JPS62282102A - ガスタ−ビン動翼の冷却構造 - Google Patents

ガスタ−ビン動翼の冷却構造

Info

Publication number
JPS62282102A
JPS62282102A JP12437686A JP12437686A JPS62282102A JP S62282102 A JPS62282102 A JP S62282102A JP 12437686 A JP12437686 A JP 12437686A JP 12437686 A JP12437686 A JP 12437686A JP S62282102 A JPS62282102 A JP S62282102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cooling
gas turbine
medium
orifice plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12437686A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Hijikata
土方 常夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12437686A priority Critical patent/JPS62282102A/ja
Publication of JPS62282102A publication Critical patent/JPS62282102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はガスタービン動翼の冷J41構造に係り、特に
vJ翼の外面を効率良く、かつ、均一に冷却でさ′るよ
うにしたガスタービン動すqの冷却構造に関する。
(従来の技術) 一般に、圧縮様と燃焼器とタービンとで構成されたガス
タービンにおいて、燃焼ガスのタービン入口4度を高温
にしてガスタービンの熱効率を向」二ざぜるようにした
ものは知られている。
航空懇用のガスタービンエンジンでは離陸時にタービン
入口温度が1400℃程度に遠し、産業用のガスタービ
ンでも駆動中に1200’C程度に達づる。熱効率を向
上さぼるため設計上の困難をともなう部品はガスタービ
ン動翼であり、このガスタービン動翼1よ駆動中に遠心
応力、振動応力、熱応力および高温腐食など強度的、化
学的に厳しい作用を受りる。
そのため、従来の高温の燃焼ガスにざらされる初段や第
2段のガスクーごン勅+尺には、?−1の内部に冷21
1]媒体が通る冷却流路を形成し、タービン動翼を駆n
j中に冷JJする構造が採用されている(特間昭59−
231108号公報、特開昭60−198305号公報
)。
第7図および第8図はこの種の従来のガスタービン動翼
の冷却構造を示し、前者は翼根元部21および翼有効部
22の内部を貫通ずる冷却流路23が翼有効部22の先
端を突き抜()て形成され、後者は賢有効部22内の冷
II流路23がリターン流路式に形成されている。なお
、符号り、Eはそれぞれd−dp;l、e−e線での動
Aの横断面形状を示している。
第7図中、冷却媒体は冷却流路23内を通りここで熱交
換したのら先端から外部に抜りてゆき、第8図中、冷却
媒体はリターン流路式の冷却流路23内を通り、ここで
熱交換したのちH有効部22の後縁に穿設された複数の
吹出し孔25゜25・・・25を通って扱けてゆくよう
になっている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、一般にタービン動翼の翼形状に起因して、翼
有効部22の背側22aと腹側22bとでは主流ガスの
温度および熱伝達率がWNなることが知られている。
しかしながら、上述した従来のガスタービン動翼の冷却
構造では薗有効部22の背側22aと腹側22bとで冷
却効率がほぼ同等であり、背側22aと腹側22bとで
rAUの湿度が不均一になるという問題があった。
ちなみに、)温度が不均一になると各部の熱膨張量が不
均一となり翼材に熱応力がかかり、熱疲労によりタービ
ン動翼の寿命が短くなるという問題につながる。
そこで、本発明の目的は、上述した従来の技術が右する
問題点を解消し、タービン勉翼の翼材各部に温度の不均
一が生じることのないように効率よく冷IJl 1’き
るようにしたガスタービン動翼の冷WW4造を提供する
ことにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明は、?!?数の筒状
の冷却媒体導通管を連接して中空状の翼有効部を形成し
、前記冷却媒体導通管を菌根元部に形成された冷fJ]
媒体の入口流路にオリフィスプレートを介して連通させ
たことを特徴とするものである。
(作 用〉 上記構成に基づいて本発明の詳細な説明すると、入口流
路から流入Jる冷却媒体は冷rJ]媒体尋通管内を流れ
、ここで熱交換して翼有効部を冷」」する。
この際、それぞれの冷却媒体導通管内の流速iよオリフ
ィスプレートを介して制御され大きな’tM、度上昇が
予熱される冷却媒体導通管内には大流刊が送られる。。
したがって、翼有効部の全域にわたって温度が均一化さ
れ冷却効率が向上づ゛る。
(実施例) 以下、本発明によるガスタービン動画の冷却構造の一実
施例を第1図乃至第2図を参照して説明する。
第1図において、符号1はタービン動翼の翼根元部を示
し、この翼根元部1に(よ興有効部2が固着されている
。図中符号Aはa−a線でのタービン動翼の横断面形状
を示し翼有効部2は複数の筒状の冷IiI媒体導通管3
