JPS625043B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625043B2
JPS625043B2 JP53080014A JP8001478A JPS625043B2 JP S625043 B2 JPS625043 B2 JP S625043B2 JP 53080014 A JP53080014 A JP 53080014A JP 8001478 A JP8001478 A JP 8001478A JP S625043 B2 JPS625043 B2 JP S625043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
discharged
base material
discharge
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53080014A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS555886A (en
Inventor
Takashi Ishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8001478A priority Critical patent/JPS555886A/ja
Publication of JPS555886A publication Critical patent/JPS555886A/ja
Publication of JPS625043B2 publication Critical patent/JPS625043B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/461Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length dispensing apparatus, e.g. dispensing foaming resin over the whole width of the moving surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/20Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length
    • B29C44/30Expanding the moulding material between endless belts or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば工場において広幅の基材に対し
合成樹脂発泡体の1種からなる断熱材原料をフイ
ルム状で所要量ほぼ均一に吐出し基材上にフイル
ム状で積層し充填してなる建築用パネルの製造方
法に関するものである。
例えば、従来は横幅1000mm、厚さ10〜100mmの
ポリウレタンフオームを裏打ちした複合板を連続
的に生産する方法としては、パイプ状の吐出口を
その横幅(ストローク)だけ往復する、所謂、ト
ラバース方式が普通であつた。しかしながら、上
記方法によつてフオームを形成したときには、下
記するような諸点におて種々の不都合があつた。
すなわち、混合されたポリウレタンフオーム原料
を上記幅に応じて左右に移動しながら吐出するた
め、その両端において死点(吐出口の移動が停止
する点)が生ずる。この死点において、上記原料
は慣性と吐出装置の衝撃によつて原料が前記幅外
へ飛び散り樹脂を無駄にする不利と共に、作業環
境をひどく汚染する欠点があつた。また、上記原
料の吐出軌跡は山、谷を繰り返すジグザグの直線
を描くため不均一分散による充填となる欠点があ
つた。換言すれば吐出軌跡がジグザグ線上以外は
空隙が生起されるためであり、しかも山と谷(ピ
ツチ)を狭くすると生産性の低下、密度(発泡)
の上昇が招来し、かつ死点における原料無駄と、
付加されてコスト高となる不利があつた。さらに
トラバース方式の場合、ピツチ間に時間差が生じ
瞬時発泡の上記原料においては発泡速度と発泡高
さに大きなズレが生じ、結果的に発泡組織にムラ
ができることになり、ポリウレタンフオームの機
械強度が低下する欠点があつた。また、吐出量が
僅少である際にはより均一吐出が困難であつた。
その他、スプレーガンをトラバースするか、ある
いは複数個に設置することにより広幅に断熱材原
料を充填することもある。しかし、この方法の場
合は吐出パターンが不均一で、かつ断熱材原料が
作業環境に飛散するので安全衛生上大きな問題が
ある。
本発明はこのような欠点を除去するため、断熱
材原料をフイルム状で、かつ扇状パターンで吐出
し、ほぼ円弧状軌跡で吐出、積層し、しかも充填
される基材の進行方向に対し対面するようにフイ
ルム状で吐出し、その吐出された原料方向と基材
の進行方向とを衝突させて吐出軌跡のより一層の
均一分散を促し、それによつて均一発泡組織と樹
脂の使用量の低減を図ると共に、安全衛生上の問
題を除去した建築用パネルの製造方法を提案する
ものである。
以下に、図面を用いて本発明に係る建築用パネ
ルの製造方法の一実施例について詳説する。第1
図a,bおよびcは本発明の方法の実施に供する
ノズルの一実施例を示す縦断面図であり、1はノ
ズルで断熱材原料A(以下単に原料と称す)の一
次混合兼原料供給部2と出口3と二次混合と混合
物の圧力、速度、流出する量(吐出量)を制御す
る機能を有する導出路4と吐出口5と方向変換板
(衝突部)6とから構成したものである。さらに
詳説すると、一次混合機兼原料供給部2は例えば
スプレーガンであつたり上記原料をある高圧下で
混合する装置であり、その出口3から導出路4に
連続的に供給するものである。また、導出路4は
出口3の横断面積dより横断面積Dが大きく、か
つ混合が十分な長さLを有するものである。な
お、上記のように断面積に大小を設定したのは高
圧下では吐出口5から霧状で原料が吐出されるの
でそれを阻止することと、原料Aをフイルム状
で、しかもある初速度外方に吐出される寸法に設
定したものである。例えば、一つの条件としては
断面積Dと吐出口5の横断面積D1とを等しく
し、導出路4の圧力はほぼ一定状態にあり、その
開口、所謂吐出口5から原料供給圧力に対応する
分量の混合物だけ押し出され、それが霧状になら
ない適宜粘度になつているためフイルム状となつ
て矢印方向に飛び出される。なお、導出路4の入
口から幾分下がつた位置から層流となつて流下し
ていると想定される。また、方向変換板6の案内
平面6a(第2図bに示す)の端縁を尖端状に形
成したのは原料の混合物が裏面へ回るのを防止す
