JPS6234017A - 3次元情報の可視化方法 - Google Patents

3次元情報の可視化方法

Info

Publication number
JPS6234017A
JPS6234017A JP17351785A JP17351785A JPS6234017A JP S6234017 A JPS6234017 A JP S6234017A JP 17351785 A JP17351785 A JP 17351785A JP 17351785 A JP17351785 A JP 17351785A JP S6234017 A JPS6234017 A JP S6234017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
noise
dimensional information
vibration
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17351785A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Tanaka
勝 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP17351785A priority Critical patent/JPS6234017A/ja
Publication of JPS6234017A publication Critical patent/JPS6234017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は機械類その他環境状態の騒音若しくは振動等の
経時変化を加えてなる3次元情報を可視化する方法に関
する。
従来技術 機械類において騒音、振動は機械の精度、寿命の点から
してその原因はどこにあるか如何に少なくするか色々に
研究されている。また環境における騒音、振動は公衆の
安全、衛生の点からその基準がきびしくなりつつある。
今まで騒音の評価では音の大きさは騒音計によるdbと
して表示される音圧レベルで、また音質については高速
フユーリエ変換アナライザ(以下FFTという)による
周波数分析で、一応評価され、また人の聴感によって差
別化が行われていた。振動においても振動計により振動
の大きさを、振動の成分についてはFFTによる周波数
分析で同様に一応の評価はなされていた。
発明が解決しようとする問題点 周波数分析で得られる分析データからでは音質の区別が
中々困難で専門家でないものには理解しがたく、結局は
人の聴感にたよって差別化が行われているのが現実であ
って、個人差により評価が異なるという問題があった。
振動についても同じようなものであった。− 問題点を解決するための手段 騒音、振動の「大きさ」 「成分比」にこれらの「経時
変化」を加えた3次元的情報を大きさ、成分比の時々刻
々の情報をコンピュータにいれ成?比に対応する彩度、
大きさに対応する明度の色彩の情報として取り出しカラ
ーモニタにて色彩のスボ・7トを掃引することにより客
観的差別化の可能な2次元的画像パターンとして表現す
るようになしたものである。
実施例 以下本考案の実施例を図面にもとづき説明する。
1はセンサで騒音の場合はマイクロホン、振動の場合は
ピンクアップ、2は測定器で騒音の場合は騒音計、振動
の場合は振動計である。3は測定器2の音圧の時間軸波
形データを入力する成分分析器で高速フユーリエ変換ア
ナライザ、4はコンピュータで色彩信号への変換ソフト
により測定値の「大きさ」 「周波数成分比」が信号の
大きさに対して発光の明るさ、信号の成分比に対して光
の3原色の割合として計算され色彩信号として出力され
る。5はカラーモニタでコンピュータ4で変換された色
彩信号により明暗9色合いを持つ光のスポットを掃引し
て時々刻々の画像パターンを表示する。6はカラーハー
ドコピーでその時点での画像がカラーでコピーされる。
次いで可視化への変換の手法原理を騒音の場合で説明す
る。
騒音において一般的には可聴音帯域にわたって均一な成
分を持つ音であるホワイトノイズが基準とされていてこ
のホワイトノイズを白色をもって対応させるものとする
。カラー表示する市販のカラーモニタは赤(R)、緑(
G)、青(B)の3原色の加算混合により色彩を現出し
ているから、可聴音帯域の全てにわたって等しく混合し
たとき白色になるようにR,G、Bの混合率を定める。
例えば第2図の状態に振り割ったとし、R,G。
B部の各面積が互いに等しくなるように境界線が決めら
れる。この場合、R,G、Bの占める場所は任意でよい
。20Hzの(イ)成分の音ではR100%で赤色、1
0,000Hz (ロ)成分分の音はG100%で緑色
、20.000 Hzの(ハ)成分の音はB100%の
青色を示し、これらの比に従って途中の周波数成分の音
は中間色で示され全成分を一様に等しく含む場合は白色
(ホワイトノイズ)として表現される。
そこでR,G、Bの境界線を定める曲線を第3図を参照
して説明する。y軸に対して可聴音周波数を対応させ2
0°H2の位置を0 、10,0OOHz(7)位置を
a 、20.000Hzの位置を2aとする。またy軸
に対して音圧レベルdbで対応し、オーバオール値をb
とする。RとGとの境界の曲線は0≦x≦aとしy=b
/a”  ・ ” 、 BとGとの境界の曲線はa≦x
≦2aとしy=b/a”  −(x−2a)8に決める
このようにするときR,G、Bの各面積はSRMa b
−J:b/a”  ・x”d x=2 a b/3S 
G = J’b / a ” ・x宜d x + J2
ab / a ” −(x2a)”dx=2ab/3 SB=b (2a−a)−、F”b/a” (x−2a
)”dx=2ab/3 となって全て等しい。
従って例えば0点におけるRとGの混合比はR:G−b
  bc” /a’  : be” /a”  (但し
0≦C≦a) となり、可聴音周波数全域にわたってR,G、Bの成分
比率を求めて混合することによって音質に対応して色彩
をうろことができる。そこで騒音計によって測定した第
4図の出力のある瞬間のFFTによる出力が第5図の曲
線Iとすると、ホワイトノイズのときの混合比率に従9
て任意の周波数fiに対応する音圧レベルをR:Gまた
はG:Bに内分した点列でなる曲線を計算したものが第
5図の曲線■となる。この曲線■を境界として曲線Iに
おけるR、G、Bの占有する面積を計算し面積比により
R:G:Bの比率を算出する。そしてR:G:Bの比率
の最大値を示すものが例えばRとすればこの値をオーバ
ーオール値に対応させ他の値をこの比に準じた値とし、
それぞれの比即ちR,G、Bの面積に比例して3原色比
をきめる。
その比に従ってR,G、Bを発光させて色彩(彩度)を
決める。
次いでオーバオール値に対してカラ−モニタ5発光輝度
レベルを対応させると「明るさく明度)Jとして騒音の
大きさが表現できる。以上の処理はFFTの出力からコ
ンピュータ4が専用のソフトウェアによって処理するも
のである。そして時々刻々の変化は発色したスポットを
カラーモニタ上で掃引することにより2次元的な色彩の
画像パターンとして表示されるからそのパターンによっ
て騒音状態を個人差なく差別化できる0本実施例は騒音
で説明したが振動の場合も同じであり、更に騒音、振動
に限らず同等の情報に対して適用できるものである。な
おスポットの大きさおよび掃引時間を変更することによ
り一画面を創成する時間が調整でき、騒音のパターン周
期に合わせることができる。
効果 以上詳述したように本発明は大きさ、成分比。
これらの経時変化の3次元的情報を2次元的情報として
色彩に変換して画像パターンとして表示できるため、人
の感覚に穎ることなく計測データを客観的に個人差なし
に確実に評価できる効果ををする。
【図面の簡単な説明】
第1図は変換システムのブロック線図、第2図は可聴音
周波数に対するホワイトノイズ、3原色の関係図、第3
図は3原色の境界線図、第4図は騒音計の出力を示す図
、第5図は騒音計出力をFFTにより分析した周波数分
布図である。 1・・センサ 2・・測定器 3・・FFT4・・コン
ピュータ 5・・カラーモニタ6・・カラーハードコピ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)騒音若しくは振動などを測定してえた測定値の大
    きさ、及びこの測定値を周波数分析による成分比及びこ
    れらの経時変化でなる3次元的情報をコンピュターに入
    力し、上記測定値の周波数帯域と可視光帯域と1対1で
    対応させ時々刻々の信号の大きさに対して発光の明るさ
    、信号の成分比に対して光の3原色の割合を計算させて
    彩度で対応し、この明度及び彩度で表現した色彩のスポ
    ットを掃引させて2次元的画像パターンに表示すること
    を特徴とする3次元情報の可視化方法。
JP17351785A 1985-08-06 1985-08-06 3次元情報の可視化方法 Pending JPS6234017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17351785A JPS6234017A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 3次元情報の可視化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17351785A JPS6234017A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 3次元情報の可視化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6234017A true JPS6234017A (ja) 1987-02-14

