JPS6232435Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232435Y2
JPS6232435Y2 JP1983014673U JP1467383U JPS6232435Y2 JP S6232435 Y2 JPS6232435 Y2 JP S6232435Y2 JP 1983014673 U JP1983014673 U JP 1983014673U JP 1467383 U JP1467383 U JP 1467383U JP S6232435 Y2 JPS6232435 Y2 JP S6232435Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
rotating
rotating shaft
cap plate
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983014673U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59120924U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1467383U priority Critical patent/JPS59120924U/ja
Publication of JPS59120924U publication Critical patent/JPS59120924U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232435Y2 publication Critical patent/JPS6232435Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両の電源により洗車を可能とする電
動式洗車ブラシの構成に関する。
従来一般に出回つている車両の洗車装置とし
て、門形の移動機台に、上下一対の回転ブラシ体
と、左右一対の回転ブラシ体とを前後に配設し
て、各回転ブラシ体へ回転駆動装置を連係させた
電動式の大型洗車装置があつた。しかしこの種の
ものは普通乗用車などの限られた車種のみ使用で
きるもので、他の車種に亘つては使用することは
できなく、またこの装置は一定の移動速度で車体
全体を平均に洗車する為、例えば汚れのひどい個
所を重点的に洗い落すことも出来なく、然もこの
装置は大形化して設置場所もとるし、これを安価
に製作することも出来ないものである。更に又こ
の種の装置は前記回転ブラシ体つを他のワツクス
塗り用の回転スポンジ体とか、回転バフなどと取
替えて使用することもできないものであつた。
本考案は操作握持杆へ回転自在に取付けた器内
のモータを歯車伝導機構を介して回転軸へ連係さ
せ、該回転軸へ回転ブラシ体を他の回転バフ、回
転スポンジ体と取替え自在に装着するとともに、
器筐より放水可能とし、且前記内のモータを車両
の電源によつて駆動し得る様にして、前記した従
来の大形洗車装置では得られな、洗車並びに車体
のワツクス塗り或いは車体の研き上げ等を行なえ
る様にしたことを目的とする電動式洗車ブラシに
関するもので、これを図面に付き説明すれば下記
の通りである。
図中1は中空状の操作握持杆で、一定の長さを
有し、周面に把持したときの滑り止めをなす溝2
を複数条刻説してある。3は操作握持杆1の一端
部へ回動自在に取付けた器筐で、断面椀形とし
て、周壁一側に設けた球面取付座4に、操作握持
杆1の端部に形成した半救状の摺動係合部5を係
止させた球面継手Aによつて操作握持杆1へ回動
自在に取付けられる。6は前記球面取付座4に切
欠いた器筐3の首振り可能とする長孔、7は回動
させた器筐3を一定角度に保持するロツクナツト
で、球面継手A近傍における操作握持杆1へ外装
し、ロツクナツト7を操作握持杆1が球面取付座
4に所望の角度をなすようにして螺合し緊締する
ことによつて、前記球面取付座4へ器筐3を固定
する。8は器筐3の下端開口部に嵌着させたキヤ
ツププレートで、中央部内側に軸受部9を設け、
且周端と前記簡単開口部との間にOリング10を
嵌めて、器筐3内の水密を保持してある。11は
器筐3のキヤツププレート8を貫通させて一方端
を外部にのぞませた回転軸で、器筐3内の上部に
設けたベースプレート12より垂下させ、キヤツ
ププレート8の軸受部9を遊挿して一方端を外部
に突出させる。13は器筐3内に設けて回転軸1
1に連係させたモータで、歯車伝導機構Bを介し
て回転軸11へ連係させる。14はキヤツププレ
ート8より突出する回転軸11へ取替え自在に装
着する回転ブラシ体で、洗浄水の通過孔15を有
する円板16へブラシ17を円錐台形状に植設し
てある。なおこの回転ブラシ体14は回転軸11
へ装着した突起18付の取付板19へ円板16を
