JPS6257465A - 新規メチン染料 - Google Patents

新規メチン染料

Info

Publication number
JPS6257465A
JPS6257465A JP60197279A JP19727985A JPS6257465A JP S6257465 A JPS6257465 A JP S6257465A JP 60197279 A JP60197279 A JP 60197279A JP 19727985 A JP19727985 A JP 19727985A JP S6257465 A JPS6257465 A JP S6257465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
substituted
membered ring
acetone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60197279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617989B2 (ja
Inventor
Toshinao Ukai
利直 鵜飼
Hisashi Okada
久 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP60197279A priority Critical patent/JPH0617989B2/ja
Publication of JPS6257465A publication Critical patent/JPS6257465A/ja
Publication of JPH0617989B2 publication Critical patent/JPH0617989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/08Sensitivity-increasing substances
    • G03C1/10Organic substances
    • G03C1/12Methine and polymethine dyes
    • G03C1/26Polymethine chain forming part of a heterocyclic ring
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/825Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antireflection means or visible-light filtering means, e.g. antihalation
    • G03C1/83Organic dyestuffs therefor
    • G03C1/832Methine or polymethine dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式〔I〕で表わされる新規なメチン染料に
関する。
一般式CI) 上記一般式〔I〕において、各置換基は次のように示さ
れる。即ちnはO又は7%mは11又はル基を表わし、
R2、R3、R4は同一または互いに異っていてもよく
、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基
、置換もしくは未置換のアミン基またはハロゲン原子を
表わし、またR2とR3、R3とR4またはR2とR4
で縮合6員環を形成してもよい。zlは!員環または、
6員環を形成するに必要な原子群を表わし、それらの項
は置換基を有していてもよく、また他の環と縮合してい
てもよい。z2は!員環または6員項を形成するに必要
な原子群を表わし、それらの環は置換基を有していても
よく、また他の項と縮合していてもよい。Ll、R2は
同一でも異なってもよく、各々メチン基または置換メチ
ン基を表わす。
一般式〔■〕で表わされる化合物の各置換基は次に示す
置換基が好ましい。
即ちR□は、炭素数/I以下の無置換アルキル基(例え
ばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、はメチ
ル基、オクチル基、デシル基、ドデシル基、オクタデシ
ル基、ビニルメチル基、シクロヘキシル基など)または
置換アルキル基(置換基として例えば、カルボキシ基、
スルホ基、シアノ基、ハロゲン原子(例えばフッ素原子
、塩素原子、臭素原子である。)、ヒドロキシ基、炭素
数を以下のアルコキシカルボニル基(例、tばメトキシ
カルボニル基、エトキシカルボニル基、フェノキシカル
ボニル基、ベンジルオキシルカルボニル基など)、炭素
数j以下のアルコキシ基、(例えばメトキシ基、エトキ
シ基、ベンジルオキシ基、フェネチルオキシ基など)炭
素数10以下の単環式の7リールオキシ基(例えばフェ
ノキシ基、p−トリルオキシ基など)炭素数3以下のア
シルオキシ基(例えばアセチルオキシ基、プロピオニル
オキシ基など)、炭素数を以下のアシル基(例えばアセ
チル基、プロピオニル基、ベンゾイル基、メシル基など
)カル・9モイル基(例えばカルバモイルM、N、N−
ジメチルカルバモイル基、モルホリノカルボニル基、ピ
はリジノカルボニル基など)、スルファモイル基(例え
ばスルファモイル基、N、N−ジメチルスルファモイル
基、モルホリノスルホニル基、ピにリジノスルホニル基
など)炭素数io以下のアリール基(例えばフェニル基
、弘−クロルフェニル基、≠−メチルフェニル基、α−
ナフチル基など)などで置換された炭素数lr以下のア
ルキル基)が好ましい。
R2、Ra、R4のアルキル基としては炭素数lから昼
までの低級アルキル基(例えばメチル基、エチル基、イ
ソプロピル基、ブチル基等)が好ましく、アルコキシ基
については炭素数lから≠までのアルコキシ基(例えば
メトキシ基、ニドキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基等
)が好ましい。
R2−R4のハロゲン原子としてはフッ素原子、塩素原
子、臭素原子が好ましい。
R2−R4の置換もしくは未置換のアミン基としては であり、R11% R12はおのおの同一または異って
いてもよく、水素原子、炭素数7−参の低級アルキル基
(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等
)、炭素数2〜tのアシル基(例えばアセチル基、プロ
ピオニル基、ベンゾイル基など)が好ましい。
またR1□とR12が互いに連結し、!員環または6員
壌を形成するのも好ましい。
更に、R11及びR12はベンゾピラン核のベンゼン環
と結合して縮合j員またはt員環を形成してもよい。
Zlは!員、jjjliを形成するに必要な原子群を表
わし、その環は例えばチアゾール核(例えばチアゾール
、V−メチルチアゾール、μmフェニルチアゾール、!
