JPS6287582A - N−テトラチオジモルホリンの製造法 - Google Patents
N−テトラチオジモルホリンの製造法Info
- Publication number
- JPS6287582A JPS6287582A JP61236065A JP23606586A JPS6287582A JP S6287582 A JPS6287582 A JP S6287582A JP 61236065 A JP61236065 A JP 61236065A JP 23606586 A JP23606586 A JP 23606586A JP S6287582 A JPS6287582 A JP S6287582A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- morpholine
- iron
- sulfur
- oxygen
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/22—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/22—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
- C07D295/26—Sulfur atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明はN−テトラチオジモルホリンの新規な製造法に
関する。本発明はコストの高い腐蝕性の化学薬品を使用
せずに良好な貯9.寿命身・持つ安定な結晶性生fy、
物をもたらすN−テトラチオンモルホ(ノンの効率的な
製造法を・提供するも0)であ7)。
関する。本発明はコストの高い腐蝕性の化学薬品を使用
せずに良好な貯9.寿命身・持つ安定な結晶性生fy、
物をもたらすN−テトラチオンモルホ(ノンの効率的な
製造法を・提供するも0)であ7)。
究明の背景
N−テトラチオンモルでホリンに)まゴムエ粟において
硫黄供与体及び加硫促進剤として有用性があることが見
い出されている。N−テトラチオンモルホリンを)ン造
−する従来の方法はモルホリンジスルフィドの溶液に硫
黄を加えるものであった。こ0)fl’i造法σ造波つ
問題点はモルホリンジスルフィドの2′1造がコスト高
で、かつ煩瑣なことである。モルホリンジスルフィドは
有機溶媒におけろアルカリの存在下でのモルホリンと一
塩化硫黄との反応で)ソ造されろ。エム・/−・スロド
ール(M、C。
硫黄供与体及び加硫促進剤として有用性があることが見
い出されている。N−テトラチオンモルホリンを)ン造
−する従来の方法はモルホリンジスルフィドの溶液に硫
黄を加えるものであった。こ0)fl’i造法σ造波つ
問題点はモルホリンジスルフィドの2′1造がコスト高
で、かつ煩瑣なことである。モルホリンジスルフィドは
有機溶媒におけろアルカリの存在下でのモルホリンと一
塩化硫黄との反応で)ソ造されろ。エム・/−・スロド
ール(M、C。
Throdahl ) 及ヒエム・ダブリュー・バーマ
ン< M、W、 Harman ) (7) Ind、
Eng、Chem、 46.421(1951)を参照
。
ン< M、W、 Harman ) (7) Ind、
Eng、Chem、 46.421(1951)を参照
。
N−テトラチオンモルホリング成の、従来の他0)方e
論iまハロポリスルフィドとモルホリンを使用すると
言うものである。この方法では極めて毒性の強い腐蝕性
のハロポリスルフィド、例えばクロロジスルフィド及び
ジクロロポリスルフィドが用いC)れる〇 米国特!f第2.911,4 [] 55号ま硫黄o)
4.4−ジチオモルホリンl\の挿入反応経由でのN−
テトラチオンモルホ1)ン0)製、−#法ケ開示し、ま
たケミカル−7ブストラクツ(Chemical Ab
stracts ) 40゜732−9 はモルホリ
ンと硫黄を酸化鉛の存在1′:で反応させる方法に′つ
いて述べている。従来法にモルホリン/硫黄混合物の鉄
塩又は鉄コンプレックスの存在下における酸化反応に屑
つくN−テトラチオンモルホリン0)製造法を開示し、
あるいは示唆するものi′i1つもない。
論iまハロポリスルフィドとモルホリンを使用すると
言うものである。この方法では極めて毒性の強い腐蝕性
のハロポリスルフィド、例えばクロロジスルフィド及び
ジクロロポリスルフィドが用いC)れる〇 米国特!f第2.911,4 [] 55号ま硫黄o)
4.4−ジチオモルホリンl\の挿入反応経由でのN−
テトラチオンモルホ1)ン0)製、−#法ケ開示し、ま
たケミカル−7ブストラクツ(Chemical Ab
stracts ) 40゜732−9 はモルホリ
ンと硫黄を酸化鉛の存在1′:で反応させる方法に′つ
いて述べている。従来法にモルホリン/硫黄混合物の鉄
塩又は鉄コンプレックスの存在下における酸化反応に屑
