JPS62295399A - 可変色放電灯点灯装置 - Google Patents
可変色放電灯点灯装置Info
- Publication number
- JPS62295399A JPS62295399A JP13897386A JP13897386A JPS62295399A JP S62295399 A JPS62295399 A JP S62295399A JP 13897386 A JP13897386 A JP 13897386A JP 13897386 A JP13897386 A JP 13897386A JP S62295399 A JPS62295399 A JP S62295399A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- color
- switching
- discharge lamp
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[技術分野1
本発明は、蛍光ランプ、特に可変色を范ランプの光束、
光色の両方を制御する可変色放電灯点灯装置に関するも
のである。
光色の両方を制御する可変色放電灯点灯装置に関するも
のである。
[背景技術1
光束とt色を自由に選択制御できる放電灯及び制御力法
として、以下に示すような点灯装置dの提案がなされて
いる。第5図はU字型の形状をした蛍光管を使用した場
合の放電灯で、外管1とステム2により気密に形成され
た放電空間3内に、数′rorrの肴〃スと水銀蒸気を
H人し、内面にそれぞれ異なる発光色の蛍光体を塗布し
jこ略同形状の3本のU字状の内管4 a、 4 l)
、 4 cを収納し″〔いる。各内管4a、4b、4c
の一端はステム2上に配設した:(個の電極5 al
5 b、 5 cの各々の周囲にう(密約に固着し、各
内管4a、41t、4cの旭端6はステム2上に配設し
た池の1個の共通It +ffl ?ある5311i−
yイラメント(LL下陰極とLt t ) 7の近傍に
161 +−1するように設置している。上記陰極7の
近傍のステム2上にもう1つ電極5dが配設されている
。
として、以下に示すような点灯装置dの提案がなされて
いる。第5図はU字型の形状をした蛍光管を使用した場
合の放電灯で、外管1とステム2により気密に形成され
た放電空間3内に、数′rorrの肴〃スと水銀蒸気を
H人し、内面にそれぞれ異なる発光色の蛍光体を塗布し
jこ略同形状の3本のU字状の内管4 a、 4 l)
、 4 cを収納し″〔いる。各内管4a、4b、4c
の一端はステム2上に配設した:(個の電極5 al
5 b、 5 cの各々の周囲にう(密約に固着し、各
内管4a、41t、4cの旭端6はステム2上に配設し
た池の1個の共通It +ffl ?ある5311i−
yイラメント(LL下陰極とLt t ) 7の近傍に
161 +−1するように設置している。上記陰極7の
近傍のステム2上にもう1つ電極5dが配設されている
。
第6図は外管1を直方体形状にし、内部放電空間3を仕
切@8a、8bで仕切り、3つの放電路を形成したもの
である。仕切板8 a、 8 bの一端は外管1の側壁
9aに接しており、この側壁9a上に電極51Lt 5
b、 5 eが配設されている。仕切板8a、8bの
他端は外管1の側壁9bとは接しておらず、開放連通空
間を形成し、gI壁9bに陰極7を配設している。陰極
7の近傍にはもう1つの電極5dが配設されている。外
管1のうち表示面9Cには、発光色の異なる例えば、赤
、緑、青色の蛍光体が塗り分けられており、電t@ 5
aと7.5bと7.5cと7の間の各放電時に各々発
光する。各電極5 at 5 b、 5 c、 5 d
、 7は、外管1の側壁に配設されることに限定する必
要はなく、表示面9CのN il+i 9 d上に配設
してもよいことはいうまでもない。
切@8a、8bで仕切り、3つの放電路を形成したもの
である。仕切板8 a、 8 bの一端は外管1の側壁
9aに接しており、この側壁9a上に電極51Lt 5
b、 5 eが配設されている。仕切板8a、8bの
他端は外管1の側壁9bとは接しておらず、開放連通空
間を形成し、gI壁9bに陰極7を配設している。陰極
7の近傍にはもう1つの電極5dが配設されている。外
管1のうち表示面9Cには、発光色の異なる例えば、赤
、緑、青色の蛍光体が塗り分けられており、電t@ 5
aと7.5bと7.5cと7の間の各放電時に各々発
光する。各電極5 at 5 b、 5 c、 5 d
