

ID=17132494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61245359A Pending JPS63100533A (en) 1986-10-17 1986-10-17 Display and printing device having multiwindow display function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63100533A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02161518A (en) * 1988-12-14 1990-06-21 Casio Comput Co Ltd Data output device
JPH03158926A (en) * 1989-11-17 1991-07-08 Oki Electric Ind Co Ltd Information terminal equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02161518A (en) * 1988-12-14 1990-06-21 Casio Comput Co Ltd Data output device
JPH03158926A (en) * 1989-11-17 1991-07-08 Oki Electric Ind Co Ltd Information terminal equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3311177B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JPS63100533A (en) Display and printing device having multiwindow display function
JP3177274B2 (en) Information processing device
JP3163627B2 (en) Display device for OHP projector with editing function
JP2554631B2 (en) Object selection method
JPH0565905B2 (en)
JPH03256116A (en) Information processor
JPH052382A (en) Multi-screen display controller
JPH1185443A (en) Window display device and recording medium
JP2738851B2 (en) Input data processing display method using multiple cursors
JPH01233617A (en) Information processor
JP2555036B2 (en) Character string input device
JPH06325144A (en) Layout design system
JP3156334B2 (en) Graphic generation method and apparatus
JP2797413B2 (en) Data processing device
JPH06202612A (en) Graphic editor device
JPH09265374A (en) Menu selection processing method
JPS63316891A (en) Display device with multiwindow display function
JPH07160692A (en) Document display device
JPH0440517A (en) Input/output device
JPH02103622A (en) Multimedia document preparing system
JPH05324178A (en) Pen input method and system
JPS62223785A (en) Display unit with multiwindow display function
JPH0687236B2 (en) Mechanism for selecting homonyms in word processors
JPS63216126A (en) Hard copy device in multi-window system