JPS6277326A - 血液蛋白質、その調製方法、前記蛋白質およびt−PA阻害剤をアツセイする方法、および前記蛋白質を含有する製薬学的組成物 - Google Patents

血液蛋白質、その調製方法、前記蛋白質およびt−PA阻害剤をアツセイする方法、および前記蛋白質を含有する製薬学的組成物

Info

Publication number
JPS6277326A
JPS6277326A JP61164544A JP16454486A JPS6277326A JP S6277326 A JPS6277326 A JP S6277326A JP 61164544 A JP61164544 A JP 61164544A JP 16454486 A JP16454486 A JP 16454486A JP S6277326 A JPS6277326 A JP S6277326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inhibitor
protein
plasma
inhibitors
urokinase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61164544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2512437B2 (ja
Inventor
コルネリス・クルフト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nederlandse Organisatie voor Toegepast Natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO
Original Assignee
Nederlandse Organisatie voor Toegepast Natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nederlandse Organisatie voor Toegepast Natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO filed Critical Nederlandse Organisatie voor Toegepast Natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO
Publication of JPS6277326A publication Critical patent/JPS6277326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512437B2 publication Critical patent/JP2512437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/81Protease inhibitors
    • C07K14/8107Endopeptidase (E.C. 3.4.21-99) inhibitors
    • C07K14/811Serine protease (E.C. 3.4.21) inhibitors
    • C07K14/8121Serpins
    • C07K14/8132Plasminogen activator inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/829Blood

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発1!11の訂、IIIな説明 本発明は、ヒト血液中おいて回定されかつそれから中ツ
された新規な蛋白質に関する。それは、また、他の1〜
[J乳動物、例えば、ラットおよびウサギの血治中に存
在する。この新規な蛋白質は、プラスミノゲン活刊化因
子2すなわち、ml織型プラスミノゲン活性化因子(t
issue  typeplasminogen  a
ctivat。
r)(t−PA)およびウロキナーゼの活性を特異的に
阻害するように思われる。この蛋白質はPA−結合性蛋
白質(PA−BP)と呼ぶ。
血漿はt−PAの阻害を示すことが知られており、この
t−PAは、例えば、F A −311害試験によりア
ッセイ(assay)することができる[トロンボシス
−へマストシス(Thromb。
Haemast os、)、48.266−269(1
982)]。この阻害はよく特徴づけられたPA阻害剤
のためであり[血液凝固の最近の発展(Recent 
 Advances  i n  Blood  Co
agulation)、L、ボウラー(roller)
編;チャーチル争リビングスト−y(Churchil
l  Livingstone)t−−ニーヨーク、V
ol、11−22ページ(1985)]、この阻害剤は
血小板、内皮細胞培養基および肝細胞培g!i基中にも
見出された。
血漿中において、第2蛋白質はt−PAの阻害に寄与す
ること、およびこの蛋白質はPA阻害剤に関係しないこ
とが発見された。この蛋白質は、100.000(7)
分子質量(molecularmass)(ゲル症過)
を有し、t−PAと可逆的に反応する蛋白質と思われる
。このPA−結合性蛋白質(PA−BP)を、以後詳細
に説明する。
フイブリノゲンのフィブリンへの転化は重要な生物学的
過程である。フィブリンの形成は止血においてきわめて
重要であるが、それは、また、他の生物学的過程、例え
ば、炎症および悪性の病気および組織の修復過程におけ
る1つの重要な面である。有機体におけるフィブリンの
付着物のデグラテイショ7 (degrat at i
 on)はセリンブロテイナーゼブラスミンにより触媒
され、そしてプラスミンは活性化因子の影響のもとにプ
ラスミノゲンから形成される。2つの型の活性化因子が
知られている二組織型(t−PA)およびウロキナーゼ
。フィブリンのデグラテイションは、これらのプラスミ
ノゲン活性化因子により、プラスミン阻害剤によりおよ
び活性化因子阻害剤により制御されることが知られてい
る。
プラスミノゲン活性化因子を介する線維素溶解を制御す
る最も重要な阻害性蛋白質は、PA酊1害剤である。こ
の阻害剤は1982〜1983年以来初めて同定され、
そしてその活性はt−PAの滴定による簡単な方法でア
ッセイすることができ、そしてt−PAは、例えば、オ
ランタ国特許8201987号に従う手順によりアッセ
イすることができる。PA阻害剤の研究は、この蛋白質
がまた不Pl’j性または沿在的な形態で存在すること
もできることを示した。
P A 1ifl害剤の他の研究は阻害剤の活性を中和
することができかつ不活性な形態と反応する抗体をイ1
1ることに導し)だ。それは、また、p A pu =