るためである。さらに、第1図b,cは原料の吐
出原理としては同一である。すなわち、第1図b
は原料Aを混合する必要がない場合である。第1
図cは一次混合機兼原料供給部2の出口3が導出
路4の入口となるノズルを示す。第2図a、およ
びbは上記ノズルによつて形成される円弧状吐出
軌跡Bを示す平面図と側面図であると共に、例え
ば第3図に示すような基材7に原料Aを吐出して
いる状態を示す説明図である。すなわち、図から
明らかなように合成樹脂発泡体原料の混合物(こ
の例ではポリウレタン樹脂)を二つの円弧状吐出
軌跡Bによつて、所謂、基材7の横幅に対し、十
分な領域に延展、吐出して充填する。さらに詳説
すれば、例えば第4図a,bに示すように原料A
を基材7の進行方向と対面するように吐出し、混
合された吐出物をその衝突部分で常時一定量よど
んだ状態(斜線で示す)で連続して積層する。従
つて、原料Aは、一次的には円弧状吐出軌跡Bに
よつてほとんど均一に分散され、さらに上記の部
分において平均化する。なお、第4図aは円弧状
吐出軌跡Bを側面か見た円弧状吐出の場合であ
り、第4図bは直線的に、所謂吐出面(方向変換
板)を基材7に対し、傾斜して吐出した状態を示
す。また、第5図は基材7の横幅W、深さHに応
じてノズル1を配列した場合の一実施例を示す。
すなわち、第5図aはノズル1を3個並列に配列
し、広幅の肉薄物を製造する場合である。第5図
b〜dは広幅で肉厚物を製造するのに有用にノズ
ル1を配列したものであり、b図は円弧状吐出軌
跡Bを3個描くようにノズル1を並設し、その軌
跡の間隙に二段目の円弧状吐出軌跡B1を2個描
くようにノズルを並設した場合である。またc図
は円弧状吐出軌跡B〜B2を三段描くようにノズ
ル1を並設した場合であり、d図は円弧状吐出軌
跡Bを階段状に配列した場合である。
次に本発明に係る建築用パネルの製造方法を説
明する。例えば合成樹脂原料としてはポリウレタ
ンフオームを充填すると仮定すると、基材7とし
てカラー鋼板(板厚0.27mm)のフープ材が成形機
によつて第3図に示す形状に成形され、また、ノ
ズル1の配列としては第2図bに示すように配置
し、加温、加圧装置のスチールベルト8,9(型
温70℃)が矢印方向に30m/minの速度で回転
し、裏面材10としてクラフト紙を用いた。そこ
で基材7に対し、ポリエーテルとポリイソシアネ
ートを混合した状態でノズル1の吐出口5よりコ
ンベンシヨナル法によつて第2図a,bに示す軌
跡で吐出する。吐出された原料Aはカラー鋼板に
落下すると同時に基材7の進行方向と吐出される
原料Aとが相乗的に衝突し第4図aに示すような
状態になる。これはこの部分においてさらに分散
を平均化すると共に原料Aが次第に反応、発泡開
始する。その上に、クラフト紙10を積層し、そ
れを加温、加圧しながら原料Aをクリーム→ゲル
→ライズと反応硬化させる。そして、加温、加圧
装置の出口からは建築用パネルとして送出され
る。そこで、この建築用パネルを切断して観察し
てみると、発泡組織には不均一な部分が殆ど見ら
れず、有効に発泡し、その機械強度も不均一物に
比し相当に高かつた。さらに、原料Aの基材7外
への飛散も全く見られず樹脂の使用を無駄なくし
て建築用パネルの連結部をスツキリさせて嵌合を
極めて容易とした。その他、作業環境は原料Aの
飛散、浮遊物が全く認められず、衛生にすぐれて
いた。
以上、説明したのは本発明の一実施例にすぎ
ず、第1図a、第2図aに示すように基材7に対
する原料Aを吐出する軌跡は、αおよび基材7か
ら方向変換板6までの高さhを変化せしめること
によつて任意の円弧の大きさ、基材7との衝突角
等を得ることができる。
上述したように本発明に係る建築用パネルの製
造方法によれば、原料を基材幅に対し吐出時にほ
ぼ均一に分散すると共に、基材上の衝突部分、所
謂吐出部分において幾分よどみを作り、これに対
して混合物が回転して流動するように連続して原
料を供給するため二次的に分散して基材上におけ
る原料の均一化を図り、発泡組織を均一組織と
し、これによつて機械強度を強化し、その上樹脂
の使用量を大幅に改善した特徴がある。また、広
幅に対し固定した位置で円弧状吐出軌跡を描きな
がら原料を吐出するため、前記した死点の発生も
全くなく、かつノズル数を増減あるいはα、hを
変化せしめることによつて簡単にこれらに対応で
き、高速にして均一品を大量に生産できる特徴が
ある。さらに原料の飛散も全くなく、安全、衛生
上もすぐれた利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はa〜cは本発明に係る建築用パネルの
製造方法に供するノズルの一実施例を示す説明
図、第2図aおよびbは本発明に係る建築用パネ
ルの製造方法を示す説明図、第3図は本発明に係
る方法によつて製造した建築用のパネルの一実施
例を示す縦断面図、第4図aおよびbは本発明に
係る建築用パネルの製造方法の原理を示す説明
図、第5図は本発明に係る建築用パネルの製造方
法における円弧状吐出軌跡のその他の分散(配
列)を示す概略線図である。 1…ノズル、2…一次混合機兼原料供給部、3
…出口、4…導出路、5…吐出口、7…基材、
8,9…スチールベルト、A…断熱材原料、B…
円弧状吐出軌跡。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリウレタンフオームのように複数成分を混
    合した合成樹脂発泡体原料を定速度で一定方向に
    ほぼ水平を維持しながら移動する基材に対し方向
    変換板に重設し、下端に吐出口を形成した導出路
    を有するノズルを介して上記原料を基材上方にあ
    るノズルの吐出口から加圧された状態で該吐出口
    断面形状で水平方向に平滑な案内平面に吐出され
    た原料を案内平面で流動延展させ、次第にフイル
    ム状化し、かつ前記基材幅より小幅の扇状パター
    ンで水平方向に案内平面先端から上記原料をフイ
    ルム状で連続して吐出するノズルを介してパネル
    を製造するに当り、上記原料を基材の移動方向と
    衝突するように吐出したことを特徴とする建築用
    パネルの製造方法。
JP8001478A 1978-06-30 1978-06-30 Method of manufacturing building panels Granted JPS555886A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8001478A JPS555886A (en) 1978-06-30 1978-06-30 Method of manufacturing building panels

