JPS6228675Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228675Y2
JPS6228675Y2 JP1984035266U JP3526684U JPS6228675Y2 JP S6228675 Y2 JPS6228675 Y2 JP S6228675Y2 JP 1984035266 U JP1984035266 U JP 1984035266U JP 3526684 U JP3526684 U JP 3526684U JP S6228675 Y2 JPS6228675 Y2 JP S6228675Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
detection means
exhaust
air
fuel ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984035266U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59163144U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3526684U priority Critical patent/JPS59163144U/ja
Publication of JPS59163144U publication Critical patent/JPS59163144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6228675Y2 publication Critical patent/JPS6228675Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は空燃比フイードバツク装置に係り、特
に異常検出装置を備えた空燃比フイードバツク装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来の空燃比フイードバツク装置は、排ガス中
の成分を検知する排気検出手段、および排気検出
手段の出力を設定空燃比を表わす設定値と比較す
る比較手段、比較手段の出力に基づいて制御信号
を発生する制御手段、制御手段の制御信号に基づ
いて空燃比を制御する調節手段から構成されてい
る。これらは、電気、機械的手段を併用している
のが一般的で、文献SAEペーパーNo.750371など
に詳述されている。これらは正常に作動している
場合は、設定空燃比の近傍のせまい範囲に空燃比
が制御され、良好な運転性、排気浄化性を達成で
きる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかるに、いつたん上記手段の一つが誤動作す
ると、空燃比が設定空燃比より大幅にはずれ、機
関の燃焼を大幅に阻害する。特に三元触媒を用い
て、排気浄化を行なう場合は、大量の未燃成分が
大気に放出させる結果を招くことなる。
誤動作の例として、第1番目には排気検出手
段、たとえばジルコニア系の酸素センサが破損し
て出力が零になつた場合を仮定する。ジルコニア
系の酸素センサの特性上、測定すべき空燃比が大
きい、つまり稀薄であるという信号が制御手段か
ら調節手段に与えられ、調節手段は制御範囲で最
も空燃比が小さい12〜13の過濃混合気に制御して
しまう。
第2番目として、制御手段として電気回路を使
用して、電気回路の一部が破損した場合を仮定す
る。この場合も、調節手段への出力信号は排気検
出手段の信号と無関係になり、制御範囲で最も小
さい空燃比と最も大きい空燃比のどちらかに偏向
する。普通ガソリン機関の制御範囲は上限が17、
下限が12程度の空燃比に設定されており、上限に
偏向すると、機関に供給される混合気が希薄にな
り、不完全燃焼を招く、また下限に偏向すると混
合気が過濃になり、一酸化炭素、炭化水素などの
排出量が大幅に増大する。
したがつて、このような異常を確実に検出して
やることが必要不可欠である。
本考案の目的は排気検出手段から制御手段に至
る異常の検出を確実に検出することが可能な異常
検出装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の特徴は、 (a) 排気ガス中のガス成分を検知する排気検出手
段; (b) 前記排気検出手段の出力に応じて制御信号を
発生する制御手段; (c) 前記制御手段の制御信号に応じて混合気の空
燃比を調節する調節手段; (d) 前記調節手段により燃料を出力増量した時の
前記排気検出手段の出力に基づいた信号を所定
値と比較判定し、その判定結果により出力増量
を示す信号が表われない状態を異常状態として
検出する異常検出手段 とよりなる空燃比フイードバツク装置の異常検出
装置にある。
〔作 用〕
このような構成によれば、出力増量された時に
は当然排気検出手段は過濃混合気である信号を出
力すべきであるが、排気検出手段の出力に基づい
た信号が過濃混合気を示す信号に至らない時には
排気検出手段から制御手段の間に異常が存在する
ことにあり、異常を検出することができる。
〔実施例〕
以下図面に従い本考案を説明する。
第1図において、参照番号10は排気検出手段
であつて、排気管内に設置されている。排気検出
手段10の出力は制御手段12に入力され、この
制御手段12から発生された制御信号は混合気の
空燃比を調節する調節手段14に送られる。この
フイードバツク制御はすでに良く知られている。
次に制御手段12には例えば気化器のパワー装
置16の作動を検出する信号が入力されている。
気化器のパワー装置16は吸入負圧により負荷
が大きいことを検出して燃料を増量するいわゆる
出力増量を行うものである。
更にパワー装置16の作動を検出する信号はリ
レー18に与えられる。このリレー18は制御手
段12と調節手段14の電気的接続を制御するも
のである。またリレー18をバイパスして保持回
路20が制御手段12と調節手段14に接続され
ている。
参照番号22は判定回路で、この判定回路22
にはパワー装置16の作動を検出する信号と制御
手段12の制御信号が入力されている。
判定回路22の出力は警報回路24に送られ、
異常時には警報ランプを点灯させる。
以上のような構成において、第2図に示すよう
に気化器のパワー装置16をA点で作動させると
空燃比は実線特性aで示すように理論空燃比14.7
付近から過濃空燃比13に変化する。したがつて排
気検出手段10の出力は実線特性bの如く変化
し、更に、制御手段12の制御信号は破線特性c
のように変化する。
したがつて、空燃比が実線特性aのように変化
した時、排気検出手段10の出力が実線特性bの
ように変化しないあるいは制御手段12の制御信
号が破線特性cのように変化しないことを検出す
れば排気検出手段10から制御手段12までの異
常を検出することができる。
いま、出力増量を行うため吸入負圧で作動する
パワー装置16を作動させると、この作動に運動
してリレー18が開かれ、保持回路20によつて
調節手段14にそのストロークを保持する電流を
流す。
一方、この時判定回路22に制御手段12の制
御信号円入力し、この制御信号を所定の基準値と
比較判定し、所定の基準値に達しない場合は異常
と判定する。例えば、出力増量したにもかかわら
ず排気検出手段10の出力が上昇しない時には排
気検出手段10の出力に基づく制御信号は破線特
性cのようにはならないので判定回路22は排気
検出手段10の異常を検出することができる。
また、排気検出手段10の出力が上昇したにも
かかわらず制御手段12の制御信号が破線特性c
のようにならない時には判定回路22は制御手段
12の異常を検出することができる。
そして、この判定回路22の判定結果に基づい
て警報回路24を作動し警報ランプを点灯する。
〔考案の効果〕
以上の通り、本考案によれば出力増量を行うこ
とによつて排気検出手段に基づく信号がこの出力
増量に追従するか否かを検出するようにしている
ため、確実な異常検出を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す構成図、第2
図は本考案の作動を示す特性図である。 10……排気検出手段、12……制御手段、1
4……調節手段、16……パワー装置、22……
判定回路、24……警報回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (a) 排気ガス中のガス成分を検知する排気検出手
    段; (b) 前記排気検出手段の出力に応じて制御信号を
    発生する制御手段; (c) 前記制御手段の制御信号に応じて混合気の空
    燃比を調節する調節手段; (d) 前記調節手段により燃料を出力増量した時の
    前記排気検出手段の出力に基づいた信号を所定
    値と比較判定し、その判定結果により出力増量
    を示す信号が表われない状態を異常状態として
    検出する異常検出手段 とよりなる空燃比フイードバツク装置の異常検出
    装置。
JP3526684U 1984-03-14 1984-03-14 空燃比フィ−ドバック装置の異常検出装置 Granted JPS59163144U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3526684U JPS59163144U (ja) 1984-03-14 1984-03-14 空燃比フィ−ドバック装置の異常検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3526684U JPS59163144U (ja) 1984-03-14 1984-03-14 空燃比フィ−ドバック装置の異常検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59163144U JPS59163144U (ja) 1984-11-01
JPS6228675Y2 true JPS6228675Y2 (ja) 1987-07-23

