JPS62500671A - 管装置内の掘削泥の圧力を制御する装置 - Google Patents

管装置内の掘削泥の圧力を制御する装置

Info

Publication number
JPS62500671A
JPS62500671A JP60504300A JP50430085A JPS62500671A JP S62500671 A JPS62500671 A JP S62500671A JP 60504300 A JP60504300 A JP 60504300A JP 50430085 A JP50430085 A JP 50430085A JP S62500671 A JPS62500671 A JP S62500671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
riser
drilling
bore
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60504300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0692714B2 (ja
Inventor
ロツシエ,ジヨセフ アール
Original Assignee
ハイドリル カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイドリル カンパニ− filed Critical ハイドリル カンパニ−
Publication of JPS62500671A publication Critical patent/JPS62500671A/ja
Publication of JPH0692714B2 publication Critical patent/JPH0692714B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B21/00Methods or apparatus for flushing boreholes, e.g. by use of exhaust air from motor
    • E21B21/08Controlling or monitoring pressure or flow of drilling fluid, e.g. automatic filling of boreholes, automatic control of bottom pressure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B21/00Methods or apparatus for flushing boreholes, e.g. by use of exhaust air from motor
    • E21B21/001Methods or apparatus for flushing boreholes, e.g. by use of exhaust air from motor specially adapted for underwater drilling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B21/00Methods or apparatus for flushing boreholes, e.g. by use of exhaust air from motor
    • E21B21/10Valve arrangements in drilling-fluid circulation systems
    • E21B21/106Valve arrangements outside the borehole, e.g. kelly valves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B33/00Sealing or packing boreholes or wells
    • E21B33/02Surface sealing or packing
    • E21B33/03Well heads; Setting-up thereof
    • E21B33/06Blow-out preventers, i.e. apparatus closing around a drill pipe, e.g. annular blow-out preventers
    • E21B33/061Ram-type blow-out preventers, e.g. with pivoting rams
    • E21B33/062Ram-type blow-out preventers, e.g. with pivoting rams with sliding rams
    • E21B33/063Ram-type blow-out preventers, e.g. with pivoting rams with sliding rams for shearing drill pipes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B33/00Sealing or packing boreholes or wells
    • E21B33/02Surface sealing or packing
    • E21B33/03Well heads; Setting-up thereof
    • E21B33/06Blow-out preventers, i.e. apparatus closing around a drill pipe, e.g. annular blow-out preventers
    • E21B33/064Blow-out preventers, i.e. apparatus closing around a drill pipe, e.g. annular blow-out preventers specially adapted for underwater well heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 海中ライザーウェル制御方法及び装置 本発明は一般的に海底掘削装置及びその深海操作のための方法に関する。特に本 発明は、掘削ライザー内のフォーメーションガスによる掘削マッドの変位を防止 し、これによって海水の外圧によるライザーの潰損を防止するための方法及び装 置に関する。
石油産業は調査掘削の水深限界を沖合遠くまで伸ばすことに大きな成功を収めて きた。その努力の過程では多くの技術内訳みが行われ、成功している。その点で 特に目覚ましい2つの分野が、海中ライザーの性能の改良と新しいウェル制御技 術の開発である。しかしその保安技術においては、深海で海中ライザーの水圧に ょる潰損の問題点がなお未解決のまま残されている。
深海のライザーはその下方のセグメントが潰損することが少なくない。掘削バイ ブ周りのライザーアニユラス内のマッドコラムがフォーメーションガスにより変 位させられるとライザーアニユラス内の圧力が下がり、この結果バイブ壁におけ る圧力差(ΔP)がバイブの潰損強度を超えるまで大きくなるのである。このよ うな′$態に対処するため、深海ライザーの成るものはライザー充填弁を備え、 上記臨界■△Pになる前にその弁によりライデーを問いて海水を流入させるよう にしている。典型的にはそのような弁は、ΔPの変化を検知して自動的に弁を開 く制tlfl装コを備えている。通常、手動のオーバーライドが備えられている 。フォーメーション圧力が予測不能であるため、そのような融通性のない制御装 置は不確実で危険である。精々そのような装置は、海水の密度に応じた調整を行 える程度である。流れる流体の運動エネルギーが十分大きければ、流入する海水 はライザーの頂部から放出されれてしまう。
本発明は、フォーメーションガスが深海ライザー内の掘削マッドを変位させると きのウェルの制御を行うウェル制御装置と方法を提供する。
