JPS6260507B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6260507B2
JPS6260507B2 JP4558284A JP4558284A JPS6260507B2 JP S6260507 B2 JPS6260507 B2 JP S6260507B2 JP 4558284 A JP4558284 A JP 4558284A JP 4558284 A JP4558284 A JP 4558284A JP S6260507 B2 JPS6260507 B2 JP S6260507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
boiling point
drying
solvent
sewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4558284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60194174A (ja
Inventor
Masukazu Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP4558284A priority Critical patent/JPS60194174A/ja
Publication of JPS60194174A publication Critical patent/JPS60194174A/ja
Publication of JPS6260507B2 publication Critical patent/JPS6260507B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、薄い柔軟な布地や伸縮性に富んだ布
地を用いた縫製作業を円滑に行うために、柔軟布
を一時的に硬化させるための布地硬化法に関する
ものであり、その目的は布地を連続的に容易に硬
化を行い得ると共に、縫製作業終了後、速かに除
去を行い得て、縫製作業に容易に適応し得る、柔
軟布の一時硬化噴霧処理方法を提供するものであ
る。 ジヨーゼツトの様な薄いしなやかな布地やニツ
トの様な伸縮性に富んだ布地は、裁断、縫製、搬
送、地の目の固定等の作業を行うにあたり、その
取扱いが容易でなく、これらの布を用いてきれい
な縫製品を得ることは非常に困難なことである。 この様な布地を用いて縫製を実施するにあたり
特公昭46−14209のp−ジクロルベンゼン、特公
昭53−49552のトリオキサン系化合物、安息香酸
等の昇華性物質を溶剤に溶かし、噴霧法によつて
布に付与硬化させる試みが行われているが、これ
らは被膜形成能、硬化能力、又は持続性の不足等
の幾多の欠点があり、実用化されるには至つてい
ない。 昇華性物質の被膜形成能力が劣るのは、これが
低分子物質で本質的に被膜形成能を有しないため
であり、従つて、ただ単に溶剤に溶解して布地に
塗布乾燥しても、布地表面に結晶が析出するのみ
で良好なる硬化被膜の形成は行い得ず、布地から
剥離脱落しやすく硬化が得られない。 この様に昇華性物質を用いた布地硬化の最大の
欠点は、布地表面上への結晶の析出のために硬化
程度が不足することであり、実用化されない現状
に鑑み、本発明者はこの改良について鋭意研究を
重ねた結果、本発明に到達したのである。 即ち、本発明はo−ヒドロキシベンジルアルコ
ールに対して、重量比0〜50%の安息香酸との両
者からなる昇華性物質と沸点範囲が39.8〜99.9℃
までの炭化水素系、ハロゲン化炭化水素系、アル
コール類、エーテル類、ケトン類、及びエステル
類からなる低沸点溶剤で、該昇華性物質を溶解す
る単独又はその組合せからなる混合溶剤又は共沸
混合溶剤からなることを特徴とする一時硬化処理
液を柔軟布に噴霧することを特徴として、o−ヒ
ドロキシベンジルアルコールの融点より低い温度
で溶剤を蒸発させ、さらに融点より高く昇華温度
より低い87〜99.9℃で処理する2段乾燥法、又
は、87〜99.9℃で1段乾燥後、冷却固化し、布地
上に該硬化剤を30%以下の付与で、縫製上取扱い
が容易な硬化を作成することができ、、縫製品完
了後、100℃で関係湿度30%以上の雰囲気で解硬
化して、未処理柔軟布と同等な物性量を回復させ
ることができる処理加工法である。 この様に昇華性物質、低沸点溶剤、噴霧方式、
乾燥方式の組合せ、及び水分存在雰囲気解硬処理
方式、5者の組合せにより柔軟布を種々の硬さの
布に変化させ、又元の柔軟布へと再現させること
が可能となつた。 本発明の一時硬化処理液に使用する硬化剤は、
o−ヒドロキシベンジルアルコールと、それに対
する重量比0〜50%好ましくは0〜25%重量比の
安息香酸の混合物である。 又、沸点範囲39.8〜99.9℃までの低沸点溶剤、
好ましくは沸点範囲39.8〜86℃までの低沸点溶剤
であり、それらは、炭化水素系で、n−ヘキサ
ン、イソヘキサン、2−メチルペンタン、2,2
−ジメチルブタン、2,3−ジメチルブタン、ベ
ンゼン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シク
ロヘキセン、特級ベンジン。ハロゲン化炭化水素
系で、ジクロルメタン、クロロホルム、四塩化炭
素、1,1−ジクロルエタン、1,2−ジクロル
エタン、1,1,1−トリクロルエタン、1,2
−ジクロルエチレン、1−クロルプロパン、1−
クロルブタン、2−クロルブタン、1−クロル−
2−メチルプロパン、2−クロル−2−メチルプ
ロパン、3−クロルプロペン、1,1,2−トリ
クロル−1,2,2−トリフルオルエタノール、
フルオロベンゼン、ヘキサフルオロベンゼン、ク
ロルブロモメタン。アルコール類で、メチルアル
コール、エチルアルコール、イソプロピルアルコ
ール、2−メチル−2−プロパノール。エーテル
類では、イソプロピルエーテル、メチラール、ジ
オキソラン、メチルジオキソラン、テトラヒドロ
フラン、2−メチルフラン、1,2−ジメトキシ
エタン。ケトン類で、アセトン、メチルエチルケ
トン。エステル類で、ギ酸エチル、ギ酸プロピ
ル、酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸イソプロピ
ル、プロピオン酸メチル。であり、これらの単独