、 7は、外管1の側壁に配設されることに限定する必
要はなく、表示面9CのN il+i 9 d上に配設
してもよいことはいうまでもない。
@7図に第5図及び第6図−二示したような放電灯を点
灯する装置の回路図を示す。その構成は放電用電源10
a、後述する制御回路12′用電源10b1限流用イン
ピーダンス11,15、放電切り替え用のスイッチ手段
たるトランジスタ1゛rl + T r4、放電切り替
え時電圧発生用インダクタンス13、放電灯ドf−及び
図示しないスタータ等からなるものである。動作は、放
電灯FLの放電路をトランジスタTr(〜Tr<により
順次切り+!P元、その放電期間比を制御することによ
り、実質的に各放電路の光束比を制御し、調色、調光を
行なうものである。
灯する装置の回路図を示す。その構成は放電用電源10
a、後述する制御回路12′用電源10b1限流用イン
ピーダンス11,15、放電切り替え用のスイッチ手段
たるトランジスタ1゛rl + T r4、放電切り替
え時電圧発生用インダクタンス13、放電灯ドf−及び
図示しないスタータ等からなるものである。動作は、放
電灯FLの放電路をトランジスタTr(〜Tr<により
順次切り+!P元、その放電期間比を制御することによ
り、実質的に各放電路の光束比を制御し、調色、調光を
行なうものである。
第8図は上記スイッチングトランジスタTr+〜Tr4
を駆動制御する制御回路12′の回路例を示すものであ
り、第9図はそのタイムチャートを示す。この制御回路
12′は、ノアデー)、D7リツプ70ッフ“等からな
る3進リングカウンタ】7と、クロックパルス発生回路
18と、パルス発生器19と、アンドデートA1〜A、
と、トランジスタQ1〜Q4”;から構成されている。
を駆動制御する制御回路12′の回路例を示すものであ
り、第9図はそのタイムチャートを示す。この制御回路
12′は、ノアデー)、D7リツプ70ッフ“等からな
る3進リングカウンタ】7と、クロックパルス発生回路
18と、パルス発生器19と、アンドデートA1〜A、
と、トランジスタQ1〜Q4”;から構成されている。
第8図において、制御信号の出力yII20,21.2
2,231よここでは各々トランジスタT r + t
T r 21 T r 31 T r 4のベースに
接続されている。ただし、出力端23は必ずトランジス
タTr、のベースに接続されていなければならないが、
その他の出力端20,21゜22とトランジスタ1”
rl s T r2t T r3ノヘ−Xとの接続の組
み今わせは限定されない。ここで、第7図において、′
P&極5aと陰極71111の放電は緑色発光、電極5
bと陰極7は赤色発光、′ll極5cと陰極7間は青色
発光とする。尚、′d1極5dと陰極7間は発光に寄与
しない放電である。即ち、トランジスタTr、〜Tr3
のいずれかがオンの時、蛍光体発光に寄与し、トランジ
スタTr、がオンの時、蛍光体発光に寄与しないもので
ある。
2,231よここでは各々トランジスタT r + t
T r 21 T r 31 T r 4のベースに
接続されている。ただし、出力端23は必ずトランジス
タTr、のベースに接続されていなければならないが、
その他の出力端20,21゜22とトランジスタ1”
rl s T r2t T r3ノヘ−Xとの接続の組
み今わせは限定されない。ここで、第7図において、′
P&極5aと陰極71111の放電は緑色発光、電極5
bと陰極7は赤色発光、′ll極5cと陰極7間は青色
発光とする。尚、′d1極5dと陰極7間は発光に寄与
しない放電である。即ち、トランジスタTr、〜Tr3
のいずれかがオンの時、蛍光体発光に寄与し、トランジ
スタTr、がオンの時、蛍光体発光に寄与しないもので
ある。
次に第8図と第9図に基づいて動作を説明する。クロッ
クパルス発生回路18がらのクロックパルスを受けてパ
ルス発生器19がらは、緑、赤、青の発光期間に応じた
時間幅で周期T1に同期させて、各々発光信号■、■、
■を発生させている。
クパルス発生回路18がらのクロックパルスを受けてパ
ルス発生器19がらは、緑、赤、青の発光期間に応じた
時間幅で周期T1に同期させて、各々発光信号■、■、
■を発生させている。
3進リングカウンタ17で作成されたパルス■、■、■
は、各々t0〜t、:緑色発光可能期間、1.−1を設
定している。アンドデートA1〜A3により発光オン信
号rv、v、vtがHレベルで、しかも、その色の発光
可能期間1.n、litであれば、トランジスタTr、
〜Tr3の各々についてオン信号■〜■を発生させる。