子側の活性が37°Cで不安定であることが発見された
これらの研究の11i1に実施された血漿中のPA阻害
剤の活性の測定により、この阻害剤の一部分は37℃で
不安定であり、そしてこの温度においてこの部分はPA
阻害剤に対する抗血清と反応しないことが観察された。
さらに、これらの研究により、第2PA阻害性蛋白質が
含まれることが示された。
PA−BPの性質を、ここで詳述する。
ヒht−PAは2つの相同クリングル(kringle
)構造、すなわち、表皮成長因子の一部に対して相同の
領域、フィブロネクチンのフィンガー(finget)
構造対して相同の領域およびセリン含有活性中心をもつ
軽鎖領域を含有する。これらの領域は配位子、蛋白質お
よび細胞構造体の結合においである役;171を演する
と考えられ、これらの結合はt−PAの生物学的機能の
調nのために必須である。関係するプラスミノゲン活t
l化因子、ウロキナーゼ、はクリングルとfh 性中心
をもつ軽鎖を有する。
線m素溶解のためのt−PAの有効性の制御は、また、
分子中の領域の大きい数をかんがみて、きわめて複雑で
ある。
フィブリノゲンの凝集において、t−PAは凝血中に組
み込まれる。循環においであるいは凝血の形成時におけ
る面管壁の内皮細胞からのt−PAの急速な再′@環に
おけるt−PAの有効性は。
mm素溶解のための必須のパラメーターである。
この面に関してt−PAが不士分であることは、血栓の
素質を意味する。t−PAの過剰は出血の素質を意味す
る。
t−PAの活性のフィブリン統制(fibrin−di
rectedness)は、ウロキナーゼおよびストレ
プトキナーゼ(バクテリアの生産物)の活性と反対に、
重要であり、それによるフィブリンへの結合はt−PA
の活性の二相の大きさの刺激を誘発する。t−PAのこ
の性質はt−PAの応用において血栓崩壊因子として使
用される。血栓症および、例えば、心不全における凝血
の溶解のために必要であるウロキナーゼおよびストレプ
トキナーゼの量は、また、循環においてかなりな作用を
惧え、ここでプラスミンの形成も起こり、そしてプラス
ミンはん望ましくない蛋白質加水分解を誘発し、その結
果出血の危険が増加する。凝血の外側のt−PAの活性
は実質的の低い。
t−PAの有効性および活性の制御は、なかでも、阻害
により、すなわち、PA阻害剤により実施される。循環
において、PA阻害剤はt−PAの不活性に寄り−シ、
また形成すべきプラスミンによる望ましくない蛋白質加
水分解の制限に寄与する。この[−1的で、それは非常
に急速にt−PAとiiJ逆的視的複合体成し、その複
合体はt−PAが不活性である不可逆的な複合体にゆっ
くり(半減期約0.5時間)に転化する。PA阻害剤の
血液レベルは非常に変動しくO〜18IU/ml)およ
びこのPA阻害剤の作用は、それゆえ、同様に変動する
。その上、37℃における凝血の過程において、P A
 1lfl害剤はIJJらかにg発的に(半減期約80
−100分)活性蛋白質Cおよびトロンビンにより不活
性化される。新しく発見された成分、PA−BP、は非
常にいっそう安定な血漿濃度を右し、安定であり、それ
ゆえ、循環におけるt−PA活性の防止において重要な
辻統的因子である。
その不安定性をかんがみて、P A ill害剤は形成
した凝血中に一時的に存在するだけであり、そして、な
かでも、外部から来るプラスミノゲン活性化囚了−の、
凝血の環境における、芥旧害によって、凝血の一時的安
定化のためにのみ重要である。PA−BPはボスに存在
し、そしてPAの活性の長期間の制御に重要である。
PAを使用する血栓崩壊の治療において、t−PAの多
い投与量は所望の血栓崩壊を得るために必要であるよう
に思われ、この投与量はPA阻害剤およびPA−BPの
e度よりも高くして、その結果全身の作用を生ずる。こ
の投与量は、また、高く、肝1藏によるt−PAの非常
に早い消滅(Ctearing)” (数分の半減期)
を補うようにする。
新規な成分、PA−BP、はt−PAIlfl害試験に
おいて、t−PAのプラスミノゲンを活性化する活性を
阻害する活性を示す。しかしながら、分析によると、ま
た、t−PAとPA阻害剤との反応が阻害され、これは
ちょうどt−PAを可逆的に中和することができる他の
血漿阻害剤との反応に似ている。したがって、PA−B
Pは保護因子として見るべきであり、この保護因子は、
一方において、t−PAを阻害剤による不活性化に対し
て保護し、そして他方において、プラスミノゲンを望ま
しくないプラスミンの形成による不活性化に対して保護
する。結局、PA−BPはVi環におけるt−PAのた
めの安全な担体である。凝血におけるt−PAのフィブ
リンへの結合は阻害されない。これらの理由は、ウロキ
ナーゼの特別な性質に適合するとき、ウロキナーゼの等
しく有効である。
これらのデータから誘導できるように、PA阻害剤およ
びPA−BPはt−PAの有効性を制御するうえで異な
る役割を演じ、そしてこれらの役割は条件に非常に依存
することがある。t−PAの領域のどれがフィブリン、
PAIIII害剤およびPA−BPとの相互作用に参加
するかについて、なお断片的な知識が存在する。フィブ
リンの結合はフィンガー領域(finger  dom
ain)に関係すると思われる。プラスミノゲン活性化
は、t−PAの軽鎖を研究する場合にのみ、完全である
0組み換えDNA技術により147られるt−PAの突
然変異体を研究しているとき、PA−BPとの相互作用
は完全であることがわかり、ここでクリングルlを含む
N−末端は欠失した。またクリングル2を欠失する軽鎖
はPA−BPを相互作用しないように思われ、そしてこ
れはDFP不活性化された活性中心をもつt−PAの場
合には当てはまらない。明らかに、クリングル2および
t−PAの活性中心はPA−BPとの相互作用に参加し
ない、クリングルをもつウロキナーゼおよびそれをもた
ないウロキナーゼの研究によると、クリ/グルの存在は
PA−BPとの相互作用に必須ではないが、活性中心は
、プロウロキナーゼが相互作用をまったく示さないので
、必須であった。それゆえ、プラスミノゲン活性化因子
の少なくとも活性中心はPA−BPとの相互作用にとっ
て重要性をもつ。
PA阻害剤についてのアッセイ法をもちいてPA−BP
のアッセイを実施し、ここで試料中に存在するPA阻害
剤の影響は、この阻害剤に対するIgGの添加により、
あるいは、例えば、37℃における適当な時間にわたる
試料の予備インキュベーションにより破壊され、これに
よってPA阻害剤がもっばら不活性化される。このアッ
セイ法において、可溶性刺激剤またはフィブリンモノマ
ーを使用することができる。このアッセイのための投与
量一応答曲線は直線状であり、そしてPA阻害剤および
PA−BPの活性は加法に従う。
t−PAとPA−BPとの間の相互作用は可逆的反応論
を示し、ここで結合したt−PAの対する′M#の相互
