JPS6233785A - 鋼材の塗装前処理方法 - Google Patents

鋼材の塗装前処理方法

Info

Publication number
JPS6233785A
JPS6233785A JP17079285A JP17079285A JPS6233785A JP S6233785 A JPS6233785 A JP S6233785A JP 17079285 A JP17079285 A JP 17079285A JP 17079285 A JP17079285 A JP 17079285A JP S6233785 A JPS6233785 A JP S6233785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
painting
steel products
subjected
furnace
steel material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17079285A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadahiko Kaneshi
金志 貞彦
Kazunori Sakamoto
坂本 和憲
Tomotake Fujita
价偉 藤田
Shinji Komatsu
小松 慎司
Kunio Kishino
岸野 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
HTK Engineering Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Honda Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Honda Engineering Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP17079285A priority Critical patent/JPS6233785A/ja
Publication of JPS6233785A publication Critical patent/JPS6233785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は炉中ろう付等の高温処理が施された鋼材に塗装
を施す場合の前処理方法に関する。
(従来の技術) 一般に鋼材表面に塗装を施す場合には、塗料の付着性、
耐食性等の見地から直接塗料を鋼材表面に吹付けず、鋼
材表面にリン酸亜鉛等の化成皮膜を形成し、この皮膜の
上に塗料を吹付けるようにしている。
また、炉中ろう付等の高温処理を施した場合には接合部
等に防錆油が付着しており、且つ酸化鉄などの強固な酸
化スケールの皮膜(テンパーカラー)が形成される。そ
してこれら防錆油或いは酸化スケールを除去しないまま
その表面に化成皮膜を形成し、この皮膜表面に塗装を施
すと外観性、CIE着性及び耐食性等に劣る塗膜が形成
されることとなる。
そこで、従来にあっては200〜750℃まで炉冷され
た鋼材をリン酸系の処理液に浸漬して酸化スケールを除
去した後、脱脂処理を行い、次いでシャワーにて水洗い
し、乾燥せしめた後にリン酸亜鉛等の化成皮膜を形成す
るようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) 第2図は炉中ろう付によって組付けられる鋼材としての
自動二輪車のリヤフォークを示すものであり、リヤフォ
ーク(lO)などの鋼材は特にその錆止め効果を高める
ために、最近では化成皮膜の上に直ちに上塗りを行なわ
ずに、化成皮膜の上に電前塗装を施し、この電着塗装の
上に上塗りを行うことが考えられている。
しかしながら、リヤフォーク(10)などの鋼材の多く
は、突合せ接合部(11)、嵌合部(12)或いは袋部
等を備えており、炉冷後にリン酸系の処理液に浸漬する
と内部に処理液が残留し、この残留した処理液は後の水
洗い等によって除去することができず、電着塗装工程に
おいて滲み出し、これが電着溶液と反応して第3図及び
第4図にも示す如く凝集部(13)を形成し、カチオン
塗装効果がなくなり、防錆効果を低下せしめるとともに
外観性にも問題が生じる。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決すべく本発明は炉中ろう付等の高温処
理した鋼材を、例えば鉱油を基油とした防錆剤中に浸漬
した後、脱脂及び洗浄し、この後化成皮膜を形成し、こ
の化成皮膜の上に電着塗装を施し、この電着塗装後に上
塗りを行うようにした。
(実施例) 以下に第1図を参照して本発明に係る塗装前処理方法を
説明する。
図中(1)はろう材用の炉であり、この炉(1)内は予
備加熱室(101) 、加熱室(102) 、炉冷室(
104)及び冷却室(105)に区画され、且つ各室に
は還元性ガスの導入管(108)を接続し、炉(1)内
をブツシャ(10B)によって循環するトレイ(107
)上に鋼材(2)をII!!置し、前記各室をトレイ(
107)に載せて鋼材(2)を通過せしめることで鋼材
(2)を無酸化雰囲気でろう付する。そして炉(1)の
出口まで搬送された鋼材(2)は200〜750℃程度
まで冷却されている。
そして上記温度まで冷却された鋼材(2)は熱処理槽(