は、各々t0〜t、:緑色発光可能期間、1.−1を設
定している。アンドデートA1〜A3により発光オン信
号rv、v、vtがHレベルで、しかも、その色の発光
可能期間1.n、litであれば、トランジスタTr、
〜Tr3の各々についてオン信号■〜■を発生させる。
また、アンドデートA4によりオン信号■〜IXのいず
れもトランジスタTr、〜Tr)のオン信号を出してい
ない時、トランジスタTr、のオン(、t VTXを発
生させる。尚、第8図の■〜Xは、第9図のI−Xと夫
々対応している。
れもトランジスタTr、〜Tr)のオン信号を出してい
ない時、トランジスタTr、のオン(、t VTXを発
生させる。尚、第8図の■〜Xは、第9図のI−Xと夫
々対応している。
ここで、第9図のタイムチャートで第7図の点灯回路に
より放電灯FLを、α灯さ・士、発光オン信号■〜■の
パルス幅を短くすると、¥i極5dと陰1i7間の放電
時開が長くなり、放電灯F T、、の輝度は下がること
になる。このように、発光オン信号のパルス幅を変化さ
せることにより、0〜100%の輝度調光が可能となる
。しかし、陰極7と電極5av5b、Sc間の放電をト
ランジスタ1゛「雪〜Tr3により切り替えているが、
放電切’lえ時、再点弧電圧は必要であり、従って、ト
ランジスタリ、コスト高になるという問題があった。
より放電灯FLを、α灯さ・士、発光オン信号■〜■の
パルス幅を短くすると、¥i極5dと陰1i7間の放電
時開が長くなり、放電灯F T、、の輝度は下がること
になる。このように、発光オン信号のパルス幅を変化さ
せることにより、0〜100%の輝度調光が可能となる
。しかし、陰極7と電極5av5b、Sc間の放電をト
ランジスタ1゛「雪〜Tr3により切り替えているが、
放電切’lえ時、再点弧電圧は必要であり、従って、ト
ランジスタリ、コスト高になるという問題があった。
[発明の目的1
本発明は、上述の点に鑑みて提供したものであって、各
色放電期間の初めに所定の発光色に影響を及ぼさない微
小放電を行なうことにより、放電路切り替え時の再点弧
電圧を低減し、小形、軽量、低コスト化を図ることを1
的とした可変色放電灯点灯装置を提供するものである。
色放電期間の初めに所定の発光色に影響を及ぼさない微
小放電を行なうことにより、放電路切り替え時の再点弧
電圧を低減し、小形、軽量、低コスト化を図ることを1
的とした可変色放電灯点灯装置を提供するものである。
[発明の開示J
(m成)
本発明は、所定の発光色をもつ蛍光体が夫々塗布されて
発光に寄与する複数の放電路と発光に寄与しない放電路
とを切り替えるスイッチ手段と、各放電路のオン時間を
任意に可変設定が可能で、順次時分割でサイクリックに
スイッチ手段を切り替えて放電路より所定の色を発光さ
せる制御回路とを有する可変色放電灯において、発光に
寄与する放電路の夫々の放電可能期間の最初に所定の発
光色に影響を及ぼさない時間幅の微小放電を行わせる制
御手段を上記制御回路に設け、放電路切り替え時の再点
弧電圧の低減を図るようにしたことを特徴とするもので
ある。
発光に寄与する複数の放電路と発光に寄与しない放電路
とを切り替えるスイッチ手段と、各放電路のオン時間を
任意に可変設定が可能で、順次時分割でサイクリックに
スイッチ手段を切り替えて放電路より所定の色を発光さ
せる制御回路とを有する可変色放電灯において、発光に
寄与する放電路の夫々の放電可能期間の最初に所定の発
光色に影響を及ぼさない時間幅の微小放電を行わせる制
御手段を上記制御回路に設け、放電路切り替え時の再点
弧電圧の低減を図るようにしたことを特徴とするもので
ある。
(′XX施工1
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。第1図
は本発明の実施例の、α灯回路制御回路12の具体回路
図を示し、m2図は制御回路12の、α灯制御信号のタ
イムチャートを示すものである。第1図において、トラ
ンジスタQ1〜Q、の出力端20〜23は、C57図の
、α灯回路のトランクX タT r +〜Tr<のベー
スに夫々接続されでいる。
は本発明の実施例の、α灯回路制御回路12の具体回路
図を示し、m2図は制御回路12の、α灯制御信号のタ
イムチャートを示すものである。第1図において、トラ
ンジスタQ1〜Q、の出力端20〜23は、C57図の
、α灯回路のトランクX タT r +〜Tr<のベー
スに夫々接続されでいる。
クロックパルス発生回路18からのクロックパルスに同
