JPS6233898A - 紙の表面処理剤 - Google Patents

紙の表面処理剤

Info

Publication number
JPS6233898A
JPS6233898A JP16976985A JP16976985A JPS6233898A JP S6233898 A JPS6233898 A JP S6233898A JP 16976985 A JP16976985 A JP 16976985A JP 16976985 A JP16976985 A JP 16976985A JP S6233898 A JPS6233898 A JP S6233898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomer
mol
parts
formula
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16976985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07107240B2 (ja
Inventor
俊之 博多
西浦 脩
剛 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dick Hercules Kk
Original Assignee
Dick Hercules Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dick Hercules Kk filed Critical Dick Hercules Kk
Priority to JP16976985A priority Critical patent/JPH07107240B2/ja
Publication of JPS6233898A publication Critical patent/JPS6233898A/ja
Publication of JPH07107240B2 publication Critical patent/JPH07107240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は新規にして有用なる紙および板紙の表面処理剤
に関するものであり、さらに詳細には、特定の乳化分散
剤を用いて乳化共重合せしめて得られるものにして、そ
れを紙および板紙の表面に、サイズプレスまたはキャレ
ンダーなどの装置で、あるいはスプレー装置で、あるい
はノ・ケなどを用いた手作業で塗布せしめることにより
、耐水性や紙力の向上と共に、滑rt防止させることの
できる紙および板紙の表面処理剤に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
最近、紙および板紙の用途の多様化ならびに特殊化に伴
ない、各種の紙質改良剤が使用され、加えて抄紙技術の
向上によシ、紙力強度、サイズ度、印刷適性、平滑度、
光沢などの紙質の向上化も奢められているが、その反面
において紙表面の摩擦係数が低下する結果、むしろ紙が
滑りやすくなるという傾向が見られる。
もとよシ、こうした紙質向上は必須の要件ではあるが、
滑シやすい紙あるいは板紙はこれらを抄紙機よシ巻き取
る工程とか、印刷工程とか、さらには段ポール箱の製函
工程などにおける操業上のトラブル、加えて紙製品の荷
くずれや段?−ル箱の積載箱の荷くずれによる内容物の
破損などの如き種々のトラブルを惹起するものである。
したがって、紙質の向上化とともに滑り難い紙にするこ
とが切に望まれる所以である。
従来よシ、紙を滑シにくくするために紙の表面を粗くし
たシ、アルミナゾルまたはシリカグルの様な無機物を紙
および板紙に塗布する方法が行なわれているが、これら
の方法はサイズプレスロールやキャレンダーロールの著
しい摩耗を惹き起こし、装置の保守点検を絶えず行なわ
なければならないところから、操業上、問題の多い方法
であるばかりでなく、加えてサイズプレスロールや、キ
ャレンダーロールの摩耗により、結果的には紙質の低下
をも招くものであるために、こうした無機物の塗布によ
る滑シ防正法は好ましいものとは言え得ない。
そういった問題点と解決すべく、有機物であるビニル系
共重合体を紙および板紙の滑シ防正剤として使用するこ
とも開発されてはいるが、(%開昭59−76996)
それとても、カチオン性を有する共重合体であるために
、カレンダー用薬剤とじて−、般的には広く使用されて
いるアニオン性の紙力剤との相溶性が悪くそのため凝集
物が発生して作業に支障を来すなどの問題が生じている
〔発明の目的〕
本発明はアニオン性表面処理用系剤、とりわけカレンダ
一工程におけるアニオン性紙力剤等との相溶性が良く、
操業上、凝集等のトラブルを起こさない表面処理剤と得
ることを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は一般式 〔但し、式中のR1は水素原子またはメチル基を、R2
は水素原子もしくは塩素原子またはメチル基、エチル基
もしくはモノクロルメチル基を表わすものとする。〕 で示されるスチレンおよび/またはスチレン誘導体(a
) 95〜50モルチと、一般式〔但し、式中のR1は
水素原子またはメチル基を表わすものとする。〕 で示されるアクリル酸および/またはメタクリル酸(b
)5〜50モルチとの乳化共重合物をケン化して得られ
る生成物あるいは前記一般式〔1〕で示されるスチレン
および/またはスチレン誘導体(、)94〜30モルチ
と前記一般式(II)で示されるア他のビニル系単駄体
(c)1〜20モルチとの乳化共重合物をアルカリある
