JPS6294827A - 強誘電性液晶装置 - Google Patents

強誘電性液晶装置

Info

Publication number
JPS6294827A
JPS6294827A JP23356385A JP23356385A JPS6294827A JP S6294827 A JPS6294827 A JP S6294827A JP 23356385 A JP23356385 A JP 23356385A JP 23356385 A JP23356385 A JP 23356385A JP S6294827 A JPS6294827 A JP S6294827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
liquid crystal
backlight
light
dark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23356385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442652B2 (ja
Inventor
Hideyuki Kawagishi
秀行 河岸
Yutaka Inaba
豊 稲葉
Shinjiro Okada
伸二郎 岡田
Osamu Taniguchi
修 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23356385A priority Critical patent/JPS6294827A/ja
Priority to GB8616824A priority patent/GB2178581B/en
Priority to FR8610203A priority patent/FR2584845B1/fr
Priority to DE19863623514 priority patent/DE3623514A1/de
Publication of JPS6294827A publication Critical patent/JPS6294827A/ja
Priority to US07/309,974 priority patent/US4958915A/en
Publication of JPH0442652B2 publication Critical patent/JPH0442652B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は液晶を用いた光シヤツターアレイ、画像表示装
置等の駆動法に関するものであり、特にバックライトを
備えた透過型の強誘電性液晶表示装置の駆動法に関する
ものである。
[開示の概要] 本明細書及び図面は、バックライトを備えた透過型の強
誘電性液晶表示装置の駆動法において。
バラクラ−(トの消灯時または比較的暗い時期に複数本
の走査信号線にパルス印加することにより、画面のちら
つき防止及び一画面全体の時間を短縮するようにしたも
のである。
[従来の技術] 液晶表示素子として通常用いられているのは、ツィステ
ッド・ネマチック(TN)型液晶素子である。この素子
は、電圧印加時に光を透過し、無印加時には光を遮断す
る(またはその逆の) TN型液晶の特性を利用したも
のである。一方、非電圧印加時にも分子配向のメモリー
性を有する強誘電性液晶を用いた液晶素子が近年注目さ
れている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、本発明者らは前述の強誘電性液晶素子を
マトリクス駆動した時に、走査信号が印加されていない
走査線上の画素には表示信号線から+Vまたは一■の表
示信号が印加されることになるが、この+Vまたは一■
が閾値以下の電圧であってもそれが印加されている間は
透過光量が−時的に変化することを見出した。以下、第
5図及び第6図とともに説明する。第5図及び第6図は
閾値以上及び閾値以下のパルス電圧を印加したときの透
過光量の時間変化を示したものである。閾値以上のパル
スを印加する“と光遮断状態にあったセルは第5図(a
)に示すように透過状態に移り、また透過状態にあった
セルは第5図(b)に示すように遮断状態に移る。これ
に対し、閾値以下のパルスを印加すると光遮断状態にあ
ったセルは第6図(a)に示すように瞬間的に光を透過
した後再び定常遮断状態に戻り、透過状態にあったセル
は第6図(b)に示すように瞬間的に透過光量を減少さ
せた後再び定常透過状態に戻る。
すなわち走査期間中は選択された走査線上の画素だけで
なく全画素が透過光量変化を示し、しかもその光量は信
号型g、43に印加される電圧によって各々異なるので
、画面全体にちらつきが生じ、使用者にとっては極めて
見づらく、目にも悪影響を与えるという問題点があった
本発明は、上記従来例の欠点に鑑みなされたもので、ち
らつきを防止し、かつ短時間での画素選択を可能とする
強誘電性液晶表示装置の駆動法を提供することを目的と
するものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、バックライトの消灯時、またはバックライト
の光量の時間的変化の過程において、最大発光量より一
定比率分発光量が減衰したタイミング、すなわち比較的
暗い時期に同期して複数本の走査信号線にパルス印加す
るようにしたものであり、バンクライトの消灯時または
比較的明るい時期にはパルス印加を行なわないようにし
たことを特徴とする駆動法である。
[作 用] バックライトの消灯時またはその前後の比較的暗い時期
に走査信号線にパルス印加して画素の選択を行うので、
非選択画素におけるちらつきは目立たなくなる。しかも
、この時、複数の走査信号線にパルス印加が行なわれる
ので、一画面全体の画素についての「明」、「暗」の選
択に要する時間は短かくなる。
[実施例] 先ず、本発明に用いられる表示装置の基本構成を説明す
る。第1図は透過型の強誘電性液晶表示装置の概略構成
図である。第1図において、■は液晶パネルであり、ガ
ラス基板5及び6上にはストライプ状の走査電極2及び
表示電極3が形成され、強誘電性液晶層3を介して相互
に直交するよう配置されている。第1図の液晶パネル1
は、電極配置及び信号線20.40との関係を模式的に
表わしたものである。また、7は電極駆動回路、9はバ
ックライトlOを駆動させるためのバックライト駆動回
路、8は電極駆動回路7及びバックライト駆動回路9の
各駆動信号を同期させるためのクロックである。ここで
は前述したように、バックライト10の消灯時または比
較的暗い時期に、電極駆動が行なわれるように同期させ
ている。また、12は液晶装置11に送られる外部から
の画像信号である。第2図は液晶パネル1における電極
の平面図である。図中、Y1〜Ynは走査電極、x1〜
X−は表示電極を示し、画素数はmXn個である。
次に、本発明による駆動法の概要を第3図とともに説明