特に、本発明の長所と特徴は、深海掘削作業用のライザーウェル制御システムと その操作方法とによって達せられる。このシステムは、浮遊船掘削リグに結合さ れる入子式ジヨイントを含み、この下にライザー制御装置が結合される。この制 御装置はハウジングを有し、このハウジングはこれを貫通する垂直ボアとその壁 に設けられる少なくとも1つの出口通路を備える。ハウジングのそのボアは、ハ ウジングに結合される上記入子式ジヨイントと流体連通する。ハウジング内にバ ッキング要素と、このバッキング要素の下に置かれる原状ピストンとが備えられ る。このピストンはハウジング内でその下方位置と上方位置との間を動く。
下方位置において環状ピストンの壁がハウジング壁の出口通路を覆って、ハウジ ングのボアから出口通路への流体連通を遮断する。上方位置においてピストン壁 は出口通路を少なくとも部分的に開き、ハウジングボアから出口通路への流体連 通を行わせる。またこれと共に、ピストンはバッキング要素を押して、ハウジン グボアを通って延びる物体の周りにピッタリと押付ける。
少なくとも1つのラム吹出し防止器を有する吹出し防止器スタックが海底のボア ホールのウェルヘッドに結合される。その吹出し防止器スタックとライザー制御 21I装皿との間にライザーストリングが設置される。ライザーff1l制御装 置のハウジングの出口通路と認削リグのチョークマニホルドとの間に幅チョーク ラインが結合される。掘削リグの妃削りグマツドボンブと、ラム吹出し防止器の 上方の吹出し防止器スタックの出口との間にキルラインが結合される。
フォーメーションガスが吹出し防止器より上方へ上昇したときの上記ウェル制御 システムを使用する方法は、先ず、ラム吹出し防止器を通って延びる掘削バイブ の周囲にそのラム吹出し防止器を閉じることである。次いでライザー制6D装匠 のピストンを上方位置へ動かして、そのボアを通って延びる掘削パイプの周囲に バッキング要素を閉じ、それと共にハウジング壁の出口通路を捉削バイブ周りの ライザー制御装置のアニユラスへ開く。それンを通して吹出し防止器スタックの アニユラスへ供給して循環させ、ライザーからフォーメーションガスを、ライザ ー制御装置出口通路、副チョークライン、及びチョークマニホルドを通して放出 する。
もし吹出し防止器が聞かれているか、あるいはそれら吹出し防止器が海底に備え られていなければ、環状バッキング要素のボアを貫通して延びる掘削バイブの周 囲にそのバッキング要素が閉じた後、環循は掘削バイブを下がり、ライザーアニ ユラスを上り、そしてライザー制御装置の出口通路からチョークマニホルドを通 っていくように行われる。ライザーアニユラス内にマッドコラムを保持すること によって、深海ライザーの下端部近くで外部の水圧によりパイプか潰損される事 故が避けられる。
海中ライザーウェル制御システムで使用される本発明の制御装置では好適に、デ イバータハウジングの壁の出口通路の周りでハウジングにコネクタが取付けられ る。
このコネクタは、ハウジング通路から出ていく高圧ウェル流体による侵食に耐え るための鉛ターゲットを有する90°曲った通路を備える。
本発明のその他の長所と特徴が、本発明の好適な実施例を示す添付図面を参照す る以下の説明から明らかになろう。それら図面において、 第1図は、海底に設Uされた吹出し防止器スタックと、ライザーシステムにより それに結合された掘削リグ船を備える深海用掘削システムを概略的に示し、第2 図は、本発明による海中ライザーウェル制御装置をやや詳細な部分断面で概略的 に示し、そして、第3図は、第2図のtbi中ライう−ウェル制御装コと方法で 使用される、ライザー圧力制御を行うための改良されたライザー制御装置を示す 。
第1図は本発明が使用される所の皿境を示す。浮遊掘削船2が備えられて、海面 8の下方の海底6にボアホールBを掘削する。海底のウェルヘッド44の上方に 吹出し防止器スタック4が設置される。浮ilU船2と吹出し防止器スタック4 との間にライザー10とチョーク及びキルライン12.14が備えられてウェル 制御を行う。流れライザー制御装置20がリグフロアと入子式ジヨイント21の 下に備えられる。
第2図は本発明による海中ライザーウェル制′@装皿をより詳細に示す。図示の ように回転テーブル52が掘削フロア53内に設けられる。掘削フロアの下でビ ーム60が、入子式ジヨイント21の内側バレル22に結合される可撓性ジヨイ ント63の支持62に取付けられる。
入子式ジヨイント21の外側バレル24に本発明によるライザー制御装置20が 結合される。入子式ジヨイント21の内側バレル22と外側バレル24との間に バッキング26が備えられていることによって、通常マッドポンプへ戻る掘削マ ッドを通しながら、浮遊掘削船2の動揺に合わせて内側バレル22が外側バレル 24の中を上下に動くことができる。
第3図と関連して以下に詳細に説明するライザー制御装置20は、ライザー制御 装置ハウジング壁の出口へのし形コネクタ10oを備える。この出口コネクタ1 00と、浮¥i掘削船2のチョークマニホルド56との間に副チョークライン7 が結合される。
流れ制御装置20の底部にライザーストリング10が結合される。このライザー ストリングは場合によっては、掘削されるウェルのウェルヘッド44に取付けら れる吹出し防止器スタック4まで、海面下数i oooフィートの深さに延在す る。海底厄削に備えられる吹出し防止器スタック4は典型的には、第2図に示さ れるように4つのパイプラム及び1つの環状吹出し防止器を含む。ラムバイブ吹 出し防止′:j40.38.36がシェアラム吹出し防止器32と共に備えられ る。環状吹出し防止器が要素3oとして概略的に示される。油圧コネクタ51と 42がスタックの結合スプールをウェルヘッド44と掘削ライザー10とに結合 する。
チョークライン12は図示のように吹出し防止器スタック4に結合することがで き、そして海上チョークマニホルド56まで延びる(図面の複雑を避けるため、 チョークマニホルドへの結合は示していない)。キルライン14は図示のように 入子式ジヨイントとライザー10に沿って下方へ延び、そして下側ラム吹出し防 止器40の上方で吹出し防止器スプールに結合される。キルライン14は、ラム 吹出し防止器40の上方で吹出し防止器スタックに高圧掘削流体を提供するマッ ドポンプ54に結合される。図示のように掘削バイブ58が、入子式ジョインド 21、ライザー制御装¥20とライザー10、及び吹出し防止器スタック4を通 って下方へ延び、その下のボアホールに入ってこれを掘削する。第2図に示され るように、海中ライザーストリング10とライザー制御装置20及び入子式ジヨ イント21は据付けを容易にするため回転テーブルを通して入れることができる 。
第3図は、本発明による海中ライザーウェル制り■装置の改良されたライザー制 御装置20の構造の詳刊を示す。
このライザー制御装置20は円筒形ハウジング82を備え、そしてこの外側体部 82にボルト97と96によって下側体部84と上側頭部80が結合される。ハ ウジング内に環状バッキングユニット88とピストン9oが備えられ、そしてこ のピストン90は、これが上方へ動くどき環状バッキングユニット88を半径方 向内方向へ押す円錐ボウル形部92を有する。ビスl−ン90が下方位冒にある とき、その下側壁94は下側体部84の出口通路86を覆う。ピストンが上方へ 動くと、ディバーク20のボアを通って延びる掘削バイブの周囲に対してバッキ ング要素88を内方向へ押し、またピストンの下端部94が上方へ動いて出口通 路86を開く。
コネクタ100は、出口通路86と連通する90”曲った通路102を有する。
出口86から流出してくる高圧流体の流れに対抗するため、鎗の「ターゲット」 プレー h 98が出口86の線上に備えられる。ピストン94が上方へ動いた とき、鉛プレート98は高圧マッド流の大きい浸食作用に耐える。第2図に示さ れるようにチョークマニホルド56まで上方へ延びるn1チヨークライン7を結 合するため、ねじコネクション104が備えられる。
ライザー制御装置20のハウジング82の第3図に示されるような外寸法りは、 回転テーブル52の取外し可能インサートの外寸法より小さくされる。据付けを 容易にするため、L形コネクタ100の設計も、全ライザー制御11i11立体 20の寸法が回転テーブルを通過できるようなものにされる。ライザーストリン グ内へのフォーメーションガスの緊急キックの際にライザー制御t装置20のピ ストン90の迅速な油圧操作を行うため、第2図に示されるようにアキュムレー タボトル70を流れディバーク2oの下で掘削ライザーストリングに直接取付け てもよい。