いは低級アミンで該共重合体中のカルビン酸の10−1
00モルチ、望ましくは30〜95モルチをケン化して
得られる共重合体と乳化分散剤として単独で、必笛他の
界面活性剤とともに5〜20重量%を用いて前記単量体
(&)を重合ないしは共重合させるか 〔但し、式中のR4は水素原子またはメチル基を、R3
は炭素数1〜18なるアルキル基を表わすものとする。
〕 で示されるアクリル酸エステルおよび/またはメする二
官能架橋性単量体(・)の2〜80モルチと前記単量体
(a)もしくは前記単量体(b)もしくは前記単量体(
、)のいずれかの群のみから選ばれる1種もしくは2棟
以上の単量体の98〜20モルチとを、または前記単量
体(6)の2〜80モルチと前記単量体(、)および前
記単量体色)および前記単量体(d)なる3群から相互
に選ばれる2種以上の単量体混合物の98〜20モルチ
とを共重合させて得られる生成物からなることt%徴と
する紙および板紙の表面処理剤を提供するものであり、
本発明の目的とするところは、かかる組成によシ得られ
る、固い(共)重合体の工1ルノヨン粒子を紙および板
紙といった各種の紙素材の表面に塗布せしめることによ
って表面紙質を向上、と)わけ滑りを防正させ、かつ他
のアニオン性表面塗布薬剤との相溶性にも優れた極めて
有用な表面処理剤を提供することにある。
ここにおいて、前記一般式CDで示されるスチレンおよ
び/またはスチレン誘導体(、)の代表的なモノニハス
チレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、エチル
ビニルベンゼン、クロルスチレンまたはクロルメチルス
チレンなどがあり、それと前記一般式[11)で表わさ
れるアクリル酸あるいはメタクリル酸(b)と共重合性
を有する他のビニル系単量体(C)として代表的なもの
には、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)ア
クリレート。
プロピル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)ア
クリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、2−エ
チルヘキシル(メタ)アクリレート。
2−とドロキシエチル(メタ)アクリレート、ラウリル
(メタ)アクリレート、もしくはステアリル(メタ)ア
クリレートの如き(メタ)アクリル酸エステル類ニジブ
チルマレート、ノブチル7マレートもしくは、ジオクチ
ルマレートの如きマレイン酸もしくはフマル酸のエステ
ル類:酢酸ビニルあるいはアクリロニトリルなどがある
一方、前記一般式[11)で示されるアクリル酸エステ
ルおよび/またはメタクリル酸エステル(d)の代表的
なものとしては、メチル(メタ)アクリレート、エチル
(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレ−1
’+n−ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メ
タ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリ
レート、ラウリル(メタ)アクリレート、もしくはステ
アリル(メタ)アクリレートの如き(メタ)アクリル酸
のエステル類が挙げられる。
他方、前記し九2官能架橋性単量体としては、ノア交り
ルフタレート、エチレングリコールジメタクリレート、
ジビニルベンゼンなどが挙げられる。
他方、界面活性剤としては、ノニオン性のポリオキシエ
チレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン
アルキルエーテル、7t?リオキシエチレン脂肪酸エス
テルなどが、またアニオン性のポリオキシエチレンアル
キルフェニルエーテルのスルホン酸ナトリウム塩ポリオ
キシエチレンアルキルエーテルのスルホン酸ナトリウム
、ポリオキシエチレン脂肪酸エステルのスルホン酸ナト
リウム塩、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩。
ナフタレンスルホ/酸ナトリウムホルマリン縮合物など
が挙げられる。
また(b)のケン化に用いられるアルカリとしては水酸
化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウムな
どが、また低級アミンとしては、モノメチルアミン、ジ
メチルアミン、トリメチルアミン、モノエチルアミン、
ジエチルアミン、トリエチルアミン、モノエタノールア
ミン、ジェタノールアミン、トリエタノールアミン、モ
ノエチルアミン等が挙げられる。
ところで本発明の表面処理剤を調製するにさいして前記
乳化分散剤として用いられる共重合体ば−)ゾカル重合
開始剤の存在下に、公知の乳化重合方法を用いて得られ
るものでありまた表面処理剤を調製するさいに前掲され
たケン化度が30〜95チなる範囲内に限定されている
理由はかかる範囲をはずれるときは充分な乳化分散の効
果ならびに最終生成物の表面紙質の向上、とυわけ滑り
防止効果が得られないためであり、また前記の共重合性
ををする他のビニル系単祉体(C)の使用量が1〜20
モルチなる範囲内に限定されている理由も同様である。
そして、前記の共重合体を乳化分散剤として用い、前掲
された各種の単量体(1k)および/または(d)のみ
、またはこれらと前掲された二官能架橋性単量体(−)
との適宜の組み合わせから得られる乳化共重合体は、ラ
ジカル重合開始剤の存在下に水溶液中で公知の乳化重合
方法を用いて得られるものであり、かかる架橋性単量体
