JPS6245764Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245764Y2
JPS6245764Y2 JP1982121926U JP12192682U JPS6245764Y2 JP S6245764 Y2 JPS6245764 Y2 JP S6245764Y2 JP 1982121926 U JP1982121926 U JP 1982121926U JP 12192682 U JP12192682 U JP 12192682U JP S6245764 Y2 JPS6245764 Y2 JP S6245764Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
guide
wire rod
angle
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982121926U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5925313U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12192682U priority Critical patent/JPS5925313U/ja
Publication of JPS5925313U publication Critical patent/JPS5925313U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6245764Y2 publication Critical patent/JPS6245764Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、線材の誘導案内装置に係り、圧延機
から送られてくる径細や径太の圧延線材を、各線
材に適した打込角度で巻取機に構成簡素に案内す
ることを目的とした装置の提供に関する。
従来、圧延機からのパスライン上を通過して送
られてくる圧延線材を、その進行方向前方下方に
位置する巻取機に誘導案内する案内装置は種々存
在するが、線材の径寸法を変更した場合は、その
線材に適合するように、都度案内装置を交換する
必要がある等、その操作が極めて煩雑であつた。
そこで、前記問題点を解決するものとして、例
えば、実公昭56−3061号公報に記載されたものが
ある。
この従来の線材誘導案内装置は、線材を右捲に
も、左捲にも捲き取れるように案内すると共に、
線材の線径に応じて線材案内径路を異ならしめた
ものであつた。
即ち、その線材誘導装置は、いわゆる細物とい
われる線径が20mm以下程度の線材を誘導する上段
誘導部材と、太物といわれる線径が20mm以上程度
の線材を誘導する下段誘導部材とをそれぞれ備
え、かつ、それぞれの誘導部材に対応して注入管
を備え、前記いずれかの誘導部材に線材を誘導す
るものであつた。
しかし、この従来のものは、上・下段の誘導部
材及び注入管は固定的に設けられていたので、広
範囲にわたつて各種線径に対応することができな
かつた。
即ち、細物、太物と伝つてもその範囲は広く、
各線径に応じた最適打込角度が存在するが、従来
のものは、そのすべての線径にわたつて最適打込
角度を得ることができなかつた。
特に、太物では、その打角度を打込管(注入
管)で変更することは困難であつた。
従つて、従来のものでは、捲取機におけるコイ
ル充填率が低いと伝う問題があつた。
本考案は、かかる従来の問題点に鑑み案出され
たもので、従つて、その特徴とするところは、圧
延機からパスライン上を通過して送られてくる圧
延線材を、その進行方向体下方に位置する巻取機
に誘導案内する装置であつて、径細線材を、パス
ライン上から前下方に大仰角θで折曲案内する
第1案内体と、該第1案内体と巻取機との間に介
在され第1案内体からの径細線材を巻取機に対し
最終打込角度αで案内して打込む打込管とが設
けられ、一方径大線材を、パスライン上から前下
方に小仰角θで折曲案内する第2案内体と、該
第2案内体と巻取機との間に介在され第2案内体
からの径太線材を巻取機に対し押圧ロールにより
折曲して最終打込角度αで打込む打込機とが設
けられ、上記両案内体の線材入口部がパスライン
上に選択的に位置決め交換自在とされると共に、
両案内体の線材出口部は前記各仰角θ,θ
調整可能とすべく上下方向移動自在とされ、か
つ、前記打込管は最終打込角度αを調整可能と
すべく角度変更自在とされ、前記打込機の押圧ロ
ールは最終打込角度αを調整可能とすべく上下
方向移動自在とされた点にある。
以下、本考案の実施例を図に従い説明すると、
熱間圧延線材1は圧延機で成形され、パスライン
2上を通過して、ピンチローラ3を介し送られて
くる。該線材1の進行方向前下方には、誘導案内
装置4を介して巻取機5が設けられる。
該巻取機5は縦軸回りに回動駆動する有底の環
状巻取溝6を有し、線材1は誘導案内装置4に案
内されて巻取溝6内に打込まれ、該巻取溝6内に
巻取られる。
上記誘導案内装置4は、線材1のうちの径細線
材1a、例えば12.7mmφ〜25mmφのものを、略水
平なパスライン2上から前下方に大仰角θで折
曲案内する第1案内体7と、該第1案内体7と巻
取機5との間に介在され第1案内体7からの径細
線材1aを巻取機5に対み最終打込角度で案内し
て打込む打込管8とを有している。
以下、便宜上圧延機側を後方・巻取機5側を前
方として説明する。
上記第1案内体7は、後・前第1案内体9,1
0に分割され、後第1案内体9は前後長手の後第
1フレーム11と、該後第1フレーム11の長手
方向に沿つて列設される案内子12とを具備し、
案内子12は後方拡開状の截頭円錐筒形とされ、
また、後第1フレーム11の前部が基台13に縦
軸回りに回動自在に枢支され、同フレーム11の
後部はハンドル操作によるネジジヤツキやシリン
ダー等の駆動部14に連動連結され、駆動部14
の操作で同フレーム11が左右回動自在とされて
線材入口部15たる後部案内子12がパスライン
2上に位置決め、離反自在とされる。
前第1案内体10は、短半径による上方凸状の
