JPS6232421A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS6232421A
JPS6232421A JP17278385A JP17278385A JPS6232421A JP S6232421 A JPS6232421 A JP S6232421A JP 17278385 A JP17278385 A JP 17278385A JP 17278385 A JP17278385 A JP 17278385A JP S6232421 A JPS6232421 A JP S6232421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
elastic wave
optical waveguide
core layer
solitary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17278385A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Oda
小田 透
Satoshi Washimi
聡 鷲見
Yoshimitsu Ishitobi
石飛 喜光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP17278385A priority Critical patent/JPS6232421A/ja
Publication of JPS6232421A publication Critical patent/JPS6232421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、平面状の光導波路による画像表示装置に関す
る。
従来の技術 従来、テレビ放送の映像やコンピュータ等の情報の表示
等を行う画像表示装置としては、種々のものが知られて
いる〇 例えば、電子銃より電子ビームを螢光面に照射し、発光
させて画像表示全行う陰極線管によるものが現状では広
く使われている。
また、この陰極線管に代わる画像表示装置として液晶を
用いる液晶表示素子等も広く使われている0 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来の陰極線管によるものは、電子銃か
ら照射される電子ビームを陰極線管内で偏向させ、画面
全形成する略平面状の螢光面の隔隔まで照射し発光させ
て画像表示を行うため、画像が歪んでしまうという問題
があった。そこで、この画像の歪みが目立たない程度の
充分な電子ビームの照射距離を要するため、電子銃を組
み込んだ陰極線管による画像表示装置の薄型化には限度
があった。さらに、小型軽量化する上でも困難なもので
おった。
また、上記問題点を解消する画像表示装置として、電界
を加えることにより分子配列状態を制御できる液晶を利
用し画像表示を行う液晶パネルが実用化されているが、
現状ではコントラストが低く、視野角が狭く応答速度が
遅いという欠点がある。
そこで、本発明は、従来の技術上の難点を解消する新規
な画像表示装置を提供すべくなされたもので、液晶や陰
極線管等を用いることなく、より簡素な構成で小型軽量
化・薄型化大画面化を図り得ると共に、解像度が高くコ
ントラストも高く、かつ視野角の広い画像表示装置を提
供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 以上の目的を達成するために、本発明は以下の如く構成
した。
すなわち、本発明は、比較的屈折率の高い材料からなる
コア層を比較的屈折率の低い材料からなるクラッド層で
挾んで平面状の光導波路を形成し、この光導波路内を伝
播される光を局部的に光導波路外に放出して発光させ画
像表示を行う装置であって、前記コア層と前記クラッド
層との一方の境界面に、前記光導波路の光伝播方向に伝
達される孤立弾性波の発生手段と、この発生手段から出
される孤立弾性波の伝達速度のタイミングに合わせて、
前記先導波路内への光の入射を断続的に行わせる光スイ
ッチ手段とを主たる構成要素とする。
作用 以上の構成による本発明の画像表示装置において、先ず
孤立弾性波の発生手段を駆動してコア層とクラッド層と
の一方の境界面に孤立弾性波を発生させ、この孤立弾性
波を光伝播方向に一方側から他方側まで伝達させる。そ
うすると、この孤立弾性波により境界面に生じた歪みが
、孤立弾性波の伝達と共に境界面の一方から他方まで移
動する。
この状態で、光スイッチ手段のスイッチング動作により
孤立弾性波の伝達速度、すなわち境界面に生じる歪みの
移動速度のタイミングに合わせて光を光導波路に断続的
に入射させる。そうすると、光導波路内に入射された光
は、コア層と両クラッド層との境界面に全反射して光導
波路内を伝播され、この伝播光が上述した孤立弾性波に
よる一方の境界面の歪み位置に達すると、境界面の歪み
によって生じた光弾性効果により、歪んだ位置で伝播光
が乱れ、その伝播光が全反射の条件を満たさなくなり、
光導波路外に放出される。
以上の如く、孤立弾性波の伝達および光導波路内への光
の入射を所要のタイミングで断続的に行うことにより、
光導波路外への光の放出が境界面の歪んだ位置でなされ
る。そして、−万のクラッド層面からの光の放出位置が
(X−Y )についてマトリックス状になるようにし、
それぞれの位置が画素を形成するように、孤立弾性波の
伝達に伴う上記境界面に生じる歪みの移動と光スイッチ
手段による断続的な光の入射のタイミングが予め設定さ
れている。そして、光スイッチ手段のスイッチング動作
は制御装置によってなされる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図および第2図は、本発明に係る画像表示装置の基
本構成を示すもので、比較的屈折率の高い材料からなる
コア層100を比較的屈折率の低い材料からなるクラッ
ド層101,102で挾んで平面状の光導波路を形成し
て方形平板状に形成した画像表示パネルlOを概略構成
し、この画像表示パネル10の一辺側側部に光源11を
配設して、この光源11から照射される光を画像表示パ
ネルlOの一辺からコア層100に入射し、パネルlO
の対辺まで伝播させるようにしている。
画像表示パネル10を構成するコア層100と画像表示