期【、てワンパルスを出力するワンンッット7リップ7
0ツブ(以下、ワンショットFFと称す)16と、この
ワンショッ)FF16からの出力とパルス発生D 19
h−6の色点灯信号との論理和をとるオアデート61
〜G3等がら構成される制御手段を制御回路12に設け
ているものである。
期【、てワンパルスを出力するワンンッット7リップ7
0ツブ(以下、ワンショットFFと称す)16と、この
ワンショッ)FF16からの出力とパルス発生D 19
h−6の色点灯信号との論理和をとるオアデート61
〜G3等がら構成される制御手段を制御回路12に設け
ているものである。
パルス発生器19は従来と同様に任意幅のパルスを発生
するものであり、クロックパルスに同期して作動する。
するものであり、クロックパルスに同期して作動する。
他の構成は従来と同様である。
次に動作を第1図、第2図及びm7図を用いて説明する
。尚、第2図の■〜@は第1図の0〜0点の波形を示す
ものである。クロックパルス発生回路18からのクロッ
クパルス■を入力として、3進リングカウンタ17によ
り、緑色、赤色、青色の放電可能期間■、■、■を設定
する。一方、クロックパルス■を入力としてワンショッ
トFF16によりクロックパルス■に同期し、タロツク
パルス■の周期′F1に比べ十分短い時間幅T2のパル
ス■を出力する。このパルス■と、パルスQ 生W19
からの色点灯信号出力■、■、■はオアデートG、〜G
3により論理和がとられ、オアデート61〜G、の出力
は3進リングカウンタ17の出力■。
。尚、第2図の■〜@は第1図の0〜0点の波形を示す
ものである。クロックパルス発生回路18からのクロッ
クパルス■を入力として、3進リングカウンタ17によ
り、緑色、赤色、青色の放電可能期間■、■、■を設定
する。一方、クロックパルス■を入力としてワンショッ
トFF16によりクロックパルス■に同期し、タロツク
パルス■の周期′F1に比べ十分短い時間幅T2のパル
ス■を出力する。このパルス■と、パルスQ 生W19
からの色点灯信号出力■、■、■はオアデートG、〜G
3により論理和がとられ、オアデート61〜G、の出力
は3進リングカウンタ17の出力■。
■、■と夫々アンドデートA1〜A、の入力としている
。このアンドデー)At−,〜、以後は、第8図に示し
た従来と同じである。第1図、m2図及び第8図とから
、トランジスタTrl・〜]゛r3は各色放電可能期間
の初め、すなわち、第2図の時刻t41.t11t2か
C2夫々T2の時間オンするが、または、パルス発生4
19に上って決まる時間オンする。つまり、第2図の■
、■、■はトランジスタTr、−Tr、のオン時間とタ
イミングを示し、■はトランジスタ]゛r、のオン時間
とタイミングを示している。
。このアンドデー)At−,〜、以後は、第8図に示し
た従来と同じである。第1図、m2図及び第8図とから
、トランジスタTrl・〜]゛r3は各色放電可能期間
の初め、すなわち、第2図の時刻t41.t11t2か
C2夫々T2の時間オンするが、または、パルス発生4
19に上って決まる時間オンする。つまり、第2図の■
、■、■はトランジスタTr、−Tr、のオン時間とタ
イミングを示し、■はトランジスタ]゛r、のオン時間
とタイミングを示している。
ここで、第2図の■で示されたT2は、この時間′「2
で色放電しても、パルス発生器19によって設定された
所定の発光色、輝度に影響を及ぼさない程度の時間幅で
ある。
で色放電しても、パルス発生器19によって設定された
所定の発光色、輝度に影響を及ぼさない程度の時間幅で
ある。
(実施例2)
第3図は他の実施例の制御回路12を示し、第4図はそ
のタイムチャートを示すものである。
のタイムチャートを示すものである。
第5図及び第6図の放電灯を多数用いてを大画面カラー
ディスプレイ用の表示画面を形成し、この表示両面の表
示素子として上記放電灯を用いる場合、従来、点灯周期
Tは、1画面表示時間Tr、に等しく設定されている。
ディスプレイ用の表示画面を形成し、この表示両面の表
示素子として上記放電灯を用いる場合、従来、点灯周期
Tは、1画面表示時間Tr、に等しく設定されている。
画面切替用クロック2tによって決まる画面切替周期T
。は、クロックパルス発生回路18によって決まる点灯
周期′I゛′の整数倍となるように設定している。この
ように、画面切替周期1゛cを点灯周期T″の整数倍と
することで、色数電路内に電子とイオンの残留度が高く
なり、色放電の再点弧電圧が低減され、色放電再点弧電
圧発生用のインダクタンスも小形軽量化され、また、ト
