JPS6253489A - 光学的増白剤の繊維基材に対する増白効果を防止する方法 - Google Patents

光学的増白剤の繊維基材に対する増白効果を防止する方法

Info

Publication number
JPS6253489A
JPS6253489A JP61169943A JP16994386A JPS6253489A JP S6253489 A JPS6253489 A JP S6253489A JP 61169943 A JP61169943 A JP 61169943A JP 16994386 A JP16994386 A JP 16994386A JP S6253489 A JPS6253489 A JP S6253489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tables
formulas
chemical formulas
mathematical formulas
quencher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61169943A
Other languages
English (en)
Inventor
坂本 敏信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS6253489A publication Critical patent/JPS6253489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/59Polyamides; Polyimides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/60Optical bleaching or brightening
    • D06L4/686Fugitive optical brightening; Discharge of optical brighteners in discharge paste; Blueing; Differential optical brightening
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • D06M13/47Compounds containing quaternary nitrogen atoms derived from heterocyclic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/39Aldehyde resins; Ketone resins; Polyacetals
    • D06M15/423Amino-aldehyde resins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/61Polyamines polyimines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、オフホワイトカジュアルまたはパステル色の
製品に対する光学的増白剤の増白効果を防止するだめの
方法に関する。
今日、多くの場合、家庭用洗剤に光学的増白剤が配合さ
れる。流行のオフホワイト製品およびノステル色に染色
された製品がそのような家庭用洗剤で洗濯されると、光
学的増白剤により汚く汚染され、パステル色染色製品は
さらに不均一な染色物のようになる。
今や、この望ましくない光学的増白剤の汚染効果を防止
する方法が見出されたのである。
従って、本発明によれば、繊維基材に対して、水溶性の
カチオン型光学的増白剤消光物質と樹脂前駆体とを、同
時にまたは消光物質から前駆体への順に適用し、この処
理された基材を熱処理に付すことを含む、光学的増白剤
の繊維基材に対する増白効果を防止する方法が提供され
る。
「光学的増白剤消光物質」なる語は、それが接触された
時に、光学的増白剤の増白効果をなくする剤を意味する
。そのような剤は、紙産業において、例えば、光学的増
白剤を含む廃紙から増白されていない紙を製造するため
に、普通に用いられる。
適当な消光物質は、下記式■、 以1ζ示白 〔上式中、Yは直鎖または分枝鎖C2〜4アルキレンを
表し、R1は水素または7個までの炭素原子を含むアル
キル、アリールまたはアルアルキル基基を表す〕 で示される環式アミジンの、または複数の下記式I&、 〔上式中、Rlaは8個までの炭素原子を含むアルキレ
ンを表し、X&は  Co −NH−または−Y で示される化合物に相当する単位を含む重縮合生成物の
、酸付加塩または第四級化生成物を含む。
本発明の方法に用いるために好ましい消光物質は、下記
式、 または 〔上式中、YおよびRへはエチレン、1,2−プロピレ
ンまたは1,3−プロピレンを表す〕で示される反復単
位からなる重縮合生成物の酸付加塩または第四級化生成
物である。これらの反復単位のうちでは、下記の反復単
位が特に好ましい。
一淵−00および 式Iの化合物およびそれらの対応するポリマーは公知で
