JPS6231868A - Control mechanism in copying machine - Google Patents

Control mechanism in copying machine

Info

Publication number
JPS6231868A
JPS6231868A JP60170307A JP17030785A JPS6231868A JP S6231868 A JPS6231868 A JP S6231868A JP 60170307 A JP60170307 A JP 60170307A JP 17030785 A JP17030785 A JP 17030785A JP S6231868 A JPS6231868 A JP S6231868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
copying
manual
copy
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60170307A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masazumi Ito
正澄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP60170307A priority Critical patent/JPS6231868A/en
Priority to US06/778,507 priority patent/US4685797A/en
Publication of JPS6231868A publication Critical patent/JPS6231868A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simply and easily copying by manual paper supply by controlling an automatic original conveying device, sorter, etc., in accordance with the manual paper supply as the manual paper supply by the paper supply mode changing-over means. CONSTITUTION:By a console panel, a paper supply mode is changed over, a manual paper supply mode is selected and a CPU built-in control device executes the process control is accordance with the corresponding program. By a manual paper supply mechanism 30, the copying paper supply is made manual, and then, this is detected by sensors SE1 and SE2, the original of an automatic original conveying device 200 is discharged and a new original is conveyed to a exposing position. Simultaneously, a sorter 24 is relevantly controlled, copying is executed by the manually supplied original, after copying, the division is executed by the sorter, and the copying by the manual paper supply is simply and easily executed.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は手差しによって複写紙を供給するための手差し
給紙機構を有する複写機における制御機構に関し、さら
に詳しくは、複写機が原稿搬送装置及びソータと連動し
た動作モードで動作するとき、複写紙の手差しによる給
紙と原稿搬送装置並びにソータとを関連付けて制御する
制御機、構に関するものである 従来の技術 一般に、電子写真複写機等において、手差しにより複写
紙を供給して複写を行う場合、原稿載置ガラス上の原稿
を置き換える動作に加えて、複写毎に複写紙を挿入口か
ら差入れる動作を行わなければならないため、原稿を置
き換えてプリントキーを押す動作のみで複写か実行でき
る自動給紙の場合に比して操作が煩雑である。また、は
とんどの複写機においては、原稿の交換と複写紙の手差
し挿入とは、その作業位置が異なっており、手差しによ
る複写は実際に効率が悪く、作業者の上記煩雑感はより
強いものとなっている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a control mechanism in a copying machine having a manual paper feed mechanism for manually feeding copy paper, and more specifically, the present invention relates to a control mechanism in a copying machine having a manual paper feed mechanism for manually feeding copy paper, and more specifically, the present invention relates to a control mechanism in a copying machine having a manual paper feeding mechanism for manually feeding copy paper. Conventional technology relates to a control mechanism and mechanism that links and controls the manual feeding of copy paper, the document feeder, and the sorter when operating in a linked operation mode.In general, electrophotographic copying machines, etc. When copying by supplying copy paper, in addition to replacing the original on the document placement glass, it is necessary to insert the copy paper from the insertion slot each time a copy is made, so it is necessary to replace the original and press the print key. The operation is more complicated than in the case of automatic paper feeding, where copying can be performed simply by pressing . In addition, in most copying machines, the working positions for exchanging originals and manually inserting copy paper are different, and copying by hand is actually inefficient, making the above-mentioned sense of cumbersomeness even stronger for workers. It has become a thing.

一方、原稿載置ガラス上の原稿を置き換える動作を自動
化するための原稿搬送装置は、特開昭57−20126
0号公報、特開昭59−43755号公報等数多くのも
のが提案されているが、いずれのものにおいても、上記
した手差し複写時の煩雑な操作を解消するための制御に
ついては、何ら行われていない。
On the other hand, a document conveying device for automating the operation of replacing the document on the document placement glass is disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 57-20126.
A number of methods have been proposed, such as Publication No. 0 and Japanese Unexamined Patent Publication No. 59-43755, but none of them provide any control to eliminate the above-mentioned complicated operations during manual copying. Not yet.

さらに、手差し給紙による複写枚数が多数枚になる場合
、複写後の複写紙をソータを用いて仕分けしたいことが
ある。ところが、従来の複写機において手差し給紙動作
とソータの動作とを関連付けたものがなく、ソータを備
えた複写機であっても手差し給紙時にはソータのモード
を仕分は処理を行わないノンソートモードにするのが一
般的であった。
Further, when a large number of copies are to be made by manual paper feeding, it may be desirable to sort the copies after copying using a sorter. However, in conventional copying machines, there is no link between the manual paper feeding operation and the sorter operation, and even on copying machines equipped with a sorter, when manually feeding paper, the sorter mode is set to a non-sort mode in which no sorting or processing is performed. It was common to do so.

従って、仕分は処理を伴なう手差し給紙による複写は、
従来、極めて煩わしいものであった。
Therefore, copying by manual feeding, which involves sorting and processing,
Traditionally, this has been extremely troublesome.

発明が解決しようとする問題点 本発明は、上述した問題点、即ち仕分は処理を伴なう手
差し複写の煩わしさを解決しようとしている。
Problems to be Solved by the Invention The present invention attempts to solve the above-mentioned problems, namely, the troublesomeness of manual copying which involves sorting and processing.

問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するための手段として、本発明は原稿
を露光位置に搬送すると共に露光位置にある原稿を排出
する原稿搬送装置と、手差しによって複写紙を供給する
ための手差し給紙機構と、複数の複写紙収容ビンを有し
複写後の複写紙を所定のビンから順次他のビンに収容す
ることによって仕分は処理を行うソータとを備えた複写
機の制御機構において、複写機を上記手差し給紙機構に
よる給紙が可能となる手差し給紙モードに切換えるため
の給紙モード切換手段と、手差し給紙モードにおける複
写動作と関連してソータによる仕分は処理を実行する第
1制御手段と、手差し給紙モードにおいて原稿搬送装置
を動作させる信号を出力する信号出力手段と、上記信号
が出力されたとき原稿搬送装置を動作して露光位置にあ
る原稿を排出すると共に新たな原稿を露光位置にセット
し、さらにソータを上記所定のビンから仕分は処理が可
能となる状態に復帰させる第2制御手段とを備える。
Means for Solving the Problems As a means for solving the above-mentioned problems, the present invention provides a document transport device that transports a document to an exposure position and also discharges the document at the exposure position, and a document feeding device that feeds copy paper by hand. control of a copying machine equipped with a manual paper feeding mechanism for storing copies, and a sorter having a plurality of copy paper storage bins and sorting the copies by sequentially storing the copies after copying from a predetermined bin to other bins. The mechanism includes a paper feeding mode switching means for switching the copying machine to a manual paper feeding mode in which paper can be fed by the manual paper feeding mechanism, and a sorting process by the sorter in connection with the copying operation in the manual paper feeding mode. a signal output means for outputting a signal for operating the document feeder in the manual feed mode; and a signal output device for operating the document feeder when the signal is output to eject the document at the exposure position. and a second control means for setting a new document at the exposure position and for returning the sorter to a state in which sorting from the predetermined bins can be performed.

作   用 上記構成において、複数の原稿に対して手差し複写を実
行する場合、給紙モード切換手段によって手差し給紙モ
ード1こし、原稿を原稿搬送装置にセットして、複写紙
を手差し給紙することによって複写動作を実行する。複
写後の複写紙はソータによって仕分けされる。原稿を交
換したいとき、又は予め設定した枚数の手差し複写が終
了したときは信号出力手段から原稿搬送装置を動作させ
る信号が出力され、新たな原稿が自動的に露光位置にセ
ットされ、ソータはホームポジションに復帰する。
Operation In the above configuration, when performing manual feed copying for multiple originals, the paper feed mode switching means selects manual feed mode 1, sets the originals on the document feeder, and manually feeds the copy paper. The copy operation is executed by After copying, the copy sheets are sorted by a sorter. When you want to replace the original, or when the preset number of manual copies have been completed, the signal output means outputs a signal to operate the original transport device, a new original is automatically set at the exposure position, and the sorter returns to the home position. Return to position.

