JPS6256488A - キナゾリン誘導体および医薬用途 - Google Patents

キナゾリン誘導体および医薬用途

Info

Publication number
JPS6256488A
JPS6256488A JP60194968A JP19496885A JPS6256488A JP S6256488 A JPS6256488 A JP S6256488A JP 60194968 A JP60194968 A JP 60194968A JP 19496885 A JP19496885 A JP 19496885A JP S6256488 A JPS6256488 A JP S6256488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
active ingredient
solution
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60194968A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0371430B2 (ja
Inventor
Keiichi Yokoyama
恵一 横山
Hiroyasu Ono
裕康 大野
Suiji Katou
加藤 穂慈
Takumi Kitahara
北原 巧
Takashi Nishina
仁科 孝士
Kazuyuki Watanabe
渡辺 和行
Sakae Saruta
猿田 栄
Mikio Kumakura
熊倉 幹夫
Akira Awaya
昭 粟屋
Takuo Nakano
中野 卓雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Pharmaceuticals Inc
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Pharmaceuticals Inc
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Pharmaceuticals Inc, Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Pharmaceuticals Inc
Priority to JP60194968A priority Critical patent/JPS6256488A/ja
Priority to CA000497106A priority patent/CA1307786C/en
Priority to US06/805,905 priority patent/US4734418A/en
Priority to DE8585309049T priority patent/DE3585680D1/de
Priority to EP85309049A priority patent/EP0188094B1/en
Priority to HU854783A priority patent/HU198481B/hu
Publication of JPS6256488A publication Critical patent/JPS6256488A/ja
Publication of JPH0371430B2 publication Critical patent/JPH0371430B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高血圧の治療に役立つ新規キナゾリン誘導体に
関する。
〔従来の技術〕
従来キナゾリン誘導体、とくにピペラジノキナゾリン類
には種々の酸アミド化合物、たとえばプラゾシン(特公
昭d5−22155゜USP−3,511,856)、
チラシシン(特開昭54−2758”l、USP−4,
026,894,USP−4,112,097)、特開
昭57−116052に記載のものなどが、またピリミ
ジン構造を有するピペラジノキナゾリン類には特開昭5
7−181068に記載のものなどが知られており、そ
れぞれ研究が進みなかには降圧剤として臨床に供せられ
ている化合物もある。これらはα−遮断降圧剤に分類さ
れるものであるが、臨床効果もすぐれている一方、作用
の持続性に欠けるとか望ましくない副作用である起立性
低血圧を惹起することが経験されている。
本発明者らは、下記一般式CI)で表わされる化合物が
きわめて強く持続的な降圧効果を持つこと、さらに上記
の起立性低血圧を既知の化合物に比較してより軽くする
か、殆んど惹起させない化合物となりうろことを動物実
験において明らかにし、本発明を完成したものである。
〔発明の概要〕
本発明は一般式CI) 〔式中、RおよびRはそれぞれ水素又は低級アルコキシ