的なプロットは1〜5ピコモルの見掛けの解離または阻
害の定数を示す。t−PAとPA−BPとの間の相互作
用の可逆性は、次の観察によって反応論的にざらの支持
される。残留するt−PAの量(過剰のPA−BPにか
かわらず)は数時間一定にとどまり、そして、希釈する
と、平衡は遊離のt−PAの百分率が高いとき、解離が
高い方向にシフトする。t−PAとPA−BPとの可逆
的特性を示す他の観察を、t−PAまたはウロキナーゼ
を血漿に添加することにより実施した。過剰I11のt
−PAまたはウロキナーゼを血漿に添加すると、PA−
BPの活性はもはや検出されない。このような混合物を
37℃でインキュベーションした後、PA−BPの活性
はある時間後に回復する。明らかに、この場合、PA−
BPは最初に中和され、そしてt−PAおよびUKは結
合されるが、それ以上時間が経過しても、誰加したt−
PAおよびウロキナーゼは血漿中で血漿の阻害剤、例え
ば、アルファー2−抗プラスミンに作用することにより
不可逆的に不活性化される。これが示すように、PA−
BPは永久にプラスミノゲン活性化因子により中和され
えない。
血漿において、PA−BPの活性は、θ〜56”0−r
1週間までインキュベーションしたとき、安定である。
37℃において、PA阻害剤の活性は80〜100分の
半減期で消滅する。この半減期の多数倍の後、例えば、
−夜のインキュベーション後、血漿はもっばらPA−B
Pの活性を含有する。PA阻害剤の不活性化は5のQI
Oで温度に強く依存し、より高い温度における不活性化
が非常に急速である。血漿中で、PA阻害剤に対するI
gGを用いる免疫沈殿後、PA阻害剤は残留し、温度安
定性であり、そしてPA−BPと量的に同一である。P
A−BPと同一の、この同じ活性は、t−PAの阻害に
ついてのアッセイ法においてPA阻害剤IgGの過剰の
鰯加後に残留する。37℃で一夜の血漿のインキュベー
ション後に残留するPA−BP活性は、PA阻害剤に対
する過剰の工gGによる阻害に対して不感受性である。
PA−BPの活性はEDTAの添加に対して不感受性で
ある。プラスミノゲン活性化因子の胎盤阻害剤は正常の
血漿中には見出されず、そしてPA−BPの活性は胎盤
の阻害剤に対する抗体により中和されず、そしてこの抗
体は胎盤の阻害剤の活性を阻害しない。
線維素溶解成分との相互作用を示す既知の阻害剤とのP
A−BPの同一性は、PA阻害剤を除外する既知の阻害
剤のいずれについてもそれほど低くない血漿中の濃度を
かんがみて、排除される。
PA−BPは抗プラスミンに欠乏する血漿中に通常存在
する。精製されたテトラネクチン(オランタ国特許85
01682号)はt−PAの阻害を示さない。プラスミ
ノゲンおよびフイブリノゲンは、PA−BPの活性を破
壊せずに、血漿から除去することができる。アルファー
2−マクログロブリンおよびC1−不活性化因子は、血
漿のゲル飽過においてPA−BPのそれと明瞭に異なる
位置に現われる。プロテアーゼネキシンが存在する線維
芽細胞の培地において、PA−BPは検出されなかった
血漿において、PA−BPはゲル症過によりPA阻害剤
から分離することができる。PA阻害剤は高分子量の位
置に動き、そしてPA−BPはloo 、oooの分子
量においてプラスミ/ゲンとほぼ同時に展開する。これ
らのピークは、PA阻害剤を抗血清で中和することがで
きかつ温度不安定性であり、これに対してPA−BPが
抗血清に不感受性でありかつ湿度安定性であるという特
性に従う。これは、37℃で24時間予備インキュベー
ションした血漿のゲル症過がPA−BPのみを生ずると
いう事実に一致する。
PA−BP4[酸アンモニウムで30〜50%の飽和率
で沈殿させ、そしてポリエチレングリコールで0〜9%
の飽和率で沈殿させることができる。PA−BPはりジ
ン−アガロースに結合しないので、血漿はPA−BPを
損失しないでこの方ラムを使用してプラスミノゲン不合
とすることができる。PA−BPはDFP処理したt−
PAのカラムに結合せず、これによりt−PAの完全な
(intact)活性中心はPA−BPとの相互作用の
ために必須であることが示される。
アガロース中の電気泳動において、PA−BPは血漿の
β−グロブリンと同時に展開する単一の活性ピークを与
える。等電点のフォーカシング(iso−electr
ic  focussing)において、PA−BPは
pH6,5〜7.0に現われ、これはアガロース中の電
気泳動の移動度と一致する。
PA−BPは、t−PA阻害剤と対照的に、内皮細胞、
HEP  G2細胞、および肝細胞の培養のコンディシ
ョニングした培地中に測定可能な量で見出された。また
、凍結乾煙によりスi)られる高度に濃厚な培地(20
X)において、測定可能な量のPA−BPを検出するこ
とができた。
PA阻害剤は血小板のトリトンX−100抽出液中で検
出されたが、PA−’BPは検出されなかった。これは
、PA阻害剤のすべてをPA阻害剤に対する抗血清で阻
害できたという事実から明らかである。
プールした正常の血漿において、5IU/mlのPA−
BP濃度が決定され、ここで100,000の分子量は
10ng/mlまたは0.1ナノモル/lの低い値に相
当する。これは休止条件(resting  cond
itions)下に得られた血漿中の遊gilIt−P
Aに関して10−100倍過剰である。1〜5ピコモル
のt−PAおよびPA−BPの阻害/解離定数では、こ
れはt−PAの本質的にすべてがPA−BPとの複合体
中に存在することを意味する。P康な個体において、か
なり一定(標準偏差15%)のPA−BP濃度が見出さ
れた;これはPA阻害剤の大きい個々の間の変動と対照
的である。血漿中のPA阻害剤のアッセイにおいて、特
異的PA阻害剤を測定する目的で合計からPA−BP(
aを減じなければならないことがINJらかとなったと
き、PA阻害剤の個々の間の変動はなおいっそう著しく
なり、そして多くの場合木質的ゼロのPA阻害剤の活性
が見出された。明らかに、PA阻害剤は血漿の頻繁には
検出可能ではない。
血漿中のPA阻害剤の変動は、ここでは2つの別々の成
分のためである。しかしながら、変動は主としてPA阻
害剤のためであることおよび、例えば、阻害の毎日のリ
ズムおよび急性期の反応はPA阻害剤のためであり、こ
れに対してPA−BPは一定であるかあるいは制限され
たばらつきを示すことが発見された。
また、動物、例えば、ラットおよびウサギの血漿におい
て、熱安定性の成分が見出され、これはPA−BPに匹
敵した。PA阻害剤の強いばらつきは、例えば、エンド
トキシンを注射したとき、見られたが、PA−BPは一
定にとどまった。
ラットにおける高いレベルのPA阻害剤を有するラット
の血@(他の動物においてエンドトキシンの注射および
4時間後の血液のサンプリングにより得られた)を注入
後、PA阻害剤は3〜4分の半減期を有する急速な消滅
(clearfng)を示したが、これに対して注入に