実  施  例 以下、本発明の実施例を図面に従って説明する。Example Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

まず第1図によって、手差し給紙機構を備え、原稿搬送
装置と連動した動作モードで動作可能な複写機につき、
その構成及び動作を概略的に説明する。
First, as shown in FIG.
Its configuration and operation will be schematically explained.

複写機(100)の本体の略中央部には表面に感光体層
を有する感光体ドラム([)が図中反時計方向に回転可
能に支持されている。感光体ドラム;[)の周囲には、
メインイレーザランプ(2)、サブ帯電チャージャ(3
)・サブイレーザランプ(4)・メイン帯電チャージャ
(5)・現像装置(6)・転写チャージャ(7)・分離
チャージャ(8)・クリーニング装置(9)が順次配設
されている。感光体ドラム([)は前記イレーザランプ
(2)・(4)及び帯電チャージャ(3)・(5)を通
過することにより増感帯電され、走査光学系(10)か
ら画像露光を受けてその表面に静電潜像が形成される。
A photoreceptor drum ([) having a photoreceptor layer on its surface is supported at approximately the center of the main body of the copying machine (100) so as to be rotatable in the counterclockwise direction in the figure. Around the photoreceptor drum; [),
Main eraser lamp (2), sub charger (3)
), a sub-eraser lamp (4), a main charger (5), a developing device (6), a transfer charger (7), a separation charger (8), and a cleaning device (9) are arranged in this order. The photosensitive drum ([) is sensitized and charged by passing through the eraser lamps (2) and (4) and the chargers (3) and (5), and receives image exposure from the scanning optical system (10). An electrostatic latent image is formed on the surface.

光学系(10)は原稿ガラス(16iの下方で原稿像を
走査可能に設置したもので、光源(1ηと、可動ミラー
(11)・(12+ −(131と、レンズ圓と、ミラ
ー(151とから構成されている。前記光源(1η・可
動ミラー(11)は感光体ドラム([)の周速度(V)
(等倍・変倍に拘らず一定)に対してv/n(但し、n
:複写倍率)の速度で左方に、また可動ミラーt1z 
−uaはv/2nの速度で左方に移動するように駆動さ
れる。
The optical system (10) is installed below the original glass (16i) so that the original image can be scanned. The light source (1η), the movable mirror (11) has a circumferential velocity (V) of the photoreceptor drum ([)
(constant regardless of the same magnification or variable magnification) versus v/n (however, n
: copy magnification) to the left, and the movable mirror t1z
-ua is driven to move to the left at a speed of v/2n.

複写紙は、複写機(100)本体の図中左側に設けられ
た自動給紙機構・刀又は手差し給紙機構(30)によっ
て機内に給送され、タイミングローラ(21)により一
旦停止された後に感光体ドラム([)上に形成される像
と同期をとって転写部へ送り込まれ、転写チャージャ(
7)でトナー像の転写を受け、分離用チャージャ(8)
によって感光体ドラム([)表面から分離されて搬送ベ
ルト■で定着装着(2)へ送り込まれ、像定着されてソ
ータ(至)に搬送される。       i転写後の感
光体ドラム([)は、クリーニング装置(9)、イレー
ザ(2)によってその表面に残留するトナー及び電荷を
除去され、次の複写工程に備える。
Copy paper is fed into the machine by an automatic paper feed mechanism or manual paper feed mechanism (30) provided on the left side of the main body of the copier (100) in the figure, and is temporarily stopped by a timing roller (21). The image formed on the photoreceptor drum ([) is sent to the transfer section in synchronization with the image formed on the photoreceptor drum ([), and transferred to the transfer charger (
7) receives the toner image transfer, and the separation charger (8)
The image is separated from the surface of the photoreceptor drum ([), and sent to the fixing device (2) by the conveyor belt (2), where the image is fixed and conveyed to the sorter (to). After the i-transfer, the photosensitive drum ([) is cleaned of residual toner and electric charge by a cleaning device (9) and an eraser (2), and is ready for the next copying process.

自動給紙機構(20)と手差し給紙機構■は、いずれか
一方が選択的に使用される。その切換えは例えば、手差
し複写紙のガイドを兼ねる手差しテーブル(31)の開
閉をセンサ(SEL)によって検出することにより行わ
れる。また他の方式としては、給紙可能状態において手
差し挿入口■から複写紙が挿入されたときにこれをセン
サ(sE2)によって検出し、手差し複写紙の給紙ロー
ラ(2)を駆動すると共に複写動作を開始するようにし
ても良い。
Either the automatic paper feed mechanism (20) or the manual paper feed mechanism (2) is selectively used. The switching is performed, for example, by detecting opening/closing of a manual feed table (31) that also serves as a guide for manually fed copy paper using a sensor (SEL). Another method is to use a sensor (sE2) to detect when a copy paper is inserted from the manual insertion slot (■) in a state where paper can be fed, and to drive the paper feed roller (2) of the manual copy paper and copy the paper. It is also possible to start the operation.

自動給紙の場合、複写機(100)の複写動作をスター
トさせるプリントキー(71) (第2図参照)の操作
によって、感光体ドラム([)を含む作像系と、走査光
学系00)とをスタートさせる。走査光学系(10)の
移動に伴って給紙信号が出力され、この給紙信号によっ
て給紙ローラa)が駆動され、作像動作と同期して複写
紙が給紙される。
In the case of automatic paper feeding, the image forming system including the photosensitive drum ([) and the scanning optical system 00) are activated by operating the print key (71) (see Figure 2) that starts the copying operation of the copying machine (100). and start. A paper feed signal is output as the scanning optical system (10) moves, and the paper feed roller a) is driven by this paper feed signal to feed copy paper in synchronization with the image forming operation.

これに対して手差し給紙の場合は、複写紙が手差し挿入
口■から挿入されてセンサ(SE2)がこれを検出する
と手差し用給紙ローラ■が回転して複写紙を機内へ送り
込む。これと同時あるいは若干遅れて上述したプリント
キーの操作時と同様に感光体ドラム([)と走査光学系
(10)とがスタートする。
On the other hand, in the case of manual paper feeding, when a copy paper is inserted from the manual insertion slot (2) and a sensor (SE2) detects this, the manual paper feed roller (2) rotates and feeds the copy paper into the machine. At the same time or with a slight delay, the photosensitive drum ([) and the scanning optical system (10) start in the same manner as when the print key is operated as described above.

eして、手差し複写紙は搬送ローラ(351で一旦停止
されて待期しており、上述の給紙信号の出力で搬送ロー
ラ(ト)が回転し、これによって機内へ送り込まれる。
Then, the manually fed copy paper is temporarily stopped and waiting at the conveyance roller (351), and the conveyance roller (g) is rotated by the output of the above-mentioned paper feed signal, thereby being fed into the machine.

手差し扉(3Dの近傍に設けられたスイッチ(SW)は
、後述するように、自動原稿搬送装置(200)を作動
させて原稿を交換するための、原稿交換スイッチである
。尚、このスイッチ(SW)は、手差し給紙モードにお
いてのみ使用者に操作可能となるように、手差しテーブ
ル(31)が収納されたときその背面に位置するように
配設されることが好ましい。
The switch (SW) provided near the manual feed door (3D) is a document exchange switch for operating the automatic document feeder (200) and exchanging documents, as described later. It is preferable that SW) be located at the back of the manual feed table (31) when it is stored so that it can be operated by the user only in the manual feed mode.