−メチルチアゾール、!−フェニルチアゾール、μ、!
−ジメチルチアゾール、弘、j−ジフェニルチアゾール
、4’l(’−チェニル)チアゾール等)、ベンゾチア
ゾール核(例えばベンゾチアゾール、≠−クロロベンゾ
チアゾール、!−クロロベンゾチアゾール、t−クロロ
ベンゾチアゾール、7−クロロベンゾチアゾール、≠−
メチルベンゾチアゾール、j−メチルベンゾチアゾール
、l−メチルベンゾチアゾール、!。
乙−ジメチルベンゾチアゾール、!−ブロモベンゾチア
ゾール、6−ブロモベンゾチアゾール、!−トリフルオ
ロメチルベンゾチアゾール、!−フェニルベンゾチアゾ
ール、弘−メトキシベンゾチアゾール、!−メトキシは
ンゾチアゾール、A −メトキシベンゾチアゾール、j
−カルボキシベンゾテアゾール、j−シアノベンゾテア
ゾール、j−フルオロベンゾチアゾール、!−エトキシ
ベンゾチアゾール、テトラヒドロベンゾチアゾール、夕
、6−シメトキシベンゾチアゾール、!−ヒドロキシベ
ンゾチアゾール、6−ヒドロキシベンゾチアゾール等)
、ナフトチアゾール核(例えばナフト−(t、2−(3
〕チアゾール、ナフト〔λ。
/−d)チアン°−ル、ナフト〔コ、J−d)チアゾー
ル、よ−メトキシナフト(,2,/−d)チアゾール、
j−エトキシナフト〔2,l−d〕チアゾール、t−メ
トキシナ7)(/e−2a〕チアゾール、7−メドキシ
ナフトC1,2−d)チアゾール等)、オキサゾール核
(例えば弘−メチルオキサゾール、!−メチルオキサゾ
ール、μmフェニルオキサゾール、弘、!−ジフェニル
オキサゾール、≠−エチルオキサゾール、弘、!−ジメ
チルオキサゾール、j−フェニルオキサゾール等)、ベ
ンゾオキサゾール核(例えばベンゾオキサゾール、j−
クロロベンゾオキサゾール、j−メチルベンゾオキサゾ
ール、j−フェニルベンゾオキサゾール、t−メチルベ
ンゾオキサゾール、!、2−ジメチルベンゾオキサゾー
ル、弘、6−シメチルベンゾオキサゾール、j−メトキ
シベンゾオキサソール、j−エトキシベンゾオキサゾー
ル、!フルオロベンゾオキサゾール、6−メトキシベン
ゾオキサソール、!−ヒドロキシベンゾオキサゾール、
t−ヒドロキシベンゾオキサゾール等)、ナフトオキサ
ゾール核(例えばナンド〔/、λ−d〕オキサゾール、
ナフト〔コ+1−a)オキサゾール、ナフトCx、3−
allオキサゾール等)、セレナゾール核(例えばセレ
ナゾール、≠−メチルセレナゾール、弘−フェニルセレ
ナソール、μ。
r−ジフェニルセレナゾール等)、ベンゾセレナゾール
核(例えはベンゾセレナゾール、j−クロロベンゾセレ
ナゾール、!−メチル(ンゾセレナゾール、!−メトキ
シベンゾセレナゾール、!−フェニルベンゾセレナゾー
ル等)、ナフトセレナゾール核(例えばす7トC/、2
−d)セレナゾール、ナフト[2,/−a:)セレナゾ
ール、ナフト(、z+3−d)セレナゾール等)、チア
ゾリン核(例えばチアゾリン、≠−メチルチアゾリン、
≠−フェニルチアゾリン等)、オキサゾリン核(例えば
よ、!−ジメチルオキサゾリン等)、インオキサゾール
核(例えば!−メチルイソオキサゾール等)、ベンゾイ
ンオキサゾール核(例えばベンゾイソオキサゾール等)
、j、J−ジアルキルインドレニン核(例えば3,3−
ジメチルインドレニン、’ l ’ l !  ) !
Jメチルインドレニン1j−クロロ−3,3−ジメチル
インドレニン、!−エトキシカルボニルー3.3−ジメ
チルインドレニン等)、コーピリジン核(例えばピリジ
ン、!−メチルビリジン等)、≠−ピリジン核(例え゛
      ばピリジン等)、2−キノリン核(例えば
6−ニトキシキノリン、を−エチルキノリン、6−クロ
ロキノリン、t−フルオロキノリンなど)、弘−キノリ
ン核(例えばr−メチルキノリン、?−フルオロキノリ
ン、t−クロロキノリン等)、/−インキノリン核(例