より同様に増加したPA−BPのレベルはこの観測期間
の間にほとんど減少しないことが観察された。このこと
は、半減期またはPA−BPについて数日程度を示唆す
る。このことが意味するように、PA−BPの安定な血
漿濃度は、また、t−PAの循環の間および後に、例え
ば、DDAVPの注入後に、急速な合成によって得られ
ない。t−PAが肝臓を経る′@環から急速に消滅する
とき、t−PAはPA−BPから解離されること推定す
べきである。
要約すると、本発明による新規な蛋白質、PA−結合性
蛋白質(PA−BP)、の性質は次の通りである: PA−BPは、ウルトロゲル(Ultroge I)A
CA44を使用するゲルクロマトグラフィーにより推定
して、100,000の分子質重、(molecula
r  mass)を有する血漿蛋白質である。
アガロース電気泳動における電気泳動の移動度は、血漿
β−プロプリンのそれに等しい。
等電点は6.5〜7.0である。
PA−BPは数日間少なくとも56℃まで熱安定性であ
る。
PA−BPはフィブリンに結合せず、モしてt−PAの
フィブリンへの結合を阻害しない。PA−BPはコンカ
ナバリンAに結合する糖残基を含有しない。
PA−BPは1〜5ピコモルの見掛けの阻害定数でt−
PA活性を阻害する。この阻害は短いおよび長い期間に
わたってllf逆的であり、そしてまた他の阻害剤によ
るt−PAの不活性化を阻害する。
PA−BPはウロキナーゼと相互作用するが、プロウロ
キナーゼと相互作用しない。
PA−BPの相互作用のため、プラスミノゲン活性化因
子の活性中心は必要である。
PAとの相互作用において、クリングル2が参加する。
PA−BPは、免疫学的基準および蛋白質−化学的特性
に従い、かつ体中の分布に関するかぎりにおいて、PA
阻害剤と異なる。
PA−BPは、約10mg/mlの一定の血漿濃度を有
し、循環から数日のゆっくりして消滅し、そして血小板
、および内皮細胞および肝細胞の培養基の中に測定可能
な濃度で存在しない。
本発明は、前述の性質を有するPA−BPに関する。本
発明は、また、PA−BPを調製する方法に関する。第
1に、PA−BPは吐乳動物、例えば、ヒトまたはウサ
ギまたはラットの血液または血液分画から、蛋白質の性
質に適合する通常の蛋白質精製技術により得ることがで
きる。
本発明は、また、細胞培養物から、組み換えDNA技術
により修飾された微生物または他の宿主有機体により調
製されたPA−BPからなる。
PA−BPの精製は、プラスミノゲン活性化因子、ある
いは1つのクリングルを含めて、N−末端部分が不存在
であることができる、突然変異のt−PAが結合したカ
ラムを使用する親和クロマトグラフィーにより実施する
ことができる。親和クロマトグラフィーは、例えば、プ
ラスミノゲンの不存在下に実施することができ、そして
蛋白質の性質に適合する伝統的な分離技術を用いて完結
することができる。プラスミノゲン活性化因子の活性中
心は、完全であるか、あるいは限界的に修飾されている
べきである。
さらに、本発明は、検出およびアッセイの方法に関し、
ここで試料の予備処理またはPA阻害剤の抗体の絵加は
現存する方法を特異的とする。また、本発明は、現存す
る方法をこの特定の因子に対して特異的とする方法に関
する。血漿および他の試料の中のPA阻害剤のだめの既
知のアッセイ法のすべては、ここで使用可能である。こ
うして、このアッセイ法は、PA阻害剤の抗体の添加に
より、あるいはPA阻害剤を不活性化するために37℃
で適当な期間、例えば、少なくとも10時間の間試料を
予備インキュベーションすることにより、PA−BPに
ついて特異的とする。PA阻害剤の特異的寄与は、活性
が抗体により中和されるとき、あるいは予備インキュベ
ーションにより不活性化されるとき、計算される PA−BPはヒト血漿中に0.1ナノモル/1の平均濃
度で存在する。この平均値は正常のt!!庚なポラティ
アにおいて決定された。PA−BPの濃度は(0900
−1500時間)の日の間に変化せず、そして急性期の
反応または敗血症の患者において強く異ならない、PA
−BPのレベルは循環するt−PAの=・時的増加によ
り、例えば、DDAVPの注入により低下しない。
PA−BPはt−PAおよびウロキナーゼの有効性を特
異的な方法におけるプラスミノゲン活性化国子の可逆的
結合により制御し、ここでt、 −PAのフィブリンへ
の化合物は阻害されないが、プラスミノゲン活性化因子
の活性は重合したフィブリンの不存在下におよびフィブ
リンおよびフィブリノゲンの断片またはそれらの分解生
成物の存在下に阻害される。プラスミノゲン活性化因子
は他の方法による不活性化に対して保工へされる。
PA−BPのこの役割をかんがみて、PA−BPは線維
素溶解抑制因子として使用することができる。循環から
の消滅が遅いため、少量の物質は長時間にわたって血漿
レベルを実質的に増加させることができる。生成物はプ
ラスミ/ゲン活性化因子の全身作用を低下するという価
値を有することができる。それは血栓崩壊の治療におい
てt−PA才たはウロキナーゼへの語加剤として価値を
もつことができ、そして血栓崩壊作用に比較して全身の
作用を低ドさせることができる。それはプラスミノゲン
活性化因子のフィブリン依存性活性、細胞外分解、散在
性血管内の凝血の抑制において価値をもつことができる
したがって、本発明は、また、活性成分としてPA−B
Pを含有する製薬学的組成物にfffJする。
以下の実施例により、本発明を説明する。これらの実施
例において使用した物質および方法は次の通りである: ウルトロゲル(Ultrogel)ACA44はLKB
 (スウェーデン)から入手した。
刺激剤は、ヴエルヘイジェン(Verheijen)ら
、トロンボシス・ヘマストシス(Thromb、Hae
mastos、)、48.266−269 (1982
)に記載されるようにして、フィブリ/ケンから臭化シ
アンの処理により調製した。
52251゜式H−D−Va 1−Le u−tys−
p−ニトロアニリド・2時間細胞を有するこの色素発生
性プラスミン基質は、カビ(Kbi)(ウェーデン国モ
ルンダル)から入手した。
プラスミノゲン、プラスミノゲンは、リジンーエウベル
ギット(lysine−eupergit)を使用する
親和クロマトグラフィーによりコーンフラックション■
から単離した。
t−PA、クラフト(Kluft)ら、生物技術学の方
法における発展(Advance  inBiotec
hnological  P丁ocesses)vol
、2  [ミズラヒ(Mizrahi)、A、v、ウェ
ゼル(We z e l) AL編]ニューヨーク:A
Rリス(L i s s)、1983.97−100ペ
ージに記載されるようにして、ボウニス(Bowes)
色素細胞腫系統の細胞培養人(から、−水銀および二本
鎖のt−PAを単離した。ファーマシア(Pharma
c i a)会社のCNBr−セファロースについて取
