JPS6249300A - 放射性廃棄物の長期貯蔵施設 - Google Patents

放射性廃棄物の長期貯蔵施設

Info

Publication number
JPS6249300A
JPS6249300A JP18902785A JP18902785A JPS6249300A JP S6249300 A JPS6249300 A JP S6249300A JP 18902785 A JP18902785 A JP 18902785A JP 18902785 A JP18902785 A JP 18902785A JP S6249300 A JPS6249300 A JP S6249300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stone
radioactive waste
long
term storage
storage facility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18902785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521437B2 (ja
Inventor
門田 睦雄
桐原 英秋
浅野 美次
中分 毅
正人 布施
靖史 近藤
正木 範昭
耕三 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikken Sekkei Ltd
Original Assignee
Nikken Sekkei Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikken Sekkei Ltd filed Critical Nikken Sekkei Ltd
Priority to JP18902785A priority Critical patent/JPS6249300A/ja
Publication of JPS6249300A publication Critical patent/JPS6249300A/ja
Publication of JPH0521437B2 publication Critical patent/JPH0521437B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用外IIIf〕 この発明は原子力利用によって生じる高レベル放射性廃
棄物の長期貯蔵施設に関するものである。
[[発明の背景および従来の技術〕 使用済性別の再処理によって発生ずる高l/ベル放射性
廃液は、放射性廃棄物して核分裂生成物、アクチニド元
素(Am、 Cm等)、ウラン、プルトニウノ・の抽出
回収残漬か含まれている。これらの種類や量は、燃料の
種類、燃焼度、冷却期間等によって多少異なるが、置市
には少ないものの極めて高い放射能を有し、かつ、長半
減期の放射性物質を含むので、それらによる環境の汚染
吉公衆の放射線被曝を長期間防市する見地から、放射能
が減良し、環境への影響が十分軽減されるまで生活圏か
ら隔離する必要がある。
このようにして、発生した高レベル放射性廃液は例えば
安全な形態に固化し、貯蔵した後、最終的tこ処分する
みいった方法がきられ、−・例を段階的に示ずみ次のよ
・)になる。
■ 高レベル放射性廃液は、安全な形態になるまで減衰
冷却させるため、タンクζこ一宇期間貯蔵する。
■ ガラス同化する。
■ 同化体を処分あるいは長期貯蔵に適する状態になる
まで冷却のため、30年間程度貯蔵する。(一時貯蔵) ■ 地層処分する。
■ 処分が技術開発の遅れ、あるいは社会的合意形成に
困難等の理由により大幅に斤れるような場合は、4T1
当長期間にわたって貯蔵する。
(長期貯蔵) このよう4f廃棄物管理のシナリオにも吉づき、同化・
貯蔵・処分の各々の分野にわた−って、技術開発が進+
V)られている。