えばインキノリン等)、ベンゾテルルアゾール核(例え
ばベンゾテルルアゾール、!−クロロベンゾテルルアゾ
ール、j−メチルベンゾテルルアゾール、!−メトキシ
ベンゾテルルアゾール等)、ナフトテルルアゾール核(
例えばナツトct+i−d〕テルルアゾール、ナ7)[
,21/−d)テルルアゾール等)が好ましい。
Z2は好ましくは、ローダニン環、ヒダントイン環、コ
ーチオヒダントイン項、オキサゾリジン−2,≠−ジオ
ン環、コーチオオキサゾリジン−2、ダージオン環、コ
ーチオセレナゾリジン−2゜弘−ジオン環、!−ピラゾ
ロン項、インダンジオンljLよ(4’H)−イソオキ
サシロン環、コ、≠−クロマンジオン環、μtA−(/
H,−tH)ピリジンジオン環、バルビッール!猿、コ
ーチオパルビツール酸ffl、/+3−ジオキサン−≠
、6一ジオンfi、3.t−ピラゾリジンジオン環を形
成するに必要な原子群を表わす。
Z2で示されるこれらの複素環には置換基を有していて
もよい。
置換基としては炭素数it以下の無置換アルキル基(例
えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、はメ
チル基、オクチル基、デシル基、ドデシル基、オクタデ
シル基、ビニルメチル基、シクロヘキシル基など)また
は置換アルキル基(置換基として例えば、カルボキシ基
、スルホ基、シアノ基、ハロゲン原子(例えばフッ素原
子、塩素原子、臭素原子である。)、ヒドロキシ基、炭
素数を以下のアルコキシカルボニル基(例エバメトキシ
カルボニル基、エトキシカルボニル基、フェノキシカル
ボニル基、ベンジルオキシルカルボニル基など)、炭素
数を以下のアルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ
基、ベンジルオキシ基、7エネチルオキシ基など)、炭
素数lλ以下の置換アルコキシ基(例えばヒドロキシメ
トキシ基、2−ヒドロキシエトキシ基、アセトキシメト
キシ基、2−アセトキシエトキシ基、λ−メトキシエト
キシ基など)炭素数io以下のアリール基(例ttfフ
ェニル基、≠−クロルフェニル基、弘−メチルフェニル
基、α−ナフチル基など)炭素数io以下の単環式のア
リールオキシ基(例えばフェノキシ基、p−トリルオキ
シ基など)、炭素数3以下のアシルオキシ基(例えばア
セチルオキシ基、プロピオニルオキシ基など)、炭素数
を以下のアシル基(例えばアセチル基、プロピオニル基
、ベンゾイル基、メシル基など)、炭素数12以下のカ
ルバモイル基(例、tJfカルバモイル基、N、N−ジ
メチルカルバモイル基、モルホリノカルボニル基、ヒ−
<IJジノカルボニル基、N−(3−N。
N−ジメチルアミノプロピル)カルバモイル基、N−(
,2−N、N−ジエチルアミノエチル)カルバモイル基
、N−(3−モルホリノプロピル)力/l/ /Zモイ
ル基、N−(J−ピペリジノプロビル)カルバモイル基
、N−(3−ピロリジノプロビル)カルバモイル基など
)、炭素数lλ以下のスルファモイル基(例えばスルフ
ァモイル基、N、N−ジメチルスルファモイル基、モル
ホリノスルホニル基、ピはリジノスルホニル基、N−(
3−N。
N−ジメチルアミノプロピル)スルファモイル基、N−
(J−モルホリノプロピル)スルファモイル基、N−(
3−ビはリジノプロビル)スルファモイル基など)、炭
素数72以下のジアルキルアミノ基(例えばジメチルア
ミノ基、ジエチルアミノ基、ピはリジノ基、モルホリノ
基、など)、炭素数10以下の複素環基(例えばコーピ
リジル基、3−ピリジル基、≠−ピリジル基、コーチア
ゾール基、コーベンゾチアゾール基、テトラヒドローー
ーフラニル基、コーフラニル基など)、などで置換され
た炭素数/r以下のアルキル基)、炭素数lλ以下のア
リール基(例えばフェニル基、p−クロロフェニル基、