(、)の使用量が2〜80モルチなる範囲内に限定され
ている理由は当該範囲をはずれるときは、表面紙質の向
上、とりわけ充分な滑り防止効果が得られないというこ
とにある。
かくして得られた本発明の表面処理剤を紙および板紙に
塗布せしめる場合には、この表面処理剤それ自体を単独
で用いてもよいし、あるいは当該表面処理剤と、16 
リピニルアルコール、澱粉、ポリ酢酸ビニルマタハカル
?キシメチルセルロース。
−リアクリルアミドなどの如き他の慣用の紙質向上剤と
の併用によってもよいことは勿論である。
布すべき目的に応じて適宜増減させても差し支えがない
本発明の表面処理剤は紙および板紙に塗布せしめること
により十分なる滑り防止効果を゛発現する機能はもとよ
りのこと、併せてこれらの紙および板紙へのサイズ性付
与の効果をも発現する機能をも有するものである。
次に、本発明を実施例および比較例によシ、具体的に説
明するが、これに限られるものではない。
なお実施例におけるチ表示は特に断らない限り、すべて
重量%ト意味するものとする。
実施例1 攪拌機、温度針および還流冷却i!S’を備えた4つロ
フラスコにスチレン30部、アクリル酸15部、ハイテ
ノールA8(第\工業製薬製)5部を仕込み、さらに水
160部および過硫酸カリウム1.5部を加えて反応温
度80℃にて4時間重合反応と行い、しかるのち、25
%NaORを15部と必要量の水を加えて固型分を20
チに調整した。
室温に冷却したのち、ここへスチレン280部、メチル
メタクリレート80部およびジアリルフタレート140
部を加え、水1420部とさらに過硫酸カリウム4部を
加えて反応温度70℃にて4時間反応を行なりた。しか
るのち、必要量の水?加えて固型分を25%に調整した
実施例2 攪拌機、温度針および還流冷却器を備えた4つロフラス
コにスチレン25部、メタクリル酸20部、ドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム2部、ドデシルメルカプタ
ン1.5部を仕込み、さらに水150部および過硫酸ア
ンモニウム1.0部を加えて反応温度80℃にて4時間
重合反応を行い、しかるのち、25%KOHを40部と
必要量の水を加えて、固型分を20%に調整した。
室温に冷却したのち、ここへスチレン200部、として
ノイダンEA 140 (第洟工業製薬製)60部と水
1310部さらに過硫酸アンモニウム4部を加えて反応
温度80℃にて4時間反応を行なった。
しかるのち必要量の水と加えて固型分を25%に調整し
た。
実施例3 攪拌機、温度計および還流冷却器を備えた4つロア7−
スコにα−メチルスチレン27部、メタクリル酸10部
、ノイグンEA1705部と仕込み、さらに水120部
および過硫酸カリウム1.0部を加えて反応温度80℃
にて4時間重合反応を行い、しかるのち18%アンモニ
ア水ft14部と必要量の水を加えて固型分を20チに
調整した。
室温に冷却したのち、ここへスチレン180部、ブチル
メタクリレート100部、メタクリル酸製薬製)50部
と水1370部さらに30チ過酸化水素水14部を加え
て、反応温度80℃にて4時間反応を行なった。しかる
のち、必要量の水を加えて固型分を25%に調整した。
実施例4 攪拌機、温度計および還流冷却器を備えた4つロフラス
コにスチレン30部、アクリル酸10部、メチルメタク
リレート5部、ネオダンR(第洟工業製薬製)2部を仕
込み、さらに水152部および過硫酸カリウム1部を加
えて反応温度80℃にて4時間重合反応を行い、しかる
のち25 % KOHを15.7部と必要量の水を加え
て固型分を20チに調整した。
室温に冷却したのち、ここへスチレン300部、ジビニ
ルベンゼン200部、およびネオダンR50部を加え、
水1560部と、さらに過硫酸カリウム4部と加えて反
応温度80℃にて4時間反応を行なった。しかるのち、
必要量の水と加えて固型分?25チに調整した。
実施例5 攪拌機、温度計および還流冷却器を備えた4つロフラス
コにスチレン30部、メタクリル酸15部、を仕込み、
さらに水145部および過硫酸カリウム1部を加えて反
応温度80℃にて4時間重合反応を行い、しかるのち、
25%KOHを29部と必要量の水を加えて固型分を2
0%に調整した。
室温に冷却したのち、ここへメチルメタクリレート40
0部を加え、水1135部とさらに過硫酸カリウム4部
を加えて反応温度80℃にて4時間反応を行なった。し
かるのち、必要量の水を加えて固型分を25チに調整し
た。
実施例6 攪拌機、温度計および還流冷却器を備えた4つロフラス
コにスチレン30部、メタクリル酸10部、ジブチルマ
レート5部を仕込み、さらに水145部および過硫酸カ
リウム1部を加えて反応温度80″cKて4時間重合反
応を行い、しかるのち25 % KOHを58部と必要
量の水を加えて固型分会20優に調整した。
室温に冷却したのち、ここへスチレン300部、メチル
メタクリレート50部、ジアリルフタレート100部お
よびハイテノール1850部を加え、水1417部とさ
らに過硫酸カリウム4部を加えて反応温度80℃にて4
時間反応を行なった。しかるのち、必要量の水を加えて
固型分を25俤に調整した。
実施例1〜6において得られた表面処理剤および市販の
滑り防止剤(5io2タイプ)をそれぞれ0級ライナー
(坪量180g/m)に0.2p(固型分)7m2を5
0ゆ/備なる線圧をかけたキャレ/ダーロールで塗布し
、100℃で1分間乾燥した。20℃、65%なる恒温
恒湿室に24時間保持したのち、これら各塗布紙のスベ
リ角度及び吸水度を測定した。スベリ角度は傾斜法(J
apan TAPPI A 3l−79)で測定して1
回、5回および10回繰り返してすとめて示す。