高l、・ベル廃−染物の+r;’ r代ζ(′関して(
−11固化処哩後玲却のt二め必要3Lされる−・IQ
 ffi+酢の他、Jj−1lの処分の’M’tLを考
慮した長期ff+’ d it丁関し−7でもI゛ジi
11f開発を行・う必要がある。ム考;?ら71Vて゛
いる。また、処分に至るまでのシリリ4の(1し7 j
cより処分場での貯1代に関し−Cも検討4要する吉も
考えらtrでいろ。
従来、(−の1 ’>な長期貯蔵を[1的吉する・1、
の、ム:シては、使用済燃ネ・(、高【・ベル廃液カ゛
ラス固化体八ツゲージ等の高レベル放射性廃液を遮蔽性
および密閉性を有するζ!■鋼製の−1−ヤスク(1′
、貯6’iする4−)−スフtti’ 6.’i (−
+、+1目〜性、i!’: Mk [ly ヲ4 yl
yしたR c造の建築物内に111戟り、、耐用年数ご
1月繰り返し建替λ、艮([月の貯1t・(4・行な・
5Jj式が(11(究、開発されている。
しかし7、高しベル放IJJ性廃東物の貯蔵施設(才数
り年にも及ぶ長期貯蔵を1−1的占した・tうのであり
、−tた、周l−り施設も■め規模も非常に大きくなく
Sため、安全性、経済性、管理運用j等、仔ノZなtr
iiから検litの余地が多い。
この発明は」二連のよ・)な放射性廃棄物の長期貯蔵を
安全かつ経済的に行なうための新たな施設の提供を目的
吉するものである。
〔発明の構成〕
この発明の長期貯蔵施設はピラミッドや石造建築が長い
歴史を経て4.)いまなお健在であるという石造建築の
耐久性に着目して開発されたもので、放射性廃棄物をブ
ロック状の石材内に埋込み、これを−−−一つの石造ブ
■コックとして、ピラミッド状(四角錐)に積み上げて
なる。
放射性廃棄物は例えば放射性物質をガラスで封じ込め、
ギヤニスター(金属製円筒容器)内に注入して密封し、
固化体パッケージの形吉することができ、その場合固化
ガラスが−・次バリヤー、キャニスタ−が−二次バリー
)“−吉して放射性物質の漏洩を防+f=、 I、、こ
れに長期貯蔵施設きして三次、四次以降のバリヤーが形
成されることになる。
また固化体パツ/T−ジの場合石造ブロックに充填され
る前ζこ必要?こ応じ鉛あるいけ鉛合金等の金碩でオー
バーバックがされ、11.☆、蔽効用がこのオーバ・−
バック、lニー、ンクリート並めの遮蔽効果を治してい
るイー1(第1(の複合で得られる。(−i造ブロック
Qi体は内蔵しt=固化体パ゛ツ旬゛−ジの遮蔽体吉な
るが、ヴ体的+(=積み1−げるこ、シーで他のフ[コ
ックからの放q、1線に対する遮蔽休みしても有効fこ
働く。
また、密閉性lこ関して71材は1勺質な物質吉jJ言
えず、完全な密閉性を期待しガtいため、鉛等のオーバ
ーパックに密閉性を依存することができる。ずなわら、
密閉性の長期機能N、11−持を鉛の耐久性により確保
しよ・うとするものである。ただし、長IυJにイ)た
り密閉性が保持できるものであれは必ずしも金属製の」
゛−バ〜バックは必安吉しない。例えば構造的に耐久性
、放射線の遮蔽性が処分であれば、密閉性は柔軟な材料
ζこよってもよい。
石造−/” LJコック積み上げは、イ:i造−ブロッ
クー個または復数個を一単位Jニしで、これ4前後、左
右両y5向lこ斯学の間隔をあけて平面的1、て並・\
一つの段を形成する。続いて、前記間隔の交差部(四つ
の単位か集まる部分)を上からかくずようにして、上段
の石造ブロックの各即位を同様に前後、左右両方向に所
定の間隔をあけて積み十げ、このよ・)な積み士(」パ
ターンを繰り返すことに。Lリピラミッド状の貯蔵施設
が形成される。
石造ブロックを中位として積み−Lげたのは、安定した
形状を一単位古するためであり、例えは石造)Lピンク
が正方形の水平断面を有し、高さが低い場合は各石造ブ
Ti1lツク侘単独で一即位吉することができる。通常
は固化体バソゲージのキー1−.=−スターの形状が円
筒状であるため、直方体形状の石造ブロック二個を横方