基を示し、Rは低級アルキル基を示す。
以下、同様。〕で表わされるキナゾリン誘導体またはそ
の薬理学的に許容しうる塩類を物質発明とし、該新規キ
ナゾリン誘導体またはその薬理学的許容しうる塩類を有
効成分とする血圧降下剤を用途発明とするものである。
〔本発明の物質〕
本発明の物質は前記一般式〔I〕で表わされる化合物で
あり、R+およびR2の低級アルコキシ基としてはメト
キシ基、エトキシ基、プロポキシ基。
インプロポキシ基、ブトキシ基などを例示することかで
き、中でもメトキシ基であることが好ましい。またR 
が水素である場合はRも水素であることが好ましく、同
様にRが低級アルコキシ基である場合はRも低級アルコ
キシ基であることが好ましい。後者の場合はR1とB2
は互いに異なってもよい。またR の低級アルギル基と
しては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピ
ル基、n−ブチル基、イソブチル基−5ec−ブチル基
、tert−ブチル基を例示でき、中でもエチル基であ
ることが好ましい。
本発明の化合物の具体例は後記実施例に示す。
なお本発明の化合物(1)の薬学的に許容しうる塩類と
しては、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩−重硫酸塩、リ
ン酸塩、酸性リン酸塩、酢酸塩、マレイン酸塩、フマル
酸塩、コハク酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、安息香酸塩、り
、エン酸塩、ゲルコン酸塩。
aim、メタンスルホン塩、p−)+レニンスルホン酸
塩などの薬学的に許容しうるアニオンを含む非毒性酸付
加塩を形成する酢から形成される塩類もしくはそれらの
水和物2含む。
〔製 法〕
本発明の化合物は公知の方法、例えば特開昭57−18
1068などに記載の方法に漁じて製造することができ
る。すなわち、次式で示すことができる。
上記反応に用いる化合物■は公知物質であり、また化合
物■は後記参考例により合成したものを用いることがで
きる。また、該参考例にない化合物■についても、該参
考例に鵡じて合成し、用いることができる。
反応は化合物■と■を例えばイソアミルアルコール、n
−7’タノールの如き適当な溶媒中でその還流下、例え
ば温度100ないし150°Cにて約1ないし6時間反
応させる。温度と時間および溶媒の種類は化合物■と■
の種類によって適宜変化させることができる。上記反応
において、通常トリエチルアミン等の第三アミンを反応
系に添加することにより、化合物(1)は通常遊離塩基
として得られる。また第三アミンを用いない上記反応に
より、塩酸塩を直接得ることができる。
生成化合物〔■〕は常法により単離・精製することがで
きる。また塩酸塩をはじめ他の酸付加塩は常法、例えば
不活性有機溶媒中で化合物(1)を酸と反応させ、生成
する沈澱を単離し、必要に応じ精製することにより得る
ことができる。
〔医薬発明〕
前記のように本発明の式CI)の化合物は強力な血圧降
下活性を有する。また心不全の改善効果も期待される。
式〔■〕の化合物は、通常医薬組成物の形で用いられ、
経口、皮下、筋肉内、静脈内、鼻内、皮膚透過および直
腸経路といった種々の経路により投薬される。
本発明は製薬的に許容される担体と活性成分としての一
般式(1)の化合物若しくはその酸付加塩から構咬され
る製薬調合物を包含する。
本発明の組成物を製造する場合、錠剤、カプセル、lt
剤−顆粒、)ローチ、サンニー、カシェ−、エリキシル
、乳濁液、溶液、シロップ、懸濁液、エアロゾル、軟膏
、成形パップ、テープ、軟質および硬質ゼラチンカプセ
ル、生薬、無菌注射液および無菌包装粉末などの形にす
ることができる。製薬的に許容される担体の例は、乳糖
、ぶどう糖、蔗糖、ソルビトール、マンニトール、とう
もろこし澱粉、結晶セルロース、アラビアゴム、リン酸
カルシウム、アルジネート、゛ケイ酸カルシウム、微結
晶セルロース、ポリビニVビクリドン、トラガカントゴ
ム、ゼラチン、シロップ、メチルセVロース、カルボギ
シメチルセルロース、メ千lレヒドロキシ安息香酸エス
テル、プロピルヒドロキシ安息香酸エステル、タルク、
ステアリン酸マグネシウム、不活性なポリマー類、水ま
たは鉱油などである。
固体または液体組成物のいずれも、上記のような充填剤
、結合剤、滑沢剤、湿潤剤−崩壊剤、乳濁および懸濁剤
、保存剤、甘味剤あるいは芳香剤などを含み得る。本組
成物は、また患者に投薬の後、活性成分が急速に、持続
的にまたは遅延的に放出されるよう処方することができ
る。
経口投与の場合、式(1)の化合物は、担体および稀釈
剤と混合され、錠剤、力°ブセIし割などの形にされる
。非経口投与の場合、活性成分は10LLブドウ糖水溶
