JPS6229487B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6229487B2
JPS6229487B2 JP8169577A JP8169577A JPS6229487B2 JP S6229487 B2 JPS6229487 B2 JP S6229487B2 JP 8169577 A JP8169577 A JP 8169577A JP 8169577 A JP8169577 A JP 8169577A JP S6229487 B2 JPS6229487 B2 JP S6229487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suj
less
temperature
bearing
quenching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8169577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5416324A (en
Inventor
Masayuki Tsushima
Osamu Kato
Yasuo Fujioka
Shigeo Ito
Ikuo Sugiura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority to JP8169577A priority Critical patent/JPS5416324A/ja
Publication of JPS5416324A publication Critical patent/JPS5416324A/ja
Publication of JPS6229487B2 publication Critical patent/JPS6229487B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、熱処理された転がり軸受用鋼部品即
ち、転がり軸受用転動体或いは軌道輪に関する。
特にこの転がり軸受用鋼部品は、軸受鋼の内焼入
性の良好なSUJ−3及びSUJ−3にMoを添加し
たSUJ−3の改良鋼種であるSUJ−5を素材とし
ており、寸法的には、転動体であれば約30mm以下
の中物小物、軌道輪であれば半径方向厚みが約25
mm以下の比較的薄物を対象とし、その使用寿命の
向上を意図するものである。 一般に、転がり軸受の転動体或いは軌道輪に
は、特別なものは除いで通常表1に示す如き高炭
素クロム軸受鋼が使用されている。
【表】 表1においてSUJ−2は焼入性が低く、SUJ−
3はSUJ−2よりも焼入性が良好である。SUJ−
5はSUJ−3にMoを加えたSUJ−3系の改良鋼
種でSUJ−3以上の焼入性を有している。軸受鋼
にはSUJ−1〜5があり、SUJ−1は焼入性が最
も低く、SUJ−4はSUJ−2にMoを添加したSUJ
−2系の改良鋼種でSUJ−2とSUJ−3の中間の
焼入性を示す。 ところで、従来の各軸受鋼種の使用状況は、平
均肉厚約30mm以上の比較的厚物即ち大型軸受に対
してSUJ−3或いはSUJ−5が用いられ、平均肉
厚30mm以下の比較的薄物即ち中型軸受及び小型軸
受に対しては焼割れ防止の観点から焼入性の低い
SUJ−2或いはSUJ−4が用いられている。その
上、焼入性の低いSUJ−2の場合であつても、薄
物の場合には、更に焼入性を低めるために必要に
応じて焼入温度を下げる等の処置が講じられてい
る。 本発明は、上記従来技術の上にたつて、比較的
に薄物の軸受用部品からなる軸受に、SUJ−3或
いは同系列のSUJ−5の如き焼入性が良い材料を
用いて、焼割れを防ぎつつ使用寿命の向上を果た
す特定の熱処理条件を施した長寿命の軸受製品を
提供せんとするものである。 以下本発明の構成を実施例について説明する。 本発明は、比較的薄物の中型軸受及び小型軸受
の場合、焼割れ防止の観点から従来はタブー視さ
れて用いられていなかつたSUJ−3或いはSUJ−
5の材料を用い、更には従来の焼入方法と逆行す
るSUJ−3或いはSUJ−5の通常の焼入温度790
〜830℃より高い焼入温度850〜880℃で焼入し、
かつ、その冷却条件を300〜150℃の温度範囲のみ
0.2cm-1以下の冷却能で熱処理を行うことにより
大巾な使用寿命の増加を果たしたことを特徴とす
るものである。本発明によつて熱処理される転が
り軸受用鋼部品は、転動体の場合は約30mm径以
下、軌道輪の場合は半径方向厚み約25mm以下とす
る。即ち、その理由は、転動体の場合、従来は25
mm径以下がSUJ−2使用の範囲とされていたの
が、近年鋼の改良が進み、約30〜35mm径のもので
もSUJ−2が適用出来ることが明らかにされてい
ることによる。尚、「鋼の熱処理」日本鉄鋼協会
編、丸善、昭和44年発行の第424頁の表8・2鋼
種とベアリングの使用区分によればSUJ−2とし
て径35〜40mm以下の球に適用できると紹介されて
いる。他方、軌道輪を約25mm以下の肉厚としたの
は、現実の対象製品が全て約25mm以下であること
と軌道輪の場合は肉厚が厚くなるとその径が大き
くなるため、例えば肉厚30mm以上の場合はSUJ−
3を使用するからである。 一方、従来のSUJ−2の使用に代えてSUJ−3
或いはSUJ−5を使用するのは、残留オーステナ
イト量を増加させるこが寿命増加に寄与し、この
残留オーステナイト組織の安定化に寄与する
Mn、Siの含有量がSUJ−2に比べ、SUJ−3或
いはSUJ−5の方が多く、しかも、SUJ−2では
焼入温度の如何にかかわらず、残留オーステナイ
ト量を安定して25%以上にすることができないた
めである。 また、ころのきれつ敏感値がS≦3ならば、使