向に接合して−・11う位とする。
石造フ[ノックの各単位間に所定の間隔をおいたのはピ
ラミッド゛内に縦横に網[]状の空気流路を作るためで
あり、この空気流路により自然空冷(こよる排熱効コネ
クを高めている。
上述のような組積造は、口取による安定性が基本(−な
る構造体で、この限6)においては、極めて安定度が高
い。組積造の発想は、尼1軒の安定性を考えた+で゛基
礎の不同性Fを防ぐこ吉に努力を傾注ずイーtはよく、
中実1[1汀の組積造構造物の基礎の入念さは、その小
を物語−1)でいる。
しかしながら、横力ζこ対しては、例えば鉄筋1ンクリ
ート造等の一体構造物はどは安定である2−はbえず、
組積造の発達地域は地震の少ない地域であるのも1f実
である。しかしながら、基本的1こ考えで、横力に対し
ても自重ζこよる安定性の範囲内に納まるように全体形
態・桐材の形状を選べは十分ζこ安定なものはiif能
であり、ビラミツ1〜のように重心を低くし、全体の安
定性が確保されていれは、桐材の安定性のみに帰着され
、横力に対しても健全性は確保さイ]たもの(こなる。
−・方、石造)[]コツに内蔵している放射性廃棄物は
発熱体であり、熱にょるm11、度上昇は石造ブロック
単体及びピラミッド全体に温1((応力を発生させる。
この温度応力Z・こ対しでも、十分安金なように施設を
設計する必要がある。
石造を構造材旧とじて用いることの問題の1−)にイ:
A別の不均質性かあり、こイ1(4強度のバラツキ古し
て現われる。現在、石材に適用1丁能で信頼できる非破
壊検査法がないため、その方面での開発が望まれるが、
当面の解決策としては石造ブロック全数に対して、実際
に加力試験を行なって確認する方法が有効と言える。ま
た、温度応力への抵抗力も同様に実環境試験により確か
めるこ占ができる。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて具体的な設泪例について説明する
固化体パッケージ約3,000本を貯蔵するピラミッド
形石造貯蔵の外観を第1図および第2図に示す。ピラミ
ッドAは60.6m×60.6mの正方形平面で、高さ
が25.5 mの角錘形をしており、石造フ[コツクロ
が17段積み上けられている。
基礎は岩盤に面接支持され、岩盤及び各石造ブロック6
間は結合H別を吉(jc使イ)ず、ステンl/ス等耐久
性のある材料の筒中なゲボ(シア」−−)とコネクター
により結合している。
この例では石造フ[1ツク二つを・−絹としたものがピ
ラミッドの基本構成要素古なっており、辺長比(辺と高
さの比)が2以上確保されて耐震上安定な形状を作り−
Fげる。積み十けはこの一組のブロックを一単位古して
両方向に均等な間隔をあけて平面的に並べ、その間隔の
交差部をかく寸ように上段のブロックを積む方式によっ
て行なわれる。3段積み4例古して第6図および第4図
に積み+げパターンを示す。このような積み力を採用す
ることで、鉛f11水乎吉もに連続的なl・ンネル状の
空間が生まれ、網[1状に四方(このひた空気流路8,
9が確保される。この空気流路8.9は自然空冷による
施設の排熱上重要な役割を、tllっているQ 1.5
m:xl、5mX3.Omの石造ブロック3で0.6 
mの間隔とすれば、空気流路8.9として水平方向に0
.6 m X 1.5 m、鉛直Jj向に0.6 m 
X 0.6 mの断面をもつトンネルが作られる。ピラ
ミッド全体の空隙率はおよそ2o%に′+′ある。
第5図はこのような空気の流れの様子を示したものであ
る。
石造ブl]ツク3の詳細を第6図〜第10図に示す。石
造ブロック6は1.5mX1.5mの断面で長さ6.0
mの直方体の石材に円筒型のくり抜きをした胴部分とく
り抜きの両端部をふさぐやはり石材のキャラ1フフ64
部分より構成されている。石材吉しては強度古耐久性に
優れた岩質のミカゲ石(花崗岩)を用いている。固化体
パッケージ1は鉛でオーバーパックされた後、このくり