つくN−テトラチオンモルホリン0)製造法を開示し、
あるいは示唆するものi′i1つもない。
ゴムの化学工業には高価な、又は危険な出発物置Ty)
使用を必要と1−ない、効率的か・つ経済的にN−テト
ラチオンモルホリンを製造fる新規な方法の必要が存在
−「ろ。
使用を必要と1−ない、効率的か・つ経済的にN−テト
ラチオンモルホリンを製造fる新規な方法の必要が存在
−「ろ。
発明の開示
本発明はモルホ11ン対硫黄のモル比カー1:1〜5:
1のモルホリンと硫黄の混合物を鉄塩又は鉄コンプレッ
クスの存在の下で過圧下、0〜80℃の温度において空
気又は酸素と接触させることからFy:、ろN−テトラ
チオンモルホリング陸製薬示する一 本発明は更にモルホリン/硫黄の混合物を塩化第−法文
)ま塩化第二鉄の存在下で空気又は酸素により酸化する
ことを改善点とするN−テトラチオンモルホI)ンの製
造法を開示−jろ。
1のモルホリンと硫黄の混合物を鉄塩又は鉄コンプレッ
クスの存在の下で過圧下、0〜80℃の温度において空
気又は酸素と接触させることからFy:、ろN−テトラ
チオンモルホリング陸製薬示する一 本発明は更にモルホリン/硫黄の混合物を塩化第−法文
)ま塩化第二鉄の存在下で空気又は酸素により酸化する
ことを改善点とするN−テトラチオンモルホI)ンの製
造法を開示−jろ。
本発明をままた
(イ)モルホリンとbL黄? 1 : 1〜5:1のモ
ルホリン対硫黄0)モル比まで混合し、 (ロ) その混合物を鉄塩又は鉄コンプレックスの存在
の下で昇圧下、20〜60“C,I)湿度において空気
又)i酸素と接触させ、そしてl /→ N−子トラチオンモルホ117をQn 惟−jる
ステップからE6N−テトラチオンモルホリンの製造、
去を開示する。
ルホリン対硫黄0)モル比まで混合し、 (ロ) その混合物を鉄塩又は鉄コンプレックスの存在
の下で昇圧下、20〜60“C,I)湿度において空気
又)i酸素と接触させ、そしてl /→ N−子トラチオンモルホ117をQn 惟−jる
ステップからE6N−テトラチオンモルホリンの製造、
去を開示する。
本発明ゾ)方法1てよれば、N−テトラナオジモルホI
Jンn2気又は酸素の存在下でのモルホリンと硫黄とi
7)反応で得p)flる。副生成力のモルホリニウムチ
オサルフェートも生61jろ。モルホリニウムチオザル
フェートi′!、酸fヒ?扶塩又ンよ鉄コンプレックス
を添加せずに行う場合の主要生成物で。δ7)5イー、
エムーヘーp−ス(E、M、PetC!rs )
及びズブリュー・ティm−スミス―ジュニア(W、T。
Jンn2気又は酸素の存在下でのモルホリンと硫黄とi
7)反応で得p)flる。副生成力のモルホリニウムチ
オサルフェートも生61jろ。モルホリニウムチオザル
フェートi′!、酸fヒ?扶塩又ンよ鉄コンプレックス
を添加せずに行う場合の主要生成物で。δ7)5イー、
エムーヘーp−ス(E、M、PetC!rs )
及びズブリュー・ティm−スミス―ジュニア(W、T。
Sm1th、Jr、 ) o ) Proc、
Iox Acad、 Sc 直、 5 7
。
Iox Acad、 Sc 直、 5 7
。
211 (1950)を参照。
本発明の利点は酸化剤として空気又はt我素(グ田用す
る点にあり、かくしてコスト高で腐蝕F−UE、ν)、
又は有毒な化学集品の使用が回避できる。本発明の方法
によflば、N−テトラチオンモルホリンは反応し、た
モルホリンに基いて90%の選択率で得ることができる
。
る点にあり、かくしてコスト高で腐蝕F−UE、ν)、
又は有毒な化学集品の使用が回避できる。本発明の方法
によflば、N−テトラチオンモルホリンは反応し、た
モルホリンに基いて90%の選択率で得ることができる
。
本発明の出発yAwで、1f−V7−1モルホリンは実
験式としてC4H9N0 を有する。モルホリンは原
料の違いによって色々のレベルの鉄汚染物11を含有中
ろことb一定惜で見い出さnでいる。本発明0)方法で
用いらt1之・硫黄ば細粉状0)普通のロンヒツク硫黄
(rombic 5ulf’ur )である。硫黄ハ曲
常3s oンビツク財で存在するが、用語0硫黄のモル
数“(ま本明細占゛で用いろ場合実際には硫黄9)グラ
ム原子数を指す。モルホ11ン対硫黄のモル比)il、
(’] : 1.0〜5.0:1.0の範囲で変わり得
ろ。1.0:1.0〜1.5:1.0の範囲がより好−
iLい。
験式としてC4H9N0 を有する。モルホリンは原
料の違いによって色々のレベルの鉄汚染物11を含有中
ろことb一定惜で見い出さnでいる。本発明0)方法で
用いらt1之・硫黄ば細粉状0)普通のロンヒツク硫黄
(rombic 5ulf’ur )である。硫黄ハ曲
常3s oンビツク財で存在するが、用語0硫黄のモル
数“(ま本明細占゛で用いろ場合実際には硫黄9)グラ
ム原子数を指す。モルホ11ン対硫黄のモル比)il、
(’] : 1.0〜5.0:1.0の範囲で変わり得