液、等侵食塩水、無菌水あるいは類似の液体に溶解され
、静脈内に点滴または注射により、あるいは筋肉的注射
により投与されるべくバイアルまたはアンプルに密封さ
れる。有利には溶解補助剤や局所麻酔剤、保存剤および
緩衝剤も媒体中に含めることもできる。安定性を増すた
めには1本組成物をバイアルやアンプルに注入した後に
、凍結乾燥することも可能である。非経口投与の他の場
合としては軟膏剤、パップ剤として経皮的に投与される
製剤がある。この場合、成型パップやテープ剤が有利で
ある。
本組成物は単位投薬量形状あたり0.005ないし20
0mg、より一般的には0.02ないし50mgの活性
成分を含有する。
式〔I)の化合物は広い投薬量範囲にわたって有効であ
る。たとえば、−日あたりの投薬量は普通0.0001
 mg/kQないし200mg/kgの範囲に入る。
実際に投与される化合物の量は、投与される化合物によ
りまた個々の患者の年令、体重1反応、患者の症状の程
度、投与経路等により、医者により決定される。従って
上記の投薬量範囲は本発明の範囲を限定するものではな
い。−日の投与回数は1〜6回1通常1〜4回が適当で
ある。
式CI)の化合物は、それ自体で有効な降圧剤であるが
、必要ならば一つまたはそれ以上の他の降圧剤と利尿剤
、またはそれらのいずれかとの組合せによっても投薬で
きる。そのような付加的な薬剤はメ千ルドーバ、ヒドラ
ラジン、ニフェジピン−二カルジビン、アミロライド、
プロプラノロール、ビンドローlし、千モロ−Iし、レ
−)PIレビン、インダバミド、ヒドロクロロ千アジド
、トリクロIレメ千アジド、インダクリノンおよび類似
物である。
本発明の化合物の物性および生物学的活性につき、以下
に参考例、実施例、試験例により説明するが、本発明は
これらに限定されない。次の参考例は式〔■〕の化合物
の中間体の製造に関し1次の実施例は式(1〕の化合物
の製造に関する。試験例は〔発明の効果〕の中で示す。
1−アミジノ−4−ベンジルピペラジン硫酸塩(J、A
m、 CheIIl、 Soc、、66.763(19
44)に記載の方法で合成した。’) 26.8 g 
(0,1mol )のメタノールM 濁液(ts n 
mff )の中に1M7に#化ナトリウムメタノールM
液100 Jを加え、次いでα−メトキシメチレンアセ
ト酢聾メチルエステル15.8 g(0,1ωol )
を滴下した。室温で一晩攪拌後析出した硫酸ナトリウム
を戸別し、メタノールを減圧留去後、得られた残渣を酢
酸エチル5001ffIlに溶かし、水10[]Jで2
回洗浄した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄し、無水
硫酢マグネシウムで乾燥後、酢酸エチルを減圧留去する
と橙色油状の目的物が28.7に得られた(収率88%
)、油状物を減圧蒸留後室温で放置すると結晶化した。
沸 点: 205〜20B”C/1m+uHg融 点:
!18〜40°C 赤外線吸収スペクトlしくneat、c71t)171
0.1580.1520 1H−NMRスペクトル(CDce’3溶液、δppm
 )2.50 I 4H,m )、2.63 (5H,
s )、’+、5j(2a。
S)、5.85(3H,s)、5.94(4H,m)、
7.52(5H,s )、8.78(IH,g )参考
例2   2  (4−ベンジルピペラジノ)−N−工
千酸アミド 参考例1で得た2−(4−ベンジルピペラジ/)−4−
メチルピリミジン−5−カルボン酸メチル8.16g 
(25mmol )−エチルアミン5.64゜(125
m+++01 )およびナトリウムメトキシドの21.
8=れ%メタノール溶液1.2 d g(5mncol
 )を501!lβオートクレーブに入れ10D’Cで
ろ、5時間反応させた。得られた反応混合物を1som
#の水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸二チ/L’
lWを飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾操し
たのち、酢酸エチルを減圧留去した。得られた残渣を酢
響工千ルーヘキサンから再結晶すると、淡黄色結晶の目
的物が7.71 g得られた(収率91%)。
融点:110〜111”C 赤外線吸収スペクトル(KBr錠剤、a;1)5290
.1625−1585 1H−NMRスペクトル(aD13溶液、δTIpm 
)1.22(”+H,t、J=7.0Hz)、 2J9
(4H,m)。
2.51 (ろH,s )、5.42 (2H,m )
、3.55(2H。
S)、5.88(l(、m )、5.76 (I H,
+n )−7,52(5H,s)、8.50(IH,5
) (6H)−オン 水素化ナトリウム243mg(60%in oil。