扱説明に従い、t−PAをセファロースの結合した。t
−PAをジインプロピルフルオロホスフェ−]・(1ミ
リモル)で処理することにより不活性化した。活性中心
を含有するt−PAの軽鎖を、二本鎖のt−PAの還元
、再酸化およびゲル濾過による分離によって得た。フィ
ンガー、成長ホルモン、およびN−末端クリンゲル領域
を欠く突然変異のt−PAを、色素細胞腫のt−PAの
暗号を指定するc−DNAの組み換えDNA操作によっ
て調製した。突然変異体の発現はCHO[チャイニーズ
・ハムスター・オバリウム(Chinese  Ham
ster  Ovaium)]細胞から得た。
ウロキナーゼは、レオ(Leo)(スウェーデン国パレ
ラップコから高分子ら1−および低分子星の形態の混合
物として、および7ポツトcAbott)から低分子清
の形態として入手した。
プロウロキナーゼは、サル腎細胞培り物から、ウロキナ
ーゼに対するIgGを使用するカラムヘの吸着により精
製した。
PAM害剤に対するIgG、PA阻害剤は、へン・ムー
リク(Van  Mo u r i k)  ら、ジャ
ーナル舎オブ・バイオロジカル台ケミストリー(J、B
iol、Chem、)、259.14914−1492
1 (1984)に記載されるようにして、内皮細胞j
8養基から単離した。抗血清はウサギに免疫化により発
生させ、そしてIgG 4;1: (E 白質Aセファ
ロース[ファーマシア(P)la rmac i a)
、スウェーデン国つップサラJを使用して精製した。
エンドキシン、大腸菌(Escherichiaclo
)(血清型 0128:B12)はシグマ(S i g
ma)、米国セイントールイスから入手した。
ウィスター(Wi s t e r)ラットは、セント
ラアアル・プレフディエレンベドリジフ(Centra
al  Proefdierenbedrij f)T
NO、ゼイスト(Zeist)から入手し、そして試験
はネンブタール(’Nembutal)の麻酔(60m
g/kg  服腔内)の下に実施した。
内皮細胞はへその緒の容器(umb i I i ca
l  cord  vessel)からコラゲナーゼ発
酵により単離し、そして、血清を榛加しない、ダルベツ
コ(Dullbeco)の変性イーグルス(Eagle
s)培地中でフィブリノネクチン被覆ディスク上で全面
成長に培養した。永久へパトーム細胞系統HEP  G
2の細胞、肝細胞および&lij維芽細胞を血清不合培
地中で標準条件下に培養した。
血漿を供与体の血液から入手し、そして0.11モルの
クエン酸ナトリウムを含有する溶液の0.10容量で安
定化した。
ウルトロゲル(U l t r o ge l) AC
A34のゲル濾過、これは0.01モルのトリスHCI
緩衝液、pH7,4および0.05モルc7) N a
 CIと平衡化しかつそれらを充填した275m1のカ
ラム中で実施した。このカラムを種々のマーカー蛋白質
を使用することによりおよび、カビ(Kbi)会社(ウ
ェーデン国モルンダル)のスI・レプトキナーゼ不活性
化法に従い血漿プラスミノゲンの測定を経る内部目盛定
めにより目盛定めした。
等電フォーカシングはポリアクリルアミドゲルのロー2
ド中で実施し、電気泳動後、このゲルをスライスに切断
した。阻害アッセイ法の試験緩衝液中でスライスを抽出
した後、t−PAの阻害を測定した。3.5〜9.5の
pHの勾配を研究した。
t−PAのアー、セイ。0.13終モルのプラスミノゲ
ン、0.1%(V/V)のツイーン80.0.12mg
/mlのフィブリノゲン断片(刺激剤またはフィブリン
のモノマー)および0.30ミリモルの色素発生性プラ
スミン基質(例えば、52251)を含有する0、25
m1c7)トリス−HCl緩衝液(o 、 o iモル
、pH7,5)中で、アッセイ25℃でインキュベーシ
ョンする。
405nmにおける光の吸収を、種々のインキュベーシ
ョン期間後に測定する。このアッセイは96ウエル(w
e l I)を有するマイクロタイタープレート (m
jcrotiter  plate)中でタイターチク
(T i t e r t e k)試験装置[フロー
(Flow)、芙国アービン]を使用して実施する。吸
収の増加をインキュベーションの期間の平方で割った値
は、活性化因子のc度に対して比例する。t−PAの活
性は、WHOのファースト・インターナショナル・スタ
ンダード(Fir、st  Internatior+
al  St andard)、ml−ド831517
に従う国際単位で表わす。
尖施忽ユ t−PA−阻害剤のアッセイは、阻害剤含有試ネ4、例
えば、血漿をt−PA系列を使用する滴定として実施す
る。t−PAの活性は前述のt−PAアッセイ法を使用
して実施する。
第1図は、試験において20.1の血漿を添加して曲線
を作成する方法を示し、これはX軸への外挿で、阻害の
量を中和されたt−PAの量として表わす。第1図は、
また、37℃で一夜インキユベーションした血漿が低い
阻害を示すことをりJらかにする。この残留阻害は、内
皮細胞の培養基から単離されたPA阻害剤に対する免疫
グロブリンを使用して阻害されえない、これらの免疫グ
ロブリンは新しい血漿に対して作用を事実有し。
モしてt−PAの阻害をインキュベーションした血漿の
レベルに減少する。したがって、この曲線はブラズヤ−
(マイナス)t−PA阻害剤の指示を与える。
災施負工 PA阻−剤の熱定 、第2図は、プールした正常の血漿
中のPA阻害剤のt−PA阻害剤の活性が0℃により高
い温度においてインキュベーションすると減少すること
を示す、PA−BPの阻害は減じられている。不活性化
速度(k)は温度に高度に依存性であり、10℃の温度
の一ヒ昇gにファクター5で増加する(インセット)。
PA−BPの残留阻害は、いずれの場合においても、少
なくとも1週間の間かつ56℃までの温度において安定
にとどまることが観測された。現在まで、PA阻害剤の
同一のインキュベーション速度がすべての個々の血漿に
おいて得られた。
実施例■ 阻害の速度論、見掛の阻害定数は、例えば、第1図にお
けるように、isのt−PAおよび結合したt−PAの
相互的な値をプロットすることにより結果から得ること
ができる。これらの直線状の曲線は、すべての場合にお
いて、合計の血漿、内皮細胞の培養基およびインキュベ
ーションした血漿(PA−BP)について1〜5ピコモ
ルの同一の値を表わすX軸上の軸の区画を示す。t−P
Aおよびインキュベーションした血漿または精製したP
A−BPの混合物を異なる希釈でアッセイするとき、異
なる百分率の遊離のt−PAが得られる0例えば、t−
PAの欠失の場合において、38%、33%および22
%の遊離のt−PAが、それぞれ、1:lOおよびl:
3の希釈および未希釈において得られた。これは可逆的
な複合体の形成を示唆する。
夾施倒■ PA決定PA−BPの可逆的結合、正常の血漿の合計の
阻害剤容量に関して4倍過剰量のt−PAまたはウロキ