円弧形前第1フレーム17と、該前第1フレーム
17の長手方向に沿つて列設される案内ロール1
8とを具備し、案内ロール18は、線材1を挾む
上下一対の横軸ロール18aと、同線材1を挾む
左右一対の縦軸ロール18bとを交互に配置して
構成される。前第1フレーム17の後部は基台1
3に横軸回り回動自在に枢支され、同フレーム1
7の前部が昇降手段19を介して上下回動自在と
される。
上記昇降手段19は、特に第3図、第4図を参
照すれば、基台13に縦向軸心のネジジヤツキ装
置20を有し、該装置20のナツト部21と前第
1フレーム17とがリンク22で連結され、同装
置20のボルト部23上端は、ギヤボツクス24
を介して減速電動機25とマイクロスイツチ付シ
ンクロ発振器26に連結され、上記電動機25の
作動によるネジジヤツキ装置20の作動でリンク
22を介して前第1フレーム17が上下回動自在
とされ、所定位置における停止は、上記発振器26
の連動動作により決定される。
上記打込管8は、後部拡開部8aを有する円筒
形とされて図外支持装置に設けられ、前第1フレ
ーム17上の案内ロール18から送出される線材
1を含む略垂直面上で位置、角度変更固定自在と
され、その最終打込角度αが調整自在とされ
る。そして、上記案内子12、案内ロール18及
び打込管8の各連接部は、線材1を連通させるべ
く略同一軸心上に配置される。
また、前記誘導案内装置4は、線材1のうちの
径太線材1b、例えば25mmφ〜38mmφのものを、
上記パスライン2上から前下方に小仰角θで析
曲案内する第2案内体27と、該第2案内体27
と巻取機5との間に介在され第2案内体27から
の径太線材1bを巻取機5に対し、押圧ロール2
8により折曲して最終打込角度αで打込む打込
機29とを有している。
上記第2案内体27は、後・中・前記第2案内
体30,31,32に分割され、後第1案内体3
0は、長半径による上方凸状の円弧形後第2フレ
ーム33と、該後第2フレーム33の長手方向に
列設される上記と同構成の案内ロール18とを具
備し、後第2フレーム33の前部が基台13に縦
軸回り回動自在に枢支され、同フレーム33の後
部は上記駆動部14に連動連結され、駆動部14
の操作で同フレーム33が左右回動自在とされて
線材入口部34たる後部案内ロール18がパスラ
イン2上に位置決め、離反自在とされ、然して、
駆動部14の操作で、第1・第2案内体7,27
の線材入口部15,34がパスライン2上に択一
選択的に位置決め交換自在とされる。
中第2案内体31は、前下り形状の中第2フレ
ーム35と、同上構成の案内ロール18とを具備
する。
前第2案内体32は、前下り形状の前第2フレ
ーム36と、同上構成の案内ロール18とを具備
し、同フレーム36の前部が基台13に横軸回り
に回動自在に枢支され、同フレーム36の後部が
油圧や空気圧シリンダ37等により上下回動せし
められ、上下回動位置は上下リミツトスイツチ3
8,38により決定される。
上記打込機29は、後方拡開状の線材導入管3
9と該導入管39前方に位置して線材1を挾圧引
張する上下一対の駆動ロール40,40と、該駆
動ロール40,40の出口部上方に位置して上下
移動自在とされる押圧ロール28と、で構成さ
れ、駆動ロール40,40からの線材1が押圧ロ
ール28で下方へ押圧折曲され、押圧ロール28
の上下移動調整で線材1の最終打込角度αが調
整自在とされる。
そして、前第2フレーム36の上方回動姿勢に
おいて、第2案内体27の各フレーム33,3
5,36上における案内ロール18同士と、打込
機29の各連接部は、線材1を連通させるべく略
同一軸心上に配置され前第2フレーム36の下方
回動姿勢では、このフレーム36及びその案内ロ
ール18は線材1の通過軌跡から大きく離間され
る。
而して圧延機からパスライン2上を通過して送
られてくる圧延線材1は、選択された第1若しく
は第2案内体7,27を通過し、更に打込管8若
しくは打込機29を介して巻取機5に案内され、
そこで巻取られる。
本考案によれば、径細線材1aは、比較的容易
に析曲されるため、第1案内体7によつて大仰角
θで折曲案内できるのであり、打込管8におけ
る線材を折曲するための負担が軽減され、よつて
打込管8の構成が簡素化されると共に、最終打込
角度αを正確に採ることができて巻取操作上も
有益である。また、径太線材1bは、その折曲げ
が比較的困難であるが、第2案内体27により小
仰角θで折曲案内され、かつ、押圧ロール28
で折曲げられて最終打込角度αとされるため、
その折曲案内操作が円滑になされ、よつて、第2
案内体27と打込機29で線材1を案内する負荷
が合理的に分散され、強度上構造上有益であり、
最終打込角度αも正確に採ることができるので
ある。
しかも、圧延線材1の径寸法が変更されされた
場合単に、両案内体7,27の線材入口部15,
34をパスライン2上に交換することで、その線
材1に適する案内手段が得られるのあり、有益で
ある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示し、第1図はその全体
側面図、第2図は同平面図、第3図は第1図の部
分拡大図、第4図は第3図の側面図である。 1……線材、1a……径細線材、1b……径太
線材、2……パスライン、4……線材の誘導案内
装置、5……巻取機、7……第1案内体、8……
打込管、15……線材入口部、27……第2案内
体、28……押圧ロール、29……打込機、34
……線材入口部、θ……大仰角、θ……小仰
角、α,α……打込角度。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 圧延機からパスライン上を通過して送られてく
    る圧延線材を、その進行方向前下方に位置する巻
    取機に誘導案内する装置であつて、径細線材を、
    パスライン上から前下方に大仰角θで折曲案内
    する第1案内体と、該第1案内体と巻取機との間
    に介在され第1案内体からの径細線材を巻取機に
    対し最終打込角度αで案内して打込む打込管と
    が設けられ、一方径大線材を、パスライン上から