6mmol )をヘキサンで洗浄したのち、N、N−ジ
メチルホルムアミド(DMF)5mlに懸濁させた。次
いで、2−(4−ベンジルピペラジノ)−N−工千ルー
4−メチルピリミジン−5−カルボン酔アミド(参考例
2 ) 1.7名(5mmn1 >のDMF溶液(to
J)を加え、150°Cで1.5時間反応させた。DM
Fを減圧留去したのち水100Jを加え、酢酸エチルで
抽出しT−6酢酸工チル層を飽和食塩水で洗浄し硫酸マ
グネシウムで乾・操したのち酢酸エチルを減圧留去した
。得られた残渣を酢酸工千ル−ヘギサンから再結晶し、
淡黄色結晶の目的物1.5Kを得た(収率87%)1、 融 点:116〜118℃ 赤外線吸収スペクトル(KBr錠剤、DJ)1660−
1658.1585 1H−NMRスペクトル(CDCe3溶液、δvprn
 )1.52(5H,t、、f=7Hz )、2.50
 (dH,t、、I=6Hz)、5.54 (2H,s
 )、5.76〜If、Q 8 (6H。
to )−6,2’l(IH,d、、T=7Hz )、
7.25(IH。
a 、、r=7Hz )−7,ジ1(5H,G )、 
9.20(1H。
S) 参考例5で得た2−(4−ベンジルピペラジノ)−6−
エ千ルーピリド(j、5−d)ピリミジン−5(6)1
)−オン500mg ((1,85m!ool )にエ
タノール6J。
酢酸2m#および10%パラジウム炭素50rogを加
え、水素雰囲気下45°Cでう、5時間攪拌した。反応
混合物からパラジウム−炭素をのぞき減圧濃縮した。濃
縮物に水20Jを加え、発泡しなくなるまで炭酸カリウ
ムを加えた。クロロホルム50m7?で5度抽出し、ク
ロロホルム層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮して
ろ一エチルー2−ピペラジノビリド(4,5−d)ピリ
ミジン−5(6H)−オンを無色結晶として200mg
得た(収率88%〕。
融 点:149〜152”C 参考[54,5−ジメトキシ−2−ニトロベンズアルデ
ヒド ろ、4−ジメトキシベンズア7レデヒドと濃硝貸500
 Jを10℃で2Qhr反応した後1反応液を氷水うβ
に入れて生成する結晶を口過によって得た。
結晶をトルエンlと酢酸工千ル500m/の混合溶媒に
溶解し、飽和重曹水で1回、水で5回、飽和食塩水で1
回洗浄した後、減圧下で約500m/まで@縮した後室
温まで冷却し、生成する黄色結晶77.71gを口過に
よって得た(収率61%)。
参考例6  6.7−シメトキシー2−ヒドロキシキナ
ゾリン 参考例5で合成した4、5−ジメトキシ−2−ニトロベ
ンズアルデヒド5.17gをジクロロメタン50m#と
メタノール50.Jの混合溶媒に溶解し、5%Pd−0
0,16gを加えて水素雰囲気下で4時間攪拌した。p
d−cを口側し、溶媒を減圧下で留去後、残渣を酢酸5
0m#に溶解し、これにイソシアン醇カリウムを加えて
室温で一夜反応させた後。
さらに加熱還流下で1hr反応させた。溶媒を減圧下で
留去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル
、ジクロロメタン: MeOH=5 : 1混合溶媒)
で精製し1.標記化合物の白色結晶1.51 gを得た
(収率49%)。
融点:260〜263℃ 0−ニトロベンズアルデヒドを用いて参考例6と同様に
行い、標記化合物を得た。
融 点=189°C 参考例6で合成した6、7−シメトキシー2−ヒドロキ
シキナゾリン5.0gにオキシ塩化リン50m/を加え
、加熱還流下shr反応した。放冷後、オキシ塩化リン
を減圧下で留去し、残渣をジクロロメタンに溶解した。
ジクロロメタン溶液を飽和重曹水で1回、水で1回、飽
和食塩水で1回洗浄した後。
無水硫酸す) IJウムで乾燥した。溶媒を減圧下で留
去し、残渣をカラムクロマトゲラフィー(シリカゲル、
ジクロロメタン:メタノール=50:1混合溶媒)で精
製すると、目的物の結晶2.1gが得られた(収寓58
%)。
融 点:257〜238℃ 2−ヒドロキシキナゾリンを用いて参考例8と同様に行
い標記化合物を得た。
’H−NMRスペクトル(cDl?6溶液、ppm)7
.72(IH,m)−7,96(5H,m)−9,32
(IH,s)参考例8で合成した2−クロロ−6,7−
シメトキシキナゾリン0.67 gと参考例4で合成し
た6−エチル−2−ピペラジノビリド(4,5−d)ピ
リミジン−5(6H)−オン0.78 gにトリーn−
プロピルアミン0.45 gを加え、イソアミルアルコ
ール5 gヲ’fB媒に用いて加熱還流下IQhr反応
した。生成した結晶を口過によって得、まず酢酸エチル
で1次にヘキサンで洗浄した後乾燥すると、標記化合物
の白色結晶1.24gが得られた(収率92s)。
融 点:259〜262°C 1H−NMRスペクトル(a D C((s 、δpp