用中にころ割れなどの短寿命が発生しないことが
立証されており、寿命を増加させるには、きれつ
敏感値Sを3以下にする必要がある。このきれつ
敏感値を小さくするには、焼入温度を低くし、か
つ、焼入冷却過程でのマルテンサイト変態温度付
近(300〜150℃)での冷却能を低くするのが良い
のであるが、前述したように、残留オーステナイ
ト量を増加させるには、焼入温度を高くする必要
があるという相反条件があり、SUJ−3或いは
SUJ−5の通常の焼入れ温度790〜830℃の範囲で
焼入を行うと、残留オーステナイト量の増加が不
確実であり、而して、焼入温度を900℃とした場
合では、残留オーステナイト量を確実に増加させ
得るが、きれつ敏感値が高くなり、マルテンサイ
ト変態温度付近での冷却能を0.01cm-1と低くして
みても、きれつ敏感値が3以下にならない。とこ
ろが、焼入温度を850〜880℃の範囲にすると、残
留オーステナイト量を25%以上に増加させること
が確実に得られると共に、マルテンサイト変態温
度付近での冷却能をH=0.2cm-1以下にすると、
きれつ敏感値を3以下にすることができ、寿命を
大幅に増加させ得る。 そこで、本軸受の焼入冷却は焼入温度850〜880
℃、冷却温度範囲300〜150℃を冷却能H=0.2cm
-1以下で行う。即ち、油、ソルト、水溶性冷却剤
等により焼入を行い、冷却途上(300〜150℃)、
冷却能H<0.2(cm-1)には次のように制御する。 油焼入の場合は油温を出来るだけ高く上げ
(120〜150℃)弱撹拌冷却を行う。ソルト焼入の
場合は230〜280℃ソルト中に浸漬冷却し、引上げ
後空冷する。次に、水溶性冷却剤を用いた場合は
液温20〜30℃水溶性冷却剤で弱撹拌し引上げ温度
を上げて行う。 以下、本発明品の緒特性を調査例により詳細に
説明する。 (1) 転動疲労寿命 SUJ−2VP材、SUJ−3VP材(真空脱ガス
材)を使用して焼入加熱温度、冷却材の冷却能
を変えた場合の12φ円筒転動疲労試験の結果を
表2に、実際の軸受で軸受型番が6206、6306を
使用した転動疲労寿命試験の結果を表3に示
す。
【表】
【表】 12φ円筒転動疲労寿命試験ではSUJ−2VPの場
合表2に示すように冷却材の冷却能Hを通常の
0.3(cm-1)より0.01(cm-1)に下げることにより
転動寿命は増大する傾向にあるが不確実であ
る。一方、SUJ−3VPの場合、焼入温度820℃
の場合は冷却材の冷却能を小さくすることによ
る寿命増加は不安定である。しかし、焼入温度
850℃の場合にはSUJ−2VP材通常熱処理品の
約7.0倍の寿命増加が確実に得られている。ま
た表3に示すように軸受型番6206、6306を使用
した転動疲労寿命試験によつても本発明品は通
常熱処理品の約9.0〜12.0倍の寿命増加を示し
ている。なお、表2および表3の冷却能は300
℃から150℃までの温度範囲における冷却能を
示す。この寿命増加の理由としては焼入温度上
昇による残留オーステナイト量増加と冷却剤の
冷却能を小さくしたことによるきれつ敏感性の
減少が考えられる。残留オーステナイト量を安
定して25%以上にするには残留オーステナイト
組織の安定化に寄与するMn、Siの含有量の少
ないSUJ−2では焼入温度の如何にかかわらず
不可能であり、SUJ−3またはSUJ−5の使用
が必須である。 (2) 圧壊値、割れ疲労強度 焼入温度を上昇させることにより圧壊値、割
れ疲労強度の低下が考えられるが、表4に示す
ように本発明品の圧壊値はSUJ−2VP通常熱処
理品の水準であり、割れ疲労強度はSUJ−2VP
通常熱処理品よりすぐれているのであつて、悪
影響はない。
【表】 (3) 寸法経年変化 本発明品は残留オーステナイト量が多いから
寸法経年変化が心配されるが、表5に示したよ
うにSUJ−2VP通常熱処理品の水準以下であ
る。
【表】 また、20μのしめしろを与えたはめ合い応力下
でも本発明品の経年変化量は小さい。この理由
としてはSUJ−3はSUJ−2に比べて焼戻の第
2段階が高温側にずれていることがあげられ
る。 (4) きれつ敏感性 本発明をなすに際し、熱処理の最適条件を求
めるために、35φ×35コロ試片(SUJ−3)
を用いて特殊な方法できれつ敏感性を測定し
た。その結果を図に示す。焼入加熱温度が高い
程、きれつ敏感性が大きくなる傾向にあり、こ
のきれつ敏感性が大きくなると寿命が短くなる
もので、焼入加熱温度が900℃では300〜150℃
の温度範囲における冷却剤の冷却能がH=0.01
(cm-1)でも図面に示すようにきれつ敏感性は悪
い(S>3)。したがつて、焼入加熱温度は880
℃以下が望ましい。一方、300〜150℃の温度範
囲の冷却能Hが小さい程、きれつ敏感性は小さ
くなり、焼入加熱温度850〜880℃の場合はきれ
つ敏感性を3以下にするためにはこの温度範囲
の冷却能Hを0.2(cm-1)以下にする必要があ
る。 本発明は上述のように約30mm径以下で、軸受鋼
の内SUJ−3或いはSUJ−5を素材とし、且つ焼
入温度を850〜880℃、その冷却条件を300〜150℃
の温度範囲のみ、H=0.2cm-1以下の冷却能とし
た熱処理された転がり軸受用転動体及び半径方向
厚みが約25mm以下で、軸受鋼の内SUJ−3或いは
SUJ−5を素材とし、且つ焼入温度を850〜880
℃、その冷却条件を300〜150℃の温度範囲のみ、
H=0.2cm-1以下の冷却能とした熱処理された転
がり軸受用軌道輪に係る。即ち、いわゆる薄肉品
に、従来使用していた軸受鋼SUJ−2にかえて、
軸受鋼SUJ−3あるいはSUJ−5を使用し、従来
の焼入思想と逆行する焼入温度を850〜880℃に上
昇させ、冷却過程中の300〜150℃の温度範囲の冷
却剤の冷却能をH<0.2(cm-1)にして熱処理を行