ろ。1.0:1.0〜1.5:1.0の範囲がより好−
iLい。
本発明で有用な鉄塩及び鉄コンプレックスの代表例は塩
゛化第−鉄、塩化第二鉄、酢酸第一鉄、酢酸第二鉄、硫
酸第一鉄アンモニウム、臭化第一鉄、臭化第二鉄、炭酸
第一鉄、シアン化第−鉄、/アン化第二鉄、弗化第一鉄
、弗化第二鉄、水酸化第一鉄、水酸化第二鉄、水酸化第
一第二鉄、ヨウ化第−鉄、硝酸第一鉄、硝酸第二鉄、蓚
酸第一鉄。
゛化第−鉄、塩化第二鉄、酢酸第一鉄、酢酸第二鉄、硫
酸第一鉄アンモニウム、臭化第一鉄、臭化第二鉄、炭酸
第一鉄、シアン化第−鉄、/アン化第二鉄、弗化第一鉄
、弗化第二鉄、水酸化第一鉄、水酸化第二鉄、水酸化第
一第二鉄、ヨウ化第−鉄、硝酸第一鉄、硝酸第二鉄、蓚
酸第一鉄。
蓚酸第二鉄、酸化第一鉄、酸化第二鉄、硫酸φ−−鉄、
硫酸第二鉄、硯化第−鉄、硫化第二鉄、EDTA鉄コン
プレックス、及び化学分野の当業者に明らかな他の鉄塩
及び鉄コンプレックスである。
硫酸第二鉄、硯化第−鉄、硫化第二鉄、EDTA鉄コン
プレックス、及び化学分野の当業者に明らかな他の鉄塩
及び鉄コンプレックスである。
モルホリンのに9半りの鉄量は0.1〜60mgの範囲
であることができる。好ましい範囲は5〜20m9であ
る。
であることができる。好ましい範囲は5〜20m9であ
る。
20〜60℃のモルホ11ンと硫黄の混合物を大気圧、
又は10気圧のような過圧下で酸素又は空気と接触させ
る。過圧の空気又は酸素富化された空気も用い得ること
?理解すべきである。常用I′/)ステンレススチール
製攪拌器付き反応器が用いることができ1反応)オ硫黄
の消失を以って終る。
又は10気圧のような過圧下で酸素又は空気と接触させ
る。過圧の空気又は酸素富化された空気も用い得ること
?理解すべきである。常用I′/)ステンレススチール
製攪拌器付き反応器が用いることができ1反応)オ硫黄
の消失を以って終る。
反応後、スラIJ−4−15℃まで冷却し、結晶性テト
ラチオジモルホリンを[fliす7.)C,またにのス
テップはメチルアルコールの添加で助長し得る。
ラチオジモルホリンを[fliす7.)C,またにのス
テップはメチルアルコールの添加で助長し得る。
結晶化時間の経過後、混合物を塩及び着色体を溶解し、
はとんど白色の結晶性生成物を残す希苛性アルカリ溶液
で処理してもよい。この生成物4HPLCで分析すると
、約95%のデトラチオジモルホリンである。炉液流出
物中に存在する残悄モルホリンは分留で回収′fること
h″−できる。
はとんど白色の結晶性生成物を残す希苛性アルカリ溶液
で処理してもよい。この生成物4HPLCで分析すると
、約95%のデトラチオジモルホリンである。炉液流出
物中に存在する残悄モルホリンは分留で回収′fること
h″−できる。
次の実施例は本発明の釦規性と有用性を史に例証するた
めに示すものである。但し、本発明を限定するものでは
ない。
めに示すものである。但し、本発明を限定するものでは
ない。
実施例 1
高速撹拌器、ガス導入装置、温度計及び水浴7備えた5
[’10m1の三つロフラスコに塩化第二鉄として1
m9の鉄を含有−t7−.3770モルホリンと2(1
0)の硫黄を入れた。得られた混合物を急速に攪拌し、
そしてフラスコに酸素を導入した。反応混合物を水浴を
用いて40℃に保持した。1時間後、硫黄のほとんどが
反応し、そのとき混合物は半透明の薄いオレンジ色を呈
した。混合物を75m1のメタノールで希釈し、15℃
まで冷却し、そして50分に亘って結晶化を行った。結
晶化された混合物を150m1の0,7モル一度の水酸
化ナトリウム溶液で希釈し、濾過″することによって生
成物を回収した。生成物を更に水洗し、乾燥すると。
[’10m1の三つロフラスコに塩化第二鉄として1
m9の鉄を含有−t7−.3770モルホリンと2(1
0)の硫黄を入れた。得られた混合物を急速に攪拌し、
そしてフラスコに酸素を導入した。反応混合物を水浴を
用いて40℃に保持した。1時間後、硫黄のほとんどが
反応し、そのとき混合物は半透明の薄いオレンジ色を呈
した。混合物を75m1のメタノールで希釈し、15℃
まで冷却し、そして50分に亘って結晶化を行った。結
晶化された混合物を150m1の0,7モル一度の水酸
化ナトリウム溶液で希釈し、濾過″することによって生
成物を回収した。生成物を更に水洗し、乾燥すると。
収量は606zであった。この生成物は50℃において
優nた貯蔵寿命を有していた。モルホリンに対する反応
の選択率は90%であった。
優nた貯蔵寿命を有していた。モルホリンに対する反応
の選択率は90%であった。
実施例 2
モルホ11ンに1.1 〃iダの塩化第一鉄、ずなわち
0、5 m9の鉄を加えた点を除いて実施例10方法を
用いた。反応には40℃において15時間要し。
0、5 m9の鉄を加えた点を除いて実施例10方法を
用いた。反応には40℃において15時間要し。
60.5Pのテトラチオジモルホ11ンか生成した。
実施例 ろ