3)に満した処理水溶液(4)中に落下浸漬せしめられ
る。
ここで、前記処理水溶液(4)としては油剤、リン酸エ
ステル及び表面活性剤からなる防錆剤の水溶液とし、防
錆剤の割合は1.O〜10.0重量%とする。防錆剤の
割合を上記範囲としたのは1.0重量%未満であると、
防錆効果が十分に発揮されず、且つテンパーカラーの発
生を抑止できないことにより、また10.0重量%を超
えてもそれ以上の効果がなく、後の脱脂及びシャワー洗
浄において落ちにくいことによる。
また、防錆剤自体の配合割合としてはポリオキシアルキ
レングリコール等の油剤を70〜90重量%、脂肪酸の
酸性リン酸エステルのエチレンオキサイドの誘導体或い
は脂肪酸の酸性リン酸エステルのプロピレンオキサイド
の誘導体等のリン酸エステルを5〜15重量%、界面活
性剤を5〜15重量%とするのが好ましい。
ここで、油剤の配合割合を70〜90重量%としたのは
70%未満であると鋼材の防錆が充分でなくなり、90
重量%を超えると後の脱脂が困難となり且つ油焼入れ減
少も生じ易くなることにより、リン酸エステルの配合割
合を5〜15重量%としたのは5重量%未満であるとテ
ンパーカラーの発生があり、15重量%を超えると溶液
のpHが上昇して液管理が困難となることにより、界面
活性剤の配合割合を5〜15重量%としたのけ5重量%
未満であると化成皮膜の密着性の点で不利が生じ、15
%を超えてもそれ程効果が上らないことによる。
以上のようにして、鋼材(2)を熱処理したならば、熱
処理槽(3)から鋼材(2)を取出し、脱脂する。ここ
で熱処理が終了した後、直ちに脱脂工程に移行してもよ
いが、一般に熱処理までの工程を行う場所と、脱脂から
塗装までの工程を行う場所は離れており、熱処理から脱
脂工程に移るまでにある程度期間をおき、その間、鋼材
をスト−/りしておく、そして本発明によれば、熱処理
用の水溶液は油剤を基剤とした防錆剤を含むため、上記
ストックの期間においても防錆効果を十分に発揮する。
即ち、従来にあっては鋼材の接合部等には熱処理後も防
錆油が付着していたが、鋼材の全表面に均等に付着して
いないため、ス) ツクの期間において一部に錆が発生
することがあったが、本発明によれば斯る不利も解消さ
れる。
そして、上記した脱脂及びシャワー洗浄が終了したなら
ば、乾燥せしめた後、リン酸亜鉛皮膜等の化成皮膜を鋼
材の表面に形成し1次いで、この化成皮膜の上に電着塗
装による下地層を形成し、更にこの下地層の上に上塗り
を行って塗装を完了する。
尚、図示例にあっては鋼材としてリヤフォークを示した
が、これに限定されるものではない。
(発明の効果) 以下の[表]は本発明方法と従来方法における電着塗装
を比較したものである。
この[表]からも分るように、本発明によれば、現状の
リン酸系の化学処理に比べ、電着塗料の凝集の点におい
て優れ、単なる水処理に比ベリン酸亜鉛皮膜の形成、及
び密着性等の点において優れ、炉中ろう付を行わずにM
IG溶接した鋼材と同等の結果が得られた。
[表] 従って防錆効果、密着性及び耐食性に優れた塗装前処理
方法が、極めて効率よく行えることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を工程順に説明した概略図、第2図
は従来法によって前処理を行ったリヤフォークの斜視図
、第3図(A)及び第4図(A)は同リヤフォークの拡
大図、第3図(B)及び第4図(B)はそれぞれ第3図
(A)及び第4図(A)のX方向から見た図である。 尚、図面中(2)は鋼材、(3)は熱処理槽、(4)は
処理水溶液である。 特 許 出 願 人  本田技研工業株式会社同   
   ホンダエンジニアリング株式会社 代理人  弁理士   下  1) 容−即問    
弁理士    大  橋  邦  部同   弁理士 
  小  山    有向   弁理士   野  1
)   茂第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無酸化雰囲気の炉内で高温処理した鋼材を炉冷し、次い
    でこの鋼材を油剤、リン酸エステル及び表面活性剤から
    なる防錆剤を1.0〜10.0重量%含む溶液中に浸漬
    して急冷し、この後鋼材に脱脂、洗浄及び化成皮膜処理
    を施し、これらの処理を施した鋼材の表面に電着塗装を
    施すようにしたことを特徴とする鋼材の塗装前処理方法
JP17079285A 1985-08-02 1985-08-02 鋼材の塗装前処理方法 Pending JPS6233785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17079285A JPS6233785A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 鋼材の塗装前処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17079285A JPS6233785A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 鋼材の塗装前処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6233785A true JPS6233785A (ja) 1987-02-13