Family

ID=30165966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3526684U Granted JPS59163144U (ja) 1984-03-14 1984-03-14 空燃比フィ−ドバック装置の異常検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163144U (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963830A (ja) * 1972-10-19 1974-06-20
JPS49108429A (ja) * 1973-01-12 1974-10-15
JPS508919A (ja) * 1973-05-31 1975-01-29
JPS50155824A (ja) * 1974-06-07 1975-12-16
JPS5147487A (en) * 1974-09-30 1976-04-23 Bendix Corp Gasusensano ryohio hanteisuru hohooyobi sochi

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963830A (ja) * 1972-10-19 1974-06-20
JPS49108429A (ja) * 1973-01-12 1974-10-15
JPS508919A (ja) * 1973-05-31 1975-01-29
JPS50155824A (ja) * 1974-06-07 1975-12-16
JPS5147487A (en) * 1974-09-30 1976-04-23 Bendix Corp Gasusensano ryohio hanteisuru hohooyobi sochi

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59163144U (ja) 1984-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4337746A (en) System for feedback control of air/fuel ratio in internal combustion engine
US4354468A (en) System for feedback control of air/fuel ratio in IC engine with subsystem to control current supply to oxygen sensor
JPS6176734A (ja) エンジンの大気汚染防止装置
US4194471A (en) Internal combustion engine exhaust gas monitoring system
US11492952B2 (en) Catalyst degradation detection apparatus
GB2071363A (en) Air-fuel ratio control system
FR2463278A1 (fr) Dispositif de commande du rapport air-combustible d'un carburateur de moteur a combustion interne
JPS6228675Y2 (ja)
US4388905A (en) Air-fuel ratio control system
US4419975A (en) Air-fuel ratio control system
US4498441A (en) Air-fuel ratio control system
JPS63231252A (ja) 酸素センサによる触媒の劣化時期検知方法
US4361124A (en) System for controlling air-fuel ratio
JP7234956B2 (ja) 空燃比検出装置の異常検出装置
US20210054796A1 (en) Operation control method of vehicle engine and vehicle system
JPS62165537A (ja) スパ−クアシストデイ−ゼルエンジンの吸気装置
US4489693A (en) Air-fuel ratio control system
JPH01216011A (ja) 内燃機関の二次空気導入装置
JPH01147135A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
CA1052646A (en) Fuel control system for an internal combustion engine
JP6502746B2 (ja) 酸素センサの故障診断装置
JP4604361B2 (ja) 内燃機関用制御装置
JPS6217102B2 (ja)
JPS6030443Y2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP4661626B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置