第2図は、本発明による海中ライナーウェル制御装置の操作を説明するのに19 立つ。過剰フォーメーションガス流が生じたとき、ライザー制御装置を作動する ことによってライザーアニユラスの上方向流路が閉じられる。
ライザー制御装置2oが作動されるとピストン9oを上方へ動かし、これによっ てバッキング要素88が半径方向内方向へ動かされて、その垂直方向流路を通る 。掘削バイブの周囲を減封する。ピストン9oが上方へ動くと、また、ピストン 90の下側部分94によって覆われていた出口86が開かれる。述隔再充唄がで き且つ一度に分配できる一群のアキュムレータボトル70をライザーストリング 10に装架し、そして多数の油圧制御ラインを使用すれば迅速な111鎖を行う ことができる。好適にはライザー制■’Ji m 20は、ライザーストリング 圧力定格と予測されるフォーメーション圧力とに見合う2000PSt仕事圧力 で操作するように設計される。アニユラスが安全に閉じられ、ライプ−制御l装 置出口86によってn1チヨークライン7が開かれたら、最下側ラム吹出し防止 器40が開じられ、そしてポンプ54から高圧掘削マッドがキルライン14を通 してラム吹出し防止器40の上方のスタックのアニユラスへ送給される。
そこでキルマッドは、ライザーストリング10の内部と掘削バイア58の外部と の間のアニユラスの中へ圧送される。掘削マッドは、正常ウェル圧力が回復され るまで、チョークマニホルドを通って戻り流循環を行う。うイザーストリング1 0のアニユラス内に掘削マッドを迅速に送給することによりその内部に十分な仕 事圧力が維持されるので、ライザーストリング10に掛かる深海の外圧がその掘 削ライザー10を潰損することがなくなる。
キル操作の後、流れディバーク20の環状パッカー88は開かれ、副チョークラ イン7が閉じられ、そして通常の掘削作業が再開される。
ウェルヘッド44に吹出し防止器スタック4が備えられず、掘削ライザー10が それに直接粘合される場合は、キルライン14は勿論備えられず、深海ライザー ストリング10内の制御超過圧力は」削マッドを掘削バイブ58の中に通して圧 送することによって作られる。そのマッドはボアホール内の掘削バイブの端部か ら押出されて掘削ストリング10のアニユラスへ戻り、そこで上述のようにライ ザー制御装置20が操作されると、掘1’l11ストリング10内のフォーメー ションガスが副チョークライン7を通ってチョークマニホルド56へ循環する。
この場合も、キル操作の後、ライザー制御装置20の環状パッカー88が開かれ 、チョークラインが遮断され、そして通常の掘削作業が再開される。
[嘲 歪 !i1 審 協 牛 ANNEX To THE INTERNATIONAL 5EARCI(RE PORT 0NINTERNATIONAL APPtJCATrON No、  PCT7/US 85101842 (SA 108431US−A−404 6191,06109/77 NonetJS−A−43788490S104 /83 NoneUS−Am 40995B3 11107/78 None

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.チヨークマニホルド(56)とマツドポンプ(54)を有する浮遊船掘削リ グ(2)に結合される入子式ジヨイント(21)、少なくても1つのラムBOP (36,38,40)を有し且つ海底のボアホールのウエルヘツドに結合される 吹出し防止器スタツク(4)、該入子式ジヨイント(21)の下に結合されるラ イザー制御装置(20)、及び該吹出し防止器スタツク(4)と該ライザー制御 装置(20)との間に設らけれるライザーストリング(10)を備える海中ライ ザーウエル制御システムにおいて、この制御システムの特徴として、該制御装置 (20)が、ハウジングを貫通するボアとその壁(84)に設けられる少なくて も1つの出口通路(86)を有するハウジング(82)、このハウジング(82 )内に設置されるパツキンク要素(88)、該ハウジング(82)内で該パツキ ング要素(88)の下に設置され且つ該ハウジング(82)内で下方位置から上 方位置へと動くことができる環状ピストン要素(90)を備え、該下方位置にお いて該環状ピストン(90)の壁(94)が該ハウジング壁(84)の出口通路 (86)を覆つて該ハウジング(82)のボアから該出口通路(86)への流体 連通を遮断し、そして該上方位置において該環状ピストン(90)の壁(94) は該出口通路(86)を少なくとも部分的に開いて該ハウジング(82)のボア から該出口通路(86)への流体連通を行わせ且つ該ピストン(90)が該パツ キング要素(88)を、該ハウジング(82)のボアを通つて延びる物体の周囲 にぴつたり押付けて閉じ、該制御システムの更に他の特徴として、該ライザー制 御装置ハウジング(82)の出口通路(86)と該掘削リグ(7)のチヨークマ ニホルド(56)との間に結合される副チヨークライン(7)、及び該掘削リグ (2)の掘削リグマツドボンブ(54)と該ラムBOPの上方の該吹出し防止器 スタツク(4)の出口との間に結合されるキルライン(14)を備え、そこで、 フオーメーシヨンガスが該ラムBOPより上へ上昇した場合に、該ラムBOPが これを通つて延びる掘削バイブの周囲に閉じられ、該ライザー制御装置(20) の該ピストン(90)が該上方位置へ動かされて該パツキング要素(88)を該 掘削パイプの周囲に閉じると共に該出口通路(86)を該掘削バイブの周りの該 装置(20)のアニユラスへ開き、そして該掘削リグマツドボンブ(54)から 掘削マツドが該吹出し防止器スタツク(4)のアニユラスへ送給されて該フオー メーシヨンガスを該ライザー(12)から外へ該出口通路(86)、該副チヨー クライン(7)、及び該チヨークマニホルド(56)に通して循環させる、海中 ライザーウエル制御システム。 2.チヨークマニホルド(56)とマツドボンブ(54)を有する浮遊船掘削リ グ(2)に結合される入子式ジヨイント(21)、この入子式ジヨイント(21 )の下に結合されるライザー制御装置(20)、及び海底のボアホールのウエル ヘツドと該ライザー制御装置(20)との間に結合されるライザーストリング( 10)を備える海中ライザーウエル制御システムにおいて、この制御システムの 特徴として、該制御装置が、ハウジングを貫通するボアとその壁(84)に設け られる少なくても1つの出口通路(86)を有するハウジング(82)、このハ ウジング(82)内に設置されるパツキング要素(88)、該ハウジング(82 )内で該パツキング要素(88)の下に設置され且つ該ハウジング(82)内で 下方位置から上方位置へと動くことができる環状ピストン要素(90)を備え、 該下方位置において該環状ピストン(90)の壁(94)が該ハウジング壁(8 4)の出口通路(86)を覆つて該ハウジング(82)のボアから該出口通路( 86)への流体連通を遮断し、そして該上方位置において該環状ピストン(90 )の壁(94)は該出口通路(86)を少なくても部分的に開いて該ハウジング (82)のボアから該出口通路(86)への流体連通を行わせ且つ該ピストン( 90)が該パツキング要素(88)を、該ハウジング(82)のボアを通つて延 びる物体の周囲にびつたり押付けて閉じ、該制御システムの更に他の特徴として 、該ライザー制御装置ハウジング(82)の出口通路(86)と該掘削リグ(2 )のチヨークマニホルド(56)との間に結合される副チヨークライン(7)を 備え、そこで、フオーメーシヨンガスが該ライザーストリング(10)内で上昇 した場合に、該ライザー制御装置(20)の該ピストン(90)が該上方位置へ 動かされて該パツキング要素(88)を掘削バイブの周囲に閉じると共に該出口 通路(86)を該掘削バイブの周りの該装置(20)のアニユラスへ開き、そし て掘削マツドが該掘削バイブの内側を通り、それから該掘削バイブの外部と該ラ イザー(10)の内部との間のアニユラスを上方向へ送給されて該フオーメーシ ヨンガスを該ライザー(10)から外へ該出口通路(86)、該副チヨークライ ン(7)、及び該チヨークマニホルド(56)に通して循環させる、海中ライザ ーウエル制御システム。 3.