一方、自動原稿搬送装置(以後、ADFと記す。)(2
00)は、複写機(100)本体の上面に着脱可能に設
置される。ADF(200)が複写@ (100)本体
と電気的に接続され、かつ所定位置に設置されると、A
DF(200)と複写機(100)の制御は互いに関連
付けられ、複写機(100)の動作モードかADFモー
ドに切換えられる。ADFモードとは複写機(100)
に設けられたプリントキーc71)が操作されると、複
写ffl (100)は待機状態を保ったままADF(
200)の原稿給紙ローラ(201)及び原稿搬送ベル
トが動作を開始し、原稿トレイ(203)上に載置され
た原稿を複写機(1,00)の原稿載置ガラス上面に沿
って送り込み、その先端が原稿センサ(SEO)を通過
してから所定時間後に所定位置で停止させると共にAD
F(200)から複写機(100)へスタート信号を出
力して上述した複写動作をスタートするものである。ま
た、ADFモードにおいてその原稿に対する最終の走査
移動が終了すると複写fi(100)からADF(20
0)に動作信号が出て、ADF(200)は原稿を排紙
トレイ(204)上に排紙する。このとき次の原稿が原
稿トレイ(203)上に有れば、排紙と共に次の原稿の
所定位置への搬送も行われる。
On the other hand, automatic document feeder (hereinafter referred to as ADF) (2
00) is removably installed on the top surface of the main body of the copying machine (100). When the ADF (200) is electrically connected to the copy @ (100) main unit and installed in the specified position, the
The controls of the DF (200) and the copier (100) are associated with each other, and the operation mode of the copier (100) or the ADF mode is switched. What is ADF mode? Copy machine (100)
When the print key c71) provided on the ADF (
The document feed roller (201) and document transport belt of 200) start operating, and feed the document placed on the document tray (203) along the top surface of the document placement glass of the copying machine (1,00). , after the leading edge passes the document sensor (SEO), it is stopped at a predetermined position after a predetermined time, and the AD
A start signal is output from F (200) to the copying machine (100) to start the above-described copying operation. In addition, when the final scanning movement for the original is completed in ADF mode, copy fi (100) is moved to ADF (20).
0), the ADF (200) discharges the original onto the paper discharge tray (204). At this time, if the next original is on the original tray (203), the next original is also conveyed to a predetermined position at the same time as the paper is ejected.

また、手差し給紙による複写の場合には、その原稿に対
する最終の走査移動が終了する以前であっても、前記原
稿交換要求スイッチ(SW)が操作されると、原稿ガラ
ス上の原稿は排出され、そして次の原稿が定位置にセッ
トされる。尚、原稿交換要求スイッチ(SW)が操作さ
れたときのADF(200)の動作は、走査中であれば
その走査か終了してから、また、走査中でなければ直ち
に実行される。
In addition, in the case of copying by manual paper feeding, even before the final scanning movement for the original is completed, if the original replacement request switch (SW) is operated, the original on the original glass is ejected. , and the next original is set in the normal position. The operation of the ADF (200) when the original exchange request switch (SW) is operated is performed after the end of scanning if scanning is in progress, or immediately if scanning is not in progress.

ソータ例は、複写機(100)の排紙部に設置される。The example sorter is installed in a paper discharge section of a copying machine (100).

ソータ例が複写機(100)本体と電気的に接続される
と、ソータ例と複写機(100)の制御は互いに関連付
けられる。具体的には、ソータ(至)のモードがソート
モードであるときにマルチコピーを実行すると、偏向部
(241)が最上段のビン(242a)に対面する位置
から順次降下してビン(242)内に1枚づつ複写紙を
送り込む。そしてその原稿に対するマルチコピーが終了
すると、偏向部(241)が再び最上段のビン(242
a)に対応する位置に移動され、次の原稿に対す複写か
開始されるまで待期する。
When the example sorter is electrically connected to the main body of the copier (100), the controls of the example sorter and the copier (100) are associated with each other. Specifically, when multi-copy is executed when the mode of the sorter (to) is the sort mode, the deflection unit (241) sequentially descends from the position facing the topmost bin (242a) to the bin (242). Insert the copy paper one sheet at a time. When the multi-copying of the original is completed, the deflection unit (241) moves the topmost bin (242) again.
It is moved to the position corresponding to a) and waits until copying of the next original starts.

第2図は複写機(100)の操作パネルを示し、(71
)はプリントキー、nは複写枚数表示部・(801〜(
@は(103)は変倍キーである。上記複写枚数設定キ
1よ、手差し給紙、自動給紙のいずれの場合においても
、マルチコピ一枚数を設定することができる。
FIG. 2 shows the operation panel of the copying machine (100), and (71
) is the print key, n is the copy number display area, (801~(
@ (103) is a scaling key. The copy number setting key 1 allows you to set the number of multi-copy sheets for both manual paper feeding and automatic paper feeding.

以上の如き構成を有する複写機(100)は、第3図に
示すように第1CPU(301) 、第2 c P U
 (302)によって動作制御されるようにマイクロコ
ンピュータを含む制御装置(300)と関連付けられて
いる。
The copying machine (100) having the above configuration has a first CPU (301), a second CPU, as shown in FIG.
(302) is associated with a control device (300) including a microcomputer so as to be operationally controlled by (302).

さらに、この制御装置(300)は、AD F (20
0)、ソータ例を制御する制御装置(図示しない)とも
関連付けられており、それらの間において信号の授受を
行うことによって、複写機(100) 、ADF(20
0)。
Furthermore, this control device (300) has an AD F (20
0) and a control device (not shown) that controls the sorter example, and by exchanging signals between them, the copying machine (100) and the ADF (20
0).

ソータ□□□とを一体的に関連付けた制御を実行する。Executes control that integrally associates with sorter □□□.

第1CPU(301)は、複写機(100)の操作パネ
ルに配役されたテンキー(@〜(@、プリントキー(2
)あるいは手差しテーブルの開閉検出スイッチ(SEL
)。
The first CPU (301) operates on a numeric keypad (@~(@) and a print key (2) on the operation panel of the copying machine (100).
) or manual feed table open/close detection switch (SEL)
).

手差し検出スイッチ(SE2)等を含むキーマトリクス
、並びに上記テンキー(80)〜鯛)の操作に応じて複
写枚数を表示する表示部−,各種表示用の発光ダイオー
ド等と、デコーダ(306)を介して接続されている。
A key matrix including a manual feed detection switch (SE2), a display section that displays the number of copies according to the operation of the above-mentioned numeric keys (80), light emitting diodes for various displays, etc., and a decoder (306). connected.

また第1 CPU (301)は複写機動作を制御する
ために、その出力ポートがメインモータ、現像モータ、
クラッチ及びチャージャ等の駆動回路(図示せず)に接
続され、さらに、割込み信号出力端子(INT)及びデ
ータ入力端子(Sin)。
In addition, the first CPU (301) has output ports connected to the main motor, developing motor,
It is connected to a drive circuit (not shown) such as a clutch and a charger, and further has an interrupt signal output terminal (INT) and a data input terminal (Sin).

(Sout)を介して、第2CPU(302)及びAD
F(200)。
(Sout), the second CPU (302) and the AD
F (200).

ソータ(至)の制御回路と接続されている。Connected to the sorter control circuit.

第2C:PU(302)は、複写機(100)の光学系
(10)の動作制御を実行するもので、スキャンモータ
コントロール回路(307)、変倍用レンズコントロー
ル回路(308) 、各種光学系検出スイッチ(図示し
ない)等に接続されている。
2nd C: PU (302) executes operation control of the optical system (10) of the copying machine (100), and includes a scan motor control circuit (307), a variable magnification lens control circuit (308), and various optical systems. It is connected to a detection switch (not shown), etc.