する。第3図はバックライト(蛍光燈)の点滅と走査信
号との関係を示した図である。なお、図中”off”は
バックライト10の消灯時またはバックライトの光量の
時間的変化の過程において、最大発光量より一定比率分
以下発光量が減衰した時期1例えば最大発光量に対して
30%以下に発光にが減衰した時期を示し、”on”は
八ツクライト10の点灯時、またはバックライトの光量
の時間的変化の過程において、最大発光量より一定比率
分以E発光量が増大した時期、例えば最大発光量に対し
て70%以上に発光量が増大した時期を示すものとする
。第3図(a)は、通常の蛍光燈の点滅を示した図で、
経過時間(横軸)に対する光強度(M軸)の変化を示し
たものである。第3図(a)は、バックライト駆動装置
9の印加する交流電圧が、ゼロ電位を横切る時に光強度
が弱くなることを表わしている。なお、この波形はバッ
クライト駆動装置9の種類によって多少異なる。また第
3図(b)は前述のクロックを用いて点滅を制御した場
合の波形を示したものである。また第3図(C)は走査
信号の有無を示したものである0図において明らかなよ
うに、本発明はバックライ)10の”off″時に複数
本走査信号を出すことを特徴とするものであり、本実施
例では”off”の期間に2本の走査信号を出している
次に、本発明による駆動法の具体例について述べる。第
4図は、第2図に示した液晶パネルを駆動する場合の印
加電圧のタイムチャートである。
このタイムチャートは強誘電性液晶の性貴に対応したも
のである。すなわち、強誘電性液晶では電界の方向によ
って表示画素の明暗が選択され、一度選択されると電界
を切ったあとも選択された状態を保ついわゆるメモリー
性を有している。
このため、第4図のタイムチャートでは、一つの画素列
の明暗を画像信号に応じて選択する前に、まず、走査電
極側を3Vo、表示電極側をOの電位にすることで、Y
からX方向に(3VO−0)/dの電圧を印加しで、一
度一つの画素列全体を「明」にしてから各画素の選択を
行なうようにしている。なお、ここでdは電極間距離を
示す。
上記操作によって一画素列を「明」にした後、各画素の
選択を行う。まず、走査電極側を3v。
の電位から一2V、の電位とし、対向する表示電極側の
電位を、「暗」 (図中”1”)または「明」 (図中
゛0”)の2状憇に合わせて制御する。すなわち、暗(
1)を選択する時に、表示電極側を+voの電位とすれ
ば、YからX方向には(−2Vo  Vo ) / d
の電圧が印加される。
この場合、前操作によって「明」選択をした時とは逆方
向の電界となるため、画素は反転し「暗」の書込みが行
なわれる。一方、白(0)を選択する時に、表示電極側
を−v0の電位とすれば、YからX方向への電圧は一2
V、−(−v。) / d = −Vo / d (閾
値以下〕となり、前操作によって選択された「明」状態
がそのまま維持される。
なお、第4図Cは、クロストーク防止用のパルスであり
、” 1 ”または°°0″のパルスと正反対の逆パル
スを与えることにより、電界の片寄りを補償するための
ものである。
また、本実施例では、バックライトの”off″時に選
択する走査信号線の数を2本とした場合について述べた
が、選択する走査信号線の数を多くすれば、一画面全体
の画素についての選択に要する時間をより短かくするこ
とができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によればバックライトの消
灯時または比較的暗い時期に複数本の走査信号線にパル
ス印加し、点灯時または比較重刷るい時期には走査信号
線へのパルス印加を行なわないようにすることによって
、表示される画像のちらつきはバックライトの点滅によ
るちらつきと同じとなり、見やすい画像に改善されると
ともに、短かい時間で一画面全体の画素についての選択
を完了させることができる。
第1図は透過型の強誘電性液晶装置のaqa成△ 図、第2図は電極の平面図、第3図はバックライトの点
滅と走査信号との関係を示す図、第4図は印加電圧のタ
イムチャート、第5図及び第6図は液晶セルの光学応答
状態を示す図である。
l・・・液晶パネル、2由走査電極、 4・・・表示電極、7・・・電極駆動装置、8・・・ク
ロック、9・・・バックライト駆動装置、lO・・・バ
ックライト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)バックライトとマトリクス形表示パネルを有する透
    過型の強誘電性液晶表示装置の駆動法において、バック
    ライトの消灯時またはバックライト、の光量の時間的変
    化の過程で、最大発光量より一定比率分発光量が減衰し
    たタイミングに同期して複数本の走査信号線にパルス印
    加することを特徴とする強誘電性液晶表示装置の駆動法
JP23356385A 1985-07-12 1985-10-21 強誘電性液晶装置 Granted JPS6294827A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23356385A JPS6294827A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 強誘電性液晶装置
GB8616824A GB2178581B (en) 1985-07-12 1986-07-10 Liquid crystal apparatus and driving method therefor
FR8610203A FR2584845B1 (fr) 1985-07-12 1986-07-11 Appareil a cristaux liquides et son procede de commande
DE19863623514 DE3623514A1 (de) 1985-07-12 1986-07-11 Fluessigkristallvorrichtung und ansteuerverfahren hierfuer
US07/309,974 US4958915A (en) 1985-07-12 1989-02-13 Liquid crystal apparatus having light quantity of the backlight in synchronism with writing signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23356385A JPS6294827A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 強誘電性液晶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6294827A true JPS6294827A (ja) 1987-05-01
JPH0442652B2 JPH0442652B2 (ja) 1992-07-14