鉄塩のEDTA (エチレンジアミンテトラ酢酸)コン
プレックスを当量用いた点を除いて実施例20方法を用
いた。結果は実施例2と同(二であった。
プレックスを当量用いた点を除いて実施例20方法を用
いた。結果は実施例2と同(二であった。
配合研究
本発明の生成物を公知の硫黄供与体促進剤と比較するた
めに配合研究を行った。そ(1)結果、生成物は色々な
ゴムストックにおいて常用の硫黄供与体促進剤の代りに
良好に用い得ることが判明1−だ。
めに配合研究を行った。そ(1)結果、生成物は色々な
ゴムストックにおいて常用の硫黄供与体促進剤の代りに
良好に用い得ることが判明1−だ。
大部分Q)例において物性及び硬化状態)ま重版の対照
例とほとんど同一であった、総括′−t:0と7本発明
により製造したテトラチオジモルホリンは現在工業的に
用いられている抱負と競争し得ると考えることができろ
。
例とほとんど同一であった、総括′−t:0と7本発明
により製造したテトラチオジモルホリンは現在工業的に
用いられている抱負と競争し得ると考えることができろ
。
産業上の利用可能性
本発明の方法はゴムの化学工業において長い間求めろハ
ていた必要を満ずものである。アミンスルフィドの加硫
促進剤としての重要V1−は十分に1で、められている
ところである。エム・/−・スロドール及ヒエム・タフ
リュー・ハーフ:/ o> Ind、 Eng、Che
m、 45.431 (1951) を参照されたい
。本発明の方法によハば、N−テトラチオジモルホリン
が腐蝕性の、又は有毒な化学薬品を使用することなしに
効率的かつ経済的に製造することができろ。
ていた必要を満ずものである。アミンスルフィドの加硫
促進剤としての重要V1−は十分に1で、められている
ところである。エム・/−・スロドール及ヒエム・タフ
リュー・ハーフ:/ o> Ind、 Eng、Che
m、 45.431 (1951) を参照されたい
。本発明の方法によハば、N−テトラチオジモルホリン
が腐蝕性の、又は有毒な化学薬品を使用することなしに
効率的かつ経済的に製造することができろ。
本発明を例証するためにある種の代表的な態様と細部を
示したが5本発明に様々の変更、改変を加え得ることは
当業者には明白であろう。
示したが5本発明に様々の変更、改変を加え得ることは
当業者には明白であろう。
以上1本発明を当業者が実施できるように詳細に説明し
たが1本発明者が請求せんとする発明は前記特許請求の
範囲に記載される通りのものである。
たが1本発明者が請求せんとする発明は前記特許請求の
範囲に記載される通りのものである。
(外4名)
Claims (12)
- (1)モルホリンと硫黄の混合物を鉄塩又は鉄コンプレ
ックスの存在下で酸素又は空気のいずれかで酸化するこ
とを特徴とするN−テトラチオジモルホリンの製造法。 - (2)鉄塩が塩化第二鉄である特許請求の範囲第1項記
載の方法。 - (3)鉄塩が塩化第一鉄である特許請求の範囲第1項記
載の方法。 - (4)モルホリンのkg当り0.1〜60mgの鉄を用
いる特許請求の範囲第1項記載の方法。 - (5)鉄の量がモルホリンのkg当り5〜20mgであ
る特許請求の範囲第1項記載の方法。 - (6)モルホリン対硫黄のモル比が1:1〜5:1であ
るモルホリンと硫黄の混合物を鉄塩又は鉄コンプレック
スの存在の下で過圧下、0〜80℃の温度において空気
又は酸素と接触させることを特徴とするN−テトラチオ
ジモルホリンの製造法。 - (7)反応を20〜60℃の温度で行う特許請求の範囲
第6項記載の方法。 - (8)酸素を大気圧又は過圧下で用いる特許請求の範囲
第6項記載の方法。 - (9)空気を過圧下で用いる特許請求の範囲第6項記載
の方法。 - (10)酸素富化された空気を大気圧又は過圧下で用い
る特許請求の範囲第6項記載の方法。 - (11)モルホリン/硫黄混合物を塩化第一鉄又は塩化
第二鉄の存在下で空気又は酸素により酸化することを特
徴とするN−テトラチオジモルホリンの製造法。 - (12)鉄コンプレックスが鉄塩のEDTAコンプレッ
クスである特許請求の範囲第1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US786391 | 1985-10-10 | ||
US06/786,391 US4621139A (en) | 1985-10-10 | 1985-10-10 | Process for the preparation of N-tetrathiodimorpholine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6287582A true JPS6287582A (ja) | 1987-04-22 |
Family
