JPS6230094B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230094B2
JPS6230094B2 JP57050473A JP5047382A JPS6230094B2 JP S6230094 B2 JPS6230094 B2 JP S6230094B2 JP 57050473 A JP57050473 A JP 57050473A JP 5047382 A JP5047382 A JP 5047382A JP S6230094 B2 JPS6230094 B2 JP S6230094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
mandrel
circumferential
group
fiber group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57050473A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58167122A (ja
Inventor
Yoshiharu Ando
Haruo Ioka
Hiroyuki Oodo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57050473A priority Critical patent/JPS58167122A/ja
Publication of JPS58167122A publication Critical patent/JPS58167122A/ja
Publication of JPS6230094B2 publication Critical patent/JPS6230094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維強化プラスチツク管状物中、特に
繊維体が軸方向繊維群の層と周方向繊維群の層を
含む繊維強化プラスチツク管状物の連続製造方法
に関するものである。
繊維管状体が軸方向繊維群層と周方向繊維群層
を含むもの(通常は交互層)からなる繊維強化プ
ラスチツク管状物(以下、二軸FRP管と称す)
の製造方法として、マンドレル上に沿つて第1の
樹脂含浸繊維群を供給走行させ、この樹脂含浸軸
方向繊維群上に第1の樹脂含浸周方向繊維群を巻
付け、更に必要に応じて第2、第3……の樹脂含
浸軸方向繊維群の供給走行と第2、第3……の樹
脂含浸周方向繊維群の巻付けとを交互に行い、こ
のようにして形成した樹脂含浸繊維管状物を加熱
部で加熱してその含浸樹脂を硬化させ、この硬化
体をマンドレルから逐次抜脱させる方法が公知で
ある。
この二軸FRP管の製造方法において、軸方向
繊維群をマンドレルに沿わせるまえに、又、周方
向繊維群を巻付けるまえにそれぞれの繊維群(通
常、ロービング)に樹脂を前含浸する理由は、マ
ンドレル上では繊維相互間が緊密に接触してお
り、所定量の樹脂を含浸し得ないことにある。
第1図は上記二軸FRP管の製造方法における
各繊維群への前含浸要領を示しており、軸方向繊
維群1′,……への前含浸には固定台上の樹脂浴
2′,……を使用できるが、周方向繊維群3′,…
…への前含浸には、繊維群供給ボビン4′,……
と共にターンテーブル5′上に配設した樹脂浴
6′,……を使用しなければならない。
このように、従来法ではターンテーブル上に樹
脂浴を設けなければならないため、樹脂浴への
樹脂の補給のためにターンテーブルの中断が余儀
なくされ、製造能率が低下する、ターンテーブ
ル上の載荷重量が大となるため、ターンテーブル
の高速回転が困難となり製造能率が低下するし、
又高速回転のもとでは、樹脂浴を出た樹脂含浸繊
維群がマンドレル上に巻付けるまでに大なる回転
遠心力を受け、含浸樹脂の逸脱が避けられず、何
れにしても、ターンテーブルの回転速度の制限を
免れ得ないから、高速製造が困難である、ター
ンテーブル上に配設できる繊維供給ボビンの箇
数、寸法が、ターンテーブル上の樹脂浴の配設ス
ペース分だけ少なくなり、従つて、ターンテーブ
ル上に保有できる周方向繊維量もそれに対応して
少なくなり、その結果、周方向繊維の補給、従つ
てターンテーブルの回転中断を頻繁に行わなけれ
ばならず、上記と同じく製造能率の低下が避け
られない、等の不利が不可避的である。
本発明はマンドレル上の軸方向繊維群層と周方
向繊維群層を含む繊維管状体(通常二重又は交互
多重層からなる繊維管状体)に、マンドレル上に
おいて充分な量の樹脂を含浸可能ならしめること
により、上記した乃至の不利を全て解消しよ
うとするものである。
すなわち、本発明に係る繊維強化プラスチツク
管状物の連続製造方法は、中空マンドレル上に沿
つて第1の軸方向繊維群を供給走行させ、この軸
方向繊維群上に第1の周方向繊維群を巻付け、更
に、必要に応じて第2、第3……の軸方向繊維群
の供給走行と第2、第3……の周方向繊維群の巻