あり、例えば、英国特許1268802および1490
077に開示されている。酸付加塩の製造に適する酸は
、無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸または硫酸、およ
び有機酸、例えば、脂肪族もしくは芳香族七ノーもしく
はポリーカルゲン酸、例えば、蟻酸、酢酸、プロピオン
酸、乳酸、修酸、アジピン酸、酒石酸、クエン酸、グル
コン酸、安息香酸またはそれらの核置換誘導体、または
脂肪族もしくは芳香族スルホン酸、例えば、メタン−モ
ジくハエタン−スルホン酸、べ/ゼンー、メチルベンゼ
ン−もしくはナフタレン−スルホ/酸、またはアルキル
硫酸を含む。好ましい酸は酢酸、ベンゼンスルホン酸、
4−メチルベンゼンスルホン酸、硫酸または塩酸である
第四級化生成物を製造するのに適する第四級化剤は、ア
ルキル、シクロアルキルまたはアルアルキルハロゲン化
物、硫酸モノ−もしくはジ−エステル、アルカン、ベン
ゼンモジくバドルエンスルホン酸エステルおよびエポキ
シド、例えば、臭化ブチル、臭化ドデシル、脂肪アルキ
ル臭化物、沃化エチル、塩化オクタデシル、塩化ベンジ
ル、クロロアセトアミド、硫酸ジメチル、硫酸ノエチル
、ブチル硫酸ナトリウムまたはベンゼン−スルホ/酸t
たはトルエン−スルホン酸メチルまたはエチルエステル
を含む。
弐Iの化合物およびそれらの対応するポリマーは、分子
中に存在するプロトン化可能なもしくは第四級化可能な
窒素の少なくとも1つがそれぞれプロトン化または第四
級化される程度にプロトン化または第四級化されている
。好ましくは、すべてのプロトン化可能なまたは第四級
化可能な窒素原子が平均して実質的にそれぞれプロトン
化または第四級化されている。
本発明の方法による処理に適する繊維基材は、天然、合
成または半合成繊維またはそれらの混合物を含むもの、
特に天然、再生または変性セルロース繊維、例えば、木
綿、それらの混合物またはそれらと他の合成繊維、例え
ば、ポリエステルとの混合物を含むものである。これら
の材料は通常の形、例えば、糸、かぜ、織物または編物
の形にあってよい。
本発明に従って処理されるべき基材は染色された状態ま
たは未染色の状態、例えば、漂白されたまたはマルセル
化された(木綿を含む場合)状態等にあってよい。
消光物質の単独でのまたは樹脂前駆体と同時の適用は、
公知の方法に従って、好ましくはパジング、浸漬、スプ
レーまたは泡技術の如き含浸またはコーチングにより、
実施される。適用温度は、用いられる基材および薬品に
拮抗し得るよう々温度、好ましくは室温である。−条件
は重要ではない。しかしながら、樹脂前駆体が同時に適
用される場合、酸性の−、特にPH3〜6で行われるの
が好ましい。本発明の態様によれば1式!の化合物まだ
は対応するポリマーは遊離塩基系で適用され、次いで引
き続く基材上での、樹脂前駆体(それらが酸に拮抗し得
る場合)の存在下または不存在下における、酸による処
理によって塩形に変性される。
既に述べたようK、消光物質は樹脂前駆体よシ前にまた
はそれと同時に適用されてもよい。樹脂前駆体は触媒、
例えば、無機または有機触媒とともに適用されてもよく
、樹脂仕上げを与えるために水性媒体から基材に適用さ
れる。「樹脂前駆体」なる語は所望の樹脂仕上げを得る
ために存在することが必要な場合には、触媒をも含む。
本発明の方法に適する樹脂仕上剤は、触媒との反応によ
ジ、ノニオンまたは塩基特性を有する仕上げを与えるも
の、特にセルロース繊維基材の仕上げに用いられるもの
である。そのような仕上剤は公知であり、例えば、M、
W、 Ranney博士により、’ Grsage−P
roofing Textiles ’ (Texti
le ProceaaingRev4ew 、 A2 
+ NDC、1970)(C,ChwalmおよびAn
ge rにより、” )(andbuch dsrTe
xtllhilfsmittel ”(Verlag 
Chemie、ワインハイム、ニエーヨーク、1977
.446〜466頁)に、米国特許4475918,4
439203゜4511707.4452606および
4443223にまたはPCT出881102423に
開示されている。
好ましい樹脂仕上剤は、メチロール尿素、ビス−(メト
キシメチル)尿素、ポリ(メチロール)メラミン、1,
3−ビス(ヒドロキシメチル)イミダゾリン−2−オン
(所望によりポリ(メチロール)メラミンと混合されて
いてもよい)、5−置換−1,3−ジメチロール−1,
3,5−)リアシー2−オン、ビス(メトキシメチル)
ウロン、ジメチロールポリプロピレン尿素、環式1,3
−シメチロール−4,5−ジヒドロキシエチレン尿素お
よび誘導体、メチロールカルノ々メート、オヨびポリア
ルキレンポリアミン、特にトリエチレントリアミンとy
gct2の如き触媒の存在下におけるジシアノジアミド
との、所望によジヒドロキシにより置換されていてもよ
いN−メチロールアルキレン尿素、%KN、m−ジメチ
ロールエチレン尿素、N、N’−ジメチロールプロピレ
ン尿素またはN、N’−ジメfロールジヒドロキシエf