係止させて、ネジ20により回転軸11へ取付け
る。21及び22は前記回転ブラシ体14を回転
軸11より取外して該回転軸へ取替え自在に装着
する回転バフと回転スポンジ体で、いずれも円板
23へ、バフ24が軟質のスポンジ板25を取付
け、回転ブラシ体14と同様に回転軸11へ取付
ける。26は前記キヤツププレート8に設けた放
水口27へ接続する給水管で、操作握持杆1を貫
通し、器筐3へ内在して、一方の端部をキヤツプ
プレート8の中心部より外れた位置に設けたバル
ブピン28へ嵌着させる。Cは操作握持杆1の端
部に設けた給水バルブで、前後に通水孔29をあ
けたバルブ筐30内にボール弁31とスプリング
32とを内装し、且バルブ筐30をこれに外装さ
せた螺筒33により、前記バルブピン28へ対設
させて、該バルブピン28へ螺着する螺筒33の
螺合移動によりバルブピン28によつてボール弁
31を押し、開弁して通水を可能とし、バルブ筐
30を後退させることにより閉弁する。34は操
作握持杆1の中間に設けたスイツチ35を介して
車両(図示せず)の電源へ連係するコードで、車
両のシガレツトライターのコンセント(図示せ
ず)へ差し込むプラグ36を取付けて、車両の電
源によつて器筐3内のモータ13を駆動する。3
7は給水バルブCへ接続した送水パイプである。
本考案に関する電動式洗車ブラシは前記のよう
に構成されているから、この洗車ブラシを使用す
る場合は、器筐3より突出する回転軸11に回転
ブラシ体14を取付け、更にコード34を車両の
電源へ接続してから給水管26へ洗浄水を送り、
またモータ13を駆動して回転ブラシ体14を回
し、前記放水口27より洗浄水を出しながら操作
握持杆1を持つて回転ブラシ体14を車の汚れた
部分へ当て、洗い落すものである。また洗車後等
において、車体へワツクス塗りする回転ブラシ体
14を取外して、回転スポンジ体22に取替えて
給水管26への送水を止めた状態で、前記回転ス
ポンジ体22を回転させながら操作握持杆1を持
つて回転する回転スポンジ体22を車体表面へ当
てて擦り車体表面のワツクスを延ばして所定のワ
ツクス塗りを行なうものである。更に車体の表面
などを更に研き上げる場合は回転バフ21に取替
えて前記と同様に操作し、車体表面をなめらかに
研き上げるものである。
前記のように本考案に関する電動式洗車ブラシ
は、操作握持杆の一端に器筐を回動自在に取付
け、該器筐に、下端開口部のキヤツププレートを
貫通し、一方端を外部にのぞませる回転軸を設け
て、この回転軸へ器筐に設けたモータを歯車伝導
機構を介して連係し、その突出する回転軸に、回
転ブラシ体を他のバフ、回転スポンジ体と取替え
自在に装着し、且前記キヤツププレートに設けた
放水口へ、操作握持杆より器筐に内在する給水管
を接続するとともに、モータには車両電源へ連係
するコードを接続させ、さらに上記球面取付座4
に切欠いた長孔6に沿つて回動自在に取付けられ
た操作握持杆1の上記球面取付座4の近傍にロツ
クナツト7を螺合し、このロツクナツト7を球面
取付座4に緊締することにより操作握持杆1を所
望の角度に調整して固定させたものであるから、
この洗車ブラシはを使用した場合、器筐に取付け
た回転ブラシ体を回転し、且放水口より所望に洗
浄水を出しながら操作握持杆を持つて車体へ当接
させれば、普通乗用車等の特定車種に限ることな
く、他の車種に亘つて何等支障なく洗車すること
ができるし、また手持ち式であるため、洗車時に
汚れのひどい個所を重点的に洗い落すこともでき
るものである。
また、車両の外形は複雑であるが、洗浄作業に
あたつて、まずロツクナツト7を球面取付座4に
緊締することによつて操作握持杆1を所望の角度
で固定させることができるので、この角度調整に
よつてどの部分も作業を楽にしかも確実に洗浄す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に関する電動式洗車ブラシの一実
施例に示すもので、第1図は斜視図、第2図は一
部切欠縦断側面図、第3図は説明図、第4図は回
転バフ及び回転スポンジ体の斜視図である。 符号1……操作握持杆、3……器筐、8……キ
ヤツププレート、11……回転軸、13……モー
タ、14……回転ブラシ体、21……回転バフ、
22……回転スポンジ体、26……給水管、27
……放水口、34……コード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操作握持杆の一端に器筐を回動自在に取付けて
    この器筐の下端開口部におけるキヤツププレート
    を貫通し、一方端を外部にのぞませた回転軸へ、
    器筐内に設けたモータを歯車電動機構を介して連
    係し、該突出する回転軸に回転ブラシ体を他の回
    転バフ、回転スポンジ体と取替え自在に装着し、
    且前記キヤツププレートに設けた放水口へ、操作
