JPS6229109B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6229109B2
JPS6229109B2 JP3871782A JP3871782A JPS6229109B2 JP S6229109 B2 JPS6229109 B2 JP S6229109B2 JP 3871782 A JP3871782 A JP 3871782A JP 3871782 A JP3871782 A JP 3871782A JP S6229109 B2 JPS6229109 B2 JP S6229109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
pattern
color
parts
colorant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3871782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58156374A (ja
Inventor
Tomohisa Murakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP3871782A priority Critical patent/JPS58156374A/ja
Publication of JPS58156374A publication Critical patent/JPS58156374A/ja
Publication of JPS6229109B2 publication Critical patent/JPS6229109B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、木材の木目又は凹凸模様のあるプ
ラスチツクの凹凸模様を極めて容易に、しかも強
調する模様のある塗装方法に関する。
従来木材塗装において、染料を用いた着色方法
では、木材の木目以外の所も染色され、木目の色
調を強調する効果が少ない。また、目止めとし
て、木目部の着色を兼ねて体質顔料、着色顔料バ
インダー等を水又はワニス等で練つたものを塗布
して木目部にすりこみ、木目部以外の部分を除去
することによつて木理を強調することは広く知ら
れているが、この方法では木目の凹凸の少ない木
材の場合には木理の強調が不十分であつた。
一方、凹凸模様を形成したプラスチツク製品の
塗装では、前述した木材塗装と同様の方法が行な
われるが、凹凸模様が微細な場合は、やはり凹部
模様の強調が極めて困難である。また、凹部模様
を出すために凹部に希望する色調の塗料を塗り、
乾燥後凸部に付着した塗膜をサンドペーパー等で
除去した後、凸部のみに他色塗料を塗る方法もあ
るが、作業工程が多く、手間がかかる等の難点が
あつた。
この発明は、上述した従来の問題点を解決する
ためになされたもので、木工製品、化粧ベニヤ
等、木目の微細な木材の木理を強調するととも
に、各種模様等を形成したプラスチツクの凹凸模
様を強調して美術的価値を高めることを目的と
し、木材の木目又は凹凸模様のあるプラスチツク
の凹凸模様を容易に強調する模様のある塗装方法
を提供するものである。
以下、この発明による塗装方法を各種の実施例
にもとづいて詳細に説明する。
まず、微細な凹凸模様を拡大して強調する手段
としては、硫酸バリウム、炭酸カルシウムを主成
分とした粉末、クレイ、砥の子、タルク、アルミ
ナ、石膏、硅ソウ土等の体質顔料に着色剤を混合
し、着色剤を溶解しない液体でペースト状にす
る。ここで着色剤と液体の組合せが重要であり、
水溶性染料の場合には、これを溶解し難い液体と
して各種乾性油、ワニスの他芳香族炭化水素、ケ
ロシン、ナフサ、ガソリン、ヘキサン等の脂肪族
炭化水素が一般に用いられる。水溶性染料の種類
によつてはケトン、エステル、エーテル類も用い
ることができる。水に難溶で特定有機溶剤可溶の
染料を用いる時は水またはこの染料を溶解しない
有機溶剤もしくは乾性油などを用いる。水を用い
る場合必要によつてはノリ、ニカワ等を添加して
も良い。
上述したようにしてできたペーストを塗装面に
塗布した後、必要あらば、液体が若干乾燥した時
点で十分に凹部にすりこむ。
上記模様の凸部に残存しているペーストを除去
するには、塗布後直ちに布等で除去しても良い
が、液体がある程度、あるいは完全に乾燥後除去
した方が凹部に着色兼目止め剤を残存させるのに
好都合である。
つぎに着色剤の発色については、着色剤が水溶
性の場合には水を吹きつけることにより発色する
もので、この場合、ダレ防止のためにノリ、ニカ
ワ等を添加しても良い。
また、乾燥後、ワニス、ラツカー、ペイント、
エナメル等を塗布することにより、色を固定する
ことができるが、水の代りにエマルジヨン塗料を
吹き付けることにより発色と固定とを同時に行な
うことができる。
さらに、着色剤が有機溶剤可溶の場合には、有
機溶剤単独か、或いはダレ止め剤を添加して吹付
けることにより発色させて、乾燥後に塗装して色
を固定する。この場合にも有機溶剤の代りに、該
着色剤を溶解する溶剤を含有する各種塗料を吹き
付けることにより発色と固定を同時に行なうこと
が可能となる。
なお、発色に当り、凹部模様を特に拡大強調す
るには、着色剤に対する溶解性の良い液体を選定
し、また発色時の温度、時間を選択することによ
り凹部の発明を鮮明にすることが可能となる。
以上詳述した塗装方法による実施例について以
下に説明する。
実施例 1 木目が比較的微細な桑材をサンドペーパーによ
り平担に仕上げた塗装面に、砥の子100部、水不
溶染料アイゼンスピロンブロンR(商標名)5部
を十分に混合し、水にてペースト状に練つたもの
を刷毛にて塗りつけ、乾燥後に布で凸部に付着し
ている砥の子と染料との混合物を除去し、スプレ
イ式クリア・ラツカーを吹きつけることにより、
凹部に残つている染料が発色して桑材の木目が拡
大強調され、美的効果の顕著な木目のある塗装が
できた。
実施例 2 実施例1と同様にして着色剤入り目止めを行な
つた後、スプレイ式クリアラツカーの代りにメタ
ノールを吹きつけて発色せしめ、その後でスプレ
イ式クリアラツカーを吹き付けることにより実施
例1と同様な塗装ができた。
実施例 3 木目が比較的微細な花林材を平担に仕上げたも
のを原型として、シリコンゴム型をつくり、硬質
ポリウレタン樹脂原料液を注入して原型の木目同
様の模様を形成した硬質ポリウレタン樹脂を成形
し、上記樹脂の表面に付着している離型剤をメチ
レンクロリドにて除去した後、バライト100部と
アイゼンスピロ、マホガニRH3部と、寒張粉5部
とを水にてペースト状に混練したものを、塗布
し、乾燥後に布で木目模様以外の所を拭取り、ク
リアラツカーを吹き付けることにより原型と同じ
パターンの木目模様がより強調されて発色固定が
なされた。
実施例 4 10m/m間隔の碁盤目模様の凸模様をつけた金
型を用い、ABS樹脂を射出成形により格子状溝
模様のあるテストピースを形成し、これにクレイ
粉100部、水不溶染料アイゼンスピロンレツドR
(商標名)10部を乾性油でペースト状に混練した