ナーゼの添加は、アッセイすると、t−PAに関する阻
害のすべてが阻害剤のアッセイにおいて中和されること
を示した。混合物を37℃で一夜インキユベーションし
た後、阻害は再び測定可能であり、これはPA−BPの
活性に量的に等しく、そして安定にとどまった。明らか
ように、知られているように、t−PAおよびウロキナ
ーゼは血漿中で大量に存在する他のプロテアーゼ阻害剤
によりゆっくり不活性化され、そしてPA−BPは再び
開放され、そして、明らかに、不可逆的に中和されなか
った。
実施例V 血漿中のPA−BPのアッセイ。この目的に、血漿を適
当な期間(45℃で2時間または37℃で一夜)インキ
ュベーションしてPA阻害剤を不活性化することによっ
て、血漿を予備処理する。
次いで、阻害を前述のt−PA阻害剤アッセイ法に従い
アッセイする。この方法は、また、例えば、PA−BP
が同様に見出されるラットおよびウサギの血漿について
有効であるように思われる。すなわち、このインキュベ
ーション技術は、また、かなりの量のt−PAを含有す
る試料に適当であり、例えば、線維未溶解を刺激しかつ
t−PAを注入し、妨害するPAの活性が、また、イン
キュベーションにより消失した(実施例■参照)試料に
適する。血漿を予備処理しない、t−PAまたはウロキ
ナーゼを実質的に含有しないヒトの物質の代替法として
、内皮PA阻害剤に対するIgGを過剰にアッセイ系に
添加して、t−PA阻害剤のアッセイを実施する。これ
は≧Igg/m+の使用する抗血枯のIgGである。
実施例■ 培地および臨床試料の中のPA−BP、PA−BPアッ
セイ法を使用して、正常の供与体の血漿中に存在するP
A−BPの量はかなり一定(標準偏差15%)であり、
そして5 I U / m lのt−PAに等しいこと
が決定された。0900〜15000時間の間の日の間
、および高いPA阻害剤のレベルをもつ明瞭な急性期の
反応を有する患者、例えば、多数の外傷(2以上の骨折
)を受けた患者において、変動は見られなかった。DD
AVPの注入の間、PA−BPは循環するt−PAによ
り一時的にのみ中和されるように見え、そして血漿のイ
ンキュベーション後には常に正常に検出可能である。ラ
ットにおけるエンドトキシン(10uLg/kg)の注
射は、4時間後、血漿中に過度に高い阻害値(1500
%まで)を発生させたが、しかし、これは完全にPA阻
害剤によるものであった; PA−BPは不変化にとど
まつた。内皮細胞の培地およびHEP  G2細胞にお
いて、t−PA阻害のすべてはPA阻害剤に対するIg
Gで1111害することができる。また、20倍の濃度
の培地は側室可能なPA−BPの含量を示さなかった。
血液から沈殿させた血小板のトリトンX−100抽出液
はt−PAの阻害を示さなかったが、この阻害はPA阻
害剤に対するIgGで完全に阻害することができた。プ
ロテアーゼネキシンを含有するam芽細胞の培養基は、
PA−BPの活性を示さなかった。PA−BPは血漿の
ニーゴブリン分画中に見出されなかった。
丈施舊! PA二旦ヱΩff1.アッセイ阻害剤のアッセイ法を使
用して、PA−BPのみを含有する血漿に添加したどの
成分がPA−BPの活性に影響を及ぼすかを発見しよう
とした。このようにして、10nmg/mlのレオ(L
ea)ウロキナーゼおよびアボット(Abott)ウロ
キナーゼはPA−BPの活性を50%だけ中和すること
が発見され、この事実はt−PAに関する等しく強い結
合を示唆している。サルの肝細胞から精製されたプロウ
ロキナーゼ(14ng/ml)およびヒト線維芽細胞培
養基中に存在するプロウロキナーゼ(100n g/m
 I)は、作用をまツタく示さなかった。t−PAにつ
いての同一の実験が示すように、DEF不活性化t−P
A (100ng/ml)およびt−PAの単離された
活性軽鎖(10n g/m I)は作用をなんら有さな
かった。
このアッセイ手順のt−PAの代わりに、組み換えDN
A操作により得られた欠失突然変異体t−PAを使用し
た。この突然変異体は、フィンガー、成長ホルモンおよ
びクリングル−1の領域を含有しなかった。PA−BP
活性は通常これを用いてなおアッセイ可能であるように
思われた。
明らかなように、PA−BPとプラスミノゲン活性化因
子との間の相互作用は、主として完全な活性中心に依存
し、そしてt−PAでは、またクリングル2に依存する
実施例■ PA−BPのゲル濾過。ウルトロゲル(U l tro
ge 1)ACA44を使用する5m1(1)血漿のゲ
ル鉋過は、PA阻害剤とPA−BPとの分離を示す、第
3図の2つのピークは、それらの熱不安定性によって同
定された。PA−BPはクロマトグラフに、プラスミノ
ゲン(90,000)に近く、そしてアルドラーゼ(1
47,000)の後の、分子量100,000に相当す
る位置に現われる。
添加した。この血漿は、37℃のインキュベーションの
ため、PA−BP活性のみを示した。t−PAはPA−
BP容量に等しい量でおよびその2倍の量で添加した。
この血漿を塩化カルシウムの添加およびトロンビンの添
加により凝固こさせ、そして形成した凝塊を取り出した
。形成した血清において、同−星、すなわち、出発血漿
中に存在したのと同一量、のPA−BPがt−PAを含
まない対照において、およびt−PAを有する2つの血
漿においてアッセイされた。これはにより示されるよう
に、凝血へのt−PAの結合はPA−BPに妨害されず
に起こった。
実施例X 阻害に対する保護0種々のインキュベーションを0、種
々の条件下にPA阻害のアッセイにおいて研究した。P
A−BPのみを含有する血漿において、t−PAの活性
はPA−BPのレベルより低いt−PAの濃度で25℃
において5時間の間安定にとどまることが観測された。
同等の点より上において、t−PAは約1時間の半減期
で血漿の阻害剤により不活性化される。不活性化はほぼ
等価点(equivalence  point)で停
止するということは、驚くべきことである。PA−BP
は血漿の阻害剤による不活性化に対してt−PAを保護
する。細胞培養の血清不合培地を使用し、PAIII害
剤のみを存在させる、同様な試験により、t−PAの活
性はゆっくりかつ不可逆的に不活性化される(半減期2
.5〜3時間)ことが示された。PA−BPおよびPA
阻害剤の両名が存在する血漿において、t−PAはPA
−BPの等価点より」二において2.5〜3時間の半減
期でゆっくり不活性化し、そしてt−PAの活性は゛こ
の等価点より下において安定である。明らかに、PA−
BPは、また、PA阻害剤の活性に対して保護する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、試験において20p Iの血漿を添加して曲
線を作成する方法を示し、これはX軸への外挿で、阻害
の量を中和されたt−PAの量として表わす。第1図は
、また、37℃で一夜インキユベーションした血漿が低