ライザー圧力制御のための流れデイバータにおいて、その特徴として、ハウ ジングを貫通するボアとその壁(84)に設けられる少なくても1つの出口通路 (86)を有するハウジング(82)、このハウジング(82)内に設けられる パツキング要素(88)、該ハウジング(82)内で該パツキング要素(88) の下に設置され且つ該ハウジング(82)内で下方位置から上方位置へと動くこ とができる環状ピストン(90)を備え、該下方位置において該環状ピストン( 90)の壁(94)が該ハウジング壁(84)の出口通路(86)を覆つて該ハ ウジング(82)のボアから該出口通路(86)への流体連通を遮断し、そして 該上方位置において該環状ピストン(90)の壁(94)は該出口通路(86) を少なくても部分的に開いて該ハウジング(82)のボアから該出口通路(86 )への流体連通を行わせ且つ該ピストン(90)が該パツキング要素(88)を 、該ハウジング(82)のボアを通つて延びる物体の周囲にびつたり押付けて閉 じ、該デイバータはまた、90°曲つた通路(102)を有するコネクタ(10 0)を備え、このコネクタ(100)の一方の端部が該デイバータハウジング( 82)の壁(84)の出口通路(86)の周りで該ハウジング(82)に取付け られ、該ハウジング通路(86)から流出する高圧ウエル流体の浸食作用に耐え るためのターゲツト装置(98)が該90°曲り通路(102)内に設置され、 そして該コネクタ(100)の他方の端部にこれを副チヨークライン(7)に結 合するための装置(104)が備えられる、流れデイバータ。 4.請求の範囲第3項の流れデイバータにおいて、該ターゲツト装置が、該ハウ ジング出口通路(86)に対向する個所で該コネクタ(100)内の90°曲り 部に設置される鉛ブレート(98)であることを特徴とする流れテイバータ。 5.海中ライザーウエル制御システムの一部である海中掘削ライザーのアニユラ ス内に安全圧力を維持するための方法において、該制御システムは、チヨークマ ニホルドとマツドボンブを有する浮遊船掘削リグに結合される入子式ジヨイント 、この入子式ジヨイントの下に結合されるライザー制御装置を備え、この制御装 置は、ハウジングを貫通するボアとその壁に設けられる少なくとも1つの出口通 路を有するハウジング、このハウジング内に設置されるパツキング要素、該ハウ ジング内で該パツキングの下に設置され且つ該ハウジング内で下方位置から上方 位置へと動くことができる環状ピストン要素を備え、該下方位置において該環状 ピストンの壁が該ハウジング壁の出口通路を覆つて該ハウジングのボアから該出 口通路への流体連通を遮断し、そして該上方位置において該環状ピストンの壁は 該出口通路を少なくても部分的に開いて該ハウジングのボアから該出口通路への 流体連通を行わせ且つ該ピストンが該パツキング要素を、該ハウジングのボアを 通つて延びる物体の周囲にびつたり押付けて閉じ、該制御システムはまた、少な くても1つのラムBOPを有し且つ海底のボアホールのウエルヘツドに係合され る吹出し防止器スタツク、この吹出し防止器スタツクと該ライザー制御装置との 間に設けられるライザーストリング、該ライザー制御装置ハウジングの出口通路 と該掘削リグのチヨークマニホルドとの間に結合される副チヨークライン、及び 、該掘削リグの掘削リグマツドボンブと該ラムBOPの上方の該吹出し防止器ス タツクの出口との間に結合されるキルラインを備え、該ラムBOPより上へ上昇 するフオーメーシヨンガスを制御する該方法の特徴として、該ライザーを通つて 該ボアホール内へ延びる掘削バイブの周囲に該ラムBOPを閉じること、該ライ ザー制御装置の該ピストンを該上方位置へ動かすことによつて該パツキング要素 を通つて延びる掘削バイブの周囲に該パツキング要素を閉じると共に該出口通路 を該掘削バイブの周りの該装置のアニユラスへ開くこと、該掘削リグマツドボン ブから掘削マツドを該キルラインに通して該吹出し防止器スタツクのアニユラス と該海中ライザーへ送給して該フオーメーシヨンガスを該ライザーから外へ該出 口通路、該副チヨークライン、及び該チヨークマニホルドに通して循環させるこ との諸段階を含む方法。 6.海中ライザーウエル制御システムの一部である海中掘削ライザーのアニユラ ス内に安全圧力を維持するための方法において、該制御システムは、チヨークマ ニホルドとマツドボンブを有する浮遊船掘削リグに結合される入子式ジヨイント 、この入子式ジヨイントの下に結合されるライザー制御装置を備え、この制御装 置は、ハウジングを貫通するボアとその壁に設けられる少なくても1つの出口通 路を有するハウジング、このハウジング内に設置されるパツキング要素、該ハウ ジング内で該パツキングの下に設置され且つ該ハウジング内で下方位置から上方 位置へと動くことができる環状ピストン要素を備え、該下方位置において該環状 ピストンの壁が該ハウジング壁の出口通路を覆つて該ハウジングのボアから該出 口通路への流体連通を遮断し、そして該上方位置において該環状ピストンの壁は 該出口通路を少なくても部分的に開いて該ハウジングのボアから該出口通路への 流体連通を行わせ且つ該ピストンが該パツキング要素を、該ハウジングのボアを 通つて延びる物体の周囲にびつたり押付けて閉じ、該制御システムはまた、海底 のウエルヘツドと該ライザー制御装置との間に結合されるライザーストリング、 及び、該ライザー制御装置ハウジングの出口通路と該掘削リグのチヨークマニホ ルドとの間に結合される副チヨークラインを備え、該ライザーストリング内へ上 昇するフオーメーシヨンガスを制御する該方法の特徴として、該ライザー制御装 置の該ピストンを該上方位置へ動かすことによつて該パツキング要素を通つて延 びる掘削バイブの周囲に該パツキング要素を閉じると共に該出口通路を該掘削バ イブの周りの該装置のアニユラスへ開くこと、そして、掘削マツドを該掘削バイ ブの内部に通し、それから該掘削バイブの外部と該ライザーの内部との間のアニ ユラスを上方向へ圧送して該フオーメーシヨンガスを該ライザーから外へ該出口 通路、該副チヨークライン、及び該チヨークマニホルドに通して循環させること の諸段階を含む方法。
JP60504300A 1984-10-22 1985-09-24 管装置内の掘削泥の圧力を制御する装置 Expired - Lifetime JPH0692714B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/663,235 US4626135A (en) 1984-10-22 1984-10-22 Marine riser well control method and apparatus
US663235 1984-10-22
PCT/US1985/001842 WO1986002696A1 (en) 1984-10-22 1985-09-24 Marine riser well control method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62500671A true JPS62500671A (ja) 1987-03-19
JPH0692714B2 JPH0692714B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=24660975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60504300A Expired - Lifetime JPH0692714B2 (ja) 1984-10-22 1985-09-24 管装置内の掘削泥の圧力を制御する装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4626135A (ja)
EP (1) EP0198853B1 (ja)
JP (1) JPH0692714B2 (ja)
BR (1) BR8507003A (ja)
CA (1) CA1237658A (ja)
DE (1) DE3574044D1 (ja)
NO (1) NO170897C (ja)
WO (1) WO1986002696A1 (ja)

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5012854A (en) * 1987-03-31 1991-05-07 Baroid Technology, Inc. Pressure release valve for a subsea blowout preventer