付けとを交互に行い、このようにして形成した軸
方向繊維群と周方向繊維群を含む繊維管状体(通
常は交互層からなる繊維管状体)に、上記マンド
レルの樹脂吐出多孔部におけるその多孔からの吐
出樹脂を含浸する方法において、上記マンドレル
の周方向繊維群巻付箇所にそのマンドレル外径よ
りも大なる外径の短尺補助マンドレルを設け、こ
の補助マンドレル上を走行せる軸方向繊維群上に
周方向繊維群を巻付けることを特徴とする方法で
ある。
以下、図面により本発明を説明する。
第2図Aは本発明において使用する製造装置を
示している。
第2図Aにおいて、1は加熱炉である。2は垂
直設置の中空マンドレルであり、その先端は加熱
炉1内に達し、その下端はポンプ3を介して樹脂
浴4に連通されている。樹脂浴中にはポリエステ
ル樹脂、エポキシ樹脂の如き熱硬化性樹脂等を入
れておく。21は中空マンドレル2内に設けた間
仕切り壁、22,……は間仕切り壁21の直下の
マンドレル部分に設けた多数の樹脂液吐出孔であ
る。A1,……は第1の軸方向繊維群(例えばガ
ラスロービング)a1,……の供給ボビンである。
5はターンテーブル、B1,……はターンテーブ
ル上に配設した第1の周方向繊維群b1,……の供
給ボビンである。C1はマンドレル2の第1周方
向繊維群b1,……の巻付箇所に取付けた短尺補助
マンドレルである。A2,……は縦沿繊維供給ボ
ビンであり、これらのボビンA2,……からは繊
維マツト又は後述する第2の軸方向繊維群a2,…
…の何れを供給してもよい。
上記において、中空マンドレル2の断面形状は
製造しようとするFRP管の断面形状に応じて定
められ、円形、角形の何れであつてもよく、補助
マンドレルC1の断面形状も中空マンドレル2の
断面形状に応じて定められる。
第2図Bは中空マンドレル2に対する補助マン
ドレルC1の配置形状を示す横断面説明図、第2
図Cは同じく縦断面説明図であり、中空マンドレ
ル2並びに補助マンドレルC1ともに断面円形と
してある。第2図B並びに、第2図Cにおいて、
rは中空マンドレル2の外径を、Rは補助マンド
レルC1の外径を、Lは補助マンドレルC1の長さ
をそれぞれ示し通常Rは1.01〜1.5rであり、Lは
2〜10Rである。
また、第2図Aに示すように補助マンドレル
C1並びに、中空マンドレル2はターンテーブル
5の中心位置に配置してある。また、補助マンド
レルC1の配置高さはタンテーブル5よりも、や
や高い位置であり、高さhは通常10〜15cmであ
る。この補助マンドレルC1へのボビンB……か
らの繊維群b,……の供給には、通常第2図Aに
示すようにガイドロールg,……を介して行う。
本発明により二軸FRP管を製造するには、第
1の軸方向繊維群供給ボビンA1,……から第1
の軸方向繊維群a1,……を引出し、これらの繊維
群a1,……をガイドロール6,……により中空マ
ンドレル2の全周面を沿わして走行させ、この走
行軸方向繊維群a1,……上に、回転中ターンテー
ブル5上の第1の周方向繊維群供給ボビンB1
……から引出した第1の周方向繊維群b1,……を
ターンテーブル5の回転に伴い補助マンドレル
C1上に巻付け、更に、縦沿繊維供給ボビンA2
……から引出した繊維マツトa2,……を縦沿えロ
ール7,……により縦沿えし、このようにして形
成した軸方向繊維群層と周方向繊維群層と縦沿え
マツト層とからなる繊維管状体に、マンドレル2
の樹脂液吐出孔22,……からの樹脂液を含浸す
る。この樹脂液はポンプ3の駆動に樹脂浴4から
供給される。
上記において、周方向繊維群b1,……は補助マ
ンドレルC1上において軸方向繊維群a1,……に所
定の張力(繊維群b1,……の回転遠心力による振
動を防止するのに必要な張力)で巻付けられ、こ
の補助マンドレルC1上においては軸方向繊維群
a1,……の繊維相互間、周方向繊維群b1,……の
繊維相互間並びに軸方向繊維群a1,……と周方向
繊維群b1,……との相互間が、周方向繊維群b1
……の巻付張力による締付けのために緊密状態に
あるが、巻付け周方向繊維群b1,……が軸方向繊
維群a1,……の走行に伴い補助マンドレルC1を脱
出すれば、上記巻付径が中空マンドレルの径より
も大きいために、巻付周方向繊維群b1,……は張
力を喪失し、従つて、上記繊維の緊密状態が解か
れ、繊維間に隙間が発生する。
而して、上記の繊維管状体は、上記隙間を保有
した状態で、中空マンドレル2の樹脂吐出多孔部
22,……からの樹脂で濡らされるから、その樹
脂含浸量は充分に多量である。しかも上記隙間の
発生により繊維管状体の加熱炉方向への円滑な走
行が保障される。
このようにして充分な量の樹脂で含浸された繊
維管状体が加熱炉1に達すると、その含浸樹脂が
硬化され、次いで、マンドレル2から脱出され、
カツター8により定尺切断される。なお、上記縦
沿え繊維マツトa2,……には前含浸のものを使用
してもよく、この場合、ターンテーブル5と加熱
炉1との間のどの位置で縦沿えしてもよい。
本発明は第2の軸方向繊維群並びに第2の周方
