JPS6275203A - 目地幅の検出方法 - Google Patents

目地幅の検出方法

Info

Publication number
JPS6275203A
JPS6275203A JP21573785A JP21573785A JPS6275203A JP S6275203 A JPS6275203 A JP S6275203A JP 21573785 A JP21573785 A JP 21573785A JP 21573785 A JP21573785 A JP 21573785A JP S6275203 A JPS6275203 A JP S6275203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
groove
reflected
width
polygon mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21573785A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Tawara
田原 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP21573785A priority Critical patent/JPS6275203A/ja
Publication of JPS6275203A publication Critical patent/JPS6275203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【技術分野】
本発明は、建築用パネルなどの目地の幅を非接触で検出
する技術に関する。
【背景技術】
目地の幅を検出するための在米方法としては、スケール
で直接に目地幅を実測するか、あるいは検出装置の検知
部をV溝状の目地溝内に挿入し、目地溝内への挿入深さ
から目地幅を読み取っていた。このため、目地幅の検出
速度が遅く、作業能率が悪かった・
【発明の目的1 本発明は以上のような技術的背景に鑑みて為されたもの
であり、その目的とするところは非接触方式により目地
幅を高速で検出できるようにすることにある。 (発明の開示] 本発明目地幅の検出方法は、投光器1から検知尤イを射
出させ、この検知尤イを一方向に回転するポリゴンミラ
ー2の鏡面3で反射させて目地溝4に向かわせると共に
ポリゴンミラー2の回転1こより検知光イを1地溝4の
幅方向にスキャンさせ、目地溝4で反射させられた反射
光口を受光器5により集光して受光強度により目地溝4
の溝幅を検出することを特徴とするものである。しかし
て、光による非接触方式であり、しかも投光器lを回転
させたり、平面鏡を往復回動させたりするのでな(、投
光器1から射出された尤を一方向に回転するポリゴンミ
ラー2で反射させてスキャンさせているので、高速で検
知光イをスキャンさせて目地溝4を高速検出することが
できるものである。 以下本発明の実施例を添付図に基いて詳述する。 目地幅センサー6は、投光器1とポリゴンミラー2と受
光器5とからなっている。投光器1は、発光ダイオード
(LED)などの発光素子を内蔵したものであり、検知
光イを一定方向(最すゴンミラ−2の方向)に向けて射
出する。ポリゴンミラー2は、第3図に示すように多角
柱状をしていて外周の各面毎に鏡面3が形成されており
、モータ(図示せず)で−力方向に一定速度で回転駆動
されている。投光器1から射出された検知光イはポリゴ
ンミラー2の鏡面3に当たって反射され、ポリゴンミラ
ー2の下方に配rlLされている外装材7開の目地tf
44の部分に照射される。この時、ポリゴンミラー2は
回転しているので鏡面3で反射した検知光イの反射方向
も変化し、第2図に示すようにポリゴンミラー2の回転
に伴って検知光イは目地溝4の上を一側方から他側方へ
向けて幅方向にスキャンされる。しかも、ポリゴンミラ
ー2が一方向にしか回転していなくても検知光イが目地
溝4の他側方に達すると検知垢イを反射する鏡面3が隣
の鏡面3に変わって検知尤イは瞬時に目地溝4の一側方
へ移動する。こうして、目地溝4で反射した反射光口は
第1図に示すように受光器5に集光され、受光器5では
受光強度を電圧値に変換する□。第4図(a)(b)に
は、目地溝4の形状と受光器5り電圧値に変換された検
出信号を示しであるが、これから判るように目地溝4の
断面形状が電圧値として表されており、このデータa%
bがら目地幅及び目地溝の断面を算出させることができ
るのである。なお、第4図(b)の中央でパルス状に電
圧が大きくなっているのは、目地溝4の底面に反射率の
高い金属製のフレーム8が位置しているためである。 しかして、この目地幅センサー6は、目地溝4開の大き
さが設計寸法になっているが、目地幅4が全長に亘って
均一になっているか等の検査用として使用され、また目
地溝4内に充填物を充填したりする場合にはその九項量
を算出したりする用途などに使用できるものである6 【発明の効果】 本発明は、叙述のごとく投光器から検知光を射出させ、
この検知光を一方向に回転するポリゴンミラーの鏡面で
反射させて目地溝に向かわせると共にポリゴンミラーの
回転により検知光を目地溝の幅方向にスキャンさせ、目
地溝で反射させられた反射光を受光器により集光して受
光強度により目地溝の溝幅を検出しているから、光によ
る非接触方式であり、しかも投光器を回転させたり、平
面鏡を往復回動させたりするのでなく、投光器から射出
された光を一方向に回転するポリゴンミラーで反射させ
てスキャンさせているので、高速で検知光をスキャンさ
せ、て目地溝を高速検出することができるという利点が
ある。また、ポリゴンミラーは一方向に回転させるだけ
であるので、構造を簡単にすることがでさるという長所
がある。
【図面の簡単な説明】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)投光器から検知光を射出させ、この検知光を一方
    向に回転するポリゴンミラーの鏡面で反射させて目地溝
    に向かわせると共にポリゴンミラーの回転により検知光
    を目地溝の幅方向にスキャンさせ、目地溝で反射させら
    れた反射光を受光器により集光して受光強度により目地
    溝の溝幅を検出することを特徴とする目地幅の検出方法
  2. (2)受光器の受光強度を電圧値に変換することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の目地幅の検出方法。
JP21573785A 1985-09-28 1985-09-28 目地幅の検出方法 Pending JPS6275203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21573785A JPS6275203A (ja) 1985-09-28 1985-09-28 目地幅の検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21573785A JPS6275203A (ja) 1985-09-28 1985-09-28 目地幅の検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6275203A true JPS6275203A (ja) 1987-04-07

Family

ID=16677359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21573785A Pending JPS6275203A (ja) 1985-09-28 1985-09-28 目地幅の検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6275203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239111A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超電導材料の作製方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239111A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超電導材料の作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4820050A (en) Solid-state optical position determining apparatus
US5818062A (en) Original edge detecting system and optical sensor using distance detecting light-receiving means
SE7514389L (sv) Forfarande for opto-elektronisk positionsavkenning och inspektion samt for utforande av forfarandet avsedd anordning
KR960701358A (ko) 반사에 의한 라인 투 스폿식 콜렉터를 갖춘 미립자 검출시스템(particle detection system with reflective line-to-spot collector)
EP0379226A3 (en) Ranging apparatus
JPH0128336B2 (ja)
EP0394888A3 (en) Object detection apparatus of the photoelectric reflection type
US5033845A (en) Multi-direction distance measuring method and apparatus
US4192612A (en) Device for contact-free thickness measurement
JPS6275203A (ja) 目地幅の検出方法
JPH10105869A (ja) 車種判別装置
DE3269905D1 (en) Reflection light barrier with an extended detection range
US4186310A (en) Automatic wane detector
CN220543208U (zh) 一种多角度多面体反射镜扫描装置
JPS58213386A (ja) 光走査式入力装置
JPS60238977A (ja) バ−コ−ドリ−ダ
JPS5841459B2 (ja) ブツタイリヨウブケツカンケンサホウホウ
JPS6453138A (en) Surface inspecting device for semiconductor wafer
KR920008545Y1 (ko) 바코드 스캐너
JPS6365885B2 (ja)
US4458147A (en) Apparatus for evaluating optical signals
JP2808123B2 (ja) 異物検出装置
JPH0357914A (ja) 光学式プローブ
JPH0143922B2 (ja)
JPH0119178B2 (ja)