US6125928A (en) * 1996-12-16 2000-10-03 Ab Grundstenen Ab (Metal Patent Whss Ab) System for controlling and stopping oil drilling fires
US6138774A (en) 1998-03-02 2000-10-31 Weatherford Holding U.S., Inc. Method and apparatus for drilling a borehole into a subsea abnormal pore pressure environment
US6263982B1 (en) 1998-03-02 2001-07-24 Weatherford Holding U.S., Inc. Method and system for return of drilling fluid from a sealed marine riser to a floating drilling rig while drilling
US6173781B1 (en) * 1998-10-28 2001-01-16 Deep Vision Llc Slip joint intervention riser with pressure seals and method of using the same
EP1157189B1 (en) 1999-03-02 2006-11-22 Weatherford/Lamb, Inc. Internal riser rotating control head
US7159669B2 (en) * 1999-03-02 2007-01-09 Weatherford/Lamb, Inc. Internal riser rotating control head
US6367554B1 (en) * 2000-05-26 2002-04-09 Cooper Cameron Corporation Riser method and apparatus
US20030111799A1 (en) * 2001-12-19 2003-06-19 Cooper Cameron Corporation Seal for riser assembly telescoping joint
US6766860B2 (en) 2002-02-22 2004-07-27 Globalsantafe Corporation Multi-activity offshore drilling facility having a support for tubular string
US7836946B2 (en) 2002-10-31 2010-11-23 Weatherford/Lamb, Inc. Rotating control head radial seal protection and leak detection systems
EP2221450B1 (en) 2003-05-31 2013-12-18 Cameron Systems (Ireland) Limited Apparatus and method for recovering fluids from a well and/or injecting fluids into a well
WO2005083228A1 (en) 2004-02-26 2005-09-09 Des Enhanced Recovery Limited Connection system for subsea flow interface equipment
US8826988B2 (en) 2004-11-23 2014-09-09 Weatherford/Lamb, Inc. Latch position indicator system and method
US7926593B2 (en) 2004-11-23 2011-04-19 Weatherford/Lamb, Inc. Rotating control device docking station
US7296628B2 (en) 2004-11-30 2007-11-20 Mako Rentals, Inc. Downhole swivel apparatus and method
WO2007047800A2 (en) 2005-10-20 2007-04-26 Transocean Sedco Forex Ventures Ltd. Apparatus and method for managed pressure drilling
GB2449010B (en) 2006-02-09 2011-04-20 Weatherford Lamb Managed temperature drilling system and method
US8579033B1 (en) 2006-05-08 2013-11-12 Mako Rentals, Inc. Rotating and reciprocating swivel apparatus and method with threaded end caps
EP2016254B1 (en) * 2006-05-08 2017-03-22 Mako Rentals, Inc. Downhole swivel apparatus and method
AU2007257708B2 (en) * 2006-06-09 2012-08-09 Halliburton Energy Services, Inc. Drilling fluid flow diverter
GB0618001D0 (en) * 2006-09-13 2006-10-18 Des Enhanced Recovery Ltd Method
SE531718C2 (sv) * 2006-10-19 2009-07-21 Gva Consultants Ab Integrerat borrdäck och hantering av utblåsningssäkring
US7699109B2 (en) * 2006-11-06 2010-04-20 Smith International Rotating control device apparatus and method
BRPI0718571B1 (pt) 2006-11-07 2018-05-22 Halliburton Energy Services, Inc. Sistema de tubo ascendente, e, métodos de testar a pressão de uma coluna de tubo ascendente e de perfuração
GB0625191D0 (en) * 2006-12-18 2007-01-24 Des Enhanced Recovery Ltd Apparatus and method
GB0625526D0 (en) * 2006-12-18 2007-01-31 Des Enhanced Recovery Ltd Apparatus and method
US8459361B2 (en) * 2007-04-11 2013-06-11 Halliburton Energy Services, Inc. Multipart sliding joint for floating rig
US7921917B2 (en) * 2007-06-08 2011-04-12 Cameron International Corporation Multi-deployable subsea stack system
AU2008283885B2 (en) 2007-08-06 2015-02-26 Mako Rentals, Inc. Rotating and reciprocating swivel apparatus and method
US7997345B2 (en) 2007-10-19 2011-08-16 Weatherford/Lamb, Inc. Universal marine diverter converter
US8844652B2 (en) 2007-10-23 2014-09-30 Weatherford/Lamb, Inc. Interlocking low profile rotating control device