上記制御回路(300)によって、複写機(100)、
A o F (200)、ソータ例が互いに関連付けら
れて制御される手順を第4図〜第10図のフローチャー
トを用いて説明する。
The control circuit (300) controls the copying machine (100),
A procedure in which the A o F (200) and sorter examples are associated with each other and controlled will be explained using the flowcharts of FIGS. 4 to 10.

第4図は、複写機(100)の動作制御を総括的に示す
フローチャートであり、電源が投入されると、まずステ
ップ#lで初期設定が行なわれる。初期設定とは、複写
枚数の表示部(71)の表示を”1“画像濃度表示部(
I)の表示を中間濃度にする等の、複写機(100)に
対する操作の可変項目を標準状態にセツトする処理及び
CPU内のRAMやレジスタ等をクリアする処理を意味
する。
FIG. 4 is a flowchart generally showing the operation control of the copying machine (100). When the power is turned on, initial settings are first performed in step #l. Initial setting means that the number of copies displayed in the display area (71) is set to "1" in the image density display area (
This refers to the process of setting variable items for operation of the copying machine (100) to standard conditions, such as setting the display of item I) to an intermediate density, and the process of clearing the RAM, registers, etc. in the CPU.

ステップ#2は、複写機(100)内の各エレメントを
作動させて複写を実行するコピー動作サブルーチンで、
第5図でその詳細を説明する。
Step #2 is a copy operation subroutine that operates each element in the copying machine (100) to execute copying.
The details will be explained with reference to FIG.

ステップ#3は、表示部ff1lに表示する複写枚数を
、複写機(100)のモードに応じて変更、記憶、再表
示するためのカウンタ制御サブルーチンで、第6図でそ
の詳細を説明する。
Step #3 is a counter control subroutine for changing, storing, and redisplaying the number of copies displayed on the display section ff1l according to the mode of the copying machine (100), and the details thereof will be explained with reference to FIG.

ステップ#4では、第1CPU(301)におけるプロ
グラムの処理時間が、その処理内容によらず一定となる
ように設定された内部タイ・7の終了判定を行い、終了
毎にステップ#2へ戻り、上述した処理ルーチンをくり
返し実行する。
In step #4, the end of internal tie 7, which is set so that the processing time of the program in the first CPU (301) remains constant regardless of the processing content, is determined, and the process returns to step #2 each time it ends. The processing routine described above is executed repeatedly.

第5図(at 、 (b+ # (C1、(dlは、コ
ピー動作サブルーチンの詳細を示すフローチャートであ
り、ステップ#201〜#209では、AD F (2
00)を用いた手差し給紙時に、手差し扉(31)か開
かれ、最初の1枚の複写紙が手差し給紙されたとき、A
DF (200)を動作させて原稿ガラス上に原稿をセ
ットする処理を実行する。
FIG. 5 (at, (b+ # (C1, (dl) is a flowchart showing details of the copy operation subroutine, and in steps #201 to #209, ADF (2
00), when the manual feed door (31) is opened and the first sheet of copy paper is manually fed,
The DF (200) is operated to execute a process of setting an original on the original glass.

ステップ#201ではADF (200)が使用可能な
状態であるか否かを判定し、使用可能で−あればステッ
プ#202で手差し扉(31)の開放を検出したとき、
ステップ#203で手差し開始フラグを61′にする。
In step #201, it is determined whether or not the ADF (200) is usable, and if it is, in step #202, when opening of the manual feed door (31) is detected,
In step #203, the manual feed start flag is set to 61'.

一方、ステップ#204で手差し扉(31)の収納を検
出したとき、ステップ#205で手差し開始フラグを0
′にする。
On the other hand, when storage of the manual feed door (31) is detected in step #204, the manual feed start flag is set to 0 in step #205.
’.

ステップ#206では手差し開始フラグがヒであるか否
かを判定し、“l“であればステップ#207で手差し
された複写紙の先端が検出されたとき、ステップ#20
8で手差し開始フラグを70′にすると共にステップ#
209でADFスタート信号を′ビにする。実際には、
後述するように、このADFスタート信号によってAD
F(200)が動作され、原稿ガラスαe上に手差し複
写時の第1の原稿がセットされる。
In step #206, it is determined whether or not the manual feed start flag is "l", when the leading edge of the manually fed copy paper is detected in step #207, step #20
Step 8 sets the manual feed start flag to 70' and steps #
At step 209, set the ADF start signal to 'bi'. in fact,
As described later, this ADF start signal causes the AD
F (200) is operated, and the first original for manual copying is set on the original glass αe.

ステップ#21O〜#220では、手差し扉(3Bが開
かれてから開始される手差し給紙の2枚目以降乃至は自
動給紙時において、複写機(100)の給紙モードに応
じて複写動作を開始させる処理及びADF(200)を
動作させて原稿のセット乃至は交換の処理を実行する。
In steps #21O to #220, the copying operation is performed according to the paper feeding mode of the copying machine (100), from the second sheet of manual feeding starting after the manual feeding door (3B) is opened, or during automatic paper feeding. The ADF (200) is operated to execute the process of setting or exchanging originals.

ステップ#21Oでは、複写機(100)の給紙モード
が手差し給紙モードであるか自動給紙モードであるかを
判定し、自動給紙モードであればステップ#211に進
み、手差し給紙モードであればステップ#218に進む
。尚、モードの設定処理は後記ステ7プ#310〜#3
16において実行される。
In step #21O, it is determined whether the paper feeding mode of the copying machine (100) is manual paper feeding mode or automatic paper feeding mode, and if the paper feeding mode is automatic paper feeding mode, the process proceeds to step #211, If so, proceed to step #218. The mode setting process is described in step 7 #310 to #3 below.
16.

ステップ#211でプリントスイッチ(社)のオンエツ
ジを判定し1ステツプ#212でADF(200)が使
用されていることを検出すると、ステップ#213でA
DF(200)の動作を開始するためのADFスタート
信号を出力する。一方、ADF(200)が使用されて
いないときは、ステップ#214で複写動作を開始する
ためのコピー開始フラグを1′にする。
In step #211, it is determined whether the Print Switch Co., Ltd. is on-edge, and in step #212, it is detected that the ADF (200) is in use.
Outputs an ADF start signal for starting the operation of the DF (200). On the other hand, if the ADF (200) is not in use, the copy start flag for starting the copying operation is set to 1' in step #214.

ステップ#215でADF(200)が使用されている
ことを判定し、ステップ#207でADF(200)に
よって原稿が定位置にセットされたときに出力される原
稿定位置信号のオンエツジを判定すると、ステップ#2
17でコピー開始フラグを1′にする。
In step #215, it is determined that the ADF (200) is being used, and in step #207, it is determined that the original position signal output when the original is set in the normal position by the ADF (200) is on-edge. Step #2
At step 17, the copy start flag is set to 1'.

即ち、自動給紙モードにおいてプリントスイッチ(2)
がオンされたとき、ADF (200)が使用されてい
るときはまずADF(200)をスタートし、ADF(
200)が原稿を定位置にセットしたときに複写機(1
00)の複写動作を開始させる一方、ADF(200)
が使用されていないときには直ちに複写動作を開始させ
る。
That is, in automatic paper feed mode, print switch (2)
is turned on, if the ADF (200) is in use, first start the ADF (200), then turn on the ADF (
When the copying machine (200) sets the original in the fixed position,
While starting the copying operation of ADF (200)
The copying operation is started immediately when the copy is not in use.

ステップ#218では、手差し給紙モード時にセンサS
E2のオンエツジを判定することによって複写紙が手差
し給紙されたかどうかを判定し、手差し給紙されたとき
、ステップ#219で予めセットした枚数の手差しコピ
ーが終了したかどうかを判定し、終了していなければス
テップ#220でコピー開始フラグを”1“にする。
In step #218, the sensor S
It is determined whether the copy paper has been manually fed by determining the on-edge of E2, and when the copy paper has been manually fed, it is determined in step #219 whether or not manual feeding copying of the preset number of sheets has been completed, and the process is completed. If not, the copy start flag is set to "1" in step #220.