ものを塗布し、1時間放置後に布で溝模様以外の
所を十分に除去した後、エアーロツククリーム色
のペイントを吹き付ける。着色剤はペイント中の
溶剤に溶解して発色して、クリーム地色に赤の格
子のある美麗な塗装を得ることができた。
実施例 5 平担に仕上げた桑材にタルク100部、水溶性染
料としてアイゼンダイレクトブラウンRH(商標
名)5部を燈油にて混練してペースト状にして塗
布し、乾燥後に布にて木目溝以外の所を抜き取り
白色の水性エマルジヨン塗料を吹き付けた。こう
して水溶性染料をエマルジヨン染料により発色さ
せ、白地に天然の木目を強調した美術パターン模
様の塗装を得ることができた。
以上詳細に説明したように、この発明による模
様のある塗装方法は、体質顔料と着色剤とを、着
色剤に対して難溶な液体にて混合したペースト状
物を凹凸模様のある被塗装面の凹部に充填せしめ
た後、凸部に付着している混合物を除去し、つぎ
に上記着色剤を溶解する液体を塗布して発色せし
めることを特徴としたものであり、木目の微細な
木材の木目模様を拡大強調することができ、木材
の付加価値を向上させることができる。また凹凸
模様の微細なプラスチツク製品、陶磁器、その他
の建築材料の凹凸模様を拡大強調して商品価値を
向上させることができる。さらに凹部に残存して
いる着色剤を溶解する液体を含むペイント又はエ
マルジヨン塗料を吹き付けることにより簡単に2
色模様をつけることができる等美術的価値を高め
ることができるものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 体質顔料と着色剤とを着色剤に対して難溶な
    液体と混合してペースト状着色剤を凹凸模様のあ
    る被塗装面の凹部にすりこんだ後、凸部に付着し
    ている混合物を除去し、つぎに上記着色剤を溶解
    する液体を塗布して発色させてなることを特徴と
    する模様のある塗装方法。
JP3871782A 1982-03-11 1982-03-11 模様のある塗装方法 Granted JPS58156374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3871782A JPS58156374A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 模様のある塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3871782A JPS58156374A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 模様のある塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58156374A JPS58156374A (ja) 1983-09-17
JPS6229109B2 true JPS6229109B2 (ja) 1987-06-24

Family

ID=12533069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3871782A Granted JPS58156374A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 模様のある塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156374A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0494935A (ja) * 1990-08-11 1992-03-27 Moon Star Co 二色に着色された立体模様を有するゴム成形体の製造法
JP2016077985A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 剛 古溝 木材塗装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58156374A (ja) 1983-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3816155A (en) Decorative wood graining method and articles
US3904791A (en) Ornamental coating method and articles
US4428994A (en) Anti-graffiti facing of walls or similar surfaces
US3600346A (en) Method and composition for obtaining painted surfaces with grained and antiqued effects
JPS6229109B2 (ja)
US5348767A (en) Methods for production of faux effects using select color mixtures and blending solvents
CN102189890B (zh) 中国漆彩画的绘画方法
Craft et al. Commercial vinyl and acrylic fill materials
US5931999A (en) Liquid art medium for creating three dimensional art
US1388426A (en) Surface-decorating
US2257595A (en) Paint for simulating wood grain
JPS58208352A (ja) 多彩模様塗膜形成方法および塗料
US3558340A (en) Process for coating modelling clay and product produced thereby
US5536769A (en) Compositions for production of faux finishes
KR101171644B1 (ko) 목재가구의 표면에 입체 무늬를 형성하는 방법
KR19980043012A (ko) 판상장식품의 개금개채방법 및 이의 복제품의 개금개채방법
US3676174A (en) Coating and forming
JP2651533B2 (ja) 多彩被覆組成物
KR102252782B1 (ko) 에폭시를 이용한 점도 조절이 가능한 물감
JP2001270810A (ja) 調色ができるネイルカラー
US4677001A (en) Method of creating relief type designs
JPH0625318B2 (ja) 多彩模様形成用塗料及び多彩模様形成方法
KR20210052834A (ko) 폴리우레아를 이용한 점도 조절이 가능한 물감
KR20210052833A (ko) 폴리우레탄을 이용한 점도 조절이 가능한 물감
Stulik Paint