US8286734B2 (en) 2007-10-23 2012-10-16 Weatherford/Lamb, Inc. Low profile rotating control device
EP2444588A3 (en) * 2008-04-10 2012-08-01 Weatherford/Lamb, Inc. Landing string compensator
GB0810355D0 (en) * 2008-06-06 2008-07-09 Acergy France Sa Methods and apparatus for hydrocarbon recovery
NO330288B1 (no) * 2008-06-20 2011-03-21 Norocean As Slippforbindelse med justerbar forspenning
US8281875B2 (en) 2008-12-19 2012-10-09 Halliburton Energy Services, Inc. Pressure and flow control in drilling operations
US8322432B2 (en) 2009-01-15 2012-12-04 Weatherford/Lamb, Inc. Subsea internal riser rotating control device system and method
US9359853B2 (en) 2009-01-15 2016-06-07 Weatherford Technology Holdings, Llc Acoustically controlled subsea latching and sealing system and method for an oilfield device
US8322433B2 (en) * 2009-06-01 2012-12-04 Schlumberger Technology Corporation Wired slip joint
US9567843B2 (en) * 2009-07-30 2017-02-14 Halliburton Energy Services, Inc. Well drilling methods with event detection
US8347983B2 (en) 2009-07-31 2013-01-08 Weatherford/Lamb, Inc. Drilling with a high pressure rotating control device
CA2782168A1 (en) * 2009-12-02 2011-06-09 Stena Drilling Limited Assembly and method for subsea well drilling and intervention
US8746348B2 (en) * 2010-02-18 2014-06-10 Chevron U.S.A. Inc. Apparatus, system and method for releasing fluids from a subsea riser
GB2478119A (en) 2010-02-24 2011-08-31 Managed Pressure Operations Llc A drilling system having a riser closure mounted above a telescopic joint
EP2483513B1 (en) * 2010-02-25 2015-08-12 Halliburton Energy Services, Inc. Pressure control device with remote orientation relative to a rig
US8844633B2 (en) * 2010-03-29 2014-09-30 At-Balance Americas, Llc Method for maintaining wellbore pressure
US8347982B2 (en) 2010-04-16 2013-01-08 Weatherford/Lamb, Inc. System and method for managing heave pressure from a floating rig
US8201628B2 (en) 2010-04-27 2012-06-19 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore pressure control with segregated fluid columns
US8820405B2 (en) 2010-04-27 2014-09-02 Halliburton Energy Services, Inc. Segregating flowable materials in a well
US8807223B2 (en) 2010-05-28 2014-08-19 David Randolph Smith Method and apparatus to control fluid flow from subsea wells
US9175542B2 (en) 2010-06-28 2015-11-03 Weatherford/Lamb, Inc. Lubricating seal for use with a tubular
US8464752B2 (en) 2010-06-30 2013-06-18 Hydril Usa Manufacturing Llc External position indicator of ram blowout preventer
US8881829B2 (en) * 2010-10-07 2014-11-11 David B. Redden Backup wellhead blowout prevention system and method
US20120111572A1 (en) * 2010-11-09 2012-05-10 Cargol Jr Patrick Michael Emergency control system for subsea blowout preventer
US9163473B2 (en) 2010-11-20 2015-10-20 Halliburton Energy Services, Inc. Remote operation of a rotating control device bearing clamp and safety latch
US8739863B2 (en) 2010-11-20 2014-06-03 Halliburton Energy Services, Inc. Remote operation of a rotating control device bearing clamp
US9260934B2 (en) 2010-11-20 2016-02-16 Halliburton Energy Services, Inc. Remote operation of a rotating control device bearing clamp
US8413724B2 (en) * 2010-11-30 2013-04-09 Hydril Usa Manufacturing Llc Gas handler, riser assembly, and method
MY161673A (en) * 2010-12-29 2017-05-15 Halliburton Energy Services Inc Subsea pressure control system
GB2549210B (en) 2011-03-23 2018-07-25 Managed Pressure Operations Blow out preventer