い阻害を示すことを明らかにする。 第2図は、プールした正常の血漿中のPA阻害剤のt−
PA阻害剤の活性が0℃により高い温度においてインキ
ュベーションすると減少することを示す。 第3図は、ウルトロゲル(Ul t roge I)A
CA44を使用する5mlの血漿のゲル濾過のピークを
示す。 特許出願人 ネーデルランドセ・セントラレ・オルガニ
ザテイエ書フール・テゲ バストーナトウールペテンシャツ ペリークeオンデルツエク λ10”2 t”PA (噛/750Pυ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の性質: a、ウルトロゲル(Ultrogel)ACA44を使
    用するゲルクロマトグラフィーにより決定して約100
    ,000の分子質量を有する;b、血漿β−グロブリン
    のそれに等しいpH8.6におけるアガロース中の電気
    泳動移動度を有する; c、6.5〜7.0の等電点を有する; d、t−PAの遊離の活性中心および特異的クリングル
    2の存在下にt−PAおよびウロキナーゼに特異的にか
    つ可逆的に結合する; e、少なくとも56℃まで熱安定性であある;および f、数日程度の半減期で循環から消滅する;を少なくと
    も示すことを特徴とするPA結合性蛋白質(PA−BP
    )と呼ぶ蛋白質。 2、血液、血液分画または細胞培養基を蛋白質の単離に
    ついて知られている方法に付し、前記方法はPA−BP
    の特異的性質に適合することを特徴とするPA−BPを
    調製する方法。 3、単離する方法はウロキナーゼまたは少なくともクリ
    ングル2を含有するt−PAを使用する親和クロマトグ
    ラフィーからなり、前記活性化因子は完全な活性中心を
    有する特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、試料中に存在するPA阻害剤を不活性化し、次いで
    PA阻害剤について通常の方法によりPA−BP含量を
    アッセイすることを特徴とする試料中のPA−BP含量
    をアッセイする方法。 5、PA阻害剤について通常のアッセイを実施し、存在
    するPA阻害剤を不活性化し、PA阻害剤について通常
    の方法によりPA−BP含量をアッセイし、そしてPA
    阻害剤について得られた値をPA−BPについて得られ
    た値で補正することを特徴とする試料中のPA阻害剤お
    よびPA−BPの含量をアッセイする方法。 6、少なくとも30℃において試料をインキュベーショ
    ンすることによってPA阻害剤を不活性化することを特
    徴とする特許請求の範囲第4または5項記載の方法。 7、PA阻害剤の不活性化をこの阻害剤に対する抗体で
    それを中和することによって実施することを特徴とする
    特許請求の範囲第4または5項記載の方法。 8、PA−BPを含有することを特徴とする製薬学的組
    成物。 9、PA−BPと一緒に、また、プラスミノゲン活性化
    因子、例えば、t−PAまたはウロキナーゼを含有する
    特許請求の範囲第8項記載の製薬学的組成物。
JP61164544A 1985-07-12 1986-07-12 血液蛋白質、その調製方法、前記蛋白質およびt−PA阻害剤をアツセイする方法、および前記蛋白質を含有する製薬学的組成物 Expired - Lifetime JP2512437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8502017 1985-07-12
NL8502017A NL8502017A (nl) 1985-07-12 1985-07-12 Nieuw, in het bloed geidentificeerd eiwit, werkwijze ter bereiding daarvan, werkwijze ter bepaling van dit eiwit en tevens van t-pa-remmer, en farmaceutische preparaten die het eiwit bevatten.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6277326A true JPS6277326A (ja) 1987-04-09
JP2512437B2 JP2512437B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=19846293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61164544A Expired - Lifetime JP2512437B2 (ja) 1985-07-12 1986-07-12 血液蛋白質、その調製方法、前記蛋白質およびt−PA阻害剤をアツセイする方法、および前記蛋白質を含有する製薬学的組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5004802A (ja)
EP (1) EP0208383B1 (ja)
JP (1) JP2512437B2 (ja)
AT (1) ATE57471T1 (ja)
DE (1) DE3674955D1 (ja)
NL (1) NL8502017A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372719A (en) * 1992-03-30 1994-12-13 Perseptive Biosystems, Inc. Molecular imaging
US5474766A (en) * 1992-12-18 1995-12-12 Washington University Methods and compositions for inhibition of hepatic clearance of tissue-type plasminogen activator
US5607841A (en) * 1994-06-20 1997-03-04 Lipinski; Boguslaw Preparation and proteolytic degradation of a macromolecular protein complex from fibrinogen
US10160813B2 (en) 2013-01-22 2018-12-25 University Of Tennessee Research Foundation Tissue plasminogen activator antibodies and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
EP0208383A1 (en) 1987-01-14