L/ン尿素との、反応生成物の如き樹脂前駆体から得ら
れるものである。樹脂前駆体および対応する任意の触媒
は、通常の範囲の量、例えば、10〜100 ?/12
の樹脂前駆体および1〜10め4の触媒の量で用いられ
る。
含浸により適用される場合、消光物質は有利には1〜5
 if−/l、好ましくは3〜15がlの量で用いられ
る。消光物量は、所望ならば可溶化剤、例えば、グリコ
ールおよび/またはグリコールのアルキルモノエーテル
、例えば、02〜8グリコールまたはそのC5〜4アル
キルモノニーテルトトモに、水溶液の形で用いられる。
含浸後、基材は熱処理、例えば、80〜1400Cの温
度における乾燥工程、および/または樹脂前駆体のキユ
アリンダ温度に相当する温度、例えば、160〜190
℃の温度において実施される熱処理に付される。セルロ
ース基材が本発明に従って処理される場合、含浸された
基材はまず短時間、例えば、120〜140℃の温度に
おいて予備乾燥され、次いで130〜190℃の温度に
おいてキエアーされてもよい。
本発明の方法は、好ましくは、基材の機械的処理の前の
最終的仕上工程として行われる。特に、淡色に染色され
た製品またはオフホワイト製品、好ましくは木綿製品の
処理のための方法である。
増白効果がないものとされる光学的増白剤としては、ア
ニオン型光学的増白剤、特に少なくとも1個の水可溶化
基、例えば、スルホン酸基を含むもの、例えば、スチル
ベン列のアニオン型光学的増白剤がある。
本発明の好ましい態様によれば、淡色に染色された木!
8M品またはオフホワイト木綿製品がカチオン型消光物
質および樹脂前駆体(および所望により触媒)を含む水
性液で含浸され、次いでアニオン型光学的増白剤による
光学的増白効果を防止するために2段で(予備乾燥およ
びキユアリング)熱処理される。
本発明の方法は、基材に対して永久的な耐増白効果を与
える。消光物質は繊維基材に適用された樹脂仕上げの特
性を与えない。
下記の例は本発明をさらに説明するためのものである。
例中チは重量で示し、温度は摂氏度で示す。
例 苛性ンーダで処理され、澱白された木綿トリコットを室
温において、下記を含む水性浴により。
乾燥重量に対して80〜100%の一ツクアップにパジ
ングした。
15め々の市販の消光物質(テレフタル酸ツメチルエス
テルとトリエチレンテトラアミンとの縮合生成物であっ
て硫酸ジメチルにより第四級化され、約9000〜15
000cDMWを有する生成物の50優水溶液に基づく
もの)、 60シタの50チN、N’−ジメチロールジヒドロキシ
エチレン尿素溶液に基づく市販の樹脂前駆体(例えば、
Sumit@x Ra5il NS−16、登録商標)
、および 5 if−/lの塩化マグネシウム触媒(25%活性物
質)、例えば、Sumltex Accelerato
r MX 、登録商標。
含浸された基材を次いで100〜120°の温度で60
〜120秒間予備乾燥し、次いでただちに130〜19
00の温度で30〜180秒間キエアーした。
得られた基材を次いで光学的増白剤を含む市販の洗剤に
よj560’で洗治した。水洗および乾燥後、木綿トリ
コットは増白効果を示さなかった。
この耐増白効果は30回の家庭洗潅後においても十分に
有効なものであった。
以下糸白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、繊維基材に対して、水溶性のカチオン型光学的増白
    剤消光物質と樹脂前駆体とを、同時にまたは消光物質か
    ら前駆体への順に適用し、この処理された基材を加熱処
    理に付すことを含む、光学的増白剤の繊維基材に対する
    増白効果を防止する方法。 2、消光物質が下記式 I 、 ▲数式、化学式、表等があります▼ I 〔上式中、Yは直鎖または分枝鎖C_2_〜_4アルキ
    レンを表し、R_1は水素または7個までの炭素原子を
    含むアルキル、アリールまたはアルアルキル基を表し、
    Xは水素または式▲数式、化学式、表等があります▼の
    基を表す〕 で示される環式アミジンの、または複数の下記式 I a
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼ I a 〔上式中、R_1_aは8個までの炭素原子を含むアル
    キレンを表し、X_aは▲数式、化学式、表等がありま
    す▼または▲数式、化学式、表等があります▼を表す〕 で示される化合物に相当する単位を含む重縮合生成物の
    、酸付加塩または第四級化生成物である、特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3、消光物質が下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ または ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔上式中、Y′およびR″_1はエチレン、1,2−プ
    ロピレンまたは1,3−プロピレンを表す〕 で示される反復単位からなる重縮合生成物の酸付加塩ま