BR112013024462B8 (pt) * 2011-03-24 2022-05-17 Prad Res & Development Ltd Método para manter pressão em um furo de poço perfurado a partir de uma plataforma de perfuração flutuante, e método para controlar pressão de furo de poço durante a realização de operaçoes de perfuraçao em uma plataforma de perfuraçao flutuante
US9249638B2 (en) 2011-04-08 2016-02-02 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore pressure control with optimized pressure drilling
EP2694772A4 (en) 2011-04-08 2016-02-24 Halliburton Energy Services Inc AUTOMATIC LEVEL TUBE PRESSURE CONTROL ON HOLES
GB2490156A (en) * 2011-04-21 2012-10-24 Managed Pressure Operations Slip joint for a riser in an offshore drilling system
US9080407B2 (en) 2011-05-09 2015-07-14 Halliburton Energy Services, Inc. Pressure and flow control in drilling operations
BR112014004638A2 (pt) 2011-09-08 2017-03-14 Halliburton Energy Services Inc método para manutenção de uma temperatura desejada em um local em um poço, e, sistema de poço
US20130133894A1 (en) * 2011-11-30 2013-05-30 Joseph D. Scranton Marine isolation assembly
WO2013123141A2 (en) 2012-02-14 2013-08-22 Chevron U.S.A. Inc. Systems and methods for managing pressure in a wellbore
GB2501094A (en) * 2012-04-11 2013-10-16 Managed Pressure Operations Method of handling a gas influx in a riser
GB2500188B (en) * 2012-03-12 2019-07-17 Managed Pressure Operations Blowout preventer assembly
US10309191B2 (en) * 2012-03-12 2019-06-04 Managed Pressure Operations Pte. Ltd. Method of and apparatus for drilling a subterranean wellbore
AU2013204745A1 (en) * 2012-10-11 2014-05-01 Hp Wellhead Solutions Pty Ltd Hydrocarbon Conduit Connection
US9109420B2 (en) * 2013-01-30 2015-08-18 Rowan Deepwater Drilling (Gibraltar) Ltd. Riser fluid handling system
US10072475B2 (en) * 2013-02-06 2018-09-11 Schlumberger Technology Corporation Integrated managed pressure drilling riser joint
US10294746B2 (en) * 2013-03-15 2019-05-21 Cameron International Corporation Riser gas handling system
US9970247B2 (en) 2013-05-03 2018-05-15 Ameriforge Group Inc. MPD-capable flow spools
US10012031B2 (en) 2013-05-03 2018-07-03 Ameriforge Group Inc. Large-width/diameter riser segment lowerable through a rotary of a drilling rig
US9441426B2 (en) 2013-05-24 2016-09-13 Oil States Industries, Inc. Elastomeric sleeve-enabled telescopic joint for a marine drilling riser
US9664000B2 (en) 2013-07-08 2017-05-30 Halliburton Energy Services, Inc. Continuously sealing telescoping joint having multiple control lines
WO2015005895A1 (en) * 2013-07-08 2015-01-15 Halliburton Energy Services, Inc. Telescoping joint with control line management assembly
US8752637B1 (en) * 2013-08-16 2014-06-17 Energy System Nevada, Llc Extendable conductor stand and method of use
US9976393B2 (en) * 2013-10-04 2018-05-22 Cameron International Corporation Connector, diverter, and annular blowout preventer for use within a mineral extraction system
WO2015077849A1 (pt) * 2013-11-28 2015-06-04 Slim Drilling Serviços De Perfuração S.A. Conjunto e arranjo para coluna de perfuração composta por hastes lisas, para sistema de segurança contra influxo na etapa de perfuração de poços óleo/gás
GB2521374A (en) 2013-12-17 2015-06-24 Managed Pressure Operations Drilling system and method of operating a drilling system
GB2521373A (en) 2013-12-17 2015-06-24 Managed Pressure Operations Apparatus and method for degassing drilling fluid
GB2521404C (en) 2013-12-18 2021-03-24 Managed Pressure Operations Connector assembly for connecting a hose to a tubular
US9631442B2 (en) 2013-12-19 2017-04-25 Weatherford Technology Holdings, Llc Heave compensation system for assembling a drill string
MX357894B (es) 2014-05-13 2018-07-27 Weatherford Tech Holdings Llc Sistema de desviador marino con deteccion de perdida o rebote en tiempo real.