p−メチルフェニル基、p−メトキシフェニル基、p−
カルボキシフェニル基、p−メトキシカルボニルフェニ
ル基、m−7セテルアミノフエニル基、m−ジメチルア
ミノフェニル基、p−ジメチルアミノフェニル基なト)
、炭素数10以下の複素環基(例えばλ−ピリジル基、
3−ピリジル基、≠−ピリジル基、コーチアゾール基、
コーフラニル基など)などが好ましい。
Ll、L2はメチン基またはR換メチン基を表わし、置
換基としては炭素数l−μのアルキル基(例えばメチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基など)、炭素数j
−10の了り−ル基(例えばフェニル基、コーカルポキ
シフェニル基、弘−メチルフェニル基、−一クロロフェ
ニルf7にど)、炭素数l〜りの置換アルキル基(例え
ばクロロメチル基、ベンジル基、2−フェニルエチル基
、3−フェニルプロピル基、メトキシエチル基、等)が
好ましい。また置換基同士が連結し、メチン鎖上にt員
環を形成するのも好ましい。
一般式〔I〕に示す化合物は種々の合成法により合成す
ることができるが、例えば以下の反応式に示すように、
活性メチル基を有する複索項四級塩誘導体とり一メチル
ーコーチオクマリン誘導体との反応により得た中間体(
A)と中間体CB)との縮合反応によシ得ることができ
る。
−す 上式の反応中R11R2、R3、R4、zl、z2、L
l、L2、nおよびmは一般式(”I)で説明したもの
と同意義である。
L 3、L 4、L sはメチン基または置換メチン基
を表わす。
X1e、X2eはアニオンを表わし、具体的には、クロ
ライド、プロミド、ヨーシト、テオシアナー)、ノe−
クロラート、パラトルエンスルホナート、テトラ70ロ
ボ2−ト等を表わす。
pは/またはλであり、中間体[A)が分子内塩を形成
するときはpはlである。
Yは色素合成の際に通常よく用いられる脱離基を表わし
、例えば置換アミノ基(例えばジメチルアミノ基、N−
メチルアニリノ基、アニリノ基、N−アセチルアニリノ
基)、アルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基)
、アルキルチオ基(例えばメチルチオ基、エチルチオ基
)等を表わす。縮合反応の際には通常塩基触媒、例えば
トリエチルアミン、ピリジン、≠−ジメチル、アミンピ
リジン、酢酸ナトリウム、水酸化ナトリウム等が用いら
れる。
本発明の新規メチン染料は堅牢性に優れ、フィルター用
染料として有効であり、また写真感材用の染料、増感色
素として有効である。またこれらの染料は砕木パルプ及
び漂白亜硫酸パルプからの混合物ならびに純粋なパルプ
を染色し、実際上完全に染着する。更にこれらの染料は
エキシマレーザ−、アルゴンレーザー、Nd:YAGレ
ーザーの第2高調波または第3高調波などの励起方法で
励起することにより近赤外から赤外領域にレーザー光を
得ることができ、堅牢性がよく、エネルギー変換効率の
高い高性能のレーザー色素として作用する。
以下に本発明の一般式(1)で表わされる化合物の具体
例を記すが、これのみに限定されるものではない。
l。
弘l。
4tλ。
4!3゜ 次に本発明による化合物の実施例を以下に詳細に説明す
る。
実施例−1(中間体(A)の合成) 1−(1)  J−エチル−2−((参−メチルーコH
−クロメンー2−イリデン)メチル)ペンツチアツリウ
ム p−)ルエンスルホナート 3−エチル−λ−メチルベンゾチアゾリウムp−トルエ
ンスルホナート27Fと弘−メチル−λ−チオクマリン
ljPを110 °Cで7!時間加熱反応後、反応混合
物にメタノール4AOm1次いでアセトンrorntお
よび酢酸エチル200m1を加え、均一溶液とした。室
温攪拌すると結晶が析出した。結晶を炉取し、少量のア
セトンで洗ったのち室温下メタノールコ0ytlアセト