m )156(5H,t、J=7Hz )、5.96(
5H,s )、5−97 (2H* q 、:f =7
 Hz )、CO2(3H,s )、il、05(8H
,brs)、6.52 (iH,d、、T=7Hz )
6.95(IH,s)、6.98(IH,s)、7.5
011H。
d、J=7Hz)、8.82(IH,s )、9.28
(IH,s )実施例2.  2−(d−(5,6−ジ
ヒドロ−6−エ千ル参考例9で合成した2−クロロキナ
ゾリンと8考例4で合成した6−エチル−2−ピペラジ
ノビリド〔4,5−d)ピリミジン−5(6H)−オン
を用いて実施例1と同様の方法で合或し標記化合物を得
た(収率50%)。
融 点:222〜22fC 1H−NMRスペクト/l/(cpc13溶液、δp+
pm )i、55 (5H,t 、J=7 Hz )、
5.92 (2B、q、J=7Hz)、4.08 (8
H,brs)、6.うQrIJd、、T=7Hz)、7
.22(IH,d、J=7Hz )、7.26(2H,
no )、7.62(2H,m)−9,0(IH,s)
、9−27(IH,S) 以下に示す組成物の実施例は、活性成分として実施例1
および2に記載の化合物の一つあるいは一般式CI)に
含まれる他の医薬化合物の一つを用いている。
実施例5 活性成分0.2ff1gを含有する各々の錠剤は以下の
ようにして製造される。
錠剤当り 活性成分               0.2mg澱
   粉                   5C
8mg微結晶セルロース            55
mg5mgポリビニピロリドン           
   4mFC(10%水溶液として) カルボキシメチル七Mロースーカルシウム   4.5
mgステアリン酸マグネシウム          Q
、5mg合計100mg 活性成分、澱粉および微結晶セルロースを80メツシユ
ふるいを通し、完全に混合する。得られた粉末にポリビ
ニルピロリドン溶液を混合し造粒した後、18メツシユ
のふるいを通す。このようにして製造した顆粒を50〜
60°Cで乾燥し、再度18メツシユのふるいにより整
粒する。前もって80メツシユふるいにかけておいたカ
ルボキシメチルセルロースカルシウムおよびステアリン
酸マグネシウムおよびタルクを顆粒に加え、混合した後
、製錠機により各々IQQmgの重量の錠剤を製造する
実施例4 活性成分1mgを含有する錠剤は以下のようにして製造
される。
錠剤当り 活性成分              1mg澱粉  
     60Ing 微結晶セルロース          ろ5m&軽質無
水ケイ酸           3mmスステアリン酸
マグネシウム     img合計100mK 上記成分を80メツシユふるいを通し、完全に混合する
。得られた粉末を圧縮成形し、重け1100Inの錠剤
を製造する。
実施例5 活性成分Q、5mgを含有するカプセル剤は以下のよう
にして製造される。
カプセル当り 活性成分           o、smg乾燥澱粉 
           50mg!。
微結晶セルロース       47.5mgステアリ
ン酸マグネシウム     2mg合計100m+を 上記成分を混ぜ合せ、80メツシユふるいを通し、完全
に混合する。得られた粉末を10部mgずつカプセルに
充填する。
実施例6 ポリアクリル酸アンモニウム10部を水60部ニ溶解す
る。一方グリセリンジグリシジルエーテル2部を水10
部に加熱しつつ溶解する。更にもう一方でポリエチレン
グリコール(グレード400)10部、水10部、活性
成分0.1部を攪拌溶解する。
次いでポリアクリル酸アンモニウムの水溶液を攪拌しつ
つ、グリセリンジグリシジルエーテルの水溶液及びポリ
エチレングリコールの活性成分含有水溶液を添加混合し
た薬物含有含水ゲル用溶液を柔軟性のあるプラスチック
フィルムに活性成分が平方セン千メートル当り肌05m
qとなるように塗布し表面を剥離紙で覆い55平方セン
チメートルに切断し製剤とした。
実施例7 ポリアクリル酸ナトリウム100部、グリセリン100
部、水150部、トリエポキシプロピルイソシアヌレー
ト0.2部、エタノール100部、ミリスチン酸イソプ
ロピル25部、プロピレンゲリコール25部及び活性成
分1部の混合水溶ゾル液を調製した。次にこのゾル液を
レーヨン不織布とポリエチレンフィルムとからなる複合
フィルムの不織布面に100μm厚に塗布して薬剤含有
の粘着剤層を形成した。この府中に含まれる放出補助物
質(ミリスチン諧イソプロピルとプロピレングリコ−j
し)の含量は約20重量(であった。その後25°Cで
24時間架橋し、上記粘着剤層面に剥離フィルムを貼り
合せ、更にこれを55平方センチメートルに切断し製剤
とした。
実施例8 スチレンーイソブレンースチレンブロック共重合体11
