JPS62280578A - 水噴射減温装置 - Google Patents

水噴射減温装置

Info

Publication number
JPS62280578A
JPS62280578A JP12360686A JP12360686A JPS62280578A JP S62280578 A JPS62280578 A JP S62280578A JP 12360686 A JP12360686 A JP 12360686A JP 12360686 A JP12360686 A JP 12360686A JP S62280578 A JPS62280578 A JP S62280578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature gas
water
piping
air
high temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12360686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2731384B2 (ja
Inventor
Norio Koike
小池 典夫
Yasuaki Yokoi
横井 泰明
Ko Yaginuma
柳沼 效
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP61123606A priority Critical patent/JP2731384B2/ja
Publication of JPS62280578A publication Critical patent/JPS62280578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731384B2 publication Critical patent/JP2731384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高温ガスを導く管状の部材(配管およびダク
トを言い、高温ガスの移送専用の構成部分を意味する)
中において該高温ガスを減温せしめるように創作した減
温装置に関するものであって、高温ガス用の配管(ダク
トを含む)を備えた設備装置類(例えばガスタービン、
高熱炉、焼却炉、蒸気タービン、ボイラ等)に適用し得
る。
〔従来技術〕
高温ガスを取扱う各種の設備装置類において、該高温ガ
スの温度を低下させる必要を生じる場合は屡々あり、こ
の為に減温装置が用いられる。
従来技術においては、化学反応を行わせる機器(例えば
反応塔、吸収塔)内に低温の液体を噴霧して高温ガスを
減温する装置が公知(例えば特開昭55−73363号
)であるが、高温ガスを移送する途中で、化学反応を伴
うことなく、水と空気とのみを用いて減温を行うことは
考えられていなかった。
噴霧を微細化するためのノズルに関する発明の例として
は特開昭57−94361号が公知であり、音波を利用
した霧滴の微細化技術については特開昭57−1198
66号が公知であり、また、水と蒸気とを用いる減温ノ
ズルについては特開昭52−38618号が公知である
しかし、高温ガスを配管(ダクトを含む)の中で、水と
空気とのみで減温する技術については開示されていない
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の従来技術におけるが如く、減温装置を設けるため
の特別のタワー乃至ルームを設置すると装置全体の設置
面積が大きくなり、設備装置全体が複雑、大形、大重量
となって設備コストを増大させる。
また、減温の為に蒸気を用いると、蒸気配管の設置コス
トが高く、保守整備の所要労力が増加する。
本発明は、こうした不具合を一挙に解消すべく為された
ものであって、その目的とするところは設備全体の設置
所要スペースを増大させることなく、材料コストの安い
水と空気とのみを消費して高温ガスを減温し得る、簡単
で安価な構成の減温装置を提供しようとするものである
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明の減温装置は、高温
ガスを導く管状の部材の中に、空気と水とを混合噴霧す
るノズルを設けるとともに、空気供給用配管と水供給用