Family

ID=16957027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23356385A Granted JPS6294827A (ja) 1985-07-12 1985-10-21 強誘電性液晶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6294827A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7388568B2 (en) * 2002-03-19 2008-06-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and electronic apparatus using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7388568B2 (en) * 2002-03-19 2008-06-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and electronic apparatus using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0442652B2 (ja) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100619482B1 (ko) 액정표시장치
US6873311B2 (en) Liquid crystal display unit and display control method therefor
US7030848B2 (en) Liquid crystal display
US6567065B1 (en) Ferroelectric liquid crystal display and method of driving the same
US7629988B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
US7233304B1 (en) Liquid crystal display apparatus
KR100650999B1 (ko) 액정표시장치
KR20040103997A (ko) 액정표시패널과 그 구동방법 및 장치
KR100438521B1 (ko) 광셔터를 가지는 액정표시장치와 그 구동장치 및 방법
JP2000180825A (ja) 液晶表示装置
KR100749851B1 (ko) 액정 표시 소자의 구동 방법 및 액정 표시 장치
JP3904350B2 (ja) 液晶表示装置
KR102270257B1 (ko) 표시장치 및 이를 이용한 표시장치의 구동방법
US6847345B2 (en) Liquid crystal optical device
JPS6294827A (ja) 強誘電性液晶装置
EP1066619A1 (en) Backlight control for a display device
JP2004206003A (ja) フィールドシーケンシャル液晶表示装置の駆動方法
EP1028347A1 (en) Liquid crystal display and method of driving the same
JP2001255508A (ja) 液晶表示装置
EP1045270B1 (en) Ferroelectric liquid crystal display and method for driving the same
KR20070118234A (ko) 액정 표시 장치
WO2020162066A1 (ja) 表示装置および表示方法
JPH0442654B2 (ja)
KR100804116B1 (ko) 액정 표시 소자의 구동 방법 및 액정 표시 장치
JP2021060442A (ja) 電気光学装置および電子機器