Family

ID=15911440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17079285A Pending JPS6233785A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 鋼材の塗装前処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233785A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01137849A (ja) * 1987-10-19 1989-05-30 Siemens Ag デイジタル交換システムのデータ伝送方法および装置
US4969959A (en) * 1989-07-31 1990-11-13 Reynolds Metals Company Methods for enhancing the thermal quenching of a metal surface
ES2162546A1 (es) * 1999-01-22 2001-12-16 Bsh Fabricacion Sa Metodo e instalacion para el tratamiento superficial del acero inoxidable.
US8263049B2 (en) 2007-06-12 2012-09-11 Rhodia Operations. Mono-, di- and polyol alkoxylate phosphate esters in oral care formulations and methods for using same
US8263542B2 (en) 2007-06-12 2012-09-11 Rhodia Operations Detergent composition with an organophosphorus hydrophilizing soil-release agent and methods for using same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102253A (en) * 1978-01-31 1979-08-11 Dainippon Ink & Chem Inc Rust inhibitor
JPS5839743A (ja) * 1981-09-02 1983-03-08 Daido Steel Co Ltd 熱処理方法
JPS59208083A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Norio Kanetake 光輝防錆処理法
JPS59229496A (ja) * 1983-05-14 1984-12-22 Honda Motor Co Ltd 鋼材の塗装前処理剤及び塗装前処理方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102253A (en) * 1978-01-31 1979-08-11 Dainippon Ink & Chem Inc Rust inhibitor
JPS5839743A (ja) * 1981-09-02 1983-03-08 Daido Steel Co Ltd 熱処理方法
JPS59208083A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Norio Kanetake 光輝防錆処理法
JPS59229496A (ja) * 1983-05-14 1984-12-22 Honda Motor Co Ltd 鋼材の塗装前処理剤及び塗装前処理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01137849A (ja) * 1987-10-19 1989-05-30 Siemens Ag デイジタル交換システムのデータ伝送方法および装置
US4969959A (en) * 1989-07-31 1990-11-13 Reynolds Metals Company Methods for enhancing the thermal quenching of a metal surface
ES2162546A1 (es) * 1999-01-22 2001-12-16 Bsh Fabricacion Sa Metodo e instalacion para el tratamiento superficial del acero inoxidable.
US8263049B2 (en) 2007-06-12 2012-09-11 Rhodia Operations. Mono-, di- and polyol alkoxylate phosphate esters in oral care formulations and methods for using same
US8263542B2 (en) 2007-06-12 2012-09-11 Rhodia Operations Detergent composition with an organophosphorus hydrophilizing soil-release agent and methods for using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3315529B2 (ja) アルミニウム含有金属材料の表面処理用組成物及び表面処理方法
CA2646790C (en) Method for coating of metallic coil or sheets for producing hollow articles
KR100347405B1 (ko) 무세척 인산염처리법
US4988396A (en) Corrosion resistant aluminum coating composition
JPS6056429B2 (ja) 金属のリン酸塩皮膜処理方法
CA2438718A1 (en) Process for treating multi-metal articles
US4895608A (en) Corrosion resistant aluminum coating composition
JP3556827B2 (ja) 非酸化性ガス雰囲気無フラックスろう付け用材料の製造方法およびろう付け方法
US2813813A (en) Process for forming protective phosphate coatings on metallic surfaces
JPS6233785A (ja) 鋼材の塗装前処理方法
JPS62103373A (ja) 鉄鋼材の防錆処理方法
US2737498A (en) Product for and process of treating metallic articles before coating
US3523835A (en) Surface treatment of metals
US3290174A (en) Two-stage process for derusting and protecting the surfaces of ferrous materials
US5688340A (en) Preparation of metal surfaces for vitreous enameling
US4248908A (en) Hot-dip metallic coatings on low carbon alloy steel
JPH04218681A (ja) アルミニウムと鋼材を組み合わせた成形物の表面処理方法および処理液
US3380859A (en) Metal cold forming
JPS5848677A (ja) 鋼材の塗装前処理剤及び塗装前処理方法
EP0372915B1 (en) Composition and process for coating metallic surfaces
JPS6211078B2 (ja)
US2916397A (en) Aluminum coating process
CN108580237A (zh) 铝合金型材的喷涂方法
US3632453A (en) Method of manufacturing aluminum-coated ferrous base articles
JPS6032714B2 (ja) 表面処理鋼板