Family

ID=15961991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17351785A Pending JPS6234017A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 3次元情報の可視化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234017A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7477991B2 (en) * 2005-03-12 2009-01-13 Bushnell Performance Optics GPS device and method for reducing light emitted by display

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555384A (en) * 1978-10-04 1980-04-23 Bosch Gmbh Robert Method and device for converting audio signal into optical signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555384A (en) * 1978-10-04 1980-04-23 Bosch Gmbh Robert Method and device for converting audio signal into optical signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7477991B2 (en) * 2005-03-12 2009-01-13 Bushnell Performance Optics GPS device and method for reducing light emitted by display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100322347B1 (ko) 화성법을 이용한 조화색 선정방법 및 장치와, 음색 및색음 변환방법 및 장치
US20050229769A1 (en) System and method for assigning visual markers to the output of a filter bank
US5048390A (en) Tone visualizing apparatus
US7064864B2 (en) Method and apparatus for compressing reproducible color gamut
JP2516536B2 (ja) 信号特性表示方法
JP2003346137A (ja) 色再現装置
KR20150112048A (ko) 모바일 앱 기반의 실시간 영상의 배경음악 생성방법
WO2001088905A1 (fr) Procede et dispositif permettant de representer une image sonore et rythmee
JPH04290930A (ja) 音響および振動情報の可視化装置
JPH01501424A (ja) ビデオ表示シュミレータおよびアナライザ
JPS6234017A (ja) 3次元情報の可視化方法
US3711822A (en) Reflected-beam ranging system
US5612929A (en) Spectral processor and range display unit
Bradley The evolution of newer auditorium acoustics measures
JP4082166B2 (ja) 光検出装置、プロジェクタ、光検出方法、プログラムおよび記録媒体
JPH055649A (ja) 音波の画像表示方法
JP2629740B2 (ja) 音響処理装置
RU2015562C1 (ru) Способ преобразования звуковых сигналов в изображение и устройство для его осуществления
KR200200290Y1 (ko) 음악의 실시간 시각화 장치
JPH02205790A (ja) ソーナー信号表示装置
JPS5851684A (ja) ビデオ信号合成方式
SU771906A2 (ru) Телевизионный цветосинтезатор
Wolf et al. Noise Measurement
JPH0484792A (ja) ソーナー表示装置
JPH0334700A (ja) 音質評価装置