JPS6234841A - ワイパ− - Google Patents

ワイパ−

Info

Publication number
JPS6234841A
JPS6234841A JP60174753A JP17475385A JPS6234841A JP S6234841 A JPS6234841 A JP S6234841A JP 60174753 A JP60174753 A JP 60174753A JP 17475385 A JP17475385 A JP 17475385A JP S6234841 A JPS6234841 A JP S6234841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
arm
blade
fulcrum
wiper arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60174753A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeto Miyashita
重人 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIYASHITA KOGYO KK
Original Assignee
MIYASHITA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIYASHITA KOGYO KK filed Critical MIYASHITA KOGYO KK
Priority to JP60174753A priority Critical patent/JPS6234841A/ja
Publication of JPS6234841A publication Critical patent/JPS6234841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • B60S1/36Variable-length arms
    • B60S1/365Variable-length arms the effective length being automatically varied during angular oscillation of the arm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は自動車のウィンドー・シールド・ワイパー(以
下、単にワイパーと称する)に関する。
〔背景技術〕
雨天時に走行する自動車の前面ウィンドガラスを拭きと
るためのワイパーは、通常、第1図に示すように横なら
びの2つの支点01.02を中心に往復揺動する2本の
ワイパー・アーム1.2の先端に、ゴム製のブレード(
ワイパーブレード)3.4を取り付けた構造で、2本の
ワイパー・アームを同期的に左右に揺動させるため、た
とえばアームの他端を連結棒6で連結するようにしてい
る。これによって窓ガラス5の横長の視野をカバーする
ように窓拭きが可能となる。
このような従来のワイパーは2支点方式であるため構造
的に複雑であり、それだけ故障率も大きい。
本発明者はこれに対して一支点方式で横長の視野をカバ
ーできるワイパーを考えた。
〔目的〕
本発明の目的とするところは、構造が簡単で故障率が少
ないワイパーを提供することにある。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を、簡単に説明すれば下記のとおりである。
すなわち、自動車のウィンドーシールド用ワイパーにお
いて、一つの支点を中心に往復揺動するワイパーアーム
と、このワイパーアームにそのアーム方向にそって摺動
自在にとりつけられたワイパーブレード及び、ワイパー
アームの揺動角度に応じてワイパーアーム支点とブレー
ドとの距離が伸縮するような手段とを有するものである
。このような構造によれば、アームの支点が一つであっ
ても横長の視野をカバーするようにブレードが移動する
ことになり、簡単にして故障率の少ないワイパーを提供
できる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を原理的に示す正面図である
7は単一のワイパーアームであって、1つの支点Oを中
心に左右・に揺動する。8はワイパーブレードでアーム
7にそって摺動可能に取り付けられる。アームが左側に
揺動するときはブレードとアーム支点との距離(dl)
は最も短く、アームが右側へ向って揺動するに従ってブ
レードは、アームの先端方向に移動し、右端に揺動した
ときはブレードとアーム支点との距離(d2)は最大と
なる。これによってワイパーによって拭き取る範囲は、
一つのワイパーであっても二つのワイパーを使う場合と
同様に横長の視野を充分にカバー出来る。アームの揺動
に従ってブレードを移動させる手段としては、(1)カ
ムを利用する、(2)付帯リンケージを用いる、(3)
エアシリンダーを用いる、(4)電磁石を使用する等の
方法が考えられる。
第4図はカムを利用した場合の例を示す。同図で9はカ
ム、10はブレード端に取り付けたピンであり、アーム
の角度によってアーム上のピンの位置、したがってブレ
ードの位置が変化し、横長の拭取範囲をスムーズにふき
取るように動作させることができる。
第4図は本発明の他の一実施例を示すもので、ワイパー
の支点をウィンドの中央部に設けたもので、この場合ブ
レードの動きは左右対称となる。
〔効果〕
本発明によれば、−支点で動作させて横長窓の拭き取り
を行うワイパーであるため、従来の2支点方式に比べて
構造的に簡単であって、故障率も少ないという効果がも
たらされる。
なお、本発明の実施例では1個のワイパーを単独に動作
させる場合を示したが、1つの横長窓に対して複数個(
たとえば2個)のワイパーを併置することにより拭き取
り範囲を広げるように使用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のワイパーの原理を説明するための正面図
である。 第2図は本発明によるワイパーの原理的構成を示す正面
図である。 第3図は本発明によるワイパーの他の形成を示す正面図
である。 第4図は本発明によるワイパーブレードを移動させる手
段の一例を示す一部正面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、自動車のウインドーシールド用のワイパーにおいて
    一つの支点を中心に往復揺動するワイパーアームと、こ
    のワイパーアームにそのアーム方向にそつて摺動自在に
    とりつけられたワイパーブレード及び、ワイパーアーム
    の揺動角度に応じてワイパーアーム支点とブレードとの
    間の距離を伸縮させる手段とを具備するワイパー。
JP60174753A 1985-08-08 1985-08-08 ワイパ− Pending JPS6234841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60174753A JPS6234841A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 ワイパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60174753A JPS6234841A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 ワイパ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6234841A true JPS6234841A (ja) 1987-02-14

