JPS6231404A - プログラマブルコントロ−ラ - Google Patents

プログラマブルコントロ−ラ

Info

Publication number
JPS6231404A
JPS6231404A JP17027585A JP17027585A JPS6231404A JP S6231404 A JPS6231404 A JP S6231404A JP 17027585 A JP17027585 A JP 17027585A JP 17027585 A JP17027585 A JP 17027585A JP S6231404 A JPS6231404 A JP S6231404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
data
storage device
programmable controller
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17027585A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Usuda
薄田 栄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP17027585A priority Critical patent/JPS6231404A/ja
Publication of JPS6231404A publication Critical patent/JPS6231404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プログラマブルコントローラ間テz号を授受
しながら、それぞれの制御対象をコントロールするプロ
グラマブルコントローラに関する。
(従来の技術) ロボットなどによる機械加ニジステムにおいては、数値
制御工作機械(NC)、このNCの所定位置に精度良く
ワークを供給するロボットシステム、このロボットシス
テムに所定のワークを自動供給するワークフィーダなど
が必要になる。この場合、各制御対象に計画通りの作業
を行なわせるうえで、それぞれに対応するシーケンスプ
ログラムに基づいて各制御対象を制御する複数のプログ
ラマブルコントローラによってシステムが構成されなく
てはならない。
従来から、こうした複数のプログラマブルコントローラ
を使用する制御システムでは、各プログラマブルコント
ローラ間で状態信号などの’;lit mデータの受は
渡しを行なってシーケンスプログラムを実行するように
していた。そのため、各制御対象との間でのインタフェ
イス用のメモリ内容は、制御シーケンスに必要な範囲で
それぞれ信号線を設け、各制御データの授受が行なわれ
ていた。
(発明が解決しようとする問題点) ところが近年になって、この種のシステムが大規模に工
場に導入され、多数の制御対象を同時にコントロールし
、かつそれらの空間的な位置が離れてくるに従って、長
い信号線を多数配線することが必要になり、しかも全体
のシステムの変更にともない単に個々のシーケンスプロ
グラムを取り替えるだけでなく、信号線の追加すること
になって、システム変更作業を困難なものにしていた。
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、複枚の制御
対象についての制御データを単一の信号線によってやり
とりができるプログラマブルコントローラを提供するこ
とを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 本発明のプログラマブルコントローラは、演算手段と、
シーケンスプログラムを記憶する手段と、このシーケン
スプログラムに基づいて演算制御される制御対象につい
ての制御データを記憶する手段と、前記制御データを出
力し、かつ他のプログラマブルコントローラからの制御
データを入力するインタフェイスを制御する手段とを具
備し、各プログラマブルコントローラを単一の信号線で
接続して全体の制御システムを構成するようにしている
(作用) 前記信号線を介して送られてくる他のプログラマブルコ
ントローラでの制御データが、当該プログラマブルコン
トローラでの演算制御にも利用され、全体のシステムの
変更時にも個々のシーケンスプログラムを取り替えるだ
けで対応できる。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例を示す回路図である。図に
おいて、プログラマブルコントローラ1は、その全体を
制御するためのマイクロプロセッサ(CPU)2に、制
御プログラムが記憶されたROMまたはRAM構成の記
憶装置3、シーケンスプログラムが格納されたROM構
成の記憶装置4、上記シーケンスプログラムに基づく演
算結果等を記憶するRAMW成の記憶装置5、CRT等
の表示装置6、キーボードなどの入力装置7、及び制御
対象8との間のインタフェイスを構成する外部入出力制
御装置9を接続して構成されている。
上記外部入出力制御装置9は、制御対象8からの入力信
号を受けたり、このプログラマブルコントローラ1から
の出力信号を工作機械などの制御対象8に送ったりする
ためのもので1表示装置6によりプログラマブルコント
ローラ1の運転状況等を表示して監視し、入力装置7か
らは、その表示内容を切り替え、また必要に応じて制御
対象についての各種の設定内容を上記記憶装置3に書き
込めるようになっている。記憶装置3には、前述の如く
このプログラマブルコントローラ1の制御プログラムが
格納され、この制御プログラムにより、記憶装置4のシ
ーケンスプログラムに従って演算された制御信号や状態
信号などの制御データを記憶装置5に一峙記憶させ、必
要に応じてこれら制御データを制御対象8に出力するよ
うに制御している。
上記記憶装置5には、インタフェイスメモリ10を介し
てインタフェイス制御回路11が接続され、第2図に示
すように、このインタフェイス制御回路11が各プログ
ラマブルコントローラ1間を接続する単一の信号線に接
続されている。
第2図は、それぞれに対応するシーケンスプログラムに
基づいて3つの制御対象、例えばNC工作機械、ロボッ
ト、ワークフィーダを制御するためのプログラマブルコ
ントローラPCa、PCb、PCcで構成される制御シ
ステムを示している。
これらPCa 、pCb 、PCcは、それぞれ独立し
たプログラマブルコントローラで、第1図のものと同様
の構成を有し、光信号あるいは電気信号を伝達する信号
伝達手段としての信号線12と、各インタフェイス制御
回路11とを接続することにより、各20間が接続され
る。これら各PCにおいて、インタフェイスメモリ10
は、出力メモリ領域101と複数の入力メモリ領域10
2とに区分され、出力メモリ領域101には他のPCに
対して伝達される制御データが記憶装置5から書き込ま