ID=25138444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61236065A Pending JPS6287582A (ja) | 1985-10-10 | 1986-10-03 | N−テトラチオジモルホリンの製造法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4621139A (ja) |
EP (1) | EP0219446B1 (ja) |
JP (1) | JPS6287582A (ja) |
KR (1) | KR900003370B1 (ja) |
CN (1) | CN86106858A (ja) |
AU (1) | AU584045B2 (ja) |
BR (1) | BR8604731A (ja) |
CA (1) | CA1255303A (ja) |
DE (1) | DE3669509D1 (ja) |
IN (1) | IN166288B (ja) |
ZA (1) | ZA867368B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0627458U (ja) * | 1992-09-08 | 1994-04-12 | 株式会社大井製作所 | 車両用フロントエアスポイラー装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4663455A (en) * | 1986-09-04 | 1987-05-05 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Process for the preparation of N,N'-tetrathiodimorpholine |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2351657A (en) * | 1942-12-26 | 1944-06-20 | Carbide & Carbon Chem Corp | Lubricant |
US2384002A (en) * | 1943-06-09 | 1945-09-04 | Carbide & Carbon Chem Corp | Lubricant |
US2911405A (en) * | 1956-05-17 | 1959-11-03 | Goodrich Co B F | Method for producing binary poly sulfur group compounds of morpholine and/or piperidine |
US3644408A (en) * | 1969-03-14 | 1972-02-22 | Vanderbilt Co R T | Process for preparing morpholine disulfide |
US4663455A (en) * | 1986-09-04 | 1987-05-05 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Process for the preparation of N,N'-tetrathiodimorpholine |
-
1985
- 1985-10-10 US US06/786,391 patent/US4621139A/en not_active Expired - Fee Related
-
1986
- 1986-06-30 IN IN568/DEL/86A patent/IN166288B/en unknown
- 1986-09-26 ZA ZA867368A patent/ZA867368B/xx unknown
- 1986-09-30 BR BR8604731A patent/BR8604731A/pt unknown
- 1986-10-03 JP JP61236065A patent/JPS6287582A/ja active Pending
- 1986-10-07 CN CN198686106858A patent/CN86106858A/zh active Pending
- 1986-10-09 CA CA000520156A patent/CA1255303A/en not_active Expired
- 1986-10-09 AU AU63649/86A patent/AU584045B2/en not_active Ceased
