JPS6240905Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240905Y2
JPS6240905Y2 JP14471080U JP14471080U JPS6240905Y2 JP S6240905 Y2 JPS6240905 Y2 JP S6240905Y2 JP 14471080 U JP14471080 U JP 14471080U JP 14471080 U JP14471080 U JP 14471080U JP S6240905 Y2 JPS6240905 Y2 JP S6240905Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip sheet
sheet
load
slip
frictional resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14471080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5767928U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14471080U priority Critical patent/JPS6240905Y2/ja
Publication of JPS5767928U publication Critical patent/JPS5767928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240905Y2 publication Critical patent/JPS6240905Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ポリエチレン、ポリプロピレン、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体などの合成樹脂製の
袋やコンテナーなどの平滑な外装を有する荷物の
運搬を行なうポリオレフイン系樹脂からなるスリ
ツプシートにおいて、スリツプシートの載荷面を
裏面より粗度を小さくすることにより、荷物とス
リツプシート載荷面間の静止摩擦抵抗を荷物とス
リツプシート裏面間の静止摩擦抵抗より大きくし
て、搬送、貯蔵中の荷崩れを防止し、かつ作業性
を良好にしたスリツプシートに関する。
近年の省資源化政策に伴つて、化物の流通分野
においても従来の木製パレツトやプラスチツク製
パレツトなどに代つて、(1)貯蔵、保管のためのス
ペースが節約され、(2)安価であり、(3)場合によつ
ては回収の必要性がなく、(4)製作が簡単であり、
(5)作業能率が向上されるなどの利点を有するスリ
ツプシートを利用した流通システムが急速に普及
しつつある。このシステムに利用されるスリツプ
シートには紙あるいはプラスチツクを基材にした
単一体、複合体、構造体など多種多様の製品が考
案されており、例えば、実公昭46−27546号公報
には硬質紙厚板の両面に疎水性薄膜を介在させ、
これに滑然を有する合成繊維物を貼着一体化した
もの、実公昭47−20530号公報には金属板または
帯状の金属板あるいは金網の両面に厚紙を貼着
し、一方の厚紙の表面には膠着剤を塗布し、他方
の厚紙の表面にはワツクス層を形成させたもの、
実開昭52−144564号公報には凹凸を有するシート
の中芯の両面にライナーを貼着した独立空気室を
有する中空構造体が記載されている。これらスリ
ツプシートは積載物の種類、使用態様あるいは荷
役状態などの条件の変動によつて要求される性能
が異なるため、上記諸条件に適切に対応できるこ
とが必要である。例えば、実公昭55−16821号公
報に開示された、ボール紙の包装荷物の運搬、移
送を行なうためのポリオレフイン系熱可塑性合成
樹脂よりなるスリツプシートでは、その少なくと
も上面を粗面として下面より荒い面に形成するこ
とにより積載物と上面との間の静止摩擦抵抗をス
リツプシートの裏面とプラテンとの間のスベリ摩
擦抵抗より大きくして、運搬、移送などの荷役作
業を円滑ならしめている。
しかしながら、上記考案によるスリツプシート
は、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体(以下、EVAと略称する)
などの合成樹脂フイルムから製作された袋のよう
な平滑な外装を有する荷物を運搬、移送するには
不適当である。すなわち、このスリツプシート
は、滑りやすいポリオレフイン系樹脂で作られて
いるうえにその載荷面が裏面より荒い面で形成さ
れているため、上記のような合成樹脂製の平滑な
外装を有する荷物を積載した場合は、荷物の外装
面がスリツプシートの載荷面に密着せず、荷物が
シート上を滑つて移動しやすくなる。他方、スリ
ツプシート上に積載した平滑な外装の荷物のユニ
ツトロードを数段に高積みすると、各段のスリツ
プシートの平滑な裏面がその下段のユニツトロー
ドの平滑な外装面に密着して摩擦抵抗が大きくな
るため、上段の荷物をそれの載つたスリツプシー
トと共に移動しようとすると、下段のユニツトロ
ードの荷物が上段のスリツプシートとともに動か
されて荷崩れが起りやすく、操作が困難になるば
かりでなく、重大な危険を伴なう。
本考案は、これらの欠点を解消して円滑な荷役
作業を可能にするスリツプシートを提供すること
を目的とする。以下、本考案を第1図aおよびb
を用いて詳細に説明する。第1図aは本考案のス
リツプシートの斜視図を、bは同断面図を示すも
のである。
本考案のスリツプシートは、合成樹脂製の平滑
な外装を有する荷物の運搬を行なうためのポリオ
レフイン系樹脂からなるスリツプシートSの載荷
面1を裏面2より粗度を小さくすることにより、
荷物と載荷面1との間の静止摩擦抵抗を該荷物と
裏面2との間の静止摩擦抵抗より大きくしたもの
である。
本考案のスリツプシートを用いて荷役される合
成樹脂製の平滑な外装を有する荷物としては、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、EVA、ポリアミ
ドなどの合成樹脂のフイルムから製作した袋、ポ
リエチレン樹脂などでラミネートした段ボールや
カートンボツクス、およびシユリンクフイルムな
どで包装したユニツトロードなどを挙げることが
できる。
本考案のスリツプシートは、その載荷面の表面
粗さをJIS B−0601−1976による中心線平均粗さ
(Ra)で5μm以下にして荷物と載荷面との密着
性を増大させるのが好ましく、例えば押出し成形
したシート、表面にフイルムをラミネートしたシ
ートなどを用いるのがよい。
一方、スリツプシートの裏面の表面粗さはJIS
B−0601−1976による最大高さ(Rmax)で10μ
m以上、より好ましくは20〜100μmにして、上
記積載物の種類が多少変化しても荷物とスリツプ
シートの載荷面との静止摩擦抵抗が荷物とスリツ
プシートの裏面との静止摩擦抵抗より大きくなる