れ、入力メモリ領域102には他のPCの制御データが
インタフェイス制御回路11を介して各対応領域a、b
・・に書き込まれる。
このように構成された制御システムでは、プログラマブ
ルコントローラPCaの出力メモリ領域101は、記憶
装置5での制御プログラムによる演算結果を記憶し、こ
れを周期的に他のpcb。
PCcに転送している。プログラマブルコントローラP
Caの入力メモリ領域102では、インタフェイス制御
回路11を介して周期的に送られてくるPCbの制御デ
ータを記憶し、これをこのプログラマブルコントローラ
PCaの制御プログラムに従って所定の周期で記憶装置
5の所定領域に転送している。同様に、インタフェイス
制御回路11を介して周期的に送られてくるPCcの制
御データもここに記憶され、プログラマブルコントロー
ラPCaの制御プログラムに従って所定の周期で記憶装
置5の所定領域に転送される。
第3図は、各PC間でインタフェイス制御回路11を介
して相互にデータ転送を行なうための回路構成の一例を
示している。
ここでは、信号伝達手段をデータライン121、選択コ
ードライン122、同期信号ライン123から構成し、
双方向性のデータライン121では、PC相互間のデー
タがそれぞれ受信回路、送信回路を介して授受される。
選択コードライン122も双方向性の信号線で、PC相
互間で次の送信機器となるべきPCを選択する選択コー
ドC5が同様に受信回路、送信回路を介して授受される
。また、同期信号ライン123は、上記データや選択コ
ードを受信するための同期信号を伝達しており、図では
、PCaが送信し、他のpcb。
PCcは受信する場合について示している。
一方、インタフェイス制御回路11内には、各PCに固
有の選択コードCSLを記憶している選択コードメモリ
、上記選択コードライン122からの選択コードを格納
するC SL入力用レしスタRsc1、他のPCを指定
する選択コードを記憶するC5L出力用レジスタRsc
a、上記データや選択コードの送受信回路および同期信
号発生回路、同期信号受信回路があって1図では、まず
PCaがシステム運転開始時、最初にデータの送信を開
始するようPCaにプログラムしておき、PCaのCs
出力用レしスタRscoから次にデータを出力すべきP
Cの選択コードを選択コードライン122に送信するこ
とによって、順次各PCb、PCcにデータを出力する
権利を渡していくように構成される。つまり、各PCは
、選択コードライン122のデータによって自分が選択
された時にのみ、データライン121にデータを出力す
る権利が発生するのである。
第4図には、システム運転開始時にPCaがデータを出
力するフローチャートを示しており。
第5図は、本発明のプログラマブルコントローラにおけ
るデータの授受の手順を示すフローチャートである。
第4図の場合には、まず同期信号の有無がチェックされ
、この同期信号により出力メモリ領域101のデータが
送出される。
第5図の場合には、選択コードをRsciに格納し、こ
のRsciの内容と当該PCの選択コードメモリに記憶
されている選択コードCSLとの一致を検出してから、
同期信号により出力メモリ領域101のデータが送出さ
れる。一致しない場合には、同期信号によりRsciが
指定する入力メモリ領域102にデータライン121か
らのデータを格納し、選択コードが変わってから再度レ
ジスタR,sciの内容を更新していく。
なお、第2図においては、各PCの演算手段等は省略し
てあり、またここに示される制御システムはNGなどの
各制御対象とは別体のものとしているが、内蔵形PCで
あっても同様である。
このように、信号線12を介して送られてくる他c7)
プログラマブルコントローラでの制御データを、当該プ
ログラマブルコントローラでの演算制御に利用するうえ
で、インタフェイスメモリの容量の範囲であれば全体の
システムの変更時にも個々のシーケンスプログラムを取
り替えるだけで対応でき、従来のように信号線を追加す
るなどの手間がなくなる。
以上、本発明を一実施例により説明したが、本発明は上
述の実施例に限らず、本発明の主旨の範囲内において種
々の変形が可能であり、本発明の範囲からこれらを排除
するものではない。
(発明の効果) 上記した様に、本発明によれば、複数の制御対象につい
ての制御データを単一の信号線によってやりとりができ
るプログラマブルコントローラを提供でき、この種のプ
ログラマブルコントローラで構成される機械加工等の制
御システムの変更に伴なう諸作業を容易に行なうことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
3台のプログラマブルコントローラPCa 、PCb 
、PCcで構成される制御システムを示すブロック図、
第3図はインタフェイス制御回路の一構成例を示すブロ
ック図、第4図、第5図は同実施例の動作を説明する流
れ図である。 1・・・プログラマブルコントローラ、2・・・演算装
置、3,4.5・・・記憶装置、10・・・インタフェ
イスメモリ、11・・・インタフェイス制御回路。 特許出願人 ファナック株式会社 代  理  人  弁理士  辻     實第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の制御対象を、それぞれに対応するシーケンスプロ
    グラムに基づいて制御する複数のプログラマブルコント
    ローラで構成される制御システムにおいて、各プログラ
    マブルコントローラは、演算手段と、シーケンスプログ
    ラムを記憶する手段と、このシーケンスプログラムに基
    づいて演算制御される制御対象についての制御データを
    記憶する手段と、前記制御データを出力し、かつ他のプ
    ログラマブルコントローラからの制御データを入力する
    インタフェイスを制御する手段とを具備し、前記各プロ
    グラマブルコントローラを単一の信号線で接続するよう
    にしたことを特徴とするプログラマブルコントローラ。
JP17027585A 1985-08-01 1985-08-01 プログラマブルコントロ−ラ Pending JPS6231404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17027585A JPS6231404A (ja) 1985-08-01 1985-08-01 プログラマブルコントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17027585A JPS6231404A (ja) 1985-08-01 1985-08-01 プログラマブルコントロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6231404A true JPS6231404A (ja) 1987-02-10