0部、テルペン系樹脂90B、オリーブ油60部、二手
レンゲリコールジアクリレート0.1部及び活性成分0
.5部から成る配合物を70°Cでニーグーにより混合
した。
次にこの混合物を100μm厚のポリ塩化ビニルフィル
ムの片面に60”Cで押出機により100μm厚に押出
し塗工して薬剤含有の粘着剤層を形成した。その後上記
の粘着剤層面に電離性放射線IQMradを照射した。
この照射面に剥離フィルムを貼り合せ所望の大きさに切
断し製剤とした。
〔本発明の効果〕
本発明の一般式〔■〕の化合物は前記のようにきわめて
強く、持続的な降圧効果を持つこと、さらに化合物によ
っては、急激な血圧降下に伴なう望ましくない副作用で
ある起立性低血圧を既知の化合物に比較してより軽くす
るか、殆んど惹起させないことを大発明は動物実験によ
り明らかにした。
高血圧自然発症ラット(5pon シaneously
hypertensive rat、 SHF、 )に
おいて本発明化合物の降圧作用および降圧の時間経過・
パターン、作用持続を調べたものを表1に示す。本発明
化合物は降圧活性が強く、また薬剤投与後1時間の血圧
の降下の度合が弱く一緩徐な降圧作用発現と持続的なパ
ターンを示した。また本発明化合物の毒性は一般に弱い
。本発明の合物はこのように、一般に活性が高くまた毒
性が弱い、安全性の高い薬剤と考えられる。以下に試験
例1をもって本発明化合物の生物学的活性を示す、 試験例1 本発明にかかわる化合物の抗高血圧作用を以下の方法で
検討した1゜ すなわち、動物は高血圧自然発症ラット(SHR)雄性
、20週令息上、体重550〜d”+QIZの高血圧発
症後のラットのうち、収縮期血圧が180mmHgまた
はそれ以上の5〜4匹を1群として使用した。、血圧は
無麻酔下、尾動脈収縮期血圧を非観血的方法(w−)−
W  elecl;rnn+c 、BP−8005)に
より薬物投与前および投与1時間後。
5時間後、6時間後、24時間後にそれぞれ澗定した。
また、心拍数も同時に記録した。化合物は0.5%メチ
ルセルロース溶液に溶解または懸濁して経口投与した。
結果を表1に示す。
本発明にかかわる化合物は表1に示す如く、それぞれ1
 my、/kqの経口投与でも抗高血圧作用を示した。
効果の発現は緩やかであり、最大効果は投与後6時間あ
るいはそれ以上で見られる。心拍数に対してもその増加
の程度は軽度である。これらより本発明の化合物は抗高
血圧作用があり、心拍数に対し増加の程度は弱く、また
急激な血圧下降に伴なう起立性低血圧を惹起しにくいこ
とが推測される。本発明化合物のこれらの特徴は浦乳動
物の高血圧症治療にすぐれたものと考えられる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 〔式中、R^1およびR^2はそれぞれ水素又は低級ア
    ルコキシ基を示し、R^3は低級アルキル基を示す。〕
    で表わされるキナゾリン誘導体またはその薬理学的に許
    容しうる塩類。
  2. (2)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 〔式中、R^1およびR^2はそれぞれ水素又は低級ア
    ルコキシ基を示し、R^3は低級アルキル基を示す。〕
    で表わされるキナゾリン誘導体またはその薬理学的に許
    容しうる塩類を有効成分とする血圧降下剤。
JP60194968A 1984-12-14 1985-09-05 キナゾリン誘導体および医薬用途 Granted JPS6256488A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60194968A JPS6256488A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 キナゾリン誘導体および医薬用途
CA000497106A CA1307786C (en) 1984-12-14 1985-12-06 Quinazoline derivatives and antihypertensive preparations containing same as effective components
US06/805,905 US4734418A (en) 1984-12-14 1985-12-06 Quinazoline compounds and antihypertensives
DE8585309049T DE3585680D1 (de) 1984-12-14 1985-12-12 Chinazolinderivate und diese als wirksame bestandteile enthaltende antihypertensive zubereitungen.