を熱伝導性の良い接着剤5で接合して中空状に形成され
ている。
各冷u1媒体導通管3の一端は翼有効部2の先端で外部
に連通し、他端は翼有効部2の基端で翼根元部1に形成
されたマニホルド7に連通している。
このマニホルド7は翼根元部1に形成された入口流路8
に連通し、この入口流路8は図示を省略した。冷rJ]
媒体源に接続されている。
また、冷u1媒体導通管3の基端には第2図に示される
ようにオリフィスプレート9が固着され、この詞リフイ
スプレート9には孔10が1段されている。孔10は適
宜その大きさが決定され大きな温度上昇が予想される冷
!JI媒体導通管3のオリフィスプレート9には大きな
孔10がg設されている。
このように構成されたものにおいて、冷H1媒体は入口
流路8から流入しマニホルド7内を満だツ。
そののち、各冷却媒体導通管3内を通して翼有効部2の
先端から外部へ(友ける。この際、冷却媒体は各冷却媒
体導通管3で熱交換を行うわけであるが、上述したよう
に各オリフィスプレート9の孔10はそれぞれ大きさが
異なるため、大きな温度上昇が予想される翼材の冷却効
率が向上し、翼有効部2全体の温度が均一になるように
冷却することができる。
一方、第3図および第4図は本発明の他の実施例を示し
、この実施例によれば、上記冷却媒体導通管3の外側の
壁面に複数のフィルム冷却孔12がその長手方向の全域
にわたって穿設されている。
このように構成すれば、フィルム冷却孔12から流出す
る冷却媒体が翼有効部2の外形面に沿って流れることに
なり、翼有効部2のまわりは低温の冷却媒体による膜で
覆われる。これによって、翼材の冷却効率を一層向上さ
けることができる。
また、第5図および第6図は本発明の他の実施例を示し
ている。この実施例によれば、各冷却媒体導通管3の先
端が閉塞され、相隣り合う冷却媒体導通管3,3はリタ
ーン流路13で連結されている。、なお、このリターン
流路13はすべての冷却媒体導通管3を連結するもので
はなく、大きな湿度上昇が予想される部位とそうでない
部位とのいくつかのブロックに分かれて各冷却媒体導通
管3は連結されている。また、入口流路8に連通ずる冷
IJl媒体導通管3の基端には上述したように孔10を
有するオリフィスプレー1−〇が固着され、さらに、各
ブロックの最終流路を形成り°る冷却媒体導通管3には
複数の放出孔15.15・・・15が穿設されている。
このように構成すれば、冷TA媒体が翼有効部2内を通
る時間が長くなり冷Nl効果を向上さぜることができる
とともに、放出孔15.15・・・15から流出される
冷却媒体が上述したように膜を形成するから冷却効率を
一層向上させることができる。
(発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明1こよれば、複
数の筒状の冷FA9X体導通管を連接して中空状の翼有
効部を形成し、前記冷却媒体導通管を翼根元部に形成さ
れた冷却媒体の入口流路にオリフィスプレートを介して
連通させたから、オリフィスプレートを介して冷却媒体
導通管内の流速を調節することにより、翼有効部の全域
にわたって湿度を均一化させることができ効率よく翼有
効部を冷却することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるガスタービン動翼の冷却病造の一
実施例を示ず説明図、第2図は翼有効部の横断面の一部
を示す部分断面図、第3図および第4図は同曲の実施例
を示す説明図、第5図および第6図は同地の実施例を示
1説明図、第7図よjよび第8図はそれぞれ従来のガス
タービン動翼の冷IA Ni造を示す説明図である。 1・・・舅根元部、2・・・翼有効部、3・・・冷却媒
体導通管、5・・・接着剤、7・・・マニホルド、8・
・・入口流路、9・・・オリフィスプレート、10・・
・孔、12・・・フィルム冷却孔、13・・・リターン
流路。 出願人代理人  佐  膝  −雄 第1目 第2図 第3目 第丑目 第5目 第6回 第2目 第υ図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の筒状の冷却媒体導通管を連接して中空状の翼
    有効部を形成し、前記冷却媒体導通管を翼根元部に形成
    された冷却媒体の入口流路にオリフィスプレートを介し
    て連通させたことを特徴とするガスタービン動翼の冷却
    構造。 2、前記冷却媒体導通管の外側の壁面に複数のフィルム
    冷却孔を穿設したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載のガスタービン動翼の冷却構造。
JP12437686A 1986-05-29 1986-05-29 ガスタ−ビン動翼の冷却構造 Pending JPS62282102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12437686A JPS62282102A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 ガスタ−ビン動翼の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12437686A JPS62282102A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 ガスタ−ビン動翼の冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62282102A true JPS62282102A (ja) 1987-12-08