他方、実施例1〜6において得られた表面処理剤および
市販の滑り防止剤(SIO□タイプ)をそれぞれクラフ
ト紙(坪蓋65 g/m2)に0.2 g (詣)7m
2を・々−コーターで塗布して室温で乾燥させた。
20℃、65チなる恒温恒湿室に24時間保持したのち
、これら各塗布紙のスベリ角度を測定し、その結果を第
2表にまとめて示す。
他方、実施例1〜6において得られた表面処理剤および
市販の滑り防止剤(S10□タイf)をそれぞれ0級ラ
イナー(秤量286 g/m2)に0.1g(固型分)
7m を、アニオン性ポリアクリルアミドo、ls、!
i+(固型分)7m2とともに50 !<g/crnな
る線圧をかけたキャレンダーロールで塗布し、100℃
で1分間乾燥した。この際アニオン性ポリアクリルアミ
ドと実施例1〜6において得られた表面処理剤との相溶
性については問題がなかった。乾燥したこれら塗布紙を
20℃、65チなる恒温恒湿室に24時間保持したのち
、スベリ角度及び吸水度を測定した。その結果を第3表
にまとめて示す。
手  続  補  正  書  (自発)      
  6昭和60年10月グ11

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 〔但し、式中のR_1は水素原子またはメチル基を、R
    _2は水素原子もしくは塩素原子またはメチル基、エチ
    ル基もしくはモノクロルメチル基を表わすものとする。 〕 で示されるスチレンおよび/またはスチレン誘導体(a
    )95〜50モル%と、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 〔但し、式中のR_1は水素原子またはメチル基を表わ
    すものとする。〕 で示されるアクリル酸および/またはメタクリル酸(b
    )5〜50モル%との乳化共重合物をケン化させて得ら
    れる生成物〔A〕、あるいは、前記一般式〔 I 〕で示
    されるスチレンおよび/またはスチレン誘導体(a)9
    4〜30モル%と前記一般式〔II〕で示されるアクリル
    酸および/またはメタクリル酸(b)5〜50モル%と
    これら(a)および(b)と共重合性を有する他のビニ
    ル系単量体(c)1〜20モル%との乳化共重合物をケ
    ン化して得られた生成物〔B〕を乳化分散剤として単独
    あるいは通常の界面活性剤と併用してそれぞれ前記一般
    式〔 I 〕で示されるスチレンおよび/またはスチレン
    誘導体(a)を重合ないしは共重合させるか、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔III〕 〔但し、式中のR_1は水素原子またはメチル基を、R
    _3は炭素数1〜18なるアルキル基を表わすものとす
    る。〕 で示されるアクリル酸エステルおよび/またはメタクリ
    ル酸エステル(d)を重合ないしは共重合させるか、あ
    るいは、これら単量体(a)および(d)と共重合性を
    有する二官能架橋性単量体(e)の2〜80モル%と前
    記単量体(a)もしくは前記単量体(b)もしくは前記
    単量体(c)のいずれかの群のみから選ばれる1種もし
    くは2種以上の単量体の98〜20モル%とを、または
    前記単量体(e)の2〜80モル%と前記単量体(a)
    および前記単量体(b)および前記単量体(d)なる3
    群から相互に選ばれる2種以上の単量体混合物の98〜
    20モル%とを共重合させて得られる生成物からなるこ
    とを特徴とする紙および板紙の表面処理剤。
JP16976985A 1985-08-02 1985-08-02 紙の表面処理剤 Expired - Fee Related JPH07107240B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16976985A JPH07107240B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 紙の表面処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16976985A JPH07107240B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 紙の表面処理剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6233898A true JPS6233898A (ja) 1987-02-13
JPH07107240B2 JPH07107240B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=15892513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16976985A Expired - Fee Related JPH07107240B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 紙の表面処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07107240B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009161885A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Arakawa