ランジスタTrl〜Tr、の耐圧を低くでき、装置の小
形、低コスト化を図ることができるものである。
。は、クロックパルス発生回路18によって決まる点灯
周期′I゛′の整数倍となるように設定している。この
ように、画面切替周期1゛cを点灯周期T″の整数倍と
することで、色数電路内に電子とイオンの残留度が高く
なり、色放電の再点弧電圧が低減され、色放電再点弧電
圧発生用のインダクタンスも小形軽量化され、また、ト
ランジスタTrl〜Tr、の耐圧を低くでき、装置の小
形、低コスト化を図ることができるものである。
【発明の効果]
本発明は上述のように、所定の発光色をもつ蛍光体が夫
々塗布されて発光に寄与する複数の放電路と発光に寄与
しない放電路とを切り替えるスイッチ手段と、各放電路
のオン時間を任意に可変設定が可能で、順次時分割でサ
イクリックにスイッチ手段を切り替えて放電路より所定
の色を発光させる制御回路とを有する可変色放電灯にお
いて、発光に寄与する放電路の夫々の放電可能期間の最
初に所定の発光色に彰!を及ぼさない時間幅の微小放電
を行わせる制御手段を上記制御回路に設けたものである
から、制御手段により発光に寄与する放電路の各放電可
能期間の初めに点灯信号がない時にも微小時間放電を行
なうことにより、色数電路内に電子とイオンの残留度が
高くなり、色放電の再点弧電圧が低減され、色放電再、
α弧電圧発生用のインダクタンスも小形軽量化され、ま
た、スイッチ手段のスイッチング素子も耐圧が低減され
て、装置の小形、低コスト化を図ることがでさる効果を
奏するものである。
々塗布されて発光に寄与する複数の放電路と発光に寄与
しない放電路とを切り替えるスイッチ手段と、各放電路
のオン時間を任意に可変設定が可能で、順次時分割でサ
イクリックにスイッチ手段を切り替えて放電路より所定
の色を発光させる制御回路とを有する可変色放電灯にお
いて、発光に寄与する放電路の夫々の放電可能期間の最
初に所定の発光色に彰!を及ぼさない時間幅の微小放電
を行わせる制御手段を上記制御回路に設けたものである
から、制御手段により発光に寄与する放電路の各放電可
能期間の初めに点灯信号がない時にも微小時間放電を行
なうことにより、色数電路内に電子とイオンの残留度が
高くなり、色放電の再点弧電圧が低減され、色放電再、
α弧電圧発生用のインダクタンスも小形軽量化され、ま
た、スイッチ手段のスイッチング素子も耐圧が低減され
て、装置の小形、低コスト化を図ることがでさる効果を
奏するものである。
m1図は本発明の実施例の制御回路の具体回路図、Pt
52図は同上のタイムチャート、第3図は同上の他の実
施例の制御回路の具体回路図、第4図は同上のタイムチ
ャート、第5図は放電灯の斜視図、第6図は形状を異に
した放電灯の斜視図、第7図は従来例の放電灯点灯回路
図、第8図は従来例のt+j制御回路の具体回路図、第
9図は従来例のタイムチャートである。 12は制御回路を示す。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 第2図 第5図 第6図 −一目≧>トド艶xx
52図は同上のタイムチャート、第3図は同上の他の実
施例の制御回路の具体回路図、第4図は同上のタイムチ
ャート、第5図は放電灯の斜視図、第6図は形状を異に
した放電灯の斜視図、第7図は従来例の放電灯点灯回路
図、第8図は従来例のt+j制御回路の具体回路図、第
9図は従来例のタイムチャートである。 12は制御回路を示す。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 第2図 第5図 第6図 −一目≧>トド艶xx
Claims (2)
- (1)所定の発光色をもつ蛍光体が夫々塗布されて発光
に寄与する複数の放電路と発光に寄与しない放電路とを
切り替えるスイッチ手段と、各放電路のオン時間を任意
に可変設定が可能で、順次時分割でサイクリックにスイ
ッチ手段を切り替えて放電路より所定の色を発光させる
制御回路とを有する可変色放電灯において、発光に寄与
する放電路の夫々の放電可能期間の最初に所定の発光色
に影響を及ぼさない時間幅の微小放電を行わせる制御手
段を上記制御回路に設けて成ることを特徴とする可変色
放電灯点灯装置。 - (2)夫々の放電路を時分割で切り替える点灯周期は、
該放電路を有する放電灯を多数用いて形成される表示画
