JPS629556B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629556B2
JPS629556B2 JP57183492A JP18349282A JPS629556B2 JP S629556 B2 JPS629556 B2 JP S629556B2 JP 57183492 A JP57183492 A JP 57183492A JP 18349282 A JP18349282 A JP 18349282A JP S629556 B2 JPS629556 B2 JP S629556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
glaze
temperature
hydraulic
firing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57183492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5973482A (ja
Inventor
Takayuki Shirai
Yoshinari Sawada
Tetsuya Koide
Masao Kachi
Shozo Harada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP18349282A priority Critical patent/JPS5973482A/ja
Publication of JPS5973482A publication Critical patent/JPS5973482A/ja
Publication of JPS629556B2 publication Critical patent/JPS629556B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセメント等の水硬性物質を成形した基
材に釉薬原料を塗布し焼成した後該基材中の水硬
性物質を水和硬化させて得られる表面に釉薬層を
有する水硬性陶磁器製品の製造方法に関するもの
である。
セメント等の水硬性物質を成形した基材に施釉
するための釉薬原料は該水硬性物質の基材を高温
で焼成することができないため、所謂低温釉を用
いるものであるところ、該低温釉は熱膨張係数が
大きく、該低温釉の原料配合を調整する等の工夫
をこらしても該低温釉の熱膨張係数を9×10-6
mm/mm℃以下に下げることは困難であつた。又、
該基材の熱膨張係数は該基材に用いる水硬性物質
(例えばセメント)・該水硬性物質に混合する骨材
等の種類や量によつて変化するもののおおむね7
〜9×10-6mm/mm℃の範囲内となる。従つて大半
の基材と低温釉との組合せにおいて夫々の熱膨張
係数が基材<低温釉となり、焼成後の冷却の際に
基材に比較し釉薬層が大きく収縮し、釉薬層に貫
入が発生するものであつた。更に、前記焼成後の
冷却時に貫入が全く発生しなかつたか、大きな貫
入が発生しなかつたものも、冷却後に該基材を水
和硬化させる際に該基材が水和膨脹し、この基材
の水和膨脹により釉薬層に貫入が発生するもので
あつた。
本発明は上記従来の欠点を該基材にフラツクス
を添加せしめることにより解決したものである。
即ち、本発明は基材として水硬性物質・骨材・各
種の添加剤(例えば鉱物繊維・増粘剤・減水剤
等)の調合物にシラス・火山灰・ガラス粉等のフ
ラツクスを外割で10〜250%添加し混練した後成
形したものを用いることにより、770℃以上の高
温焼成を可能としたことを特徴とするものであ
る。
本発明は該基材にフラツクスを添加したことに
より、該フラツクスが焼成時に該基材中の骨材と
融着もしくは焼結し、該基材の強度が焼成により
劣化しないばかりかむしろ向上する。このため、
〓〓〓〓〓
焼成温度を高くすることができ、本発明において
は、770℃以上の温度での焼成が可能とされる。
このように焼成温度を高くすることにより、使用
できる釉薬の融点が高められ、様々な釉薬を使用
できるようになり、基材の熱膨張係数に近い熱膨
張係数を有する釉薬を選ぶことも可能となる。更
に、焼成後該基材中の水硬性物質を水和硬化させ
る工程間の取扱いを容易にするばかりか、該基材
中の水硬性物質を焼成後水和硬化させた時に起こ
る該水硬性物質の水和膨脹が融着もしくは焼結し
たフラツクスによつて規制され小さくなると言う
効果も奏するものであり、更に該基材の表面附近
のフラツクスは該基材の表面に塗布された釉薬原
料と共熔し融着するため該基材と釉薬層との接着
が強固となり、該基材と釉薬層との熱膨張係数の
差によつても釉薬層が剥離することがない。
実施例 1 セメント―1重量部、珪石粉―1重量部、から
成るコンクート素地にガラス粉を外割で50wt%
添加し、含水率10%でプレス成形し、50×100×
10mmの大きさの基材を得、1週間気中に放置した
後、該基材上にガラス粉を主体とする釉薬原料を
塗布し、最高850℃の温度に30min、保持して焼
成した後、50℃の飽和蒸気中に1週間入れ養生し
た。その結果、釉面に貫入は認められなかつた。
実施例 2 セメント―1重量部、シヤモツト粉砕物―1重
量部、から成るコンクリート素地にシラス粉を外
割で100wt%添加し、含水率10%でプレス成形
し、50×100×10mmの大きさの基材を得、1週間
気中に放置した後、該基材上にガラス粉を主体と
する釉薬原料を塗布し、最高850℃の温度に
30min、保持して焼成した後、50℃の飽和蒸気中
に1週間入れ養生した。その結果、釉面に貫入は
認められなかつた。
実施例 3 セメント―1重量部、シヤモツト粉砕物―1重
量部、から成るコンクリート素地にガラス粉を外
割で200wt%添加し、含水率10%でプレス成形
し、50×100×10mmの大きさの基材を得、1週間
気中に放置した後、該基材上にガラス粉を主体と
する釉薬原料を塗布し、最高850℃の温度に
30min、保持して焼成した後、50℃の飽和蒸気中
に1週間入れ養生した。その結果、釉面に貫入は
認められなかつた。
上記実施例に示した如く本発明に係る水硬性陶
磁器製品の製造方法によれば、基材に混入したフ
ラツクスの作用により従来低温釉より低かつた基
材の熱膨張係数を該低温釉に近ずけると共に、該
基材の焼成後の強度を向上させ、更には該基材と
釉薬層との結合強度を高める等、多くの効果を発
揮するものである。
上記実施例に於いて骨材として珪石粉またはシ
ヤモツト粉砕物を用いる旨記載したが、上記実施
例の骨材に限定されるものではなく、通常セメン
トに混入する骨材として使用されるものであれば
任意である。
〓〓〓〓〓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 セメント等の水硬性物質に骨材等を混練し成
    形した基材の表面に、釉薬原料を塗布した後焼成
    し、表面に釉薬層を有する、該基材中の水硬性物
    質が水和硬化してなる水硬性陶磁器製品を製造す
    る方法において、該基材に、基材に対し外割で10
    乃至250重量%のフラツクスを含有させると共
    に、焼成を770℃以上の温度で行なうことを特徴
    とする水硬性陶磁器製品の製造方法。
JP18349282A 1982-10-18 1982-10-18 水硬性陶磁器製品の製造方法 Granted JPS5973482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18349282A JPS5973482A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 水硬性陶磁器製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18349282A JPS5973482A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 水硬性陶磁器製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5973482A JPS5973482A (ja) 1984-04-25
JPS629556B2 true JPS629556B2 (ja) 1987-02-28

Family

ID=16136760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18349282A Granted JPS5973482A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 水硬性陶磁器製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5973482A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63107878A (ja) * 1986-10-23 1988-05-12 株式会社イナックス 施釉セメント系薄板およびその製法
JPH01122981A (ja) * 1987-11-05 1989-05-16 Keihan Concrete Kogyo Kk 着色コンクリートブロック
JPH0333083A (ja) * 1989-06-28 1991-02-13 Inax Corp セメント質材の照射施釉方法
JPH0333084A (ja) * 1989-06-28 1991-02-13 Inax Corp セメント質材の熔射施釉方法
JPH0337169A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Inax Corp 立体模様の施釉方法
JP2017214268A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 株式会社ヴァインテック セラミックフィルター及びセラミックフィルターの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717483A (en) * 1980-06-27 1982-01-29 Kubota Ltd Cement product enamel baking method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717483A (en) * 1980-06-27 1982-01-29 Kubota Ltd Cement product enamel baking method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5973482A (ja) 1984-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS632849A (ja) 繊維含有水硬性成形体の製造用混合組成物及び当該組成物を用いた繊維含有水硬性成形体の製造方法
JPS629556B2 (ja)
JPS629552B2 (ja)
JPH06191957A (ja) 金属を骨格とした陶磁器質焼結体
CS215875B1 (en) Method of manufacturing glazeable non-porous ceramic sintered objects
JPS5973483A (ja) 水硬性陶磁器製品
JPS5939393B2 (ja) 建築材料の製造方法
US2425891A (en) Refractories and method of making
US3278660A (en) Light-weight structural units and method for producing the same
JP2962423B2 (ja) 施釉用成形体並びに施釉用成形体の製造方法及び施釉成形体の製造方法
JPS59141476A (ja) セメント製品の製造方法
JP2813391B2 (ja) 施釉軽量セラミックス製品及びその製造方法
JPH049747B2 (ja)
JP2619945B2 (ja) 無機質板材の製造方法
KR100940869B1 (ko) 석분 오니를 이용한 내장용 점토벽돌 및 그 제조방법
JPH05279097A (ja) 耐熱性セメント組成物
US1283754A (en) Process of making a heat-insulating composition.
JP2755449B2 (ja) ワラストナイト系軽量珪酸カルシウム成形体およびその製造方法
JPS6230653A (ja) セラミツク様材料の製造方法
KR970008738B1 (ko) 판상소성체 제조방법
RU2165397C1 (ru) Способ изготовления строительных изделий
JPH0254291B2 (ja)
JP2592887B2 (ja) 無機質硬化体及びその製造方法
JPS61286277A (ja) 多孔質セラミツクの補強方法
JPH05262579A (ja) 施釉セメントモルタル製品及びその製造方法