JPS6278063A - 二重弁注出入口付液体容器 - Google Patents

二重弁注出入口付液体容器

Info

Publication number
JPS6278063A
JPS6278063A JP60215154A JP21515485A JPS6278063A JP S6278063 A JPS6278063 A JP S6278063A JP 60215154 A JP60215154 A JP 60215154A JP 21515485 A JP21515485 A JP 21515485A JP S6278063 A JPS6278063 A JP S6278063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
valve
movable
liquid
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60215154A
Other languages
English (en)
Inventor
畠 秀暁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURAITON KK
Original Assignee
BURAITON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BURAITON KK filed Critical BURAITON KK
Priority to JP60215154A priority Critical patent/JPS6278063A/ja
Publication of JPS6278063A publication Critical patent/JPS6278063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はワイン等のアルコール飲料、しょうゆ、みりん
辱の液体調味料又は牛乳、果汁その他のジュース類及び
コーラ、サイダー慢の炭tea涼飲料水を収容する容器
に係り、殊に既存の瓶詰め用の高速光填憬で自動的に充
填し得るようにした二京弁注出入ロ付液体谷器に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来この櫨の液体容器は化粧箱内に収容した袋体の開口
部より手動式特殊注入機によって液体を充填した後貸体
の開口Sを密閉し、化粧箱の蓋板な閉じている。そして
使用時に別に象付した注出弁の先鋭端を化粧箱に設けた
透孔かも袋体内に挿通して、注出弁を化粧箱に固定し、
注出弁を操作することにより収容液体を注出するように
したものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来の液体容器は液体を充填した後の
袋体の密閉及び化粧箱の蓋板を閉じる洋梨に手数がかN
す、しかも袋体を密閉した際内部に突気が残在するため
収Ni躾体が酸化して短期間で変質する等の問題か発生
している。そして又化粧箱に取付けた注出弁は突出した
まんの状態であるからり触等により不慮に作動して収容
9.体が漏洩する真れがあった。
本発明は上記従来の問題点を解消し、瓶詰用高速自i7
9充填倣によって目動的に充填し侍る液体容器を提供す
ることt百聞としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため本発明は次のように構成した
ものである。
即ち本発明は無通気性の密閉袋を厚紙又はその把の素材
で形成した化粧箱内に収容し、前記密閉袋の内部との連
絡口を有し、一端を直接又は部材を介して前記化粧箱内
面に固定せしめた内部が液体通路である固定筒と、該固
定筒内に摺動自在に嵌挿せしめ一端に固定筒の弁座部に
接離する弁筒を設けた内部が液体通路であるiJ動筒部
及び前記固定筒外側に螺合する外#部を一体に形成した
移動筒な割え、該移動筒の開口端に設けた成体注出入口
に傑作水均みを;f′4′するキャップ?:螺層し、か
つ移動筒の外側に回filll OJ能に嵌挿した開閉
筒に目σ記液体注出入口の下端に設けた連絡孔に漣ia
jる注出弁孔を設け、前記移@筒を回転させることによ
りその端部な化粧箱外に突出させるよつにしたものであ
る。
〔作用〕
化粧箱に収容したi閉袋内に液体を充填する場合、第3
図に示すようにキャップの摘みを起して回転させると、
移動筒は回転して前進し端部が化粧箱より外方に突出す
る。この際移動筒の可動筒部一端に設けた弁筒が固定筒
の弁應部から離れ弁は開かれる。そしてこの状因でキャ
ップを取り外し、瓶詰用高速自動充填機により液体注出
入口から密閉袋内に液体を充填するのである。液体の充
填が終了したらキャップを螺着し、移動筒を前記と逆方
向に回転させると、移動筒は佐退して突出していた端部
が化粧箱内に引込み、前記1’lJ !l171筒部一
端に設けた弁筒は固定筒の弁座部にe!接して弁を閉じ
るのである。(第Ω図畠FifA)又収容液体を注出す
る場合はnσ記と同様に移動筒を回転させて5s部を1
じ粧箱から外方に突出させた俊、開閉筒を回わして、そ
の注出弁孔な液体圧出入口の下端に設けた連絡孔に合致
させると、蕃閉袋内に収容されている液体は固定筒、桜
#l筒内を逼り注出弁孔より注出されるのである。
〔実施例〕
図において符号(1)は厚紙又はその他の素材で形成し
た角形の化粧箱、(2)は化粧箱内に収容した合成樹脂
製多層ラミネー トフイルムによる無通気性の萱閉袋で
、下端部に漏斗状の連絡管13)を収付けである。(4
)は固定筒で一端に設けた接着部(51を化粧箱(1)
の内向に直接又は図示実施例に示すように固定部材(6
)をyiして固定させ、固定筒(4)の上端に突設した
筒状の連絡口(7)に口σ紀連絡管(3)を挿着して固
定筒(41内とざ閉袋(2)の内部を連絡させる。(8
)はwp動筒で前記固定筒(4)内に摺動自在に嵌挿さ
せた可動筒部(Bα)と固定筒(4)の外側に設けた螺
旋矢条(9)に螺合する藁起部Ql)を有する外細部(
b、6)を一体に形成し、又口」動筒部(8a)の一端
に、固定筒(4)の内側に収けた弁座部αIIK接離す
る9F−筒■を連設し、該弁筒α2の周側に散体の流通
孔(13をα数設ける。
Q4は移#I筒(8)の外側に回動μ」能に嵌押した開
閉筒で、移m @+81の液体注出入口υの下端に設け
た連絡孔αGに合致した際連通する注出弁孔aηを設け
である。そして前記移動筒(8)及び開閉筒aくの端部
は化粧箱filに穿った透孔fiεより外方に突出させ
、移動筒(8)の端部即ち前記液体注出入口(ハ)の開
口端に操作摘み(19を有する千ヤッグ翰を螺着する。
前記操作摘みα9はキャップ■に設けた溝部QDに収容
され、一端をピン(2)によりキャップ(7)に起伏自
在に固定されている。そしてキャップ(1)及び前記開
閉筒α尋の端部に設けた傑作環部@は化程箱(1)に形
成した凹入部(財)内に収納される。
〔発明の効果〕
不発明は以上の構成であるから、既存の瓶詰用高速目動
光iA+1kによる数体圧入か可能となり、従来の゛P
動動式特注注入機よるものに収べ作業et率を著しく同
上させることかできる。
荷に本発明においては予じめX空状の無通気圧ぎ閉袋に
液体か充填されるため、光項後も缶閉袋内には空気が任
在せず、又注出使用中に免先の逆流入が全くないので、
丙ga体が鹸化することがなく注入時の新鮮な状態を長
期間保持することがでける。それに注出弁はコ箇所でM
fIIIするようになっているため内Ri体が漏洩する
等の虞れは全(ない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に悴る二重弁圧出入L]付1体容器の一笑
孔例を示したもので、第1図は縦断On]曲図、第一1
図は要部の孤大縦断側囲図、第3図は歌体江出時の状態
を示す縦wr側面図である。 (1)〜化枇相、(2)〜ビ閉殺、(4)〜固定筒、(
7)〜連絡o、18j 〜g動1司、(8α) 〜C+
]甥fctJM、(80)〜ゲト筒部、(9)〜螺旋裟
乗、αO〜突起部、αυ〜弁座部、cLz〜弁向、I〜
開閉筒、19〜g体注出入口、鱈〜連絡孔、Q7)〜注
出弁孔、89〜渫作炊疎、(2)〜キャップ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無通気性の密閉袋を厚紙又はその他の素材で形成した化
    粧箱内に収容し、前記密閉袋の内部との連絡口を有し、
    一端を直接又は部材を介して前記化粧箱内面に固定せし
    めた内部が液体通路である固定筒と、該固定筒内に摺動
    自在に嵌挿せしめ一端に固定筒の弁座部に接離する弁筒
    を設けた内部が液体通路である可動筒部及び前記固定筒
    外側に螺合する外筒部を一体に形成した移動筒を備え、
    該移動筒の開口端に設けた液体注出入口に操作摘みを有
    するキャップを螺着し、かつ移動筒の外側に回動可能に
    嵌挿した開閉筒に前記液体注出入口の下端に設けた連絡
    孔に連通する注出弁孔を設け、前記移動筒を回転させる
    ことによりその端部を化粧箱外に突出させるようにした
    ことを特徴とする二重弁注出入口付液体容器。
JP60215154A 1985-09-30 1985-09-30 二重弁注出入口付液体容器 Pending JPS6278063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60215154A JPS6278063A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 二重弁注出入口付液体容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60215154A JPS6278063A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 二重弁注出入口付液体容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6278063A true JPS6278063A (ja) 1987-04-10