面となる一方のクラッド層101とは、光伝播方向と平
行に複数個に分割する境界面によって角筒状をなす複数
の光導波路Fa、 pb、・・・・・・を並設してなる
平面状に形成されている。画像表示パネルlOの光入射
口には、各光導波路Fa。
Fb、・・・・・・毎に、電界の印加により光の遮断−
透過を行う光スイッチ12a、12b、・・・・・・が
設けられている。さらに、画像表示パネル10の光入射
側の側端部には、各先導波路pa、 Fb、・・・・・
・毎にコア層100と一方のクラッド層101との境界
面に孤立弾性波を発生させる奉孤立弾性波発櫨器13a
13b・・・・・・が設けられている。この孤立弾性波
とは単波長の振動波であり、孤立弾性波発振器13a。
13b、・・・・・・により発生した孤立弾性波はコア
層100と一方のクラッド層101との境界面を光伝播
方向に沿って一辺側から対辺側まで伝播される。そして
、画像表示パネル10の対辺側には、上述した孤立弾性
波の振動を吸収させる弾性波吸収部材14が設けられて
おり、発振側への戻りを防上している。なお、孤立弾性
波は、各孤立弾性波発振器13a、13b、・・曲によ
って各光導波路Fa、 Fb、・・・・・・毎に発生さ
れ、任意の光導波路Fのコア層100と一方のクラッド
層101との境界面に発生した孤立弾性波による振動が
隣接する光導波路に影響を及ぼさないようになっている
一方、画像表示パネル1()の裏面側となる他方のクラ
ッド層102は、コア層100に光を入射し伝播させる
光導波条件を満たすだけであれば、比較的屈折率の低い
空気層で構成することも可能である(画像表示面となる
クラッド層101においても同様)。しかし、画像表示
パネル10を構成する上において、パネル10の強度上
の問題等を考慮すると、実施例に示すように屈折率の低
いガラス材あるいけプラスチック等の比較的厚い基板1
5で構成した方が良い。
また。コア層100とクラッド層102との境界面に鏡
面状の光反射薄膜を形成したものでも良い。(理由→パ
ネル下側に先が漏れる必要がないから) 次に、以上の構成による本実施例の画像表示装置による
画像の表示について説明する。
先ず、第3図に示すように、孤立弾性波発振器13nに
より発生された孤立弾性波は、コア層100とクラッド
層101との境界面を光伝播方向に沿う一辺側から対辺
側まで伝達される。このとき、コア層100とクラッド
層101との境界面の波のある部分に、孤立弾性波によ
り歪みAが生じる。この歪みAによって光弾性効果に基
づき屈折率の変化をもたらす。歪みAは孤立弾性波の伝
播と共に画像表示パネル10の一辺側から対辺側まで光
導波路Fnに沿って移動される。そして、対辺側まで伝
達された孤立弾性波は、弾性波吸収材141によって吸
収される。
次いで、第4図に示すように、光源11から照射される
光は、光スィッチ12nを通してコア層100すなわち
光導波路Fn内に入射される。光導波路Fn内に入射さ
れた光は、コア層100と両クラッド層101,102
との境界面に全反射ししながら入射口側の一辺から対辺
まで伝播される。
以上の孤立弾性波の発振と、光の入射を所要のタイミン
グで行い、その所定のタイミングで孤立弾性波のコア層
100とクラッド層101との境界面における任意の伝
達位置、すなわち孤立弾性波による境界面の歪みAの移
動位置に合わせて光スィッチ12nをスイッチング動作
させると、その位置で光が散乱して導波路を伝播される
光を任意の位置でクラッド層101を通して外部に放出
し、その部分で発光させて1つの画素を形成することが
できる。例えば、第5図に示すように、Bの位置で発光
させようとする場合、孤立弾性波発振器13nからBま
での距離をt、+光スイッチ12nからBまでの距離を
t2.孤立弾性波の伝達速度をυ、光の伝播速度をCと
すると、孤立弾性波がBまで達するのに11/υ=t1
かかり、光がBまで達するのにtz/C=t、だけかか
る。孤立弾性波の発振時間と光の入射時間を、t+ /
υ−tZ/C=j、−t!=t  だけズラして行えば
、任意の位置Bで光が孤立弾性波に追いつく。そうする
と、孤立弾性波によりコア層100とクラッド層101
との境界面に生じた歪みAによって、光の導波条件が変
えられ、伝播光は歪みAすなわちBの位置で散乱し、そ
の部分からクラッド層101を通して光導波路Fn外に
放出される。そうすると、任意の位置Bがスポット状に
発光しているように観察される。これで、当該部分に1
つの画素が形成される。
以上のように、孤立弾性波発振器13a、13b。
・・・・・・による孤立弾性波の発振を行い、所′皮の
タイミンクで光スイッチ12a、12b、・・・・・・
ヲ)開閉制御して光導波路Fa、 Fb、・・・・・・
への光の入射を行えば、部分的に伝播光が一方のクラッ
ド層101を通して光導波路外に放出され、この光の放
出によるスポット状の発光部の集合によりコントラスト
が付けられ、画像表示パネル10に画像が表示される。
以上のようにして、光スィッチ群のスイッチング動作を
制御することにより、コア層100とクラッド層101
との境界面に(X−Y)のマトリックス状の画素が形成
される。
また、以上の実施例において、例えばそれぞれの光導波
路pa、 l”b、 Fc、・・・・・・別に入射側に
配設した赤色透過フィルター、緑色透過フィルター、青
色透過フィルターを通して入射光を伝播させれば、RG
B方式のカラー化された画像表示を行うことが可能とな
ろう。
発明の詳細 な説明したとおり、本発明の画像表示装置によれば、簡
単な構成で装置の薄型化・小型群I化大画面化を図るこ
とができる。また、その解像度やコントラスト、視野角
も優れたものとなり、従来の陰極線管、液晶等の画像表
示装置の技術的問題点を解消する王り優れた画像表示を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像表示装置を示す斜視図、第2
図はその側断面図、第3図、第4図および第5図はその
画像表示を説明する側断面図である。 100・・・・・・ コア層(光導波路)、101.1
02・・・・・・ クラッド層、10・・・・・・画像
表示パネル、 12 a、 12 b、 =−,12n、 −光スィッ
チ、13a、13b、・・・、13n、・・・孤立弾性
波発根器、14・・・・・・弾性波吸収材、 Fa、 Fb、 ・・−、Fn、 ・−・光導波路、1
