JPS6260632A - 熱収縮樹脂管連続製造装置 - Google Patents

熱収縮樹脂管連続製造装置

Info

Publication number
JPS6260632A
JPS6260632A JP60201314A JP20131485A JPS6260632A JP S6260632 A JPS6260632 A JP S6260632A JP 60201314 A JP60201314 A JP 60201314A JP 20131485 A JP20131485 A JP 20131485A JP S6260632 A JPS6260632 A JP S6260632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
vacuum chamber
molded
cooling
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60201314A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363944B2 (ja
Inventor
Keizo Abe
阿部 桂三
Yoshinori Kishi
岸 義則
Michio Satomoto
里本 道夫
Yasuo Sugimoto
靖夫 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP60201314A priority Critical patent/JPS6260632A/ja
Publication of JPS6260632A publication Critical patent/JPS6260632A/ja
Publication of JPH0363944B2 publication Critical patent/JPH0363944B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の背景と目的] 本発明は、一般に熱収縮チューブと呼ばれる樹脂管を製
造の際に半径方向拡張構造を改良した熱収縮樹脂管連続
製造装置に関するものである。
熱収縮樹脂管を連続製造するプロウィングラインは、原
樹脂管(樹脂管の材料)を軸方向に伸ばさずに半径方向
にのみ拡大成形することを目的とするものである。成形
部において原樹脂管を拡大成形するにはその樹脂管温度
をその軟化点以上で溶融点以下に、材質等により異なる
か一般に100’C〜140’Cの成形適正温度に加熱
して成形している。この成形適正温度では原種脂管は、
ゼリー状態にやわらかくなってあり、軸方向の伸びを零
にして成形部まで送り込むことは困難で必る。本出願人
は上記プロウィングラインにおいてゼリー状原樹脂管を
極低張力として伸びを零近くにして成形部に送り込む方
法を既に出願中である。
これは有効なものであり、ある公差内に製造できるが、
軸方向の伸びを零にすることはできない。
即ち、成形部で原種脂管を半径方向に拡大成形するとき
、ゴム風船をふくらませると同様に原種脂管の伸びは、
半径方向及び軸方向の全方向に伸びる。この成形法は従
来より各種の案が提示されているが、いずれも上記した
風船状態の拡張となるため、成形部までの伸びが零であ
っても軸方向の伸びを零にすることは不可能である。こ
れは、勿論のこと、成形部入口まで適正成形一定温度で
ゼリー状原樹脂管を伸びが零近くの極低張力で送り込ん
だ場合のことである。従って、従来の方法では、ブロク
成形時に原種脂管の軸方向伸びを零とすることは困nな
問題とな っていた。
本発明は上記の状況に鑑みなされたものであり、半径方
向にのみ収縮し軸方向には収縮することのない高精度な
熱収縮樹脂管を製造できる熱収縮樹脂管連続製造装置を
提供することを目的としたものである。
[発明の概要1 本発明の熱収縮樹脂管連続製造装置は、加熱槽で加熱さ
れた原種脂管が送り込まれ内側から圧縮し気体で加圧さ
れ外側を真空引きし完成樹脂管に拡張成形される真空室
と、上記成形された該完成樹脂管が導入し冷却される本
冷却洗浄水槽と、該本冷却洗浄水槽から引き出された上
記完成樹脂管を引き取るモータに駆動される引取機とを
設けてなり、上記本冷却洗浄水槽側の上記真空室壁に密
嵌されると共に該真空室内位置の管壁に多数の小穴が開
口され内側で上記圧縮気体が上記原樹脂管内に導入され
て上記完成樹脂管が形成される成形管と、上記真空室内
で上記原例脂管が軸方向の伸びをほぼ零とし半径方向に
拡大成形される伸びの分だけ上記引取機の上記緑樹脂管
引取速度よりも早い速度でモータに駆動され上記真空室
に該原種脂管を送り込む送込ロールと、該成形管の上記
真空室外部側の端部位置が該真空室及び上記本冷却洗浄
水槽間に位置されると共に上記完成樹脂管か上記成形管
