JPS6240599Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6240599Y2 JPS6240599Y2 JP7457182U JP7457182U JPS6240599Y2 JP S6240599 Y2 JPS6240599 Y2 JP S6240599Y2 JP 7457182 U JP7457182 U JP 7457182U JP 7457182 U JP7457182 U JP 7457182U JP S6240599 Y2 JPS6240599 Y2 JP S6240599Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- air freshener
- fragrance
- present
- magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002386 air freshener Substances 0.000 claims description 12
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は従来、同種同様のものが全く存在した
ことのない全く斬新な芳香剤容器に係り、更に詳
しくは、頂部に開口穴を有する透明筒状容器内に
芳香剤を上下に摺動可能に挿入し、容器体底部内
面と芳香剤下面とに同一極性を対向させてマグネ
ツトを固着してなる芳香剤容器、に関する。
ことのない全く斬新な芳香剤容器に係り、更に詳
しくは、頂部に開口穴を有する透明筒状容器内に
芳香剤を上下に摺動可能に挿入し、容器体底部内
面と芳香剤下面とに同一極性を対向させてマグネ
ツトを固着してなる芳香剤容器、に関する。
図により本考案の一実施例を説明すると、第1
図は斜視図、第2図は側断面図であつて、Aは容
器体部、Bは容器体底部、Sはゲル状の芳香剤を
表し、容器体部Aは天板1と胴部2とが透明なプ
ラスチツクスで一体成形されている。而して、天
板1には複数箇の開口穴3が穿設してある。又、
容器体底部Bはその周縁部で胴部2の下端縁に螺
合されている。芳香剤Sは胴部2の内径と略等し
い径を有し且つ胴部2の上下巾の略三分の一の上
下巾を有する円柱体状に形成されている。本考案
に係る容器は上記のように構成されたもののう
ち、容器体底部Bの内面と芳香剤Sの下面とにそ
れぞれマグネツトM1とM2ともプラスならプラ
ス、マイナスならマイナスというように同一極性
を対向させて固着したことを特徴とする。
図は斜視図、第2図は側断面図であつて、Aは容
器体部、Bは容器体底部、Sはゲル状の芳香剤を
表し、容器体部Aは天板1と胴部2とが透明なプ
ラスチツクスで一体成形されている。而して、天
板1には複数箇の開口穴3が穿設してある。又、
容器体底部Bはその周縁部で胴部2の下端縁に螺
合されている。芳香剤Sは胴部2の内径と略等し
い径を有し且つ胴部2の上下巾の略三分の一の上
下巾を有する円柱体状に形成されている。本考案
に係る容器は上記のように構成されたもののう
ち、容器体底部Bの内面と芳香剤Sの下面とにそ
れぞれマグネツトM1とM2ともプラスならプラ
ス、マイナスならマイナスというように同一極性
を対向させて固着したことを特徴とする。
本考案に係る芳香剤容器は上述の構成を有する
ため、容器全体を振動させるとマグネツトM1と
M2との作用により芳香剤Sが容器体底部Bの動
きと異なつた動きをし、該動きにより芳香剤Sか
らの芳香が開口穴3から押し出される。又、芳香
剤Sがなくなつた場合には別の芳香剤Sにマグネ
ツトM2を取り付けて入れ替えすればよい。
ため、容器全体を振動させるとマグネツトM1と
M2との作用により芳香剤Sが容器体底部Bの動
きと異なつた動きをし、該動きにより芳香剤Sか
らの芳香が開口穴3から押し出される。又、芳香
剤Sがなくなつた場合には別の芳香剤Sにマグネ
ツトM2を取り付けて入れ替えすればよい。
本考案は上述の実施例に限定されるものではな
く、芳香剤Sの形状は胴部2内で上下方向に摺動
可能であれば他の形状であつてもよく、又マグネ
ツトM2の取り付け位置も芳香剤Sの下方部なら
ば他の位置でもよく、芳香剤Sの形状及びマグネ
ツトM2の取り付け位置を変えることにより例え
ば芳香剤Sが斜めに傾斜して上下移動するように
すること等も可能である。尚、開口穴3は胴部2
の上方部に設けてもよい。
く、芳香剤Sの形状は胴部2内で上下方向に摺動
可能であれば他の形状であつてもよく、又マグネ
ツトM2の取り付け位置も芳香剤Sの下方部なら
ば他の位置でもよく、芳香剤Sの形状及びマグネ
ツトM2の取り付け位置を変えることにより例え
ば芳香剤Sが斜めに傾斜して上下移動するように
すること等も可能である。尚、開口穴3は胴部2
の上方部に設けてもよい。
本考案は上述の構成を有するため容器の振動に
伴つて優美に揺動する芳香剤の動きを楽しむこと
ができるとともに芳香剤の動きに伴つて開口穴か
ら押し出される芳香を楽しむことができるという
顕著な効果を有する。
伴つて優美に揺動する芳香剤の動きを楽しむこと
ができるとともに芳香剤の動きに伴つて開口穴か
ら押し出される芳香を楽しむことができるという
顕著な効果を有する。
図は本考案の一実施例を表し、第1図は斜視
図、第2図は側断面図である。 図の主要な部分を表わす符号の説明、A……容
器体部、B……容器体底部、M1,M2……マグ
ネツト、S……芳香剤、1……天板、2……胴
部、3……開口穴。
図、第2図は側断面図である。 図の主要な部分を表わす符号の説明、A……容
器体部、B……容器体底部、M1,M2……マグ
ネツト、S……芳香剤、1……天板、2……胴
部、3……開口穴。
Claims (1)
- 頂部に開口穴を有する透明筒状容器内に芳香剤
を上下に摺動可能に挿入し、容器体底部内面と芳
香剤下面とに同一極性を対向させてマグネツトを
固着してなる芳香剤容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7457182U JPS58177134U (ja) | 1982-05-21 | 1982-05-21 | 芳香剤容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7457182U JPS58177134U (ja) | 1982-05-21 | 1982-05-21 | 芳香剤容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58177134U JPS58177134U (ja) | 1983-11-26 |
JPS6240599Y2 true JPS6240599Y2 (ja) | 1987-10-17 |
Family
ID=30083993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7457182U Granted JPS58177134U (ja) | 1982-05-21 | 1982-05-21 | 芳香剤容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58177134U (ja) |
-
1982
- 1982-05-21 JP JP7457182U patent/JPS58177134U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58177134U (ja) | 1983-11-26 |