抜き部分に挿入され、石材キャッピング6aにより石造
ブロック6内に固定される。鉛オーバーパック2吉くり
抜き部内壁間7こけ古くlこ結合材や充填材は使われて
いない。又キャッピング6aはブロック上面から胴部分
を貫通して挿入されたセラミックスのピン6により抜け
を防いでいる。同化体パッケージ1の収納が完了した時
点でキャッピング6a回り及びセラミックスのピン6頭
部に鉛が打込まれる。これはくり抜き部分への雨水のり
人を1ljj止するためのものである。石造フ[Zツク
31こ/iこの(Jかに石造111776間の結合材で
あるシアー1−−−5 +コネクター4用の穴5aや溝
48が加工されており、また総重量約19tのブl−1
ツク乙の運搬時のりイヤー掛は用の[1字形溝7も設り
ら、f’1.−Cいる。
なお、この実施例では基礎部吉なる最下段の石造−)゛
ロックには固化体パッケージを1jljめ込んでいない
ビラミ゛ンl−’ A Oi)加1工(・こついてはキ
へ・スフを兼ねた石造ブロック乙のハンドリンクがその
まま施設の建設を意味しており、石造)Dツク6())
揚重き積み上げが主たる建設作業、と名゛える。したが
って、石造ブl−1ツク乙のハンドリンクに際して落下
に対する安全性が十分ζこ確保できる方式を採用するこ
とて、建設工法の問題は大半解決されたこみになる。ハ
ンドリンフカ式占しては石造フI]ツク乙の吊り−1こ
げ自体を避けて落下の危険性を排除するため、ピラミッ
ドA表面を伝って運搬するコンベア式さ、強剛なりI/
−ンによる確実な運搬占落下防止対策を組合イつせたピ
ラミッドA全体を跨ぐ門形クレーンを利用したクレーン
方式が有望である。
第11図はコンベア式による施工の様子を示したもので
、搬入された石造フrrツク6をフォークリフト11に
てコンベア12に置き、コンベア12で所定の高さまで
運搬する。その後水平運搬用の[コーラ−13にて設置
位置付近まで運び、セツティング機14で設置する。ま
た、セツティング機14の運搬はトラッククレーン15
にて行なう。
第12図は門形クレーン方式による施工の様子を示した
もので、門形り1/−ン16の中央のクレーン16aに
より両側のクレーン16b、16Gで落下を防止しなが
ら、搬入された石造ブロック6を所定の位置に設置する
第16図および第14図は全体の配置を示したもので、
20箇のピラミッドAが二重の土星21.22と堀23
.24に囲まれて周辺地域と分離されており、定期的な
保守に使われる最小限の施設以外tこはとくlこ建物は
ない。
建設期間中は固化体パラ)1−ジの受入検査施設、石造
ブロックのストックヤードや固化体パッケージ充填施設
等がthてられ、固化体パッケージの貯蔵スピードに合
せて、ピラミッドAの積み上げが進められる。これら建
設時の施設は貯蔵完了後解体される。
ピラミッドAを囲む二重の土星21.22は敷地周辺地
域への影響を極力低減するたy)と保守監視を容易にす
るために計画されているが、このような土塁21.22
を構成することで万一将来無管理状態となった場合でも
、基本的に必要な機能が確保される。この例ではピラミ
ッドAから敷地境界までの距離が400m以上あり、ス
カイシャインでも問題とならない配置計画みなっている
。堀23.24はピラミッドゾーン内に雨水が貯って、
石造ブロックが浸水するのを防止するために自然dこ鼎
、水が行なわれるよう溝を設けたもので、常に水を満た
しておく必要はないQ なお、以−1−の実施例においで施設規模等の一例を挙
げると次の占おりである。
(1)  固化体バッフ1−ジ貯蔵(け:59,840
個(2)  敷地面積:     1,900,000
m2(3)  ピラミ′刈パ形貯蔵ゾーン:   56
.OD Om2(4) 敷地規模°     20ピラ
ミッド石造ブロック個数: 71,401’]個(約4
80,000m’)(5) ピラミッド諸元 形状(たて、よこ、高さ)、:  60.6mX60.