の内周に遊嵌された状態の該成形管端部及び該完成樹脂
管外周を冷却シール潤滑水がシール、かつ、該完成樹脂
管外周及び該成形管内周のギャップ間から上記真空室内
へ噴出する該冷却シール潤滑水を供給する冷却水ノズル
とを設けたものである。即ち、引取速度に対する送込ロ
ール速度を、成形管内にて原種脂管が拡張されるとき半
径方向に伸びる分だけ早くなるように引取機と同調させ
、また、成形後の伸びを少なくとするため成形管の出口
端の完成樹脂管の外周を冷却水でシールすると共に成形
管内周と完成樹脂管外周との間に冷却水を真空室内部側
に流し冷却、潤滑、真空封止作用を行わせるものである
[実施例] 以下本発明の熱収縮樹脂管連続製造装置を実施例を用い
図面により説明する。図は断面説明図である。図におい
て、1は加熱室、2は加熱槽、3はポリエチレングリコ
ールからなる加熱媒体、4は送込ロール、5は送込駆動
モータ用アンプ、6は送込駆動モータである。7は送込
駆動上−タ用タコジェネレータ、8は成形用冷却管、9
は成形管でおる。10は真空室、11は冷却水ノズル、
12は冷却シール潤滑水、13は本冷却洗浄水槽、14
はエアワイパー、15は引取機、16は引取機駆動モー
タ用アンプ、17は引取駆動モータ、18は引取駆動モ
ータ用タコジェネレータ、19は同調速度設定器、20
は基準引取速度設定器である。また、21は原種脂管、
22は完成樹脂管、23は低定温水漕、24は循環ポン
プ、25は真空圧力計、26は真空調整バルブ、27は
ミストセパレータ、28は真空ポンプ、29は低圧力制
御バルブ、30は内部加圧力計である。
そして、加熱室1内の加熱槽2より出た原種脂管21は
、成形管90入口部に組み込まれた送込ロール4により
真空室10内に送り込まれ内部にある成形管9の部分で
半径方向に拡大伸ばされつつ完成樹脂管22となって冷
却シール潤滑水12、本冷却洗浄水槽13、エアワイパ
ー14を経由して引取機15に引きとられるようになっ
ている。
加熱槽2内においては、加熱媒体3によって原種脂管2
1は成形適正一定温度に加熱される。加熱された原種脂
管21は送込ロール4によりスリップしないよう挟み込
まれて送り込まれ、真空室10内の成形管9部で引取機
15後方の完成樹脂管22の端末より緑樹脂管21内に
導入された加圧エア(圧縮空気)と真空圧との和の圧力
で一気に膨張されると同時に成形用冷却管8、冷却シー
ル潤滑水12により冷却されながら成形される。
冷却水ノズル11よりの冷却水は、完成樹脂管22の外
周の成形管9の端部をシールし成形管9の開口端より真
空室10の方向へ成形管9内壁と完成樹脂管22の外周
面との間の微小なギャップを通して吸い込まれるため、
そのキャップ間での潤滑剤として、また、冷却効果を増
加すること及び真空室10内と外気のシール作用を行な
うことで成形作用に重要な役割りを果している。
成形管9の開口端が直接本冷却洗浄水槽13へ接続しな
い理由は、スター1〜時成形管9内へ多量の水が吸い込
まれないように(成形前は原種脂管21は細い)少量の
水でシールするためでおる。
尚、運転中もこの冷却シール潤滑水12は極く少量で十
分であり完成樹脂管22を冷却し冷却中も充分な潤滑を
与えることにより、冷却後の軸方向の伸びを少なくでき
る。一方、本質的な問題として原種脂管21を成形管9
内でふくらますと、風船状に半径、軸方向のあらゆる方
向に拡大成形される。しかし、このとき、軸方向の伸び
を零とすることは、送込ロール4の速度を引取機15の
速度より軸方向に伸びる割合だけ早くするように、それ
ぞれの引取駆動モータ17、送込駆動モータ6の同調速
度を制御することにより達成できる。
本実施例では、引取速度が5m/min、送込速度5、
5m/minのとき完成樹脂管22の軸方向伸びは零と
なった。勿論、無制限に引取速度に対して送込ロール速
度を早くすることはできない。材質、温度、速度、サイ
ズ、圧力等にもよるが、本実施例では半径方向の伸びは
200%が限度でおった。このとき、軸方向の伸びは、
伸び方向に対して「負」、即ち、縮む現象となる。
成形管9の真空室10内にある部分は細い穴か多数あり
真空室10内と連通されている。また、成形管9には成
形用冷却管8が巻回され、低定温水漕23より潤滑ポン
プ24を経由して冷却水がIt環されるようになってい
る。また、循)Mポンプ24からは冷却水ノズル11へ
も給水されている。
本冷却洗浄水槽13は完成樹脂管22を完全冷却すると
共に完成樹脂管22の表面上に付着した加熱媒体のポリ
エチレングリコールを洗浄する。原種脂管21の内部加
圧用エアは、定圧力制御バルブ29を経由して完成樹脂
管22へ接続されている。真空圧力計25、内部加圧力
計30はそれぞれの圧力を指示する。引取機15は引取
駆動モータ17、引取駆動モータ用タコジェネレータ1