一方、ステップ#219において、複写紙が手差【、給
紙されたときにセットした枚数の手差しコピーが終了し
ていると判定したときは、ステップ#212〜#214
に進み、ADF(200)が使用されているならばAD
Fスタート信号を出力し、使用されていなければコピー
開始フラグを1″にする。ADFスタート信号が出力さ
れると、ステップ#209からステップ#215〜#2
17に進み、ADF(200)によって新らたな原稿が
セットされたときに、コピー開始フラグを1″にする。
On the other hand, if it is determined in step #219 that the manual copying of the set number of sheets when the copy paper is fed has been completed, steps #212 to #214
and if ADF (200) is used then AD
Outputs the F start signal, and sets the copy start flag to 1'' if it is not being used. When the ADF start signal is output, steps #209 to #215 to #2
Proceeding to step 17, when a new document is set by the ADF (200), the copy start flag is set to 1''.

即ち、手差し給紙モードにおいては、予めセットした枚
数の手差しコピーが終了するまでADF(200)を動
作させることなく同一の原稿に対する手差しマルチコピ
ーを実行する。そして、セット枚数のコピーが終了した
後に、さらに次の複写紙が手差し給紙されたとき、AD
F (200)をスタートしてマルチコピーの終了した
原稿を排出すると共に次の原稿を原稿ガラス上に搬送し
、その原稿が定位置にセットされると、さらに手差し給
紙された複写紙に対する複写動作を実行する。
That is, in the manual paper feeding mode, manual multi-copying is performed on the same document without operating the ADF (200) until manual copying of a preset number of sheets is completed. Then, when the next copy paper is manually fed after the set number of copies have been completed, the AD
F (200) is started, the original for which multi-copying has been completed is ejected, the next original is transported onto the original glass, and once that original is set in the normal position, copying is performed on the manually fed copy paper. perform an action.

ステップ#221〜240では、複写機(,100)の
各エレメントを作動させるための処理が実行される。
In steps #221 to #240, processing for operating each element of the copying machine (, 100) is executed.

ステップ#221では、コピー開始フラグか1′である
か否かの判定を行い、”ビであればステップ#212で
メインモータ、現像モータ、帯電チャージャ、転写チャ
ージャをそれぞれ付勢すると共に、コピーフラグを”ビ
、コピー開始フラグを“0“にし、さらにタイマ(T−
A ) 、 (T−B )をセ・ノドする。
In step #221, it is determined whether or not the copy start flag is 1'. "B", set the copy start flag to "0", and then set the timer (T-
A), (T-B).

そして、ステップ#223で複写i (100)の給紙
モードを判定し、自動給紙モードであればステップ#2
14で自動給紙ローラクラッチを付勢し、手差し給紙モ
ードであればステップ#215で手差し給紙ローラクラ
ッチを付勢して、それぞれのモードにおける給紙動作を
開始する。尚、実際:こ各エレメントに対する実際の動
作信号はステ・ノブ#240において出力される。
Then, in step #223, the paper feed mode of copy i (100) is determined, and if it is automatic paper feed mode, step #2
The automatic paper feed roller clutch is energized in step #14, and if the manual paper feed mode is selected, the manual paper feed roller clutch is energized in step #215 to start the paper feeding operation in each mode. Incidentally, actual operation signals for each of these elements are outputted at the steering knob #240.

ステップ#226〜#232では、給紙された複写紙を
タイミングローラ(2℃の手前で一旦停止させ、光学系
の移動に伴って出力されるタイミング信号を待ち、該タ
イミング信号の出力タイミングにおいてタイミングロー
ラ(21)を作動させることによって複写紙の先端と画
像の先端との同期合せを行う。
In steps #226 to #232, the fed copy paper is temporarily stopped before the timing roller (2°C), waits for a timing signal that is output as the optical system moves, and then By operating the roller (21), the leading edge of the copy paper and the leading edge of the image are synchronized.

ステップ#233〜#234では、タイミング信号が出
力されてから一定時間後に、帯電カヤ−ジャをオフし、
スキャン信号を0′1こし、タイミングローラクラッチ
をオフして、作像を停止する。
In steps #233 to #234, the charging charger is turned off after a certain period of time after the timing signal is output,
The scan signal is set to 0'1, the timing roller clutch is turned off, and image formation is stopped.

ステップ#235〜#237では、走査光学系(10)
が定位置に復帰したとき、現像モータ、転写チャージャ
をオフし、コピーフラグを0“にし、タイマ(T−D)
をセントする。
In steps #235 to #237, the scanning optical system (10)
When the has returned to its normal position, the developing motor and transfer charger are turned off, the copy flag is set to 0, and the timer (T-D) is turned off.
cent.

ステップ#238〜#239では、タイマ(T−D)の
終了後1こメインモータを停止させる。
In steps #238 to #239, the main motor is stopped one time after the timer (TD) expires.

ステップ#240では、上記ルーチンにおいて出力され
た信号を各エレメントにまとめて出力する。
In step #240, the signals output in the above routine are collectively output to each element.

第6図は、カウンタ制御サブルーチンの詳細を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing details of the counter control subroutine.

ステップ#301〜#307では、手差し扉(31)の
開閉によって給紙モードを切換える処理である。ステッ
プ#301で手差し扉(31)が開かれたことを検出す
るセンサ(SEI)のオンエツジを検出すると、ステッ
プ#302で現在表示部−に表示されている複写枚数を
記憶し、ステップ#303で表示部(2)の表示を「0
」にし、ステップ#304で給紙モードを手差し給紙モ
ードとする。一方、ステップ#305で手差し扉ODが
閉じられたことか検113されると、ステップ#306
で前記ステ・ノブ#3021こお1,1てJ8憶されて
いる複写枚数を再び表示部(72) iこ表示し、ステ
ップ#307で給紙モードを自動給紙モードとする。
In steps #301 to #307, the paper feeding mode is switched by opening and closing the manual feed door (31). When the on-edge of the sensor (SEI) that detects that the manual feed door (31) is opened is detected in step #301, the number of copies currently displayed on the display is memorized in step #302, and the number of copies currently displayed on the display is memorized in step #303. Set the display section (2) to “0”.
” and set the paper feeding mode to manual paper feeding mode in step #304. On the other hand, if it is determined in step #305 that the manual feed door OD is closed, step #306
Then, the number of copies stored in the memory is displayed again on the display section (72) using the step knob #3021, and the paper feeding mode is set to automatic paper feeding mode in step #307.

ステップ#308では、給紙モードが手差し給紙モード
であるか否かを判定し、手差し給紙モードであればステ
ップ#309〜#323において手差し給紙モードにお
けるカウンタ制御か実行され、自動給紙モードであれば
ステップ#324において自動給紙モードにおけるカウ
ンタ制御か実行される。
In step #308, it is determined whether or not the paper feeding mode is the manual paper feeding mode. If the paper feeding mode is the manual paper feeding mode, counter control in the manual paper feeding mode is executed in steps #309 to #323, and automatic paper feeding is performed. If it is the mode, counter control in the automatic paper feeding mode is executed in step #324.

尚、自動給紙モード1こおけるカウンタ制御:こつ(\
ては、数多くのものが提案されまた実施されており、さ
らに本発明の要旨ではないために、その詳細な説明は省
略する。
In addition, counter control in automatic paper feeding mode: Tips (\
Many such methods have been proposed and implemented, and since they are not the subject matter of the present invention, a detailed description thereof will be omitted.