Family

ID=15901924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17027585A Pending JPS6231404A (ja) 1985-08-01 1985-08-01 プログラマブルコントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6231404A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100383896B1 (ko) * 2000-03-28 2003-05-14 신대섭 기기 제어 시스템
JP2006076773A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ用データ伝送システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100383896B1 (ko) * 2000-03-28 2003-05-14 신대섭 기기 제어 시스템
JP2006076773A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ用データ伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000872B1 (ko) 로보트 시스템의 제어방법 및 그 장치
US10908577B2 (en) Control device
JP6903275B2 (ja) 制御装置および制御方法
US4543639A (en) Industrial robot control method
US4882670A (en) Numerical control system
JP7184595B2 (ja) 工作機械システム
JP6950385B2 (ja) 制御装置および制御方法
CN109542046B (zh) 控制装置、控制方法及控制系统
EP1772793A1 (en) Simulation apparatus
US7770045B2 (en) Method and apparatus for operating cooperating, differing devices
JPS6231404A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
US5060133A (en) Transputer CNC processor
JP3318923B2 (ja) 生産管理装置
EP0417297A1 (en) Numeric controller for transfer line
US5130919A (en) Industrial machine control device for monitoring mechanical coordinate data of a controlled machine
US5257181A (en) Programmable control system
JP2017079008A (ja) プログラマブル・ロジック・コントローラおよび制御方法
JPS61107401A (ja) 数値制御装置と工作機械用プログラマブルコントロ−ラ間のプログラムフオ−マツト変換方式
KR100231817B1 (ko) 다중 로보트 제어용 티치 박스
Akcadag et al. Computer control of a flexible robotic cell
JPH02205443A (ja) 携帯型データ処理装置
Srivastava Evaluation of alternative approaches for interaction between ladder logic on a programmable controller and algorithmic processing
JPS61289403A (ja) 密結合デ−タ伝送装置を用いたプラントシミユレ−タ装置
KR19990069761A (ko) Plc
JPH05108129A (ja) ロボツト間インターロツク制御方法