    たは第四級化生成物である、特許請求の範囲第2項記載
    の方法。 4、消光物質が下記式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ または ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される反復単位からなる重縮合生成物は酸付加塩ま
    たは第四級化生成物である、特許請求の範囲第3項記載
    の方法。 5、樹脂前駆体が繊維材料に対してノニオンまたは塩基
    特性を有する樹脂仕上げを与える生成物である、特許請
    求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の方法。 6、樹脂前駆体がメチロール尿素、ビス−(メトキシメ
    チル)尿素、ポリ(メチロール)メラミン、1,3−ビ
    ス(ヒドロキシメチル)イミダゾリン−2−オン(所望
    によりポリ(メチロール)メラミンと混合されていても
    よい)、5−置換−1,3−ジメチロール−1,3,5
    −トリアゾ−2−オン、ビス(メトキシメチル)ウロン
    、ジメチロールポリプロピレン尿素、環式1,3−ジメ
    チロール−4,5−ジヒドロキシエチレン尿素および誘
    導体、メチロールカルバメート、およびポリアルキレン
    ポリアミンの、触媒の存在下におけるジシアノジアミド
    との、および所望によりヒドロキシにより置換されてい
    てもよいN−メチロールアルキレン尿素との、反応生成
    物から選ばれる、特許請求の範囲第5項記載の方法。 7、カチオン型消光物質が樹脂前駆体の前にまたはそれ
    と同時に含浸により基材上に適用される、特許請求の範
    囲第1〜6項のいずれかに記載の方法。 8、消光物質が1〜25g/lの量で適用される、特許
    請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載の方法。 9、樹脂前駆体が10〜100g/lの量で適用される
    、特許請求の範囲第1〜8項のいずれかに記載の方法。 10、繊維基材が80〜140℃の温度で予備乾燥され
    、次いで160〜190℃の温度でキュアーされる、特
    許請求の範囲第1〜9項のいずれかに記載の方法。 11、繊維基材が染色されたまたは染色されていない状
    態にある、特許請求の範囲第1〜10項のいずれかに記
    載の方法。 12、繊維基材がセルロース繊維を含む、特許請求の範
    囲第1〜11項のいずれかに記載の方法。 13、カチオン型消光物質がアニオン型光学的増白剤の
    光学増白効果を防止する、特許請求の範囲第1〜12項
    のいずれかに記載の方法。
JP61169943A 1985-07-22 1986-07-21 光学的増白剤の繊維基材に対する増白効果を防止する方法 Pending JPS6253489A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8518489 1985-07-22
GB858518489A GB8518489D0 (en) 1985-07-22 1985-07-22 Organic compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6253489A true JPS6253489A (ja) 1987-03-09

Family

ID=10582669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61169943A Pending JPS6253489A (ja) 1985-07-22 1986-07-21 光学的増白剤の繊維基材に対する増白効果を防止する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4764176A (ja)
JP (1) JPS6253489A (ja)
DE (1) DE3623645A1 (ja)
FR (1) FR2585045B1 (ja)
GB (2) GB8518489D0 (ja)
IT (1) IT1214694B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011241521A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Senka Kk 蛍光抑制剤および蛍光抑制方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE102666T1 (de) * 1988-06-14 1994-03-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zum fotochemischen stabilisieren von ungefaerbten und gefaerbten polypropylenfasern.