ようにするのが好ましい。スリツプシートの裏面
を粗面化するには、サンドブラスト、エンボス加
工、刻印などの適当な処理によつて、点、線、文
字、模様などを全面的または部分的に、スリツプ
シートの移動や荷役性を考慮して適切に施工す
る。このようにして、スリツプシートの載荷面と
裏面の静止摩擦抵抗の差を0.10以上にすることに
よつて、安全で能率のよい荷役作業が可能にな
る。
本考案のスリツプシートの材料は、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、エチレンまたはプロピレン
を主成分とする他のα−オレフインとの共重合体
などのポリオレフイン系樹脂およびこれらの混合
物である。これらの樹脂は安価なだけでなく剛性
を有し、低温での使用にも適している。
また、これらスリツプシートの構造は、上記材
料単独またはそれに有機または無機の繊維や充填
材を混入したもので構成される単一シート、上記
材料の発泡体などからなる単一シート、上記材料
の積層シート、あるいは天然、合成繊維の織布、
不織布や網状体などを貼着して形成された複合シ
ートなど種々のものが使用可能である。一方、ス
リツプシートの厚みは、強度、価格、使用形態な
どの目的、用途によつて決定されるが、例えば単
一シートの場合は通常0.5〜5.0mm程度の厚みのも
のが使用される。
一方、上記スリツプシートには、必要に応じて
酸化防止剤、帯電防止剤、顔料、紫外線防止剤な
どの慣用の添加剤を適宜選択して添加することも
さしつかえない。
第2図は本考案のスリツプシートを用いて行な
う荷役作業の一例を示す概略図である。プツシユ
プルフオークリフト10で運ばれたユニツトロー
ド13を、すでに静置されているユニツトロード
13′上に上積みする場合の作業方法を図示した
もので、まずプラテン11をユニツトロード1
3′の奥行の半分以上の位置に置き、次いでアタ
ツチメント12でユニツトロード13をそれの載
つたスリツプシート14と共に押し出してユニツ
トロード13′の上をすべらせ、ユニツトロード
13を13′上に完全に一致させて静止する。こ
の場合、スリツプシート14の裏面がユニツトロ
ード13′上をひつかからずに滑るので、荷崩れ
がなく安全なしかも能率のよい荷役作業が行なえ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図において、aは本考案のスリツプシート
の一例の斜視図を、bは同断面図を示し、第2図
は本考案のスリツプシートを用いた荷役作業の一
例の概略図である。 S……スリツプシート、1……スリツプシート
の載荷面、2……スリツプシートの裏面、3……
タブ、10……プツシユプルフオークリフト、1
1……プラテン、12……アタツチメント、1
3,13′……ユニツトロード、14,14′……
スリツプシート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合成樹脂製の平滑な外装を有する荷物の運搬を
    行なうポリオレフイン系樹脂からなるスリツプシ
    ートにおいて、該スリツプシートの載荷面を裏面
    より粗度を小さくすることにより、該荷物と該載
    荷面との間の静止摩擦抵抗を該荷物と該裏面との
    間の静止摩擦抵抗より大きくしたことを特徴とす
    るスリツプシート。
JP14471080U 1980-10-13 1980-10-13 Expired JPS6240905Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14471080U JPS6240905Y2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14471080U JPS6240905Y2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5767928U JPS5767928U (ja) 1982-04-23
JPS6240905Y2 true JPS6240905Y2 (ja) 1987-10-20

Family

ID=29504398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14471080U Expired JPS6240905Y2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6240905Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60129336U (ja) * 1984-02-07 1985-08-30 旭化成株式会社 シ−トパレツト
JPS60129335U (ja) * 1984-02-07 1985-08-30 旭化成株式会社 シ−トパレツト
JPH0140844Y2 (ja) * 1984-09-19 1989-12-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5767928U (ja) 1982-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4428306A (en) Pallet
US5342684A (en) Polymeric die-cuttable lidding materials
US6341895B1 (en) Collapsible container with corrugated edge structure
US5993936A (en) Anti-slip device and method
US4649007A (en) Coextruded multiple plastic layer slip pallet
JPS62112155A (ja) 非漏光性フイルムリ−ルパツケ−ジ
US5722626A (en) Reusable riser
JPS6240905Y2 (ja)
CN211919436U (zh) 一种防静电的瓦楞纸包装箱
GB2126560A (en) Foot for goods handling pallet
CN100396571C (zh) 用后可丢弃的/可重复使用的托盘及制造托盘的方法
WO2005070773A1 (ja) シートパレット
JPH0318356Y2 (ja)
JPH0356513Y2 (ja)
JPH0140845Y2 (ja)
JP3152809U (ja) シートパレット
KR102633982B1 (ko) 패키징 용기 및 필름 제조
JPH0315301Y2 (ja)
JP2001145967A (ja) 滑り止めを施した養生シート
JPH0356514Y2 (ja)
JPS6128781Y2 (ja)
JP2715166B2 (ja) シートパレット
JPS6335964Y2 (ja)
JP3061309U (ja) タイルカ―ペット集合体
JPS588666Y2 (ja) ネツト付きシ−トパレツト