8及び引取駆動モータ用アンプ16によって構成される
速度制御系駆動部にて駆動されるようになっている。送
込ロール4は、送込駆動モータ6、送込駆動モータ用タ
コジェネレータ7及び送込駆動モータ用アンプ5による
駆動部にて駆動され、同調速度設定器19を経由して引
取機15と同調運転できるようになっている。引取機1
5が速度基準であり引取機15の速度は設定器20によ
って与えられるようになっている。
一方、送込ロール4の表面は原種脂管21に外傷を与え
ない範囲内でスリップ防止のためにローレット加工状の
粗さに形成されている。送込ロール4は原種脂管21の
サイズが数多くあるため、各サイズに適合するように上
下ロールとも成形管9中心に対し同距離に無段階可変に
セットできる構造であり、その可変状態のまま駆動モー
1〜ルに接続しなければならない。このため、送込ロー
ル4と送込駆動モータ6との間の接続は、クランク接点
等では不可能(スプリングカップリングは角度不均一の
ため不可)であり、シュミットカップリングの特殊接手
(図示せず)を取り付[プである。
成形管9内での成形は引取機15後方より拡大された)
側脂管内へ一定の内部加圧〈本実施例ではエア)と成形
部での外部真空圧により拡大成形されるが送込ロール以
前では真空圧がないため拡大されない。成形状件として
は、送込ロール速度、引取速度、樹脂管温度、冷却水温
度及び真空圧を、それぞれのサイズ、材質の樹脂管に対
し一定に最適条件としてセットする必要がある。
このように本実施例の熱収縮樹脂管連続製造装置は、引
取速度より半径方向に伸びる分だけ早く送られるように
形成された送込ロールを設けたので、原樹脂管をふくら
ませる際に軸方向伸びをほぼ零とし半径方向にのみ拡大
成形され、また、成形管の端部とこの成形管の内側に遊
嵌された完成樹脂管外周との間を冷却シール濶清水でシ
ールする冷却ノズルが配設されたので、冷却水が成形管
内周と完成樹脂管外周どの間を真空室内に吸引されシー
ルすると共に潤滑液の機能を果たし完成樹脂管の冷却を
促進する。従って、半径方向にのみ収縮し軸方向には収
縮することかない高精度の熱膜、縮剃脂管を製造できる
上記実施例では、送込ロールは1組であるが、複数組も
しくは上下、水平の両方向にセットするようにしてもよ
い。また、送込ロールは成形管入口部でその内面まで出
るようにセットされているが、送込ロールの直後へ成形
管を配置する構造でもよい。そして、送込ロールは実施
例ではフラットな面で、かつ、表面がローレット状のも
のであるがセンタリングの目的にて樹脂管の通過する中
心部のみ樹脂管を適当に挟みこめるように溝部を設(プ
でもよい。
[発明の効果] 以上記述した如く本発明の熱収縮樹脂管連続製造装置は
、半径方向にのみ収縮し軸方向には収縮することがない
高精1度な熱収縮樹脂管を製造できる効果を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の熱収縮樹脂管連続製造装置の実施例の断面
説明図である。 2・・・加熱槽、 4・・・送込ロール、 6・・・送込モータ、 9・・・成形管、 10・・・真空室、 11・・・冷却水ノズル、 12・・・冷却シール濶清水、 13・・・本冷却洗浄水槽、 15・・・引取機、 17・・・引取駆動モータ、 21・・・原樹脂管、 22・・・完成樹脂管。 代理人  弁理士  佐 藤 不二雄 図面の浄G(内容に変更なし) 手 続 補 正 書く方式) FiO0i2.10 昭和  年  月  日 1事件の表示 昭和 60 年 特   許 願第 201314  
月2発明の名称 熱収縮樹脂管連続製造装置 3 補正をする者 代表者      橋 本 博 治 4 代   理   人   〒100居 所    
     東京都千代田区丸の内二丁目1番2号補正の
対象 図 面(仝図〉。 補正の内容 別紙の通り。 添付書類の目録 図面   1通 以上 手続 ネm  1吉(自発) 、’、O,+ 1.29
昭和   年   月   日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱槽で加熱された原樹脂管が送り込まれ内側か
    ら圧縮気体で加圧され外側を真空引きし完成樹脂管に拡
    張成形される真空室と、上記成形された該完成樹脂管が
    導入し冷却される本冷却洗浄水槽と、該本冷却洗浄水槽
    から引き出された該完成樹脂管を引き取るモータに駆動
    される引取機とを設けたものにおいて、上記本冷却洗浄
    水槽側の上記真空室壁に密嵌されると共に該真空室内位
    置の管壁に多数の小穴が開口され内側で上記圧縮気体が
    上記原樹脂内に導入されて上記完成樹脂管が形成される
    成形管と、上記真空室内で上記原樹脂管が軸方向の伸び
    をほぼ零とし半径方向に拡大成形される伸びの分だけ上