ステップ#309〜#312では、テンキー人力された
数値を表示部−に表示すると共に、その数字をマルチ手
差し複写枚数として記憶する。
In steps #309 to #312, the numerical value entered manually using the numeric keypad is displayed on the display section -, and the numerical value is stored as the number of multi-manual copies.

ステップ#313〜#316では、走査光学系(10)
の1枚目のスキャンが終了したときに表示部■の表示を
「1」にし、そして1枚目以降のスキャンが終了する度
に表示部□□□に示されている数値を1毎加算表示する
In steps #313 to #316, the scanning optical system (10)
When the first scan of is completed, the display section ■ is set to "1", and each time the first scan is completed, the value shown on the display section □□□ is incremented by 1. do.

ステップ#317〜#323は、原稿交換要求スイッチ
(SW)が操作されたときの処理である。
Steps #317 to #323 are processes performed when the original exchange request switch (SW) is operated.

ステップ#317〜#318では、原稿交換要求スイッ
チ(SW)のオンエツジを検出したとき、原稿交換フラ
グ(M)を”1“とする。
In steps #317 to #318, when the on-edge of the document exchange request switch (SW) is detected, the document exchange flag (M) is set to "1".

ステップ#319〜#323では、原稿交換フラク壜が
“1″でかつ走査光学系(10)が走査中でないとき、
フラグ(M)を“0“にし、ADFスタート信を出力し
、表示部(71)の表示を「0」にする。
In steps #319 to #323, when the original exchange frag bottle is "1" and the scanning optical system (10) is not scanning,
The flag (M) is set to "0", an ADF start signal is output, and the display on the display section (71) is set to "0".

即ち、手差し給紙モードにおいて、マルチ手差し複写枚
数をテンキー人力することができ、さらに、キー人力さ
れた枚数の複写が終了、していない時であっても、原稿
交換要求スイッチ(SW)を操作することによってその
原稿に対するマルチ手差し複写を終了し、次の原稿を原
稿ガラス上にセットすることができる。尚、原稿交換要
求スイッチ(SW)は手差し給紙部;渕に設けられてい
るため、手差し給紙操作時に操作しやすい配置となって
いる。
That is, in the manual feed mode, the number of multi-manual copies can be input manually using the numeric keypad, and even when the number of copies manually input using the keys has been completed or not, the document exchange request switch (SW) can be operated. By doing so, the multi-manual copying for that original is completed, and the next original can be set on the original glass. It should be noted that the document exchange request switch (SW) is provided at the edge of the manual paper feed section, so that it is arranged to be easy to operate during manual paper feed operation.

第7図はADF(200)の動作制御を総括的に示すフ
ローチャートであり、ステップ(A1)ではADF(2
00)の動作制御を司るCPU(図示しない)の初期設
定が行われる。ステップ(A2)では原稿トレイ(20
4)上の原稿を原稿ガラス上の定位置に搬送し、そして
複写終了後に排紙トレイ(204)上に排紙する原稿制
御サブルーチンで、その詳細は第8図にて説明する。ス
テップ(A3)では1ルーチンの処理時間を一定にする
ためのタイマの終了を判定する。
FIG. 7 is a flowchart that generally shows the operation control of the ADF (200), and in step (A1), the ADF (200)
Initial settings are made for a CPU (not shown) that controls the operation of the computer 00). In step (A2), the document tray (20
4) A document control subroutine for transporting the upper document to a fixed position on the document glass and discharging the document onto the document discharge tray (204) after copying is completed, the details of which will be explained with reference to FIG. In step (A3), it is determined whether a timer for making the processing time of one routine constant is terminated.

第8図は原稿制御サブルーチンの詳細を示し、ステップ
A20l−A202では、ADFスタート信号を検出し
たときに、原稿給紙ローラ(201)及び原稿搬送ベル
) (202)の駆動を開始する。尚、ADFスタート
信号は、プリントキー(2)が押されたとき、手差し給
紙モードにおいて1枚目の複写紙が手差しされたとき、
マルチコピーの終了したときにステップ#204で出力
され、また、手差し給紙モードにおいて原稿交換要求ス
イッチ(SW)が押されたときステップ#322で出力
されるものである。
FIG. 8 shows details of the document control subroutine, and in steps A20l-A202, when the ADF start signal is detected, driving of the document feed roller (201) and document conveyance bell (202) is started. The ADF start signal is activated when the print key (2) is pressed or when the first sheet of copy paper is manually fed in the manual feed mode.
This is output in step #204 when multi-copying is completed, and is output in step #322 when the document exchange request switch (SW) is pressed in manual paper feeding mode.

ステップA203〜A207では、原稿検出センサ(S
EO)が送り込まれてくる原稿の先端を検虐してから一
定時間後に原稿給紙ローラ(201)及び原稿搬送ベル
) (202)を停止して原稿を所定位置にセットする
と共に、原稿定位置信号を出力する。
In steps A203 to A207, the document detection sensor (S
After a certain period of time after the EO) masturbates the leading edge of the incoming document, it stops the document feed roller (201) and the document transport bell (202), sets the document in a predetermined position, and returns the document to the original position. Output a signal.

尚、該原稿定位置信号が前記ステップ#216で検出さ
れることによって、複写動作が開始される。
Incidentally, the copying operation is started when the document home position signal is detected in step #216.

ステップA208〜A212では、原稿ガラス(16)
上にセットされた原稿に対する複写の最終スキャンが終
了したとき、原稿搬送ベルl−(202)を所定時間駆
動して、複写済みの原稿を排紙トレイ(204)上に排
紙する。
In steps A208 to A212, the document glass (16)
When the final scan for copying the original set above is completed, the original transport bell l- (202) is driven for a predetermined period of time to eject the copied original onto the ejection tray (204).

第9図は、ソータ(至)の動作制御を総括的に示すフロ
ーチャートであり、ステップs1ではソータ(財)の動
作制御を司るCPU(図示しない)の初期設定が行われ
、偏向部(241)は最上段のビン(242a)に対す
る位置にセットされる。ステップS2では複写機(10
0)から排出される複写紙をソートモードでソータ例に
収容する制御を実行するソートモードコントロールサブ
ルーチンであり、その詳細は第10図にて説明する。ス
テップS3は、ソートモード以外のモード、例えばスタ
ックモード、グルーピングモード等の制御を実行する。
FIG. 9 is a flowchart generally showing the operation control of the sorter. In step s1, initial settings of the CPU (not shown) which controls the operation of the sorter are performed, and the deflection unit (241) is set at the position relative to the topmost bin (242a). In step S2, the copying machine (10
This is a sort mode control subroutine that executes control for storing copy sheets ejected from 0) into a sorter in a sort mode, and the details thereof will be explained with reference to FIG. Step S3 executes control of modes other than sort mode, such as stack mode and grouping mode.

ステップS4ではlルーチンの処理時間を一定にするた
めのタイマの終了を判定する。
In step S4, it is determined whether a timer for making the processing time of the l routine constant is terminated.

第10図はソートモードコントロールサブルーチンの詳
細を示すフローチャートである。ソートモードとは、マ
ルチコピーが実行されたときに、連続して排紙される複
写紙を各ビン(242)内に1枚づつ収容するモードで
ある。
FIG. 10 is a flowchart showing details of the sort mode control subroutine. The sort mode is a mode in which, when multi-copying is executed, successively ejected copy sheets are accommodated one by one in each bin (242).