又は混合又は共沸溶剤の何れを用いるかは該昇華
性物質の溶解度合によるものである。 又、該一時硬化剤噴霧処理布の乾燥冷却固化処
理は、87〜99.9℃の1段乾燥処理、好ましくは
39.8〜86℃の溶剤蒸発処理後、87〜99.9℃の範
囲、好ましくは87〜92℃の範囲の2段乾燥冷却固
化処理である。以上の条件によつて硬化された柔
軟布の解硬化は、100℃で関係湿度30%以上、好
ましくは45%以上で、硬化布を未処理布の状態ま
で回復させるが、関係湿度の限度は硬化剤の付着
量によつて定められるものである。 従来試行された方式である安息香酸、p−ジク
ロルベンゼン、及びトリオキサン系化合物を低沸
点溶剤に溶かして噴霧法で付与しても、昇華速度
が速すぎたり、又、被膜形成能があまりにも弱す
ぎて縫製取扱いが容易になるまでの硬化が得られ
なかつたことが実用化への一大欠点であつた。 本発明はこれらの欠点を完全に解消したもの
で、その作用機構は、理論的には現在完全に解明
されてはいないが、o−ヒドロキシベンジルアル
コールに対して安息香酸を重量比0〜50%、好ま
しくは0〜25%の範囲で構成する混合昇華性物質
を、沸点範囲39.8〜99.9℃、好ましくは39.8〜86
℃までの該低沸点溶剤に溶かし、柔軟布上に30%
以下、好ましくは、5〜15%を噴霧方式によつて
付与し、該処理布を87〜99.9℃の1段乾燥処理、
好ましくは、39.8〜86℃の前処理乾燥後、87〜
99.9℃の範囲、好ましくは、87〜92℃の範囲で本
処理乾燥及び冷却固化することにより、これらの
4者の相互作用によつて柔軟布は該硬化剤を柔軟
布に対して30%以下、好ましくは、5〜15%の付
着量において、所要の硬化布を作り出すことがで
きる。又、縫製製品後、100℃で関係湿度30%以
上、好ましくは45%以上の雰囲気で硬化製品を処
理することにより、硬化前の柔軟布の性状を再現
することができる。 以上の様に本発明によれば、柔軟布を縫製上に
おいて要求される硬さの布に自由に硬化し得る、
そして又、自由に硬化前の柔軟布に戻し得る。 以下、実施例及び比較例において詳細に説明す
る。 尚、曲げ剛性(Bと表示)は次の様な測定法に
基づくものである。 曲げ剛性(Bと表示)(単位:g・cm/cm) 特公昭52−46710の純曲げ試験器を使用し、日
本繊維機械学会のKES−F−2システムの純曲
げ試験方法による。 実施例 1 ポリエステルジヨーゼツト(目付88g/m)、
B値0.0058(経及び緯の平均値)に、o−ヒドロ
キシベンジルアルコールをエチルアルコールに溶
かした硬化剤を噴霧付与後、70℃で前乾燥し、そ
の後90℃で本乾燥処理を行つたところ、表1を得
た。
【表】 比較例 1 実施例1と同様なるポリエステルジヨーゼツト
に、同様なる硬化剤を噴霧付与後、70℃で乾燥処
理を行つたところ、表2を得た。
【表】 実施例 2 実施例1と同様なるポリエステルジヨーゼツト
に、o−ヒドロキシベンジルアルコールを重量比
3に対して、安息香酸を重量比1の混合物をエチ
ルアルコールに溶かした硬化剤を噴霧付与後、70
℃で前乾燥し、その後90℃で本乾燥処理を行つた
ところ、表3を得た。
【表】 比較例 2 実施例1と同様なるポリエステルジヨーゼツト
に、o−ヒドロキシベンジルアルコールを重量比
1に対して、安息香酸を重量比3の混合物をエチ
ルアルコールに溶かした硬化剤を噴霧付与後、70
℃で前乾燥し、その後90℃で本乾燥処理したとこ
ろ、表4を得た。
【表】 実施例 3 実施例1と同様なるポリエステルジヨーゼツト
に、実施例2の混合物を1,1,2,2−テトラ
フルオロ−1,2−ジクロルエタン対1−プロパ
ノールの重量比6:4の溶剤に溶かした硬化剤を
噴霧付与後、70℃で前乾燥し、その後90℃で本乾
燥処理を行つたところ、表5を得た。
【表】 比較例 3 実施例3と同様なるポリエステルジヨーゼツト
に、同様なる硬化剤で噴霧付与後、82℃で乾燥処
理したことろ、表6を得た。
【表】 実施例 4 実施例1と同様なるポリエステルジヨーゼツト
に、実施例1と同様なる処理方法で、硬化剤付与
率20%の硬化布を100℃で関係湿度30%以上の雰
囲気で処理後、表7を得た。
【表】 比較例 4 実施例4と同様なる硬化布を、100℃で関係湿
度30%以下の雰囲気で処理後、表8を得た。
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 o−ヒドロキシベンジルアルコールに対し
    て、重量比0〜50%の安息香酸との両者からなる
    昇華性物質と、沸点範囲が39.8〜99.9℃までの炭
    化水素系、ハロゲン化炭化水素系、アルコール
    類、エーテル類、ケトン類、及びエステル類から
    なる低沸点溶剤で、該昇華性物質を溶解する単独
    又はその組合せからなる混合溶剤又は共沸混合溶
    剤からなることを特徴とする一時硬化処理液を柔
    軟布に噴霧することを特徴として、o−ヒドロキ
    シベンジルアルコールの融点より低い温度で溶剤
    を蒸発させ、さらに融点より高く昇華温度より低
    い、87〜99.9℃で処理する2段乾燥法、又は87〜
    99.9℃で1段乾燥後冷却固化し、布地上に該硬化
    剤を30%以下の付与で、縫製上要求される硬さに
    自由に硬化する事を特徴とし、縫製品完成後100
    ℃で関係湿度30%以上の雰囲気で解硬化して、未
    処理柔軟布と同等な物性量を回復させることを特
    徴とする柔軟布の一時硬化噴霧処理方法。
JP4558284A 1984-03-12 1984-03-12 柔軟布一時硬化処理方法 Granted JPS60194174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4558284A JPS60194174A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 柔軟布一時硬化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4558284A JPS60194174A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 柔軟布一時硬化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60194174A JPS60194174A (ja) 1985-10-02