- 1986-10-10 KR KR1019860008484A patent/KR900003370B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1986-10-10 DE DE8686630156T patent/DE3669509D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1986-10-10 EP EP86630156A patent/EP0219446B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0627458U (ja) * | 1992-09-08 | 1994-04-12 | 株式会社大井製作所 | 車両用フロントエアスポイラー装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1255303A (en) | 1989-06-06 |
KR900003370B1 (ko) | 1990-05-16 |
ZA867368B (en) | 1987-05-27 |
AU6364986A (en) | 1987-04-16 |
AU584045B2 (en) | 1989-05-11 |
EP0219446B1 (en) | 1990-03-14 |
KR870004012A (ko) | 1987-05-06 |
EP0219446A1 (en) | 1987-04-22 |
IN166288B (ja) | 1990-04-07 |
CN86106858A (zh) | 1987-04-08 |
US4621139A (en) | 1986-11-04 |
BR8604731A (pt) | 1987-06-30 |
DE3669509D1 (de) | 1990-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3836524A (en) | Preparation of esters of thiocarbamic acids | |
US2495085A (en) | Preparation of sulfenamides | |
JPS6287582A (ja) | N−テトラチオジモルホリンの製造法 | |
US4663455A (en) | Process for the preparation of N,N'-tetrathiodimorpholine | |
JPS6242962A (ja) | アジドスルホニル安息香酸の製造法 | |
US3065270A (en) | Preparation of dimethylnitrosoamine | |
JPS61103867A (ja) | 置換チウラムポリスルフイドの製法 | |
US2383320A (en) | Reaction of saturated aliphatic carboxylic acids with sulphuryl chloride and products thereof | |
JPH0733375B2 (ja) | 2‐メルカプトベンゾオキサゾールの製法 | |
US3657343A (en) | Preparation of ynamines and phenylacetamides | |
US2831891A (en) | 2-hexyl-2 hydroxytridecanedioic acid | |
JPH02121962A (ja) | メルカプトカルボン酸の製造法 | |
US4656266A (en) | Process for preparing N-polythiodimorpholines | |
US4632988A (en) | Process for preparing N-polythiodimorpholines | |
US2745843A (en) | Process for the purification of thiophene | |
US3168568A (en) | Process for producing unsymmetrical dimethylhydrazine | |
US3026334A (en) | Process for obtaining epsilon-substituted derivatives of caproic acid and its homologues, and the products thereof | |
US3499928A (en) | Preparation of ynamines | |
SU859351A1 (ru) | Способ получени диметилмалоновой кислоты | |
KR950004050B1 (ko) | 1,1,3,3-테트라메틸부틸 히드로퍼옥시드의 제조방법 | |
JPS641465B2 (ja) | ||
US2777885A (en) | Preparation of phenyl magnesium chloride | |
US3657342A (en) | Preparation of ynamines and phenylacetamides | |
KR790001192B1 (ko) | 디클로로아세틸클로라이드의 제조방법 | |
JPS641464B2 (ja) |