JPS6256768A - 断熱扉 - Google Patents

断熱扉

Info

Publication number
JPS6256768A
JPS6256768A JP19354985A JP19354985A JPS6256768A JP S6256768 A JPS6256768 A JP S6256768A JP 19354985 A JP19354985 A JP 19354985A JP 19354985 A JP19354985 A JP 19354985A JP S6256768 A JPS6256768 A JP S6256768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
heat insulating
door
picture frame
insulating door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19354985A
Other languages
English (en)
Inventor
隆夫 佐々木
中田 純一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP19354985A priority Critical patent/JPS6256768A/ja
Publication of JPS6256768A publication Critical patent/JPS6256768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷蔵庫等に用いる断熱扉に関するものである
従来の技術 近年、冷蔵庫に用いられる断熱扉は、プラスチック製の
コの字状断面額縁とその片面にはめ込んだ金属の薄板と
、薄板と反対側に配設したプラスチック製の裏扉を、前
記額縁と薄板と裏扉から成る空間に、発泡性断熱材を充
填する事で、発泡性断熱材と額縁、薄板、裏扉を各々接
着させて、一度製造されている。
以下図面を参照しながら、上述した従来の断熱扉の一例
について説明する。
第4図〜第5図は、従来の断熱扉を示すものである。
第4図〜第6図において1は断熱扉であり、2は、塩化
ビニル等のプラスチック製コの字状断面を有する額縁で
あり、額縁20片面に設けられた溝3に、金属の薄板4
がはめ込1れている。前記額縁2の溝2と反対側のフラ
ンジ6にABS等の成型品でできた裏扉6の外周部7が
相対しており、額縁2、薄板4と裏扉6の間の空間8に
、ウレタンフオーム等の発泡性断熱材9が充填され、ま
た発泡性断熱材9の漏れ防止の為、フランジ5、外周部
7の間に軟質ウレタンフオーム等のシール材1゜を配設
しである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記の様な構成では、シール材1゜をフラ
ンジ5また、外周部7に発泡性断熱材9を注入充填する
前に、配設する必要があり、フランジ6、外周部子の全
周に渡り配設する事は、非常に工数がかかり、シール材
の材料費も余分にかかるという問題点があった。
本発明は、上記問題点に鑑み、シール材なしでも、発泡
性断熱材の漏れ防止が可能な断熱扉を提供するものであ
る。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の、断熱扉は、コの
字状断面を有する額縁の片方のフランジを波形状に成型
し、かつ、実射の外周部も前記フランジの波形状と同形
に成型するという構成を備えたものである。
作  用 本発明は、上記した構成によって、額縁のフランジの波
形状と、実射の外周部の波形状が、重なり合う事により
、フランジと外周部の接触面積を広くし、また、接触点
が若干ずれて、すき間が生じても波形状の従来より、長
いすき間を通過して、ウレタン断熱材の漏れは生じない
こととなる3゜実施例 以下本発明の一実施例の断熱扉について、図面を参照し
ながら説明する。
第1図は、本発明の一実施例における断熱扉を示すもの
である。
第1図において、額縁2の波形状のフランジ11と、裏
B6の波形状の外周部12は、同型の波形をしているた
め、額縁2の全周で、合わさっ°Cいる。
以上の様に本実施例によれば、額縁2のフランジ11と
実射6の外周部12に波形状の成型を施こす事によって
、発泡性断熱材が、フランジ11と外周部12の間から
、外側へ漏れようとしても、波形状にフランジ11と外
周部12が重なり合い、接触面積が、従来に比べ広いし
、また接触点が若干ずれて、波間にすき間が生じても、
従来に比べ長いすき間を通過して、漏れを防止する事が
できる。
発明の効果 以上の様に本発明は、プラスチック製の片方のフランジ
が波形状に成型されたコの字状断面を有する額縁と、前
記切片と反対側のフランジに取りつけられた金属等の薄
板と波形状のフランジに配設される様に外周部を同型の
波形状に成型したプラスチック製の実射と、それらの空
間を充填する発泡性断熱材から成る断熱扉は、額縁のフ
ランジと実射の外周部のすき間からの発泡断熱材の漏れ
を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は支本発明の実施例における断熱扉の断面図、第
2図は同第1図の額縁と実射の拡大断面図、第3図は同
第1図の要部拡大図、第4図は従来の断熱扉の斜視図、
第6図は従来の断熱扉の断面図である。 2・・・・・・額縁、4・・・・・・薄板、6・・−・
・・実射、9・・・・・・発泡性断熱材、11・・・・
・・フランジ、12・・・・・・外周部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラスチック製の片方のフランジが波形状に成型された
    コの字状断面を有する額縁と、前記フランジと反対側の
    フランジに取りつけられた金属等の薄板と、波形状のフ
    ランジに配設される様に外周部を同型の波形状に成型し
    たプラスチック製の裏扉と、それらの空間を充填する発
    泡性断熱材とから成る断熱扉。
JP19354985A 1985-09-02 1985-09-02 断熱扉 Pending JPS6256768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19354985A JPS6256768A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 断熱扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19354985A JPS6256768A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 断熱扉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6256768A true JPS6256768A (ja) 1987-03-12

Family

ID=16309907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19354985A Pending JPS6256768A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 断熱扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6256768A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3632012A (en) Refrigerator cabinets
JPS5976981U (ja) 冷蔵庫の断熱扉
JPS6256768A (ja) 断熱扉
JPS6256767A (ja) 断熱扉
JPH0338631Y2 (ja)
JP3193625B2 (ja) 断熱壁の製造方法
JP3193624B2 (ja) 断熱壁
JP2760647B2 (ja) 断熱キャビネット
JPS6063769U (ja) 断熱キヤビネツトの扉シ−ル装置
JPS6065588U (ja) 組立式断熱庫
JPH0338629Y2 (ja)
JPS62284176A (ja) 断熱扉の製造法
JPS62217087A (ja) 断熱箱体
JPS6325505Y2 (ja)
JPS58164984A (ja) 断熱壁体製造方法
JPS6021756Y2 (ja) 冷蔵庫用キヤビネツト等の熱絶縁構造物
JPS61107079A (ja) 断熱体
JPH0410942B2 (ja)
JPS60174473A (ja) 断熱構造体の製造方法
JPS60218574A (ja) 断熱体
JPH04262192A (ja) 断熱箱体
JPS6120232Y2 (ja)
JPS599286U (ja) 断熱扉
JPS58116143A (ja) 防音兼断熱パネルおよびその製造方法
JPS5842852Y2 (ja) 扉体