WO2016081485A1 (en) * 2014-11-18 2016-05-26 Weatherford Technology Holdings, Llc Annular isolation device for managed pressure drilling
US9725978B2 (en) 2014-12-24 2017-08-08 Cameron International Corporation Telescoping joint packer assembly
GB2536004B (en) 2015-03-02 2019-01-09 Schlumberger Holdings Bell nipple
US10746205B2 (en) 2015-08-06 2020-08-18 National Oilwell Varco, L.P. Flow responsiveness enhancer for a blowout preventer
GB201515284D0 (en) * 2015-08-28 2015-10-14 Managed Pressure Operations Well control method
WO2017044101A1 (en) * 2015-09-10 2017-03-16 Halliburton Energy Services, Inc. Integrated rotating control device and gas handling system for a marine drilling system
US10246963B2 (en) 2016-01-11 2019-04-02 Schlumberger Technology Corporation System and method for deploying and using at least one control module for in-riser and open water operations
US9970255B2 (en) 2016-02-02 2018-05-15 Trendsetter Engineering, Inc. Relief well injection spool apparatus and method for killing a blowing well
US10309182B2 (en) * 2016-07-26 2019-06-04 Cameron International Corporation Annular blowout preventer apparatus
GB201614974D0 (en) 2016-09-02 2016-10-19 Electro-Flow Controls Ltd Riser gas handling system and method of use
US10655403B2 (en) 2017-04-06 2020-05-19 Ameriforge Group Inc. Splittable riser component
US10612317B2 (en) 2017-04-06 2020-04-07 Ameriforge Group Inc. Integral DSIT and flow spool
CN108798608B (zh) * 2018-07-26 2023-12-01 四川宏华石油设备有限公司 一种天然气水合物开采系统和方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1289154A (en) * 1915-04-29 1918-12-31 American Steam Conveyor Corp Sectional elbow for ash-conveyers.
US1237381A (en) * 1916-11-21 1917-08-21 Green Eng Co Pipe-connecting fitting.
US1357259A (en) * 1918-03-21 1920-11-02 Green Eng Co Ash-conveying system
US2911235A (en) * 1956-09-06 1959-11-03 Lutie J Stumbough Clean-out fitting
US3791442A (en) * 1971-09-28 1974-02-12 Regan Forge & Eng Co Coupling means for a riser string run from a floating vessel to a subsea well
US4046191A (en) * 1975-07-07 1977-09-06 Exxon Production Research Company Subsea hydraulic choke
US4099583A (en) * 1977-04-11 1978-07-11 Exxon Production Research Company Gas lift system for marine drilling riser
US4378849A (en) * 1981-02-27 1983-04-05 Wilks Joe A Blowout preventer with mechanically operated relief valve
DE3381219D1 (de) * 1982-12-13 1990-03-22 Hydril Co Stroemungsumlenker.
US4456063A (en) * 1982-12-13 1984-06-26 Hydril Company Flow diverter
US4456062A (en) * 1982-12-13 1984-06-26 Hydril Company Flow diverter
US4444250A (en) * 1982-12-13 1984-04-24 Hydril Company Flow diverter
JPS60500455A (ja) * 1983-01-17 1985-04-04 ハイドリル カンパニ− 分流装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1986002696A1 (en) 1986-05-09
BR8507003A (pt) 1987-01-06
NO170897C (no) 1992-12-23
DE3574044D1 (en) 1989-12-07
EP0198853B1 (en) 1989-11-02
NO862481D0 (no) 1986-06-20
EP0198853A1 (en) 1986-10-29
CA1237658A (en) 1988-06-07
NO170897B (no) 1992-09-14
JPH0692714B2 (ja) 1994-11-16
US4626135A (en) 1986-12-02
NO862481L (no) 1986-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62500671A (ja) 管装置内の掘削泥の圧力を制御する装置
US4046191A (en) Subsea hydraulic choke
US4444250A (en) Flow diverter
US9605502B2 (en) Method of handling a gas influx in a riser
EP3458675B1 (en) Relief well injection spool apparatus and method for killing a blowing well
US8387706B2 (en) Negative accumulator for BOP shear rams
JPS61290193A (ja) チヨ−クバルブ
CN104160108A (zh) 防喷器组件
US10309191B2 (en) Method of and apparatus for drilling a subterranean wellbore
US8826989B2 (en) Method for capping a well in the event of subsea blowout preventer failure
US9347270B2 (en) Pre-positioned capping device and diverter
EP0740047B1 (en) Device for controlling underwater pressure
WO2014071440A1 (en) Improved valve apparatus
GB2541755A (en) Method of operating a drilling system
US6152225A (en) Method and apparatus for multi-diameter testing of blowout preventer assemblies
WO2013135694A2 (en) Method of and apparatus for drilling a subterranean wellbore
Hall et al. Means for Handling Gas Influx in a Marine Riser
WO2017218481A1 (en) Method and system for supplying power fluid to a well pressure control device
JPS60500064A (ja) 分流装置のシ−ル
JPS60500095A (ja) 分流装置