JPS62285406A - 複合軟磁性薄膜 - Google Patents

複合軟磁性薄膜

Info

Publication number
JPS62285406A
JPS62285406A JP12843086A JP12843086A JPS62285406A JP S62285406 A JPS62285406 A JP S62285406A JP 12843086 A JP12843086 A JP 12843086A JP 12843086 A JP12843086 A JP 12843086A JP S62285406 A JPS62285406 A JP S62285406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft magnetic
film
thin film
magnetic thin
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12843086A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Ishiwata
延行 石綿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP12843086A priority Critical patent/JPS62285406A/ja
Publication of JPS62285406A publication Critical patent/JPS62285406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野1 この発明は、磁気記録再生装置の磁気ヘッド等に適用可
能な複合軟磁性薄膜に関する。
[従来の技術1 スパッタリング法、あるいは、蒸着法により形成された
軟磁性Fe(鉄)膜、あるいは、軟磁性FexN(窒化
鉄)膜は、飽和磁化が例えば20 KG(キロ〃ウス)
以上と高いので、その磁気特性を利用した種々の分野へ
の適用が考えられている。例えば、セラミック等の基板
にギャップ相当厚みの非磁性膜を介在させて2つの軟磁
性薄膜を形成した構造のいわゆる薄膜ヘッドにおける軟
磁性薄膜としての利用等が図られつつあるが、従来のこ
の種の軟磁性薄膜は、軟磁性Fe膜、または、軟磁性F
exN膜のいずれか一方のみからなる単層溝道であった
[発明が解決しようとする問題点1 上記軟磁性[’e膜は正の磁歪、軟磁性FexN膜は負
の磁歪を持つ。
ところで、n!膜ヘッド等の磁気ヘッドの軟磁性薄膜と
して利用する場合、良好な特性を得るためには、一般に
磁歪を零、または、少し負1こすることが望ましいとさ
れるが、上記従来の単層構造のものでは、使用する材料
によってその磁歪力r定まって、磁歪を適正な値に制御
することができず、このため、磁気ヘッドの特性を向上
させる上での妨げとなっていた。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、磁歪の制御
が可能で、磁気ヘッド等に有効を二適用できる複合軟磁
性薄膜を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明では上記問題点を解決するために、六ノ(フタリ
ング法、または、蒸着法により軟磁性Fe膜と軟磁性F
exN1!Xとを交互に積層する構造とした。
[作用1 正磁歪の軟磁性Fe膜と負磁歪の軟磁性FexN膜とが
交互にMt層されて−するため、軟磁性Fe膜、および
、軟磁性FexN膜の各膜厚、および、両者の膜厚比を
適切に設定することにより、複合軟磁性薄膜全体として
所望の磁歪常数にすること力Cできる。すなわち、磁歪
制御が可能である。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面により説明すると、図に
示すように、基板1にスパッタリング法、または、蒸着
法により軟磁性Feji2a、および、軟磁性FexN
膜2bを交互に積層して、複合軟磁性薄膜2を形成する
上記軟磁性Fe膜2a、FexN膜2bの各膜厚、およ
び、両者の膜厚比は任意であり、複合軟磁性薄膜2全体
として所望の磁歪常数となるように適宜設定する。
薄膜ヘッドに適用する場合、上記基板1は通常ガラス、
セラミンク等である。この場合、例えば、軟磁性Fe膜
2a、軟磁性FexNII!X2bの膜厚は0.01μ
−〜0.5μ畑程度と口重また、全体の膜厚は1μI1
1〜10μ瞳とする。また、通常は軟磁性Fe膜2aの
各層は同一膜厚とし、軟磁性FexN膜2bの各層につ
いて同様に同一膜厚とするが、それぞれについて膜厚を
変えてもよい。
上記軟磁性FexN膜2bの×は例えば2〜8の値とす
る。
また、軟磁性FexN1i2bの1層中に、Xの値が異
なる複数種類のFexNが混在する組成としてもよい。
なお、本発明の複合軟磁性薄膜は、上述した薄膜ヘッド
に限らず、種々の軟磁性薄膜に適用することができる。
例えば、リング状のフエライトコアのギャップ部に軟磁
性薄膜を形成した、いわゆる、M I G(Metal
  I n Gap)型複合リングへ一7ドに適用する
ことができる。この場合、図の基板1は7エライトとな
る。
また、リング状の7エライトフ7の代わりに、リング状
のコア自体を軟磁性薄膜の積層により形成した軟磁性薄
膜フッ型の磁気ヘッドにも適用できる。この場合、積層
した複合軟磁性薄膜フ7の厚みは、トラック幅相当の2
0μIo〜30μ−程度とする。
また、主磁極励磁型の垂直磁気ヘッドにおける軟磁性主
磁極膜として適用することもできる。この場合、積層し
た複合軟磁性薄膜の厚みは0.1〜1μ−程度とする。
さらに、本発明は、磁気ヘッドに限定するものでなく、
磁歪制御を必要とする種々の軟磁性膜に適用可能である
[発明の効果1 以上説明したように本発明によれば、スパッタリング法
、または、蒸着法により軟磁性Fe膜と軟磁性FexN
膜とを交互に積層する構造としたので、軟磁性Fe膜お
よび軟磁性FexN1tjcの各層の膜厚等を適切に設
定することにより、複合軟磁性薄膜全体として磁歪を制
御することが可能になった。これにより、軟磁性Fe膜
、軟磁性FexN膜を利用した磁気ヘッドへの適用が実
際的に可能になり、さらに、その他の種々の用途に適用
して性能向上を図ることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す複合軟磁性薄膜の断面図で
ある。 1・・・基板、2・・・複合軟磁性Tfi膜、2a−軟
磁性FeF!、2b川軟磁性FexN膜。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スパッタリング法、または、蒸着法により軟磁性
    Fe膜と軟磁性Fe_xN膜とを交互に積層したことを
    特徴とする複合軟磁性薄膜。
  2. (2)前記Fe膜、Fe_xN膜間に任意厚みの非磁性
    膜を形成したことを特徴とする複合軟磁性薄膜。
  3. (3)前記Fe_xN膜のxが2、3、4、5、6、7
    、8のいずれかであることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の複合軟磁性薄膜。
  4. (4)前記Fe_xN膜の1層中に、xの値が一種類ま
    たは異なる複数種類のFe_xNが存在することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の複合軟磁性薄膜。
JP12843086A 1986-06-03 1986-06-03 複合軟磁性薄膜 Pending JPS62285406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12843086A JPS62285406A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 複合軟磁性薄膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12843086A JPS62285406A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 複合軟磁性薄膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62285406A true JPS62285406A (ja) 1987-12-11