6mX25,5m石造ブFコック段数:  17段 固化体パッケージ充填部16段 基礎部      1段 石造ブ[]ツタ数:   3570個/ピラミッド充填
フロツ死 2,992個 非充填ブロック 578個 (6) 石造ブrコック諸元 形状:      1,5mX1,5mX3.Om@叶
:       充填フ[コック 約j9t7ラーソク
非充填ブl’lツク 約18t/)[フック使用利料:
     石造ブ[”i]コック・・ミカir’石(花
崗岩)鉛・・・・・オーバーパック、 ステンレス・・・コネクター、シアー1=−セラミック
ス・・・キャツビンクTfl定ビン以上、実施例、I−
シて、−例を述べたか、施設の規模、石(・」の種類、
寸法、・3モ゛の他シアー1−−−、=1ン、′ツター
の1[ニ状、伺質等、必ずしも上記のもの1こ限定され
4Cい。
[、発明の効果゛1 0)石造ブロックをビラミ゛7ノト状に積み上げた構造
であるこ吉から安宗性((二すぐれ、長1(11貯蔵の
[1的である数百年表いう長期の貯蔵に十分対処可能で
ある。
Q) 石造ブ[フックがキャスクである山間1(,5冒
ζ、施設の構造体吉なって施設全体としての集積効率を
向−■−させ、かつ石材の耐久性がそのまま施設古して
の耐久性を保証している。
(3)建物内での貯蔵に11−較してX、11持管理が
容易であり、かなりの長期1こわたって放置されても危
険性が少ない。
0)組積した幾重もの石造ブロックにより効果的に遮蔽
が行なわれる。またtnのオ・−バー−バッタ等を用い
るこ吉により密閉4/1が確保される。
■) ピラミッド内に網目状の空気流路が形成されてい
るため、放射性廃棄物よりの発熱に対し、自然空冷(こ
より効果的に排熱するこ吉ができる。
■ 組積みはi1i1作業であり、また材料費も比較的
安価であるため、建設費、さらに維持管理等の操業費の
面でも経済的である。
■ 紹積み構造であるため、将来の解体作業も容易に行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はピラミッド状に形成した長期貯蔵施設を示す斜
視図、第2図は正面図、第3図(a)、(b)。 (C)は基本の積み上げパターンを示す平面図、第4図
(a)、(1)lJC)は同じく正面図、第5図は空気
の流れを示す断面図、第6図は石造ブロックの縦断面図
、第7図は横断面図、第8図は平面図、第9図は側面図
、第10図は石造ブロックの接合方法の一例を示す斜視
図、第11図および第12図は施工方法の一例を示す正
面図、第16図は貯蔵施設の配置例を示す平面図、第1
4図は縦断面図である。 A・・ピラミッド、1 ・ ・同化体バツリーーーシ、
2・・オーバ・−バック、6・・石造フ[コック、4・
・コネクタ・−15・・シアキー、6・・固定ビン、7
・・ワイヤー掛(:’ts 8’・・空気流路、11・
・フォークリーフ1・、12・・−]ンベア、15・・
V】−ラー、14・働I!ツテイング装m、1s ・−
)−ラッククレーン、16・・門形フレ冒ン、21.2
2・・−1塁、23.24・・堀。 第1図 第3図 (a)       (b)       (C)第5
図 二海宇 田 eつ 第11図 第12図 第13図 第14図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放射性廃棄物をブロック状の石材内に埋込んでな
    る石造ブロック3の一または複数個を一単位として、前
    後、左右両方向に所定の間隔をあけて平面的に並らべ、
    前記間隔の交差部をかくすようにして順次上段の石造ブ
    ロックの一単位を同様に前後、左右両方向に所定の間隔
    をあけ、前記間隔を空気流路8、9としてピラミッド状
    に積み上げてなることを特徴とする放射性廃棄物の長期
    貯蔵施設。
  2. (2)石造ブロックの一単位は二個の直方体形状の石造
    ブロック3を横方向に接合してなる特許請求の範囲第1
    項記載の放射性廃棄物の長期貯蔵施設。
  3. (3)放射性廃棄物はガラス固化体パッケージ1として
    ある特許請求の範囲第1項または第2項記載の放射性廃
    棄物の長期貯蔵施設。
  4. (4)ガラス固化体パッケージ1は鉛によるオーバーパ
    ック2で密閉状態としてある特許請求の範囲第3項記載
    の放射性廃棄物の長期貯蔵施設。
JP18902785A 1985-08-28 1985-08-28 放射性廃棄物の長期貯蔵施設 Granted JPS6249300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18902785A JPS6249300A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 放射性廃棄物の長期貯蔵施設

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18902785A JPS6249300A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 放射性廃棄物の長期貯蔵施設

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6249300A true JPS6249300A (ja) 1987-03-03
JPH0521437B2 JPH0521437B2 (ja) 1993-03-24

Family

ID=16234069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18902785A Granted JPS6249300A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 放射性廃棄物の長期貯蔵施設