    記引取機の上記原樹脂管引取速度よりも早 い速度でモータに駆動され上記真空室に該原樹脂を送り
    込む送込ロールと、該成形管の上記真空室外部側の端部
    位置が該真空室及び上記本冷却洗浄水槽間に位置される
    と共に上記完成樹脂管が上記成形管の内周に遊嵌された
    状態の該成形管端部及び該完成樹脂管外周を冷却シール
    潤滑水がシールし、かつ、該完成樹脂管外周及び該成形
    管内周のギャップ間から上記真空室内へ噴出する該冷却
    シール潤滑水を供給する冷却水ノズルとを設けたことを
    特徴とする熱収縮樹脂管連続製造装置。
JP60201314A 1985-09-11 1985-09-11 熱収縮樹脂管連続製造装置 Granted JPS6260632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60201314A JPS6260632A (ja) 1985-09-11 1985-09-11 熱収縮樹脂管連続製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60201314A JPS6260632A (ja) 1985-09-11 1985-09-11 熱収縮樹脂管連続製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6260632A true JPS6260632A (ja) 1987-03-17
JPH0363944B2 JPH0363944B2 (ja) 1991-10-03

Family

ID=16438955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60201314A Granted JPS6260632A (ja) 1985-09-11 1985-09-11 熱収縮樹脂管連続製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6260632A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5236325A (en) * 1990-11-16 1993-08-17 Friedrich Theysohn Gmbh Apparatus for producing an extruded profile with thrust-resistant spacer
CN103722643A (zh) * 2014-01-15 2014-04-16 长园电子(集团)有限公司 一种热缩管扩张模具
US9897376B2 (en) 2014-03-31 2018-02-20 Tsukishima Kikai Co., Ltd Drying method for processing material and horizontal rotary dryer
KR20180051428A (ko) 2015-09-15 2018-05-16 츠키시마기카이가부시키가이샤 테레프탈산의 건조 방법 및 횡형 회전식 건조기

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0587059A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Kyocera Corp 一軸偏心ねじポンプ
JP2005248756A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Kobe Steel Ltd ギヤポンプ用のギヤロータ及びギヤポンプ
JP2005299494A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Heishin Engineering & Equipment Co Ltd 一軸偏心ねじポンプ用ステータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0587059A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Kyocera Corp 一軸偏心ねじポンプ
JP2005248756A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Kobe Steel Ltd ギヤポンプ用のギヤロータ及びギヤポンプ
