JPS6240307Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6240307Y2 JPS6240307Y2 JP11636683U JP11636683U JPS6240307Y2 JP S6240307 Y2 JPS6240307 Y2 JP S6240307Y2 JP 11636683 U JP11636683 U JP 11636683U JP 11636683 U JP11636683 U JP 11636683U JP S6240307 Y2 JPS6240307 Y2 JP S6240307Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sludge
- drying
- crack
- sludge layer
- promoting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000010802 sludge Substances 0.000 claims description 33
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 23
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 4
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Drying Of Solid Materials (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、水分を多量に含む汚泥を天日乾燥す
る脱水乾燥装置に関するものである。
る脱水乾燥装置に関するものである。
従来、汚泥の脱水乾燥手段の一つとして素堀の
池又は材にて形成された床上に汚泥層を展開
し、風や太陽熱などの自然条件に晒して脱水乾燥
を行う天日乾燥が省エネルギ的見地から採用され
ている。このような天日乾燥にあつては、汚泥層
の表面から乾燥し、乾燥が進行するにつれて亀裂
が生じ、次第に内部が乾燥してゆくものである
が、汚泥層は乾燥が進むにつれて収縮し亀裂は池
の側壁又は槽壁に接する部分から生じてゆき、汚
泥層全体を乾燥するには長時間を要していた。
池又は材にて形成された床上に汚泥層を展開
し、風や太陽熱などの自然条件に晒して脱水乾燥
を行う天日乾燥が省エネルギ的見地から採用され
ている。このような天日乾燥にあつては、汚泥層
の表面から乾燥し、乾燥が進行するにつれて亀裂
が生じ、次第に内部が乾燥してゆくものである
が、汚泥層は乾燥が進むにつれて収縮し亀裂は池
の側壁又は槽壁に接する部分から生じてゆき、汚
泥層全体を乾燥するには長時間を要していた。
本考案は、このような天日乾燥により汚泥の脱
水乾燥を行う場合において、従来の欠点を除去し
ようとするものできわめて簡単な構造によつて汚
泥層に多く亀裂が生ずるのを促進し、汚泥層の表
面積を増加させて汚泥乾燥時間を大幅に短縮しう
る脱水乾燥装置を提供することを目的とするもの
である。
水乾燥を行う場合において、従来の欠点を除去し
ようとするものできわめて簡単な構造によつて汚
泥層に多く亀裂が生ずるのを促進し、汚泥層の表
面積を増加させて汚泥乾燥時間を大幅に短縮しう
る脱水乾燥装置を提供することを目的とするもの
である。
本考案は、床上に汚泥層を展開して天日乾燥を
行う脱水乾燥床の床上に前記汚泥層を縦断する亀
裂促進部材を配設し、汚泥層周辺部のみならずこ
の亀裂促進部材に接する部分において亀裂を促進
させ、もつて汚泥層の表面積を増大させて天日乾
燥を促進するものである。
行う脱水乾燥床の床上に前記汚泥層を縦断する亀
裂促進部材を配設し、汚泥層周辺部のみならずこ
の亀裂促進部材に接する部分において亀裂を促進
させ、もつて汚泥層の表面積を増大させて天日乾
燥を促進するものである。
本考案の実施例を図面を参照しながら説明する
と、槽1内に砂利、砂などの材によつて透水可
能に形成された床2上には、展開された汚泥層
3を縦断する亀裂促進部材4を適等数配設してあ
る。亀裂促進部材4は、壁状、板状、柱状、網状
体などの適宜なものを使用し、任意の形状例えば
第2図乃至第6図に示したように板形、円形、角
形、千鳥形などとし、材質は木材、コンクリー
ト、プラスチツク、ゴムその他の乾燥されるべき
汚泥と異なる材質のものが好ましい。
と、槽1内に砂利、砂などの材によつて透水可
能に形成された床2上には、展開された汚泥層
3を縦断する亀裂促進部材4を適等数配設してあ
る。亀裂促進部材4は、壁状、板状、柱状、網状
体などの適宜なものを使用し、任意の形状例えば
第2図乃至第6図に示したように板形、円形、角
形、千鳥形などとし、材質は木材、コンクリー
ト、プラスチツク、ゴムその他の乾燥されるべき
汚泥と異なる材質のものが好ましい。
また、亀裂促進部材4の下端は床上に脱着自在
に配設されるのがよく、乾燥された汚泥と共に回
収、分離され再使用される。
に配設されるのがよく、乾燥された汚泥と共に回
収、分離され再使用される。
また、第7図に示したように、亀裂促進部材4
の下方部に亀裂阻止板5を付設すれば、汚泥層3
を天日乾燥のみでなく底部に真空を生ぜしめて減
圧脱水を併用する場合、亀裂促進部材4による亀
裂からの真空破壊を阻止することができる。
の下方部に亀裂阻止板5を付設すれば、汚泥層3
を天日乾燥のみでなく底部に真空を生ぜしめて減
圧脱水を併用する場合、亀裂促進部材4による亀
裂からの真空破壊を阻止することができる。
図中、6は汚泥流入管、7は水抜管を示す。
しかして、床2上に原汚泥の汚泥層3を展開
させ、風や太陽熱などにより天日乾燥を行うが、
乾燥が進むにつれて汚泥層3は収縮し、槽壁や亀
裂促進部材4に接する部分から亀裂を生じ、汚泥
層3の表面積が増加し、乾燥がさらに促進され
る。
させ、風や太陽熱などにより天日乾燥を行うが、
乾燥が進むにつれて汚泥層3は収縮し、槽壁や亀
裂促進部材4に接する部分から亀裂を生じ、汚泥
層3の表面積が増加し、乾燥がさらに促進され
る。
以上述べたように本考案によれば、単に亀裂促
進部材を汚泥層を縦断するように配設したことに
よつて、汚泥層に亀裂が生ずるのを促進し、汚泥
層の表面積を増加させることができるから、汚泥
の天日乾燥をきわめて合理的に促進することがで
き、乾燥時間を大幅に短縮することができるもの
である。
進部材を汚泥層を縦断するように配設したことに
よつて、汚泥層に亀裂が生ずるのを促進し、汚泥
層の表面積を増加させることができるから、汚泥
の天日乾燥をきわめて合理的に促進することがで
き、乾燥時間を大幅に短縮することができるもの
である。
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
縦断側面図、第2図は平面図、第3図乃至第6図
は亀裂促進部材の各種形状を説明する平面図、第
7図は亀裂促進部材の一例を示す要部断面図であ
る。 1…槽、2…床、3…汚泥層、4…亀裂促進
部材、5…亀裂阻止板。
縦断側面図、第2図は平面図、第3図乃至第6図
は亀裂促進部材の各種形状を説明する平面図、第
7図は亀裂促進部材の一例を示す要部断面図であ
る。 1…槽、2…床、3…汚泥層、4…亀裂促進
部材、5…亀裂阻止板。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 床上に汚泥層を展開して天日乾燥を行う脱水
乾燥床の床上に前記汚泥層を縦断する亀裂促進
部材を配設してなる脱水乾燥装置。 2 前記亀裂促進部材が汚泥とは異なる材質の壁
状、板状、網状体などから選ばれたものである
実用新案登録請求の範囲第1項記載の脱水乾燥
装置。 3 前記亀裂促進部材の下方部に亀裂阻止板を付
設したものである実用新案登録請求の範囲第1
項又は第2項記載の脱水乾燥装置。 4 前記亀裂促進部材を着脱自在たらしめたもの
である実用新案登録請求の範囲第1項、第2項
又は第3項記載の脱水乾燥装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11636683U JPS6025888U (ja) | 1983-07-28 | 1983-07-28 | 脱水乾燥装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11636683U JPS6025888U (ja) | 1983-07-28 | 1983-07-28 | 脱水乾燥装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6025888U JPS6025888U (ja) | 1985-02-21 |
JPS6240307Y2 true JPS6240307Y2 (ja) | 1987-10-15 |
Family
ID=30268275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11636683U Granted JPS6025888U (ja) | 1983-07-28 | 1983-07-28 | 脱水乾燥装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6025888U (ja) |
-
1983
- 1983-07-28 JP JP11636683U patent/JPS6025888U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6025888U (ja) | 1985-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2083140A1 (en) | Method for plaza deck construction | |
JPS6240307Y2 (ja) | ||
KR20240078627A (ko) | 황토매트 및 그 제조방법 | |
CN215530400U (zh) | 异形树池篦子 | |
ATE94156T1 (de) | Vorrichtung zum entwaessern von schlamm. | |
JPS5924400Y2 (ja) | 汚泥の乾燥装置 | |
SU425800A1 (ru) | Способизготовления коррознестойких конструкций | |
SU537687A1 (ru) | Дренаж дл фильтров | |
JPH0372507U (ja) | ||
JPS6051681A (ja) | 汚泥肥料の製造方法 | |
JPS6120086Y2 (ja) | ||
CN205934637U (zh) | 一种园区大面积透水混凝土道路结构 | |
JP3054101U (ja) | 舗装用木張りブロック | |
CN205387537U (zh) | 污泥深度脱水干化装置 | |
TWM593437U (zh) | 地坪鋪面模塊 | |
SU62399A1 (ru) | Способ сушки торф ной гидромассы | |
SU437617A1 (ru) | Способ изготовлени бетонных и железобетонных изделий | |
TWM635188U (zh) | 綠建築結構 | |
JPH0433765U (ja) | ||
JPS5653798A (en) | Solar drying bed for sludge | |
JPS6361265U (ja) | ||
JPS6221104U (ja) | ||
Gauntlett et al. | The dewatering of a clarification sludge on drying beds | |
CN109956628A (zh) | 一种淤泥无害化凝缩育树袋及方法 | |
JPS5845847Y2 (ja) | 水硬性無機物の成形用型 |