向繊維群、更には第3の軸方向繊維群並びに第3
の周方向繊維群、更には、……第nの軸方向繊維
群並びに……第nの周方向繊維群を使用する場合
にも、第2、第3……第nの補助マンドレルを配
置し(第3図には第2補助マンドレルC2配置の
例が示されている)、第2、第3……第nの補助
マンドレル上において、それぞれ第2、第3……
第nの周方向繊維群を巻付ける(第3図には第2
の周方向繊維群b2,……の巻付けが示されてい
る)ことによつても実施できる。この場合、各補
助マンドレルの内径を、そのマンドレル内にその
手前までにおける半製の繊維管状体をスムースに
通過させ得るように選び、又、第2、第3……の
マンドレルを第1の補助マンドレル(第2図Aの
C1に相当)と中空マンドレルの樹脂吐出多孔部
との間に配置することは云うまでもない。
本発明の実施に当つては実用上次のような条件
が一般的に設定される。
即ち、引抜速度0.5〜2.5m/sec、ターンテー
ブル回転数30〜200rpm、マンドレル外径20〜200
mm、補助マンドレル外径はマンドレル外径の1.03
〜1.20倍とされる。又、周方向繊維群の巻付張力
は一般的に1テツクス当り0.5〜5Kg程度とされ
る。そして本発明においては通常繊維含有率50〜
80重量%のFRP管が得られる。
実施例 テツクスNo.2200のガラスロービングを用い、
第2図Aに示す装置により、引抜速度0.25m/
sec、ターンテーブル回転数30rpm、マンドレル
外径150mm、補助マンドレル外径165mm、補助マン
ドレル長さ500mmの条件で、一般用不飽和ポリエ
ステル樹脂とベンゾイルパーオキサイドを配合し
てなる液状不飽和ポリエステル組成物を吐出させ
て200℃で加熱硬化させFRP管を連続的に製造し
た。得られたFRP管はガラス含有率55重量%で
あり、機械的強度も良好であつた。
これに対し、上記補助マンドレルの使用を省略
し、他は実施例と同様にしてFRP管を製造する
ことを試みたが、引抜駆動に大なる力を要すると
共に得られたFRP管も樹脂含浸不足で機械的強
度劣悪であつた。
上述した通り、本発明に係る繊維強化プラスチ
ツク管状物の連続製造方法によれば、マンドレル
上で形成した繊維管状体にマンドレルから吐出せ
る樹脂を充分な量で含浸できる。従つて、従来例
における周方向繊維巻付用ターンテーブル上への
樹脂浴の設置が不要となり、既述した従来例の難
点を全て解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の繊維強化プラスチツク管状物の
連続製造方法を示す説明図、第2図Aは本発明に
おいて使用する繊維強化プラスチツク管状物の製
造装置を示す説明図、第2図B並びに、第2図C
はそれぞれ本発明における中空マンドレルに対す
る補助マンドレルの配置形状を示す横断面説明図
並びに、縦断面説明図、第3図は本発明の別実施
例を示す説明図である。 図において、2はマンドレル、22,……は樹
脂吐出孔、3はポンプ、4は樹脂浴、a1,……,
a2,……は軸方向繊維群、b1,……,b2,……は
周方向繊維群、C1,C2……は補助マンドレルで
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中空マンドレル上に沿つて第1の軸方向繊維
    群を供給走行させ、この軸方向繊維群上に第1の
    周方向繊維群を巻付け、更に、必要に応じて第
    2、第3……の軸方向繊維群の供給走行と第2、
    第3……の周方向繊維群の巻付けとを交互に行
    い、このようにして形成した軸方向繊維群と周方
    向繊維群を含む繊維管状体(通常は交互層からな
    る繊維管状体)に、上記マンドレルの樹脂吐出多
    孔部におけるその多孔からの吐出樹脂を含浸する
    方法において、上記マンドレルの周方向繊維群巻
    付箇所にそのマンドレル外径よりも大なる外径の
    短尺補助マンドレルを設け、この補助マンドレル
    上を走行せる軸方向繊維群上に周方向繊維群を巻
    付けることを特徴とする繊維強化プラスチツク管
    状物の連続製造方法。
JP57050473A 1982-03-29 1982-03-29 繊維強化プラスチツク管状物の連続製造方法 Granted JPS58167122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57050473A JPS58167122A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 繊維強化プラスチツク管状物の連続製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57050473A JPS58167122A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 繊維強化プラスチツク管状物の連続製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167122A JPS58167122A (ja) 1983-10-03