面の切り替え周期よりも小さくしたことを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の可変色放電灯点灯装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13897386A JPS62295399A (ja) | 1986-06-14 | 1986-06-14 | 可変色放電灯点灯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13897386A JPS62295399A (ja) | 1986-06-14 | 1986-06-14 | 可変色放電灯点灯装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62295399A true JPS62295399A (ja) | 1987-12-22 |
Family
ID=15234500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13897386A Pending JPS62295399A (ja) | 1986-06-14 | 1986-06-14 | 可変色放電灯点灯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62295399A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0311596A (ja) * | 1989-06-09 | 1991-01-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 直流放電灯点灯装置 |
-
1986
- 1986-06-14 JP JP13897386A patent/JPS62295399A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0311596A (ja) * | 1989-06-09 | 1991-01-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 直流放電灯点灯装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6023947A (ja) | カラー放電灯 | |
US4461978A (en) | Method of driving gas discharge light-emitting devices | |
CA2127850C (en) | Luminescent panel for color video display and its driving system, and a color video display apparatus utilizing the same | |
JPS62295399A (ja) | 可変色放電灯点灯装置 | |
JPS62115698A (ja) | 可変色放電灯点灯装置 | |
JPS61148799A (ja) | 可変色放電灯点灯装置 | |
WO2001039245A1 (en) | Flat light source apparatus having multi-electrodes | |
JPS6213325Y2 (ja) | ||
JPS62295397A (ja) | 可変色放電灯点灯装置 | |
JPH0542108B2 (ja) | ||
JPH0799463B2 (ja) | 可変色蛍光ランプの点灯制御装置 | |
JPS6155851A (ja) | 可変色放電灯 | |
JP2001006622A (ja) | 放電ランプ | |
JPH06310099A (ja) | 可変色放電灯装置 | |
JPS61148800A (ja) | 可変色放電灯点灯装置 | |
JPS6142849A (ja) | 低圧放電灯及びその制御方法 | |
JPH047543B2 (ja) | ||
JPS6149367A (ja) | 可変色放電灯 | |
JPH02160362A (ja) | 表示用けい光ランプ装置 | |
JPS6215749A (ja) | 可変色蛍光ランプ | |
JPH04109594A (ja) | 可変色放電灯点灯装置 | |
JP2001357987A (ja) | 冷陰極蛍光放電管の駆動方法 | |
JPS6149366A (ja) | 可変色螢光ランプ | |
JPS60227350A (ja) | 電子発光管装置 | |
JPS6142852A (ja) | 可変色放電灯およびその制御方法 |