ステップ5201−5202では、複写紙が複写機(1
00)から排出されるタイミングでビン番号をインクリ
メントする。即ち、偏向部(241)がビン番号「1」
のビンに対応する位置にあるときに、複写紙が複写機(
100)から排紙されるタイミングになるとビン番号を
「2」とし、ビン番号「1」のビン内へ複写紙を排紙し
た後に、偏向部(241)をインクリメントされたビン
番号「2」のビン1こ対応する位置へ移動させる。
In steps 5201-5202, the copy paper is transferred to the copy machine (1
The bin number is incremented at the timing when the bin is discharged from 00). That is, the deflection unit (241) has bin number "1".
When the copy paper is in the position corresponding to the bin in the copier (
100), the bin number is set to "2", and after ejecting the copy paper into the bin with the bin number "1", the deflection unit (241) is set to the incremented bin number "2". Move one bottle to the corresponding position.

ステップ5203ては、ADFスタート信号がrlJで
あるか否かを判定し、「1」であればステ・ノブ520
5に進んでビン番号を「1」にする一方、「0」であれ
ばステップ5204に進む。ADFスタート信号は、A
DF(200)を用いた手差し給餌モードにおいて原稿
交換要求スイッチ(SW)が押されたとき、又は、AD
F(200)を用いたマルチコピーが終了したときに「
1」となるものである。
In step 5203, it is determined whether the ADF start signal is rlJ, and if it is "1", the step knob 520
The process proceeds to step 5204 where the bin number is set to "1", while if it is "0", the process proceeds to step 5204. ADF start signal is A
When the document exchange request switch (SW) is pressed in the manual feeding mode using the DF (200), or when the AD
When the multi-copy using F(200) is completed, "
1”.

ステップ5204では、予めテンキーで設定された枚数
分の複写紙が排出されたか否かを判定し、設定枚数分排
出されたときはステップ5205に進んでビン番号を「
1」にする。一方、設定枚数分排出されていないときは
ステップ5206に進んでビン番号が最大ビン数よりも
1大きな数であるか否かを判定し、最大ビン数以下のと
きはそのままリターンし、最大ビン数よりも1大きな数
であるときはステップ5205に進む。
In step 5204, it is determined whether or not the number of copies set in advance using the numeric keypad has been ejected. If the set number of sheets has been ejected, the process advances to step 5205 and the bin number is set to "
1”. On the other hand, if the set number of sheets have not been ejected, the process advances to step 5206, where it is determined whether the bin number is one greater than the maximum number of bins, and if it is less than the maximum number of bins, the process returns and the maximum number of bins is If the number is one greater than , the process advances to step 5205.

即ち、上記モードにおいては、偏向部(241)を移動
させることによって、設定枚数分連続して排出される複
写紙を最上段のビン(242a)から順次1枚づつ収容
して行き、設定枚数分収容したときは偏向部(241)
を再び最上段のビン(2423月こ対応する位置に戻す
。また、設定枚数がソータ(至)のビン数よりも多いと
きには、最下段のビン(242b)に収容した後に再び
最上段のビン(242a)から順次収容して行き、設定
枚数の複写紙を収容し終えるまで繰り返えす。そして、
設定枚数の複写紙を収容し終えたとき、偏向部(241
)を最上段のビン(242a)に対応する位置に戻す。
That is, in the above mode, by moving the deflection unit (241), the set number of continuously ejected copy sheets are stored one by one from the topmost bin (242a), and the set number of sheets are stored one by one. When accommodated, the deflection unit (241)
is returned to the position corresponding to the top bin (2423).Also, when the set number of sheets is greater than the number of bins in the sorter (to), the sheets are stored in the bottom bin (242b) and then returned to the top bin (242b). 242a) and repeat until the set number of copy sheets has been stored.Then,
When the set number of copy sheets has been stored, the deflection unit (241
) is returned to the position corresponding to the topmost bin (242a).

尚、このような制御は、手差し給紙モード及び自動給紙
モードに係わりなく、テンキーによってマルチコピーを
セットしたときには実行可能である。さらに、ADF(
200)を用いた手差し給紙モードにおいて原稿交換要
求スイッチ(SW)が押されたとき、ソータ例の偏向部
(241)は、最上段のビン(242a)に対応する位
置に戻され、次の原稿に対するソーティングの準備状態
となる。
Note that such control can be executed when multi-copy is set using the numeric keypad, regardless of whether the mode is manual paper feeding mode or automatic paper feeding mode. Furthermore, ADF (
200), when the document exchange request switch (SW) is pressed, the deflection section (241) of the sorter example is returned to the position corresponding to the topmost bin (242a), and the next The document is now ready for sorting.

上記実施例において、複数の原稿に対して手差しマルチ
コピーを実行するときには、手差し扉!31Jを開放し
て複写機(100)を手差し給紙モードとし、A D 
F (200)の原稿トレイ(203)上に原稿セット
し、操作パネルのテンキーで複写枚数をセットする。そ
して、手差し給紙モードにおける最初の複写紙が挿入さ
れるとADF(200)が動作して原稿が原稿ガラス上
の定位置にセットされ、手差し複写が開始される72枚
目から予めテンキーでセットした枚数までの手差し給紙
に対しては、ADF(200)が作動されることなく複
写が実行される。予めテンキーでセットした枚数の手差
し複写が終了すると、ADF(200)が動作して原稿
が変更され、新らたな原稿に対する手差しマルチコピー
ができる状態となる。
In the above embodiment, when performing manual feed multi-copy for multiple originals, the manual feed door is used! 31J and set the copying machine (100) to manual paper feed mode, then
Place the original on the original tray (203) of F (200) and set the number of copies using the numeric keys on the operation panel. When the first copy sheet in the manual feed mode is inserted, the ADF (200) operates and the original is set in a fixed position on the original glass, and the 72nd sheet is set in advance using the numeric keypad when manual feeding starts. Copying is performed without operating the ADF (200) for up to the number of sheets manually fed. When manual copying of the number of sheets set in advance using the numeric keypad is completed, the ADF (200) operates to change the original, and a state is reached in which manual multi-copying of a new original is possible.

手差しマルチコピー中であって且つ予めテンキーで設定
した枚数の複写が終了していないときに、現在複写中の
原稿を変更したい場合には、原稿交換要求スイッチ(S
W)を押すことによって、手差しマルチコピーを中断す
ると共にAD F (200)を動作させて原稿を変更
することができる。
If you want to change the document currently being copied when manual multi-copying is in progress and the number of copies set in advance using the numeric keypad has not been completed, press the document exchange request switch (S
By pressing W), manual multi-copying can be interrupted and the document can be changed by operating the ADF (200).

また、手差しマルチコピーの複写紙をソータ(財)を用
いてソートモードで仕分けすることができる。
Further, manual multi-copy paper can be sorted in sort mode using a sorter.

さらに AD F (200)を用いた手差しマルチコ
ピー中で且つソータ例がソートモードであるときに、原
稿交換要求スイッチ(SW)を押すことにより、原稿の
変更と共に、ソータ例の偏向部(241)を最上段のビ
ン(242a)に対応する位置に戻し、次の原稿に対す
るソーティングの準備状態とすることができる。
Furthermore, by pressing the document exchange request switch (SW) during manual multi-copying using the AD F (200) and when the sorter is in sort mode, the document is changed and the deflection unit (241) of the sorter is pressed. can be returned to the position corresponding to the topmost bin (242a) to prepare for sorting the next document.