JPS6230094B2 true JPS6230094B2 (ja) 1987-06-30

Family

ID=12859861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57050473A Granted JPS58167122A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 繊維強化プラスチツク管状物の連続製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167122A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146089U (ja) * 1986-03-10 1987-09-14
JPH0198794A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Hitachi Metals Ltd 分岐サドル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146089U (ja) * 1986-03-10 1987-09-14
JPH0198794A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Hitachi Metals Ltd 分岐サドル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58167122A (ja) 1983-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4857124A (en) Fiber-reinforced plastic strut connecting link
US2785442A (en) Method of making a reinforced hollow cylindrical article
US4992313A (en) Fiber-reinforced plastic strut connecting link
JP4808862B2 (ja) 展開可能な構造部品とその製造方法
US2783174A (en) Process for producing fibrous tubes
US3332815A (en) Method and apparatus for continuously forming elongated hollow articles
US3249481A (en) Method and apparatus for making hollow elongated articles of fiber reinforced resin material
JPS6230094B2 (ja)
JPH08187797A (ja) 筒状繊維強化プラスチックの製造方法及び装置
JP3698268B2 (ja) Frp筒体の製造方法および製造装置
JPH08290487A (ja) Frp筒体の製造方法
JPH06278216A (ja) ゴルフシャフト、釣り竿等の管状体の製造方法
US3391040A (en) Method and apparatus for making fiber reinforced resin articles in tubular form
JP2675862B2 (ja) らせん状凹部付繊維強化樹脂線条体の製法
JP3339161B2 (ja) Frp製管状体の製造装置および製造方法
JPH0360662B2 (ja)
JP3268105B2 (ja) Frp製管状体の製造装置および製造方法
US4383965A (en) Centrifugal process for the production of a pipe-shaped body and a pipe-shaped body produced according to the centrifugal process
JP3216855B2 (ja) Frp製管状体の製造装置および製造方法
WO1998038030A1 (en) Fiber-reinforced thermoplastic composite cross pull tape laying
JPS62256642A (ja) 繊維強化樹脂モルタル管の製造方法
JP2953803B2 (ja) 繊維強化樹脂製t字管の製造方法
JP3550759B2 (ja) Frp筒体の製造方法および製造装置
KR100462438B1 (ko) 섬유강화 플라스틱 소재의 관 제조장치
JP2003300256A (ja) Frpスプリングおよびその製造方法