Family

ID=14883866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12437686A Pending JPS62282102A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 ガスタ−ビン動翼の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62282102A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7744347B2 (en) * 2005-11-08 2010-06-29 United Technologies Corporation Peripheral microcircuit serpentine cooling for turbine airfoils
JP6025941B1 (ja) * 2015-08-25 2016-11-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 タービン動翼、及び、ガスタービン

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7744347B2 (en) * 2005-11-08 2010-06-29 United Technologies Corporation Peripheral microcircuit serpentine cooling for turbine airfoils
US8215374B2 (en) 2005-11-08 2012-07-10 United Technologies Corporation Peripheral microcircuit serpentine cooling for turbine airfoils
US8220522B2 (en) 2005-11-08 2012-07-17 United Technologies Corporation Peripheral microcircuit serpentine cooling for turbine airfoils
JP6025941B1 (ja) * 2015-08-25 2016-11-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 タービン動翼、及び、ガスタービン
WO2017033920A1 (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 タービン動翼、及び、ガスタービン
CN107614835A (zh) * 2015-08-25 2018-01-19 三菱日立电力系统株式会社 涡轮动叶以及燃气轮机
CN107614835B (zh) * 2015-08-25 2019-11-12 三菱日立电力系统株式会社 涡轮动叶以及燃气轮机
US10890073B2 (en) 2015-08-25 2021-01-12 Mitsubishi Power, Ltd. Turbine blade and gas turbine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6183976B2 (ja) ガスタービンエンジン用熱交換器
US6379118B2 (en) Cooled blade for a gas turbine
US7665962B1 (en) Segmented ring for an industrial gas turbine
KR950003747B1 (ko) 개스터빈
US5649806A (en) Enhanced film cooling slot for turbine blade outer air seals
US5873695A (en) Steam cooled blade
US5039562A (en) Method and apparatus for cooling high temperature ceramic turbine blade portions
JPS61135904A (ja) ステ−タ組立体の冷却方法及びステ−タ組立体
US8267659B2 (en) Turbine blade
US6553766B2 (en) Cooling structure of a combustor tail tube
JPH11107702A (ja) 冷却可能なエアフォイル
JP3626861B2 (ja) ガスタービン燃焼器の冷却構造
US5030060A (en) Method and apparatus for cooling high temperature ceramic turbine blade portions
JP2015083916A (ja) タービンシステムのための改変された後縁を有する移行ダクトアセンブリ
JP6906907B2 (ja) 固定ブレード用冷却構造体
US8002521B2 (en) Flow machine
US9062561B2 (en) Endwall component for a turbine stage of a gas turbine engine
JPH10184310A (ja) ガスタービン静翼
JP2002534628A (ja) 燃焼タービンの冷却方法
US11162370B2 (en) Actively cooled component
JPS62282102A (ja) ガスタ−ビン動翼の冷却構造
JP3642537B2 (ja) ガスタービン冷却翼
US20190170453A1 (en) Heat exchanger low pressure loss manifold
JP2818266B2 (ja) ガスタービン冷却翼
JPS603404A (ja) ガスタ−ビン冷却翼