」」■ソ丸玉 以上の説明で明らかなように、本発明に係る複写機にお
ける制御機構によれば、手差し複写時に原稿を露光位置
にセットする操作を容易にすることができる。そしてさ
らに、手差し複写におけるマルチコピ一枚数をテンキー
人力し、その枚数の複写が終了したときに原稿搬送装置
を自動的に動作するようにすることにより、原稿を交換
するための操作から全く開放され、また、原稿交換要求
スイッチを設けることによって、手差しマルチコピーを
いつでも停止させ、原稿を交換することができ、マルチ
コピーの自由度を広げることができる等優れた効果を有
する。
''■■ Round ball As is clear from the above description, the control mechanism of the copying machine according to the present invention can facilitate the operation of setting a document at the exposure position during manual copying. Furthermore, by manually inputting the number of multi-copy sheets in manual copying using the numeric keypad and automatically operating the document feeder when the number of copies has been completed, the user is completely free from the operation of exchanging documents. In addition, by providing a document exchange request switch, manual multi-copying can be stopped at any time and the document can be replaced, and the flexibility of multi-copying can be expanded.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明を採用し得る複写機の概略構成を示す断
面図、第2図は操作パネルを示す平面図、第3図は複写
機の回路図、第4図は複写機の制御を総括的に示すフロ
ーチャート、第5図はコピー動作サブルーチンの詳細を
示すフローチャート、第6図はカウンタ制御サブルーチ
ンの詳細を示すフローチャート、第7図はADFの制御
を総括的に示すフローチャート、第8図は原稿制御サブ
ルーチンの詳細を示すフローチャート、第9図はソータ
の制御を総括的に示すフローチャート並びに第1O図は
ソートモードコントロールサブルーチンの詳細を示すフ
ローチャートである。 ■・・・感光体ドラム、10・・・走査光学系、2o・
・・自動給紙機構、30・・・手差し給紙機構、 24
・・・ソータ、100・・・複写機、200・・・自動
原稿搬送装置、SEI。 SE2・・・センサ、SW・・・原稿交換要求スイッチ
。 出願人  ミノルタカメラ株式会社 第7図 第5図((1) 第 6 図(b)
FIG. 1 is a sectional view showing a schematic configuration of a copying machine to which the present invention can be applied, FIG. 2 is a plan view showing an operation panel, FIG. 3 is a circuit diagram of the copying machine, and FIG. 4 is a control diagram of the copying machine. 5 is a flowchart showing details of the copy operation subroutine, FIG. 6 is a flowchart showing details of the counter control subroutine, FIG. 7 is a flowchart showing general control of the ADF, and FIG. FIG. 9 is a flowchart showing details of the document control subroutine, FIG. 9 is a flowchart showing general control of the sorter, and FIG. 1O is a flowchart showing details of the sort mode control subroutine. ■...Photosensitive drum, 10...Scanning optical system, 2o...
... automatic paper feeding mechanism, 30... manual paper feeding mechanism, 24
... sorter, 100 ... copying machine, 200 ... automatic document feeder, SEI. SE2...Sensor, SW...Document exchange request switch. Applicant Minolta Camera Co., Ltd. Figure 7 Figure 5 ((1) Figure 6 (b)

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、原稿を露光位置に搬送すると共に露光位置にある原
稿を排出する原稿搬送装置と、手差しによって複写紙を
供給するための手差し給紙機構と、複数の複写紙収容ビ
ンを有し複写後の複写紙を所定のビンから順次他のビン
に収容することによって仕分け処理を行うソータとを備
えた複写機の制御機構において、 複写機を上記手差し給紙機構による給紙が可能となる手
差し給紙モードに切換えるための給紙モード切換手段と
、 手差し給紙モードにおける複写動作と関連してソータに
よる仕分け処理を実行する第1制御手段と、 手差し給紙モードにおいて原稿搬送装置を動作させる信
号を出力する信号出力手段と、 上記信号が出力されたとき原稿搬送装置を動作して露光
位置にある原稿を排出すると共に新たな原稿を露光位置
にセットし、さらにソータを上記所定のビンから仕分け
処理が可能となる状態に復帰させる第2制御手段とを備
えたことを特徴とする複写機における制御機構。 2、前記信号出力手段は、手差し給紙モードにおいて受
付けることのできるスイッチを備えていることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の複写機における制御機
構。 3、前記信号出力手段は前記スイッチが操作されたとき
に原稿搬送装置を動作させる前記信号を出力することを
特徴とする特許請求の範囲第2項記載の複写機における
制御機構。 4、前記信号出力手段は、原稿の露光中に前記スイッチ
が操作されたとき、原稿の露光終了後に原稿搬送装置を
動作させる信号を出力することを特徴とする特許請求の
範囲第2項記載の複写機における制御機構。 5、前記信号出力手段は、複写枚数入力手段と該複写枚
数入力手段によって入力された複写枚数を記憶する記憶
手段と、手差し給紙された複写紙の枚数を計数する計数
手段と、該計数手段によって計数された枚数と上記記憶
手段に記憶されている枚数とを比較する比較手段とを備
え、該比較手段によって比較された枚数が一致したとき
に原稿搬送装置を動作させる信号を出力することを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載の複写機における制御
機構。
[Scope of Claims] 1. A document conveyance device that conveys a document to an exposure position and discharges the document at the exposure position, a manual paper feed mechanism that feeds copy paper by hand, and a plurality of copy paper storage bins. and a sorter that performs sorting processing by sequentially storing copy sheets from a predetermined bin into other bins after copying; a paper feeding mode switching means for switching to a manual paper feeding mode in which the mode is enabled; a first control means for performing sorting processing by a sorter in connection with a copying operation in the manual paper feeding mode; and a document feeding device in the manual paper feeding mode. a signal output means for outputting a signal to operate the document feeder, when the signal is output, operates the document feeder to eject the document at the exposure position, sets a new document at the exposure position, and moves the sorter to the predetermined position. and second control means for returning to a state in which sorting processing is possible from the bins. 2. The control mechanism for a copying machine according to claim 1, wherein the signal output means includes a switch that can accept a manual paper feed mode. 3. The control mechanism for a copying machine according to claim 2, wherein the signal output means outputs the signal for operating the document transport device when the switch is operated. 4. The signal output means, when the switch is operated during exposure of the original, outputs a signal for operating the document conveying device after exposure of the original is completed. Control mechanism in a copying machine. 5. The signal output means includes a number of copies input means, a storage means for storing the number of copies inputted by the number of copies input means, a counting means for counting the number of copies manually fed, and the counting means and a comparison means for comparing the number of sheets counted by the above-mentioned storage means with the number of sheets stored in the storage means, and outputting a signal for operating the document conveying device when the number of sheets compared by the comparison means matches. A control mechanism in a copying machine according to claim 1.
JP60170307A 1984-09-21 1985-08-01 Control mechanism in copying machine Pending JPS6231868A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60170307A JPS6231868A (en) 1985-08-01 1985-08-01 Control mechanism in copying machine
US06/778,507 US4685797A (en) 1984-09-21 1985-09-20 Copying machine control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60170307A JPS6231868A (en) 1985-08-01 1985-08-01 Control mechanism in copying machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6231868A true JPS6231868A (en) 1987-02-10

Family

ID=15902542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60170307A Pending JPS6231868A (en) 1984-09-21 1985-08-01 Control mechanism in copying machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6231868A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63305340A (en) Paper size selector
JPH08245047A (en) Tab paper insertable image forming device
US4685797A (en) Copying machine control system
JPH02120758A (en) Scan type variable copying machine
JPH08248693A (en) Image forming device
JPS63234268A (en) Image forming device
JPS6231868A (en) Control mechanism in copying machine
JPH0733317A (en) Image forming device
JPS6177064A (en) Control mechanism of copying machine
JPS60100154A (en) Control device of copying machine
JPS62255964A (en) Copying machine
JP3087338B2 (en) Copier with sorter
JPS62136477A (en) Copying machine
JPH03119370A (en) Automatic page selective copying machine
JPS627063A (en) Copying machine
JPS61123861A (en) Paper feed control mechanism of copying machine
JPH04322279A (en) Image forming device
JPH0527506A (en) Copying device
JPH07199741A (en) Image forming device
JPH0198533A (en) Automatic original feeder for copying machine
JPH07199567A (en) Image formation processing system
JPH0368968A (en) Copying machine
JPS6387431A (en) Copying machine
JPS6256256A (en) Copying apparatus
JPH0193753A (en) Copying device