ンuOmlの混合溶媒中に結晶を加え、更に酢酸エチル
λ00rdを加え30分攪拌後戸取し、アセトンで洗う
と目的物/j、Ellを得た。(収率 参〇%)褐色結
晶 mp−2to”c以上(分解)1−(2)j−)リ
フルオロメチル−3−エチル−λ−((4!−メチル−
2H−クロメン−λ−イリデン)メチル)−ベンゾチア
ゾリウム p−)ルエンスルホナート よ一トリフルオロメチルー3−エチル−λ−メチルベン
ゾチアゾリウム p−トルエンスルホナ−)J、J7F
とび一メチルーλ−チオクマリンi、oyをl!0°C
で2θ時間加熱反応後、反応混合物にメタノール10n
l、次いでアセトンlomt、酢酸エチル20−を加え
、均一溶液とした。
室温まで冷却すると結晶が析出した。結晶を戸数し、少
量のアセトンで洗浄した後、室温下メタノール10ゴ、
アセトン/2ゴ、酢酸エテルコO−の混合溶媒中に結晶
を加え、≠Q分攪拌後、戸数し、アセトンで洗うと目的
物1.≠7Fを得た。
(収率 ≠≦%) 褐色結晶 mp272〜.273°C(分解)1−(3
)  j−クロロ−3−エチル−2−((≠−メチルー
λH−クロメンーコーイリデン:メチル)−ベンゾチア
ゾリウム p−トルエンスルホナート !−クロロー3−エチルー2−メチルベンゾチアゾリウ
ム 、−)ルエンスルホナート//、/7と弘−メチル
−2−チオクマリンz、zyをlよo6cで23時間加
熱反応後、拠応混合物にメタノール2よ−、次いでアセ
トン!θm/、 酢酸エチル/10116を加え、室温
まで冷却すると結晶が析出した。結晶を戸数し、少量の
アセトンで洗浄した後、室温下メタノール2Jml、ア
セトンj0−1酢酸工チルisomlの混合溶媒中に結
晶を加え、20分攪拌後、戸数し、アセトンで洗うと目
的物7.9ノを得た。(収率 ハ目) 褐色結晶 mp2r2〜2rJ °C(分解)1−(4
)  J−メチル−3−エチル−2−((ぐ−メチル−
コH−クロメン一一−イリデン)メチル)ベンゾチアゾ
リウム、ノミ−クロラート j−メチル−3−エチルーコーメチルベンゾチアソリウ
ム p−トルエンスルホナートλ、07ノとl−メチル
−一−チオクマリン/、Oflをlso 0Cで2!時
間加熱反応後、反応混合物にメタノール1Orrtl、
次いでアセトン10m1、酢酸エチルコ0ゴを加え、室
温まで冷却すると結晶が析出した。結晶を戸数し、少量
のアセトンで洗浄した後、室温下、メタノール20m1
.次いでアセトン≠Omlを加え均一溶液とした。ここ
にAO%過塩素酸!1を加え、室温で30分攪拌後、析
出した結晶を戸数し、アセトンで洗うと目的物1.≠t
yを得た。(収率 j!チ) 褐色結晶 mp270−271 ’C(分解)1−+5
)  よ−メトキシ−3−エチル−2−((4c−メチ
ル−2H−クロメン−2−イリデン)メチル)ベンゾチ
アゾリウム ヨーシト !−メトキシー3−エチルーコーメチルベンゾチアゾリ
ウム p−トルエンスルホナートコ、ljfと≠−メチ
ルーコーチオクマリン/、O9lをtSO°Cで2θ時
間加熱反応後、反応混合物にメタノール/jm/、アセ
トン/2rnlを加え、均一溶液とした。この溶液にヨ
ウ化ナトリウム/、7y(アセトンよ一溶液)を滴下し
、室温上攪拌すると結晶が析出した。結晶を戸数し、少
量のアセトンで洗浄した後、室温下水20wl中に結晶
を加え71分攪拌後、戸数し、アセトンで洗うと目的物
/、021を得た。(収率 3を係)褐色結晶 m、2
73〜.27e ’C(分解)1−((3)  3−エ
チル−2−((≠−メチルーxH−クロメンー2−イリ
デン)メチル)−す7ト〔コ、/−d)チアゾリウム 
ヨーシト 3−エチル−2−メチルナンド〔λ+t−a〕チアゾリ
ウム p−)ルエンスルホナート2.277とグーメチ
ル−コーチオフマリンi、oyをljO°C″′c2/