Family

ID=16667558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60215154A Pending JPS6278063A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 二重弁注出入口付液体容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6278063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009270818A (ja) * 2003-09-17 2009-11-19 Lg エレクトロニクス インク. 冷蔵庫用製氷装置のディスペンサー

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209560A (ja) * 1983-05-04 1984-11-28 畠 秀暁 二重弁注出入口付液体販売容器
JPS6068298A (ja) * 1983-09-17 1985-04-18 ブライトン株式会社 二重弁注出入口付液体容器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209560A (ja) * 1983-05-04 1984-11-28 畠 秀暁 二重弁注出入口付液体販売容器
JPS6068298A (ja) * 1983-09-17 1985-04-18 ブライトン株式会社 二重弁注出入口付液体容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009270818A (ja) * 2003-09-17 2009-11-19 Lg エレクトロニクス インク. 冷蔵庫用製氷装置のディスペンサー
US8434320B2 (en) 2003-09-17 2013-05-07 Lg Electronics Inc. Dispenser of icemaker in refrigerator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6290090B1 (en) Drip-less carbonated beverage container “flow control element” with suction spout
US4602725A (en) Dispensing taps
CA2409943C (en) Self regulating spout
US5518143A (en) Container cap and assembly for sipping liquids
US5392958A (en) Liquid receiving and dispensing apparatus including flexible inner container positioned within insulating container
US5765725A (en) Dual compartment squeezable dispensing container and cap
US9254944B1 (en) Assembly and method for pouring liquid from a container
JP4391162B2 (ja) 液体容器の注出装置およびバッグインボックス
US20050040175A1 (en) Drinking vessel with retractable straw
EP0046754A1 (en) COMBINED PLUG VALVE UNIT FOR FLEXIBLE BAGS.
JPS6278063A (ja) 二重弁注出入口付液体容器
JP2001063760A (ja) 液体ディスペンサーとそれに使用するカートリッジ式容器
US844332A (en) Valved closure.
CN204056666U (zh) 一种可内部自动冲泡粉剂的一次性包装盖子
CN209617909U (zh) 储料瓶盖的改进结构
JPS5933819Y2 (ja) 液体コンテナ用内袋
JP2001278313A (ja) 飲料缶用キャップ
JPS59163157A (ja) 二重弁注出入口付液体販売容器
JPS6023194A (ja) 密閉容器内容物取出し装置
CN206954911U (zh) 一种茶叶罐及使用该茶叶罐的茶杯
JPS6340759B2 (ja)
RU125970U1 (ru) Емкость для напитка
GB2046226A (en) Dispensing of packaged liquids
JPH0310922Y2 (ja)
KR200236154Y1 (ko) 액체충전용기의배출대와삽입유출대구조