JPS6258590A - 流体の電気加熱装置 - Google Patents

流体の電気加熱装置

Info

Publication number
JPS6258590A
JPS6258590A JP19741285A JP19741285A JPS6258590A JP S6258590 A JPS6258590 A JP S6258590A JP 19741285 A JP19741285 A JP 19741285A JP 19741285 A JP19741285 A JP 19741285A JP S6258590 A JPS6258590 A JP S6258590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
passage
round bar
coil
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19741285A
Other languages
English (en)
Inventor
樋口 政己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP19741285A priority Critical patent/JPS6258590A/ja
Publication of JPS6258590A publication Critical patent/JPS6258590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は流体(気体、液体、粉体等)の電気加熱装置
において、流体を効率よく加熱することができるように
したものに関する。
〔従来技術とその問題点〕
流体の電気加熱装置の従来例を第3図にもとづいて説明
する。この図において、タンク1内の流体2は図示しな
い送出装置で管路3をこ送り出され、コイル状に形成し
た管路3の加熱部3aは電熱器4で加熱する熱媒5の充
満したタンク6内に設けられている。前記流体2は管路
3を通る間に加熱部3aで高温となった熱媒5により連
続的に加熱される。
このような構造では熱媒5全体を加熱する必要があるの
で加熱効率が低いのみでなく急速加熱が困難であり、ま
たタンク6および熱媒5を必要とするので複雑な構造で
所要スペースも増すという欠点があった。
〔発明の目的〕
この発明は前記の欠点を除去するために、熱媒を使用す
ることなく急速加熱可能に効率よく加熱することができ
るようにした流体の電気加熱装置を提供することを目的
とする。
〔発明の要点〕
この発明は前記の目的を達成するために、筒状の加熱コ
イル内をこ配設した金属製丸棒の外周部をこ軸方向の流
体通路を設け、前記コイルの電磁誘導作用で丸棒を誘導
加熱して通路内の流体を加熱するようにしたものである
〔発明の実施例〕
第1図および第2図はこの発明の実施例を示すもので、
筒状の加熱コイル11内に金属製丸棒12が配設され、
この丸棒12の外周部に軸方向の流体通路13が複数設
けられている。前記丸棒12の外周部はコイ/I/11
の電磁誘導作用で高温に誘導加熱され、通路13は丸棒
12の表皮効果による誘導電流の浸透深さ範囲内に設け
られる。丸棒12の両端部外周には流体を移送する中空
バイブ14がそれぞれ接続され、前記流体は通路13内
を通る間に所望の高温まで急速にかつ連続的に効率よく
加熱される。流体の温度はコイル11に印加する電源1
5の電圧を変えることにより調整できるようになってい
る。
前記実施例によれば従来例で説明したタンク6を必要と
しないので流体移送路の途中に容易に設けることができ
る。
〔発明の効果〕 この発明によれば流体の電気加熱装置において、筒状加
熱コイル内に配設した金属製丸棒の外周部に軸方向の流
体通路を設け、前記コイルの電磁誘導作用で丸棒を誘導
加熱して通路内の流体を加熱するようにしたので、熱媒
を使用することなく流体を所望の高温まで急速に効率よ
く加熱し、また流体移送路途中に容易に設けることがで
きるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の縦断面図、第2図は第1図
の■−■線をこ沿う縦断面図、第3図は従来例の概略構
成図である。 11・・・コイル、12・・・丸棒、13・・・通路。 第1面 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)筒状の加熱コイル内に配設した金属製丸棒の外周部
    に軸方向の流体通路を設け、前記コイルの電磁誘導作用
    で丸棒を誘導加熱して通路内の流体を加熱するようにし
    たことを特徴とする流体の電気加熱装置。
JP19741285A 1985-09-06 1985-09-06 流体の電気加熱装置 Pending JPS6258590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19741285A JPS6258590A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 流体の電気加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19741285A JPS6258590A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 流体の電気加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6258590A true JPS6258590A (ja) 1987-03-14

Family

ID=16374083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19741285A Pending JPS6258590A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 流体の電気加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6258590A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7115845B2 (en) 2002-04-02 2006-10-03 Masami Nomura Superheated steam generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7115845B2 (en) 2002-04-02 2006-10-03 Masami Nomura Superheated steam generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4855552A (en) Fluid heating device incorporating transformer secondary winding having a single electrical turn and cooling means optimized for heat transfer
US3376403A (en) Bottom-hole electric heater
CN1026150C (zh) 流体加热设备
CA1056891A (en) Immersion electrical heat pipe with exteriorly applied heat source
EP0312204A3 (en) Conductive polymeric conduit heater
JPH0760017B2 (ja) 電気流体加熱器
US5274207A (en) Induction heater
JP3590010B2 (ja) 管内周面加熱用誘導子
JP3112137B2 (ja) 高周波電磁誘導加熱器
US3053959A (en) Apparatus and method for heating fluids
JPS6258590A (ja) 流体の電気加熱装置
JPS6099951A (ja) 加熱装置
CN108882394A (zh) 一种欧姆式无磁加热结构
WO1993012627A1 (en) Induction heater
CN204669636U (zh) 电磁热水器的加热装置
KR890016872A (ko) 유도자(柔道子)의 극(極)을 보호하기 위한 장치와 이 장치를 구비한 유도자
CN113982790A (zh) 一种电磁感应加热式进气预热装置
US2265470A (en) Induction heater
Branover et al. Use of turbulence modification for heat transfer enhancement in liquid metal blankets
CN218480767U (zh) 一种结合高频电阻热与感应热的流体加热装置
CN2200050Y (zh) 多功能工频电磁加热石油的装置
SU748917A1 (ru) Индукционный нагреватель текучих сред
CN211060385U (zh) 一种电磁能水暖加热器
JPH113770A (ja) 加熱装置
CN213043872U (zh) 一种高温电磁加热装置