    握持杆より器筐に内在する給水管を接続するとと
    もに、モータには車両の電源へ連係するコードを
    接続した電動式洗車ブラシにおいて、球面取付座
    に切欠いた長孔に沿つて回動自在に取付けられた
    操作握持杆の上記球面取付座の近傍にロツクナツ
    トを螺合し、このロツクナツトを球面取付座に緊
    締して操作握持杆を所望の角度に固定することを
    特徴とする電動式洗車ブラシ。
JP1467383U 1983-02-03 1983-02-03 電動式洗車ブラシ Granted JPS59120924U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1467383U JPS59120924U (ja) 1983-02-03 1983-02-03 電動式洗車ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1467383U JPS59120924U (ja) 1983-02-03 1983-02-03 電動式洗車ブラシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59120924U JPS59120924U (ja) 1984-08-15
JPS6232435Y2 true JPS6232435Y2 (ja) 1987-08-19

Family

ID=30146024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1467383U Granted JPS59120924U (ja) 1983-02-03 1983-02-03 電動式洗車ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120924U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228867Y2 (ja) * 1986-02-14 1990-08-02

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50381U (ja) * 1973-04-09 1975-01-06
JPS5141400U (ja) * 1974-09-23 1976-03-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50381U (ja) * 1973-04-09 1975-01-06
JPS5141400U (ja) * 1974-09-23 1976-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59120924U (ja) 1984-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5495632A (en) Motorized hand held scrubber
US5735620A (en) Multi-purpose cleaning tool
US5950268A (en) Hand-held scrubbing device
US5964003A (en) Scrubber
US5123763A (en) Wheel lug cleaning tool
US2801431A (en) Power driven brush having a swingable nozzle
US3153799A (en) Detergent dispensing and dispersing power brushes
JPS6232435Y2 (ja)
US1627263A (en) Scrubbing machine
US7143460B1 (en) Portable rotary brush cleaning device
CN115889275A (zh) 一种配件清理装置
KR100749234B1 (ko) 전동 청소기
JP3108356B2 (ja) ワックス塗布機
JP2599806Y2 (ja) 手持ち式洗浄等用電動具
JP2000254596A (ja) 回転ブラシ式洗浄具
CN2208362Y (zh) 具有清洁容器的清洗刷
CN219619071U (zh) 一种可容纳皂液的洗车刷
JPH0739572U (ja) 自動洗滌ブラシ
JP3024329U (ja) 回転ブラシ型清掃具
CN215227270U (zh) 定位结构及具有该结构的清洁装置
KR960008452Y1 (ko) 휴대용 청소구
CN212796803U (zh) 一种用于洗车机的清洁刷
KR800001149Y1 (ko) 휴대용 차량 광택기
KR200352694Y1 (ko) 물청소기
CN2435047Y (zh) 普及型自动擦鞋机