Family

ID=14984551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12843086A Pending JPS62285406A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 複合軟磁性薄膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62285406A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01245506A (ja) * 1988-03-26 1989-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 磁性多層膜およびその製造方法
JPH0242702A (ja) * 1988-04-28 1990-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 軟磁性薄膜およびこれを用いた磁気ヘッド
US4904543A (en) * 1987-04-23 1990-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compositionally modulated, nitrided alloy films and method for making the same
JPH02249210A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 軟磁性薄膜
US5049209A (en) * 1986-03-12 1991-09-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic nitride film
JPH0620836A (ja) * 1991-10-18 1994-01-28 Limes:Kk 軟磁性多層膜の形成方法
WO1996002925A1 (fr) * 1994-07-18 1996-02-01 Migaku Takahashi Couche mince magnetique et procede de fabrication
US6854175B2 (en) * 2000-10-13 2005-02-15 Tdk Corporation Method of manufacturing a thin film magnetic head

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049209A (en) * 1986-03-12 1991-09-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic nitride film
US4904543A (en) * 1987-04-23 1990-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compositionally modulated, nitrided alloy films and method for making the same
JPH01245506A (ja) * 1988-03-26 1989-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 磁性多層膜およびその製造方法
JPH0242702A (ja) * 1988-04-28 1990-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 軟磁性薄膜およびこれを用いた磁気ヘッド
JPH02249210A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 軟磁性薄膜
JPH0620836A (ja) * 1991-10-18 1994-01-28 Limes:Kk 軟磁性多層膜の形成方法
WO1996002925A1 (fr) * 1994-07-18 1996-02-01 Migaku Takahashi Couche mince magnetique et procede de fabrication
US6854175B2 (en) * 2000-10-13 2005-02-15 Tdk Corporation Method of manufacturing a thin film magnetic head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY120928A (en) Magnetoresistance effect element
JPS62285406A (ja) 複合軟磁性薄膜
JPH0587888B2 (ja)
US4762755A (en) Ferromagnetic material and a magnetic head using the same material
JPH06223316A (ja) 磁気ヘッド
JPH06215325A (ja) 積層型磁気ヘッドコア
EP0970468B1 (en) Methods for creating a magnetically permeable film
JPH01217723A (ja) 磁気記録媒体
JPS63293707A (ja) Fe−Co磁性多層膜及び磁気ヘッド
JP2707560B2 (ja) 人工格子光磁気記録媒体
JPS62222416A (ja) 薄膜磁気ヘツド用部材
JPS5654635A (en) Vertical magnetic recording medium
US4645719A (en) Soft magnetic thin film having uniaxial magnetic anisotropy
JPS63293802A (ja) 積層磁性薄膜およびこれを用いた磁気ヘツド
JPH02148893A (ja) 複合磁気シールド材
KR900003278Y1 (ko) 수직 자기기록매체
KR920006630B1 (ko) 강자성 재료 및 이를 사용한 자기헤드
KR960015990B1 (ko) 자기헤드구조
JPH03132005A (ja) 磁性薄膜およびこれを用いた磁気ヘッド
JPH0560641B2 (ja)
JPH0744809A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS63129511A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツド
JPH07107731B2 (ja) ヨ−ク型薄膜磁気ヘツド
JP2707561B2 (ja) 人工格子光磁気記録媒体
JPH08130114A (ja) 多層軟磁性膜