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6249300A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014174158A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Minoru Fujiwara 高放射性廃棄物の長期保管

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014174158A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Minoru Fujiwara 高放射性廃棄物の長期保管

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0521437B2 (ja) 1993-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lee et al. Concept of a Korean reference disposal system for spent fuels
JP5650517B2 (ja) 放射性廃棄物の埋設場所における隙間充填材の充填方法
ONeal et al. Preclosure analysis of conceptual waste package designs for a nuclear waste repository in tuff
JPS6249300A (ja) 放射性廃棄物の長期貯蔵施設
US5171483A (en) Method for retrievable/permanent storage of hazardous waste materials
Matteo et al. Status of Progress Made Toward Preliminary Design Concepts for the Inventory in Select Media for DOE-Managed HLW/SNF
Sorokin et al. Technologies of radioactive waste disposal: European experience and trends
JPS6221100A (ja) 放射性廃棄物の地中処分方法
Lee et al. A Study on Thermal Load Management in a Deep Geological Repository for Efficient Disposal of High Level Radioactive Waste
Gribi et al. Safety assessment for a KBS-3H spent nuclear fuel repository at Olkiluoto. Process report
Voegele The Yucca Mountain license application
Culler TECHNICAL STATUS OF THE RADIOACTIVE WASTE REPOSITORY: A DEMONSTRATION PROJECT FOR SOLID RADIOACTIVE WASTE DISPOSAL.
Choi et al. A Preliminary Reference Disposal Concept to Dispose Spent Fuels in Korea
Hardin DPC Disposal Concepts of Operations. Final Report
Pers Interim initial state report for the safety assessment SR-Can
Choi The High Level Waste Disposal Technology Development Program in Korea
Lee et al. Development of the Korean Reference vertical disposal system concept for spent fuels
De Valkeneer et al. Latest Developments About Spent Fuel Management in Belgium
UA64004C2 (en) Structure for storing radioactive substances; method and material for building the structure
Bradshaw et al. Results of a Demonstration and Other Studies of the Disposal of High Level Solidified, Radioactive Wastes in a Salt Mine
Forsberg Description of the Canadian particulate-fill waste-package (WP) system for spent-nuclear fuel (SNF) and its applicability to light-water reactor SNF WPs with depleted uranium-dioxide fill
Forsberg Disposal of partitioning-transmutation wastes with separate management of high-heat radionuclides
Tsyplenkov Geological disposal of high level radioactive waste
Simmons Storage and disposal of irradiated CANDU fuel
Clark et al. Feasibility Studies for the Design of Disposal Vaults for Multi-Purpose Containers (MPCs): Construction, Operation, Ventilation and Management of Heat–15175