JP2005299494A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Heishin Engineering & Equipment Co Ltd 一軸偏心ねじポンプ用ステータ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5236325A (en) * 1990-11-16 1993-08-17 Friedrich Theysohn Gmbh Apparatus for producing an extruded profile with thrust-resistant spacer
CN103722643A (zh) * 2014-01-15 2014-04-16 长园电子(集团)有限公司 一种热缩管扩张模具
US9897376B2 (en) 2014-03-31 2018-02-20 Tsukishima Kikai Co., Ltd Drying method for processing material and horizontal rotary dryer
KR20180051428A (ko) 2015-09-15 2018-05-16 츠키시마기카이가부시키가이샤 테레프탈산의 건조 방법 및 횡형 회전식 건조기
US10371444B2 (en) 2015-09-15 2019-08-06 Tsukishima Kikai Co., Ltd. Drying method for terephthalic acid and horizontal rotary dryer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363944B2 (ja) 1991-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4886634A (en) Process and apparatus for the production of an extruded, stretched, seamless tube
GB1589052A (en) Pipe of oriented thermoplastic polymeric material and method of forming the same
US3577488A (en) Manufacture of plastic tubular film
US3426119A (en) Covering of rolls with fluorinated ethylene polymers and the like
JPS6260632A (ja) 熱収縮樹脂管連続製造装置
JP2019531928A (ja) 円筒形製品を押出成形およびラベリングする方法およびデバイス
CA1164179A (en) Manufacture of thermoplastics pipe
PL316240A1 (en) Method of and apparatus for making a biaxially oriented plastic tube
GB1456222A (en) Method and apparatus for the production and accurate internal calibration of extruded thermoplastic tubular mouldings semiconductor memory cell
CN110281513A (zh) 一种航天器用高性能复合材料弯管成型装置及成型方法
CN214645873U (zh) 生产pvc热缩管的流水线设备
US3714309A (en) Manufacture of plastic film
ES251719A1 (es) Procedimiento y aparato para la fabricaciën de tubos y peliculas tubulares
JPH068011B2 (ja) 加硫装置
EP0585855B1 (en) Process for producting laminated hose
CN112940413B (zh) 扁状pvc热缩管及其制造方法
JP3375118B2 (ja) 合成樹脂管の製造方法および装置
CN214522121U (zh) 用于pvc热缩管成品的收料装置
FI72919B (fi) Foerbaettring av foer blaosforming av plastfilm avsedd anordning.
JPH0462256B2 (ja)
JPS6119334A (ja) 熱収縮性樹脂管の製造装置
CN112959571A (zh) Pvc热缩管生产过程中初次成型采用的控温风盘
JPH0336020B2 (ja)
CN112959650A (zh) 用于生产扁状pvc热缩管的流水线设备
US5827388A (en) High strength tube fabrication method utilizing a PVC emulsion