    前下方に小仰角θで折曲案内する第2案内体
    と、該第2案内体と巻取機との間に介在された第
    2案内体からの径太線材を巻取機に対し押圧ロー
    ルにより折曲して最終打込角度αで打込む打込
    機とが設けられ、上記両案内体の線材入口部がパ
    スライン上に選択的に位置決め交換自在とされる
    と共に、両案内体の線材出口部は前記各仰角θ
    ,θを調整可能とすべく上下方向移動自在と
    され、かつ、前記打込管は最終打込角度αを調
    整可能とすべく角度変更自在とされ、前記打込機
    の押圧ロールは最終打込角度αを調整可能とす
    べく上下方向移動自在とされたことを特徴とする
    線材の誘導案内装置。
JP12192682U 1982-08-10 1982-08-10 線材の誘導案内装置 Granted JPS5925313U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12192682U JPS5925313U (ja) 1982-08-10 1982-08-10 線材の誘導案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12192682U JPS5925313U (ja) 1982-08-10 1982-08-10 線材の誘導案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5925313U JPS5925313U (ja) 1984-02-16
JPS6245764Y2 true JPS6245764Y2 (ja) 1987-12-08

Family

ID=30278879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12192682U Granted JPS5925313U (ja) 1982-08-10 1982-08-10 線材の誘導案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925313U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62134114A (ja) * 1985-12-06 1987-06-17 Nippon Steel Corp 線材の巻取方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563061U (ja) * 1979-06-20 1981-01-12
JPS57968U (ja) * 1980-05-30 1982-01-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563061U (ja) * 1979-06-20 1981-01-12
JPS57968U (ja) * 1980-05-30 1982-01-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5925313U (ja) 1984-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363681A (en) Apparatus for shaping wire
EP0198984B1 (en) Bending apparatus
US4355526A (en) Method and apparatus for uncoiling and straightening material for processing thereof
KR102273391B1 (ko) 선재 자동 절단장치
US5632175A (en) Rebar fabricating apparatus
JPS6245764Y2 (ja)
US4173235A (en) Method and apparatus for forming wire to noncircular cross sections
JP3223644U (ja) コイル線材供給装置
CN107662720B (zh) 阀片的自动包装机
US6520442B2 (en) Looping thick steel strip
JP3234625U (ja) コイル線材供給装置
JP3458031B2 (ja) ばね成形機
EP0804978B1 (en) Twisting or bending machine for making either mono or double winding coil springs
CN108435833A (zh) 一种不锈钢盘管矫直机
CN211938830U (zh) 一种连续钢筋弯曲机
US4735071A (en) Apparatus for continuously producing tube having helical grooves in its inner surface
US4589605A (en) Looping apparatus for coiled material
US7334446B1 (en) Method for producing a striplike pre-material made of metal, especially a pre-material which has been profiled into regularly reoccurring sections, and device therefor
US3375692A (en) Wire working apparatus
US4578977A (en) Apparatus for performing roll bending on shape metal
US4106352A (en) Wire pointing machine
JPS6323853B2 (ja)
US3181334A (en) Extrusion apparatus
JP2511707B2 (ja) 撚線圧延機
US3468150A (en) Cluster roll assembly for tube mills