時間加熱反応後、反応混合物にメタノールrd、次いで
アセトン/2ゴを加え均一溶液とした。この溶液にヨウ
化ナトリウム/。
7y<水!尻!溶液)を滴下し、室温下1時間攪拌する
と結晶が析出した。結晶を戸数し、少量のアセトンで洗
浄した後、室温下水/jml、アセトン/!面の混合溶
媒中に結晶を加え、71分攪拌後、戸数し、アセトンで
洗うと、目的物o、ryを得た。(収率 、2Ir%) 褐色結晶 IHp2100C以上(分解)1−(7) 
 J−エチルーヨー((≠−メチルー2H−クロメンー
コーイリデン)メチル)す7)[/ 、コーd〕チアゾ
リウム ヨーシト 3−エチル−2−メチルナ7)C/、コーd〕チアゾリ
ウム p−トルエンスルホナートコ、27Fとび一メチ
ルーλ−チオクマリン/、Ofから/−(6)と同様な
方法で目的物o、orりを得た。
(収率 J、メチ) 褐色結晶 mp / ’A O−/ u 2°C(分解
)l−(8)  ! 、 l、−ジメチル−3−二チル
ーコ−((4I−メチル−2H−クロメンーーーイリデ
ン)メチル)−ベンゾチアゾリウム p−)ルエンスル
ホナート j+ 4−ジメチル−3−エチルーコーメチルベンゾテ
アソリウム p−)ルエンスルホナートλis 、 O
yト≠−メチル−λ−チオクマリン/J。
2Fを/!0”(:で/7時間加熱反応後、反応混合物
にメタノールZeal、次いでアセトン1OOd1酢酸
エチル3oomlを加え、室温まで冷却すると結晶が析
出した。結晶を戸取し少量のアセトンで洗浄した後、室
温下メタノール50m1.アセトンioomt、酢酸エ
テルJOOrrtlの混合浴媒中に結晶を加え、20分
攪拌後、戸数し、アセトンで洗うと目的物11..2り
を得た。(収率 ≠3幅) 褐色結晶 m9201〜203°C(分解)1−(9)
  J−メチル−2−((≠−メチルーコH−クロメン
ーーーイリテン)メチル)ベンゾオキサシリウム ノぐ
−クロラートコ、3−ジメチルベンゾオキサシリウム 
p−トルエンスルホナートJ、/Pと≠−メチルーλ−
チオクマリン/ 、2yf/10 ’Cでio待時間加
熱反応後反応混合物にメタノール/!d1アセトン/2
III7を加え、均一溶液とした。この溶液に過塩素酸
ナトリウムt、2y(水よ一溶液)を滴下し、室温上攪
拌すると結晶が析出した。結晶を戸数し、少量のアセト
ンで洗浄した後、室温下水101nl、メタノールIQ
IILl!!、酢酸エチルコ0ynl中に結晶を加え、
73分攪拌後、戸取し、酢酸エチルで洗うと目的物0.
3yを得た。(収率 72%) 褐色結晶 mp269〜27/ ’C(分解)実施例2
(化合物lの合成) 3−エチルーヨー((μmメチルーコH−クロメンーコ
ーイリデン)メチル)−ベンゾチアゾリウム p−)ル
エンスルホナート/、!01とj−(N−アセチルアニ
リノメチレン)−3−エチルローダニンO1?3PをD
MFJθdに加え、油浴上1000(:に加熱後、トリ
エチルアミン3゜ONを加えた。
2I分加熱反応させ、冷却後、インプロパツールjOm
lを加えた。析出した結晶を戸数し、ベンゾo zZ 
/−ルで洗ったのち、メタノール−クロロホルムから再
結晶を行ない目的物/、Oyを得た。
暗緑色結晶 融点 −17°C(分解) λmax  A9rnm  (メタノ−Vクロロホルム
=9/1vO1/voI)e=/、07x/θ5 実施例3(化合物2の合成) 3−エチル−!、6−シメチルーx−((4t−メチル
−λH−クロメンーコーイリデン)メチル)ベンゾチア
ゾリウム p−)ルエンスルホナートλ、OFとj−(
N−アセチルアニリノメチレン)−3−二チルローダニ
ン1.λりから合成例−と同様な方法を用い、目的物θ
、!りを得た。
暗緑色結晶 融点 3oo0C以上 λmax  710nm  (メタノ−Vクロロホルム
=9/1vO1/vo1)ε=1.1昧105 実施例4(化合物/lの合成) 3−エチル−よ、6−シメチルー2−((≠−メチルー