JPS6260507B2 true JPS6260507B2 (ja) 1987-12-16

Family

ID=12723338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4558284A Granted JPS60194174A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 柔軟布一時硬化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194174A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01116114U (ja) * 1988-01-30 1989-08-04
JPH01161428U (ja) * 1987-12-18 1989-11-09
JPH02129014U (ja) * 1989-03-28 1990-10-24
JPH0381843U (ja) * 1989-12-07 1991-08-21
JP2527402Y2 (ja) * 1990-05-14 1997-02-26 凸版印刷株式会社 プラスチックボトル

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5267453A (en) * 1991-06-06 1993-12-07 Guilford Mills, Inc. Loop-type textile fastener fabric and method of producing same
RU2604018C2 (ru) * 2011-07-15 2016-12-10 Тэмикеа Лтд. Способ временного ограничения растяжения растяжимого нетканого полотна (варианты)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161428U (ja) * 1987-12-18 1989-11-09
JPH01116114U (ja) * 1988-01-30 1989-08-04
JPH02129014U (ja) * 1989-03-28 1990-10-24
JPH0381843U (ja) * 1989-12-07 1991-08-21
JP2527402Y2 (ja) * 1990-05-14 1997-02-26 凸版印刷株式会社 プラスチックボトル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60194174A (ja) 1985-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3988256A (en) Photoresist stripper rinse
JPS6260507B2 (ja)
EP0465037A1 (en) Solvent composition
KR927003755A (ko) 1,1-디클로로-1-플루오로에탄 또는 디클로로트리 플루오로에탄과 퍼플루오로-1,2-디메틸사이클로 부탄의 공비 조성물
US3310495A (en) Process for polishing glass
US2986831A (en) Process for lifting skin imprints
JPS6257741B2 (ja)
JPS6317952B2 (ja)
US3539377A (en) Method for coating oxidizer particles with a polymer
KR910005008B1 (ko) 주형 부착물의 제거방법
JPS5575429A (en) Surface treatment of vinyl chloride type resin molded article
DE69831059T2 (de) Azeotropische oder azeotropähnliche zusammensetzungen und ihre verwendungen
US3806359A (en) Method of treating clothes in a clothes dryer with a foam containing a fabric softener
JPS5663432A (en) Treatment for surface of vulcanized rubber
US3635194A (en) High-production machine utilizing spray masks
US5273552A (en) Process for multicolor dyeing of vegetable ivory products
US2142968A (en) Stabilizing articles containing polymerized styrene
SU584807A3 (ru) Способ получени пористой искусственной кожи
JPS6257742B2 (ja)
JP2880036B2 (ja) 改質合成樹脂製品の製造方法、改質合成樹脂製品、滑り止め材
JPS55145743A (en) Nitrocellulose composition for urethane and production thereof
JPS5650115A (en) Eliminating method for cohesiveness of quick lime powder
US2925622A (en) Hard surface treatment for plastics
JPS61167512A (ja) 発泡射出成形品の表面光沢改良法
US3489584A (en) Process for treating a mixed solvent for preparing cellulose triacetate films

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term