JP2512437B2 (ja) 1996-07-03
NL8502017A (nl) 1987-02-02
US5004802A (en) 1991-04-02
DE3674955D1 (de) 1990-11-22
EP0208383B1 (en) 1990-10-17
ATE57471T1 (de) 1990-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mimuro et al. Extracellular matrix of cultured bovine aortic endothelial cells contains functionally active type 1 plasminogen activator inhibitor
Elrod et al. Lactoferrin, a potent tryptase inhibitor, abolishes late-phase airway responses in allergic sheep
Moser et al. The extracellular matrix proteins laminin and fibronectin contain binding domains for human plasminogen and tissue plasminogen activator.
Pannell et al. Pro-urokinase: a study of its stability in plasma and of a mechanism for its selective fibrinolytic effect
Aoki et al. Inhibitors of the fibrinolytic enzyme system
Lindahl et al. Stability of plasminogen activator inhibitor 1 (PAI-1)
Saksela et al. The opposing effects of basic fibroblast growth factor and transforming growth factor beta on the regulation of plasminogen activator activity in capillary endothelial cells.
Sakata et al. Interaction of tissue-type plasminogen activator and plasminogen activator inhibitor 1 on the surface of endothelial cells.
Baglia et al. A Binding Site for Thrombin in the Apple 1 Domain of Factor XI (∗)
Debrock et al. Neutralization of plasminogen activator inhibitor-1 inhibitory properties: identification of two different mechanisms
Harpel Plasmin inhibitor interactions. The effectiveness of alpha2-plasmin inhibitor in the presence of alpha2-macroglobulin.
Robbie et al. The roles of α2-antiplasmin and plasminogen activator inhibitor 1 (PAI-1) in the inhibition of clot lysis
Krishnamurti et al. Plasminogen activator inhibitor type 1: biochemistry and evidence for modulation of fibrinolysis in vivo
Patston et al. Reactivity of alpha 1-antitrypsin mutants against proteolytic enzymes of the kallikrein-kinin, complement, and fibrinolytic systems.
Wang et al. Latent and active plasminogen activator in corneal ulceration.
Moser et al. Specific binding of urinary-type plasminogen activator (u-PA) to vitronectin and its role in mediating u-PA-dependent adhesion of U937 cells
Tollefsen et al. Modulation of heparin cofactor II activity by histidine-rich glycoprotein and platelet factor 4.
Loskutoff et al. Fibrinolytic system of cultured endothelial cells: regulation by plasminogen activator inhibitor
Sumi et al. Urokinase-like plasminogen activator increased in plasma after alcohol drinking
Machovich et al. Denatured proteins as cofactors for plasminogen activation
Mattsson et al. Effect of different types of thrombin inhibitors on thrombin/thrombomodulin modulated activation of protein C in vitro
Zeheb et al. Immunoaffinity purification of HTC rat hepatoma cell plasminogen activator-inhibitor-1
JPS6277326A (ja) 血液蛋白質、その調製方法、前記蛋白質およびt−PA阻害剤をアツセイする方法、および前記蛋白質を含有する製薬学的組成物
Wallén et al. The tissue activator of plasminogen
Straight et al. Structural and functional characterization of the inhibition of urokinase by. alpha. 2-macroglobulin