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8001478A JPS555886A (en) 1978-06-30 1978-06-30 Method of manufacturing building panels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS555886A JPS555886A (en) 1980-01-17
JPS625043B2 true JPS625043B2 (ja) 1987-02-03

Family

ID=13706452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8001478A Granted JPS555886A (en) 1978-06-30 1978-06-30 Method of manufacturing building panels

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS555886A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435049U (ja) * 1987-08-27 1989-03-03

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263261A (en) * 1975-11-19 1977-05-25 Ig Gijutsu Kenkyusho Kk Process for manufacture of uninflammable composite panel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263261A (en) * 1975-11-19 1977-05-25 Ig Gijutsu Kenkyusho Kk Process for manufacture of uninflammable composite panel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435049U (ja) * 1987-08-27 1989-03-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS555886A (en) 1980-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100292096B1 (ko) 밀폐셀기포제조방법및장치
EP1593438B1 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Sandwich-Verbundelementen
US4042314A (en) Apparatus for the continuous manufacture of phenolic resin foam in endless sheets
US3999230A (en) Apparatus for the continuous manufacture of phenolic resin foam in endless sheets
CA2045759C (en) A device and method for applying adhesives
EP2051818B1 (en) A device for applying a viscous mixture to a surface as well as a method for manufacturing an insulation element
EP1518654B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Polyurethan Sandwichelementen
US20070125877A1 (en) Multi-component liquid spray systems
US3193406A (en) Edge regulator
KR20000022436A (ko) 고압 믹싱 헤드
US3681485A (en) Method of combining fluid components to continuously produce polyurethane form
JPS625043B2 (ja)
US3885010A (en) Process and apparatus for the continuous manufacture of phenolic resin foam in endless sheets
JPH05154932A (ja) 発泡合成樹脂板の製造方法及び装置
US3590425A (en) Apparatus for processing a fluid compound for producing foam material for the manufacture of products having a cellular structure
NL1007181C2 (nl) Continue werkwijze voor het vervaardigen van vlakke schuimstofplaten en inrichting voor het uitvoeren van de werkwijze.
KR20200122257A (ko) 단열 패널의 제조 방법
US3431597A (en) Apparatus for dispensing viscous materials into molds
JPS6132976B2 (ja)
US6376014B1 (en) Dispenser for use with a polyurethane mixing head
EP0132443A1 (en) Apparatus and method for high pressure impingement mixing
JPS604767B2 (ja) 液状の合成樹脂原料を吐出する方法とその装置
EP0126370B1 (de) Verfahren und Einrichtung zum kontinuierlichen Herstellen von Schaumstoffbahnen
JP3805860B2 (ja) サンドイッチパネル連続製造ラインのウレタン連続注入方法およびその連続製造装置
JPS6241090B2 (ja)