Family

ID=15984079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60174753A Pending JPS6234841A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 ワイパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234841A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2695610A1 (fr) * 1992-09-15 1994-03-18 Peugeot Bras d'essuie-vitre à rayon de balayage variable.
KR100853706B1 (ko) 2007-02-09 2008-08-25 성균관대학교산학협력단 자동차용 와이퍼 장치
JP2014189028A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Mitsuba Corp ワイパ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929341B2 (ja) * 1979-02-27 1984-07-19 フオセコ インタ−ナシヨナル リミテツド 珪酸アルカリ金属塩結合剤組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929341B2 (ja) * 1979-02-27 1984-07-19 フオセコ インタ−ナシヨナル リミテツド 珪酸アルカリ金属塩結合剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2695610A1 (fr) * 1992-09-15 1994-03-18 Peugeot Bras d'essuie-vitre à rayon de balayage variable.
KR100853706B1 (ko) 2007-02-09 2008-08-25 성균관대학교산학협력단 자동차용 와이퍼 장치
JP2014189028A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Mitsuba Corp ワイパ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2937393A (en) Windshield wiper
US5138739A (en) Windshield wiper air deflector with movable end portions
US9845077B2 (en) Flat wiper blade and coupling method
GB1447018A (en) Windshield wiper blade
SE7604350L (sv) Hallare for blad till vindrutetorkare
JPS6112289Y2 (ja)
JPS6234841A (ja) ワイパ−
ES2013821A6 (es) Dispositivo limpiaparabrisas.
JPH059971Y2 (ja)
US4245369A (en) Straight sweep windshield wiper
US3859688A (en) Apparatus for cleaning concealable lights
ITPR20100028A1 (it) Dispositivo tergivetro
GB1356322A (en) Wiper installation for curved glasses more particularly for head lamp glasses of an automotive vehicle
US3081477A (en) Windshield wiper blade
SU1572869A1 (ru) Щетка стеклоочистител транспортного средства
JP2001315621A (ja) スリットを設けたカムと伸縮式シャフトを用いた全面ワイパー
US3393421A (en) Connection means for establishing connection between a windshield wiper arm unit and a blade unit
US2932842A (en) Windshield cleaner arrangement
SE0303292D0 (sv) Vindrutetorkare jämte fordon
GB1499971A (en) Linkage for controlling motion of a member in a substantially circular arc
JPS581389Y2 (ja) ブレ−ドが右方水平位置と左方水平位置との間に反転するワイパ−ア−ム
JPH0592015U (ja) ワイパーアームとブレードのアセンブリ
GB1244466A (en) Improvements in windscreen wipers
JPH018472Y2 (ja)
JPH0532184U (ja) 車両用ワイパーブレードラバー