うことにより大巾な寿命増加を可能にしたもので
実用上の効果は多大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るコロ試片の冷却能ときれつ
敏感値との関係を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 約30mm径以下で、軸受鋼の内SUJ−3或いは
    SUJ−5を素材とし、且つ焼入温度を850〜880
    ℃、その冷却条件を300〜150℃の温度範囲のみ、
    H=0.2cm-1以下の冷却能とした熱処理された転
    がり軸受用転動体。 2 半径方向厚みが約25mm以下で、軸受鋼の内
    SUJ−3或いはSUJ−5を素材とし、且つ焼入温
    度を850〜880℃、その冷却条件を300〜150℃の温
    度範囲のみ、H=0.2cm-1以下の冷却能とした熱
    処理された転がり軸受用軌道輪。
JP8169577A 1977-07-07 1977-07-07 Heatttreated steel parts for rolling bearing Granted JPS5416324A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169577A JPS5416324A (en) 1977-07-07 1977-07-07 Heatttreated steel parts for rolling bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169577A JPS5416324A (en) 1977-07-07 1977-07-07 Heatttreated steel parts for rolling bearing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5416324A JPS5416324A (en) 1979-02-06
JPS6229487B2 true JPS6229487B2 (ja) 1987-06-26

Family

ID=13753496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8169577A Granted JPS5416324A (en) 1977-07-07 1977-07-07 Heatttreated steel parts for rolling bearing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5416324A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007218322A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Ntn Corp 転がり軸受

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007218322A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Ntn Corp 転がり軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5416324A (en) 1979-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4871268A (en) Rolling bearing
US6325867B1 (en) Rolling bearing and heat treatment method therefor
EP1837413B1 (en) Rolling-sliding elements and process for production of the same
GB2259714A (en) Ball-and-roller bearing
JP2005201349A (ja) 転がり軸受および鋼の熱処理方法
US3737204A (en) Extended life bearing
JP2003226918A (ja) 軸受部品、その熱処理方法および転がり軸受
JP2014020538A (ja) 転がり軸受、転がり軸受の製造方法、高周波熱処理装置
JP4923776B2 (ja) 転がり、摺動部品およびその製造方法
US6537390B1 (en) Antifriction bearing
US5415705A (en) Rolling bearing
JP2002180203A (ja) 針状ころ軸受構成部品およびその製造方法
US5011304A (en) Rolling bearing
JPS6229487B2 (ja)
JPH03153842A (ja) 転がり軸受
JP3845843B2 (ja) 転がり、摺動部品およびその製造方法
JPH07188857A (ja) 軸受部品
CN110904382A (zh) 一种新型ym5系列冷轧辊钢及其制备方法
JP3941782B2 (ja) 転がり軸受
JP4608379B2 (ja) 転動部品およびこれを用いた転がり軸受
JPS6323261B2 (ja)
McCaffrey et al. Development of a Stainless Corrosion Resistant Carburizing Bearing Steel
CN110904302B (zh) 一种新型ym8系列冷轧辊钢及其制备方法
JP4066780B2 (ja) 転がり、すべり接触部品およびその製造方法
JPH05179401A (ja) 軸受用鋼