5・・・・・・基板、 11・・・・・・光源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、比較的屈折率の高い材料からなるコア層を比較
    的屈折率の低い材料からなるクラッド層で挾んで平面状
    の光導波路を形成し、この光導波路内を伝播される光を
    局部的に光導波路外に放出して発光させ画像表示を行う
    装置であつて、前記コア層と前記クラッド層との一方の
    境界面に沿つて前記光導波路の光伝播方向に伝達される
    孤立弾性波の発生手段と、この発生手段から発生される
    孤立弾性波の伝達速度のタイミングに合わせて、前記光
    導波路内への光の入射を断続的に行わせる光スイッチ手
    段とを備えることを特徴とする画像表示装置。
JP17278385A 1985-08-05 1985-08-05 画像表示装置 Pending JPS6232421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17278385A JPS6232421A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17278385A JPS6232421A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6232421A true JPS6232421A (ja) 1987-02-12

Family

ID=15948266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17278385A Pending JPS6232421A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6232421A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6167169A (en) * 1994-09-09 2000-12-26 Gemfire Corporation Scanning method and architecture for display
WO2008149734A1 (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Sony Corporation 光導波路、信号処理装置及び信号処理基板
JP2009009102A (ja) * 2007-05-31 2009-01-15 Sony Corp 光導波路、信号処理装置及び信号処理基板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6167169A (en) * 1994-09-09 2000-12-26 Gemfire Corporation Scanning method and architecture for display
WO2008149734A1 (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Sony Corporation 光導波路、信号処理装置及び信号処理基板
JP2009009102A (ja) * 2007-05-31 2009-01-15 Sony Corp 光導波路、信号処理装置及び信号処理基板
US8346034B2 (en) 2007-05-31 2013-01-01 Sony Corporation Optical selector switch and signal-processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4460732B2 (ja) 平面表示装置および露光装置
JP4945107B2 (ja) 光源装置及びその製造方法、表示装置及びその製造方法、並びに表示装置の駆動方法
US5966108A (en) Direct view display device integration techniques
US6859572B2 (en) Photon operating device and photon operating method
JP2004029785A (ja) 光路移動手段を有する多重表示装置
US10656494B2 (en) Display panel and manufacturing method thereof, display device, and method of controlling brightness
KR100301936B1 (ko) 광도파로를이용한평판디스플레이
KR20000037686A (ko) 광원 내장형 광도파로 디스플레이
JP2006318900A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置
CN106647003B (zh) 一种显示装置及显示方法
JP2000056713A (ja) ディスプレイユニットおよび複合型ディスプレイ、並びに、ディスプレイモジュール
US20070200974A1 (en) Display apparatus capable of controlling range of visually recognizable observation angle
EP1640787B1 (en) Display
CN110969953A (zh) Led显示屏
JPS6232421A (ja) 画像表示装置
JPH04172401A (ja) 表示装置
US7215837B2 (en) Optical waveguide display systems and methods
JP2005031195A (ja) 画像表示装置
JP3775576B2 (ja) 導光板及びこれを用いる表示装置
JPH09113928A (ja) 投影型画像表示装置
JP4421575B2 (ja) 表示装置
CN107991812A (zh) 背光模组及其制造方法、显示装置
CN219626298U (zh) 显示装置
JP2002023160A (ja) 光学素子および該光学素子を備えた表示装置
JPS6228710A (ja) 画像表示装置