Chem Ind Co Ltd 製紙用表面サイズ剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009161885A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Arakawa Chem Ind Co Ltd 製紙用表面サイズ剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07107240B2 (ja) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4616074A (en) Acrylic-methylene succinic ester emulsion copolymers for thickening aqueous systems
US4478974A (en) Heterogeneous polymer latex of relatively hard and relatively soft interpolymers of a monovinylidene aromatic monomer and an aliphatic conjugated diene monomer
US4600761A (en) Acrylic emulsion copolymers for thickening aqueous systems and copolymerizable surfactant monomers for use therein
US4134872A (en) Heterogeneous polymer particles comprising an interpolymer domain of a monovinylidene aromatic monomer, an open chain aliphatic conjugated diene and a monoethylenically unsaturated acid
US4743698A (en) Acrylic emulsion copolymers for thickening aqueous systems and copolymerizable surfactant monomers for use therein
US3365410A (en) Binders for paper coating compositions
EP0040419B1 (en) Heterogeneous polymer latex of relatively hard and relatively soft interpolymers of a monovinylidene aromatic monomer and an aliphatic conjugated diene monomer and paper coating compositions containing said latexes
JPH05339896A (ja) 紙用サイズ剤および紙サイジング方法
AU5989501A (en) Cationic polymer dispersions for paper sizing
US4115331A (en) Surface sizing compositions for paper
US4931510A (en) Polymers from ethylenic monomers
US5817214A (en) Rosin emulsion sizing agent for paper making and method for paper sizing using the same
USRE33008E (en) Acrylic emulsion copolymers for thickening aqueous systems and copolymerizable surfactant monomers for use therein
US4030970A (en) Surface sizing of paper with an acrylic copolymer where scum formation is minimized
US2583274A (en) Process for producing mineralcoated paper
US4228047A (en) Starch compatible polyvinyl acetate latices
US2537016A (en) Heteropolymers of vinyl aromatic compounds, alkyl acrylates, and alkyl half esters of ethylene dicarboxylic acids and process of preparing same
JP2609539B2 (ja) 紙の表面処理剤
JPS6233898A (ja) 紙の表面処理剤
JPH1161688A (ja) 紙用防滑剤及び紙
EP0381379B1 (en) Process of offset lithographic printing
JP3047144B2 (ja) 紙被覆用組成物
US3576915A (en) Modified interpolymer coatings
JPH0227480B2 (ja) Kaminosuberiboshizai
JPH0931394A (ja) 紙塗工用塗料および塗工紙の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees