JPS6236109Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236109Y2
JPS6236109Y2 JP15228781U JP15228781U JPS6236109Y2 JP S6236109 Y2 JPS6236109 Y2 JP S6236109Y2 JP 15228781 U JP15228781 U JP 15228781U JP 15228781 U JP15228781 U JP 15228781U JP S6236109 Y2 JPS6236109 Y2 JP S6236109Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner cylinder
outer cylinder
gas
thermometer
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15228781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5856937U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15228781U priority Critical patent/JPS5856937U/ja
Publication of JPS5856937U publication Critical patent/JPS5856937U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236109Y2 publication Critical patent/JPS6236109Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はボイラの炉内や煙道などのガスの温度
を求める場合に使用する測定装置であつて、輻射
熱の影響を防止することのできるガス温度測定装
置の改良に関するものである。
たとえばボイラの炉内のガス温度を測定しよう
とする場合、単に熱電対などの温度計を炉内に挿
入すると、ガス温度のみならず炉壁からの輻射熱
を受けてしまい、正しいガス温度を測定すること
ができない。
一時的にガス温度を測定する場合には温度計の
周囲に遮蔽板を配設し、輻射熱を遮断して測定を
すれば良い。しかし長時間にわたる測定となると
遮蔽板自身も加熱されてしまい、輻射の影響を防
止することはできない。
そこで従来は第1図および第2図に示すような
ガス温度測定装置が提供されている。
1は円筒状の内筒、2は同内筒1の軸芯と軸芯
を一致させて配設される外筒であつて、支持金具
5および6によつて同軸に固定される。
3は上記内筒1内に挿入される熱電対などの温
度計であつて、支持金具6によつてガイドされ、
外筒2の端部に配設された固定金具7により固定
される。
このように構成された測定装置をガスの流れ内
に置く。この場合内筒1の軸芯を流れと平行にす
る。第2図矢印に示すように内筒1および内筒1
と外筒2との間隙にガスが流れ、ガス温度は温度
計3により内筒1内のガスの温度が測定される。
一方周囲からの輻射熱は外筒2により遮断さ
れ、また内筒1と外筒2との間隙を流れるガス流
により外筒2内壁の熱はうばわれて冷却されてお
り、内筒1の内部の温度計3にまで輻射熱の影響
が及ぶことはない。
しかしながら、ガスの流れが少ない場合には外
筒2の内壁は冷却されずに輻射や対流によつて内
筒1も加熱されて行き、温度計3にもその影響が
出ることになる。
本考案はこれらの欠点を排除するものであつ
て、ガスの流れと軸芯を平行させて配設される同
軸の外筒および内筒と、同内筒内に配設される温
度計とからなるガス温度測定装置において、上記
外筒の端部に外側へ向けて拡大するラツパ状の拡
管を連接したことを特徴としその目的とするとこ
ろは、ガスの流れがゆるやかな所の温度計測であ
つても、輻射熱の影響を防止することのできるガ
ス温度測定装置を提供するものである。
以下本考案を第3図に示す一実施例について説
明する。この実施例において符号1ないし3およ
び5ないし7を符したものは第1図に示したもの
と同一であり、この実施例の特徴的な所はラツパ
状の拡管4を外筒2に連接したことにある。すな
わち、拡管4は外筒2の熱電対挿入側端に連接さ
れるものであつて、その拡大する方向が外側を向
いている。
さてこのようにしてなるガス温度測定装置をガ
スの流れ内に置く。この場合内筒1の軸芯とガス
流れとは平行にするが拡管4の配設されていない
側を上流側に向ける。内筒1内および内筒1と外
筒2との間隙にその上流端より入つたガスは後流
端より排出されるが、拡管4によつてその流路は
拡大されている。
従つて拡管4において圧力は負圧となるので後
続のガスは吸引されることになり、内筒1と外筒
2との間隙を流れるガスの流速は外筒2外周面を
流れるガスの流速より速くなる。
すなわちガスの流れがゆるやかな場合であつて
も内筒1と外筒2との間隙を流れるガスの流速は
早くなり、外筒2内壁は冷却され輻射熱の影響が
熱電対3に及ぶことはなく、温度計測誤差が少さ
くなり、精度ある計測が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置の縦断面図、第2図は第1
図の−断面図、第3図は本考案の一実施例を
示すガス温度測定装置の縦断面図である。 1:内筒、2:外筒、3:熱電対、4:拡管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガスの流れと軸芯を平行させて配設される同軸
    の外筒および内筒と、同内筒内に配設される温度
    計とからなるガス温度測定装置において、上記外
    筒の端部に外側へ向けて拡大するラツパ状の拡管
    を連接したことを特徴とするガス温度測定装置。
JP15228781U 1981-10-14 1981-10-14 ガス温度測定装置 Granted JPS5856937U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15228781U JPS5856937U (ja) 1981-10-14 1981-10-14 ガス温度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15228781U JPS5856937U (ja) 1981-10-14 1981-10-14 ガス温度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856937U JPS5856937U (ja) 1983-04-18
JPS6236109Y2 true JPS6236109Y2 (ja) 1987-09-14

Family

ID=29944943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15228781U Granted JPS5856937U (ja) 1981-10-14 1981-10-14 ガス温度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856937U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITCO20120067A1 (it) * 2012-12-20 2014-06-21 Nuovo Pignone Srl Misura della pressione totale e della temperatura totale in condizione di gas umido

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5856937U (ja) 1983-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3374673A (en) Mass flowmeter structure
US3940988A (en) Velocity thermocouple
US3596518A (en) Gas temperature measurement
US4023411A (en) Temperature measuring device
US11280650B2 (en) Thermal flowmeter and method for operating a thermal flowmeter
US4040293A (en) Fluid flow measuring device
US4592239A (en) Flowmeter
JPS6236109Y2 (ja)
US2006469A (en) Apparatus for measuring gas temperatures
JPH0694490A (ja) 管内ガス流量計測装置
US2681573A (en) High-temperature thermometer
CN209911397U (zh) 一种便携式燃煤电厂一次风管内风速测量装置
JPS5471679A (en) Thermal resistance measuring device
CN113924465A (zh) 热式流量计
SU1260633A1 (ru) Способ определени момента и места утечки в трубопроводе
EP0774649A1 (en) Flow meter
JPS6252302A (ja) 伝熱管の減肉監視方法
JPS636657Y2 (ja)
JP3199333B2 (ja) 測温用冷却装置
JPS636658Y2 (ja)
SU679823A1 (ru) Термозонд
SU1236298A1 (ru) Способ контрол качества механического соединени оребренной оболочки с несущей трубой в биметаллической трубе
FR2328953A1 (fr) Appareil a mesurer la temperature d'un gaz en circulation
US3498126A (en) Apparatus for measuring the enthalpy of high temperature gases
JPS6349700Y2 (ja)