GB9026050D0 (en) * 1990-11-30 1991-01-16 Unilever Plc Process and composition for treating fabrics
KR101537213B1 (ko) * 2008-03-26 2015-07-17 클라리언트 파이넌스 (비브이아이)리미티드 개선된 형광 증백 조성물

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2649354A (en) * 1947-12-01 1953-08-18 Sandoz Ltd Process for improving fastiness properties of direct dyestuffs
GB898298A (en) * 1959-09-25 1962-06-06 Ici Ltd New colouration process for textile materials
US3141728A (en) * 1959-12-23 1964-07-21 Bayer Ag Process for the improvement of the fastness to washing of direct dyeings on cellulose-containing materials
GB952680A (en) * 1961-05-10 1964-03-18 Ici Ltd New colouration process
US3542642A (en) * 1968-03-01 1970-11-24 Geigy Chem Corp Quenching the fluorescence of optical brightener compounds in paper by means of hydroxymethylamino acetonitrile
GB1268802A (en) * 1968-03-15 1972-03-29 Sandoz Ltd Process for counteracting the brightening effect due to an optical brightener
CH572128A5 (ja) * 1973-10-19 1976-01-30 Sandoz Ag
US4098954A (en) * 1973-10-19 1978-07-04 Sandoz Ltd. Method for eliminating or preventing the brightening effects of anionic optical brighteners
US4210763A (en) * 1974-10-21 1980-07-01 Sandoz Ltd. Water-soluble acid addition or quaternary ammonium salts useful in eliminating or preventing the brightening effects of anionic optical brighteners
IT1127312B (it) * 1979-12-21 1986-05-21 Apital Prod Ind Procedimento per l'eliminazione della fluorescenza dei candeggianti ottici
NL187688C (nl) * 1980-02-22 1991-12-16 Sandoz Ag In water oplosbaar produkt, werkwijze voor het bereiden van een preparaat voor het behandelen van textielmaterialen en werkwijze voor het verbeteren van de natte echtheidseigenschappen van een kleurstof.
FR2490691A1 (fr) * 1980-09-24 1982-03-26 Sandoz Sa Produit, composition et procede pour ameliorer les solidites des colorants substantifs sur fibres cellulosiques
CH669081GA3 (ja) * 1981-05-14 1989-02-28
US4511707A (en) * 1981-05-14 1985-04-16 Sandoz Ltd. Water-soluble precondensates useful for improving the fastness of dyes and optical brighteners on hydroxy group-containing substrates
CH673195B5 (ja) * 1981-05-14 1990-08-31 Sandoz Ag
CH669705GA3 (ja) * 1982-08-30 1989-04-14
DE3415103A1 (de) * 1984-04-21 1985-10-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur fluoreszenzloeschung und neue kationische aromatische nitroverbindungen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011241521A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Senka Kk 蛍光抑制剤および蛍光抑制方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8617581D0 (en) 1986-08-28
GB2178076A (en) 1987-02-04
GB2178076B (en) 1989-10-11
IT8648279A0 (it) 1986-07-18
IT1214694B (it) 1990-01-18
FR2585045A1 (fr) 1987-01-23
FR2585045B1 (fr) 1988-11-25
DE3623645A1 (de) 1987-01-29
GB8518489D0 (en) 1985-08-29
US4764176A (en) 1988-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4452606A (en) Compositions useful for improving the fastness of dyeings on cellulosic substrates: precondensates of N-methylol compound with polyalkylene polyamine-epihalohydrin product
US3108011A (en) Process for rendering textile materials antistatic
US2795513A (en) Process for finishing textile material and product
US2901463A (en) Compositions, textiles treated therewith and processes for the treatment thereof
US3914496A (en) Antistatic finishing of surfaces
JPH01321977A (ja) 繊維材料の変色を減少させもしくは防止する方法
JPS6253489A (ja) 光学的増白剤の繊維基材に対する増白効果を防止する方法
JPS5959985A (ja) 染色物の堅牢度改良方法
US2785145A (en) Siliconate-aminoplast compositions and textiles coated therewith
US3983269A (en) Durable press composition and process
US3026216A (en) Treatment of textile fabrics with methylglycidyl ethers
US2203492A (en) Dyed cellulosic material
US3168415A (en) Textile finishing composition, application process, and resulting product
US3984367A (en) Durable press composition and process
US3632422A (en) Textile fabric having soil release finish and method of making same
US3068060A (en) Treatment of cellulose textiles with phosphoramides
US3041199A (en) Wrinkle resistant cellulose fabric and method of production
US3085909A (en) Silver containing reaction products, methods for their production and use in formingpermanent silver containing deposits on base materials
US3749597A (en) Textile finishing compositions
US2371892A (en) Permanent finish for textiles
US3528762A (en) Process for abrasion resistant cellulose products
US3510452A (en) Antistatic materials
US2953481A (en) Process for wrinkle-and creaseproofing of textiles
US2904388A (en) Composition and process for crease-and wrinkleproofing cellulosic textile material
US3409387A (en) Press-free garments and methods of manufacture