EP85309049A EP0188094B1 (en) 1984-12-14 1985-12-12 Quinazoline derivatives and antihypertensive preparations containing same as effective components
HU854783A HU198481B (en) 1984-12-14 1985-12-13 Process for producing quinazoline derivatives and pharmaceutical compositions comprising same as active ingredient

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60194968A JPS6256488A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 キナゾリン誘導体および医薬用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6256488A true JPS6256488A (ja) 1987-03-12
JPH0371430B2 JPH0371430B2 (ja) 1991-11-13

Family

ID=16333334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60194968A Granted JPS6256488A (ja) 1984-12-14 1985-09-05 キナゾリン誘導体および医薬用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6256488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6713592B2 (en) 2002-07-02 2004-03-30 General Electric Company Bis-hydroxyphenyl menthane polyesters and polyester/polycarbonates and methods for preparing same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6713592B2 (en) 2002-07-02 2004-03-30 General Electric Company Bis-hydroxyphenyl menthane polyesters and polyester/polycarbonates and methods for preparing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0371430B2 (ja) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100781864B1 (ko) 트리아졸로(4,5-d)피리미딘 화합물의 신규 결정형 및비결정형
EP0417584B1 (en) N-substituted-4-pyrimidinamines and -pyrimidindiamines, a process for their preparation and their use as medicaments
CA2012628C (fr) Nouveaux derives fluoro-4 benzoiques, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
NZ274849A (en) Benzoyl guanidine derivatives, preparation and pharmaceutical compositions thereof
IL175572A (en) Condensed heterocycles, jak selective kinase inhibitors and pharmaceutical compositions comprising them
KR100354654B1 (ko) 피리미디논 화합물, 이를 함유하는 약제학적 조성물 및이의 제조 방법.
JP2002540207A (ja) ピリミド[6,1−a]イソキノリン−4−オン誘導体
JPH0826037B2 (ja) 生理活性物質k−252の誘導体
EP0482804B1 (en) Pyrrolo[2,3-d]pyrimidines with cardiovascular activity, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US6767910B1 (en) Triazolo[4,5-d]pyrimidinyl compounds
SK47894A3 (en) 2-amino-4-chinolyl-dihydropyridines, method of their production treatments containing thereof, method of their production, and using of these compounds
JPS6256488A (ja) キナゾリン誘導体および医薬用途
US3637700A (en) Certain trialkoxy-substituted 4-aminoquinazoline nitrates
EP0008802A1 (en) Ergoline derivatives, their preparation and therapeutic composition containing them
CA1132555A (en) Process for the preparation of tetracyclic indole derivatives
WO1990001027A1 (en) 1-amino-5-halogenouracils, process for their preparation, and central nervous system depressants containing same as active ingredient
HU194885B (en) Process for producing spirochroman-imidazolidine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
US20010020022A1 (en) 2{3-[4-(2-t-butyl-6-trifluoromethylpyridin-4-yl) piperazin-1-yl] propylmercapto} pyrimidin-4-ol-fumarate
US4333937A (en) 2-(Piperazinyl)-4-pyrimioinamines
US6458792B1 (en) Compounds
US4521606A (en) 5-Indolyl substituted aminoethanols
JPS6130588A (ja) ベンゾ〔c〕〔1,8〕ナフチリジン、その製造方法及びその使用、並びにこれらの化合物を含有する調製剤
JP2875605B2 (ja) 3―エキソメチレンピロロ[2,1―b]チアゾール誘導体
JPH02138186A (ja) カンプトテシン類縁体
JPS6267077A (ja) キナゾリン誘導体及び医薬