コH−クロメンーコーイリデン)メチル)ベンゾチアゾ
リウム p−トルエンスルホナート1、Ofと7−(N
−アセチルアニリノメチレン)−7,3−ジメチルチオ
ヒダントインo、ty’@DMFjOmlに加え、油浴
上1000Cに加熱後トリエチルアばン/rnlを加え
た。
、20分間加熱反応後冷却し、反応混合物をシリカゲル
カラムクロマト(溶離液 酢酸エチル)を通し精製後、
メタノール−クロロホルムかう再結晶を行ない、目的物
JOqを得た。
暗緑色結晶 融点 27j〜27r’C(分解) λmaz  A I J’ n m (クロロホルム)
M=61.2jx10’ 実施例5 以下の化合物を実施例2〜4と同様な方法で合成した。
得られた化合物の結晶の色調及びメタノール溶液中での
吸収極大波長を求め、下表に示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式〔 I 〕で表わされるメチン染料。 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、nは0又は1、mは1、又は2を表わす。R_
    1は置換もしくは未置換のアルキル基を表わし、R_2
    、R_3、R_4は同一または互いに異っていてもよく
    、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基
    、置換もしくは未置換のアミノ基またはハロゲン原子を
    表わし、またR_2とR_3、R_3とR_4またはR
    _2とR_4で縮合を員環を形成してもよい。Z_1は
    5員環または、6員環を形成するに必要な原子群を表わ
    し、それらの環は置換基を有していてもよく、また他の
    環と縮合していてもよい。Z_2は5員環または6員環
    を形成するに必要な原子群を表わし、それらの環は置換
    基を有していてもよく、また他の環と縮合していてもよ
    い。 L_1、L_2はメチン基または置換メチン基を表わす
    。)
JP60197279A 1985-09-06 1985-09-06 新規メチン染料 Expired - Lifetime JPH0617989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60197279A JPH0617989B2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06 新規メチン染料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60197279A JPH0617989B2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06 新規メチン染料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6257465A true JPS6257465A (ja) 1987-03-13
JPH0617989B2 JPH0617989B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=16371819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60197279A Expired - Lifetime JPH0617989B2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06 新規メチン染料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617989B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108558887A (zh) * 2018-05-29 2018-09-21 盐城师范学院 一种末端染料单元取代的吡咯并吡咯二酮有机材料的制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108558887A (zh) * 2018-05-29 2018-09-21 盐城师范学院 一种末端染料单元取代的吡咯并吡咯二酮有机材料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617989B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3423207A (en) Solubilized styryl dyes
US3384486A (en) Merocyanine dyes for photographic elements containing an extracyclic tertiary amino group
US3469985A (en) Light-absorbing dyes derived from barbituric and 2 - thiobarbituric acid compounds useful for photography and their preparation
US3337540A (en) Methine dyes
JPS6257465A (ja) 新規メチン染料
JPH069892A (ja) クマリン誘導体
US2748114A (en) Merocyanine dyes containing a sulfone group
US2951841A (en) Method for the synthesis of dicarbocyanine dyes
US2068047A (en) Thio-and seleno-carbocyanines
US2496899A (en) Azamerocyanine dyes and a process for the preparation thereof
US2895959A (en) Process for manufacture of oxazole quaternary salts
US3437659A (en) Synthesis for heterocyclammonium betaines
US2927026A (en) Merocyanines and planar undissociated cyanines
JP2622836B2 (ja) メチン色素
JPS6234957A (ja) 新規メチン染料
US2798066A (en) Method for preparing cyanine bases
JPS62187767A (ja) 染料の合成方法
JPS61171766A (ja) 新規メチン染料
JPS6284158A (ja) 新規メチン染料
US3417084A (en) Light absorbing dyes derived from barbituric and 2-thiobarbituric acid compounds useful for photography and their preparation
US3646017A (en) Process for producing polymethine dyes
JPS61138666A (ja) 新規メチン染料
US2503709A (en) Polymethine dyes containing a triazole nucleus
JPH0198670A (ja) 新規なポリメチン色素
JPS62168131A (ja) 新規メチン染料