配管とによって上記のノズルを支承し、前記管状の部材
中の高温ガス流中に水と空気との混合噴霧を噴射するよ
うに構成したことを特徴とする。
〔作用〕
上述のように構成した減温装置は、高温ガスを移送する
ための配管若しくはダクトの中に収納されるので、設備
装置全体の設置スペースを増大せしめない。
その上、ノズルを支承するステ一部材は空気配管と水配
管とによって兼ねられるため、構造が簡単で製造コスト
が安く、高温ガスの流動を妨げない、しかも、該空気配
管や水配管は内部を流通する空気や水で冷却されるので
耐久性が良い。
更に、空気と水との混合震射により、設備コストもラン
ニングコストも安く、良質の噴射が行われる。
〔実施例〕
第1図及び第2図は本発明の1実施例を示し、第1図は
高温ガス用の配管4の軸心に沿った縦断面図、第2図は
横断面図である。
複数個の噴霧ノズル1を配管4内に配置する。
本例においては、第2図に示す如く7個の噴霧ノズル1
を配設した(第1図において1部分的に重なって隠れ、
3個描き表わされている)。
第1図に見られるごとく、本例においては複数個(7個
)の噴霧ノズル1を、配管4に直交する平面に揃えて配
列しである。これは、高温ガス配管4内の上流から高温
ガスが流れ、該管内で短距離に蒸発が進行するため、中
央の噴震ノズルのほか周囲に複数個の噴霧ノズルを分散
配列しである。
本例においてl1小型で高信頼性の微粒化噴霧ノズル1
を用い、管内に均質噴霧を行う、圧力ヘッダ(図示せず
)に均一な圧力と温度で貯えられたそれぞれ圧縮空気と
水とは、空気配管2と水配管3とから噴霧ノズル1に供
給される。
第1図に示されているように、前記の空気配管2と水配
管3とは、噴霧ノズル1の支承部材としての機能を兼ね
ている。この為、特別のステーなどを必要とせず、ステ
ーによる高温ガスの流動抵抗を生じない。また、これら
の空気配管2や水配管3は空気や水の流れで冷却さ九る
ので、高温ガス流の中でも優れた耐久性を示す、噴霧ノ
ズル1に流入した空気と水とはノズル本体内で混流し、
先端オリフィスから所定のアングル内に噴震される。噴
霧粒子は高温ガスに接触し、粒径の自乗に比例した蒸発
時間で蒸発するため、粒子同士の合体による粒径の肥大
化が生じにくい分散配列型が効果を発揮する。第6図に
800℃の高温ガスに対する蒸発時間の一例を示す、ま
た、配管4内では中央部分の流速が大きく、周囲は中央
部に比較して流速が遅いため、同一性能の噴霧ノズルを
用いた場合でも配列により噴霧粒子の拡散範囲が異なる
第3図は前記と異なる実施例を示し、6個の噴霧ノズル
1を高温ガス配管4に直交する面に沿って配設しである
第4図及び第5図はそれぞれ更に異なる実施例を示す、
これらの実施例においては複数の噴霧ノズル1を、高温
ガス配管4の軸心方向に分散させて段違いに配列しであ
る。
前記第4図の実施例は、噴震粒子の微粒化と分散化を図
るためさらに多数の噴霧ノズルをリング状の空気配管と
水配管の経路上に設けた例である。
流速と微粒子の蒸発時間を考慮し、中央と周囲に分散し
た噴霧ノズルの微粒化性能が異なる異種噴霧ノズルを選
択することにより、噴霧流の均質化も促進することがで
きる。第7図に高温ガス流速と噴霧粒子流速による相対
速度をパラメータに、粒径と蒸発距離の関係をグラフに
一例として示した。減温装置を小型、コンパクト化を図
るには蒸発距離を短縮すればよい。
第5図の実施例は、矢印A、B、Cの如く方向を変えて
導かれる高温ガス流路の途中で、矢印B方向の高温ガス
配管4内で減温を行うよう、蒸発距離を短くして、減温
性能を大幅に改良1機能向上を図った実施例である。
本発明を実施する場合、噴霧粒子の均質分布を作るため
には、水や空気の圧力、温度、流量および噴霧周囲雰囲
気の圧力、温度などによる影響を受けやすい。そのため
、微粒化のための噴震条件を十分に把握、瞬時に応答す
るように監視システムを自動制御により行い誤動作をな
くすことが望ましい。
本実施例においては、高温ガスの流れがダクトや管内の
所定領域で減温され、その性能が発揮されているか否か
判断するため、ガス流中に数箇所温度センサー(図示省
略)を設置して温度検出を行い、噴霧粒子が規定間で蒸
発したかどうかをチェックする。詳しくは、熱量を算出
、減温効果をフィードバックし、噴霧ノズルの水と空気
との流量をコントロールし、噴震特性をチェックする。
これにより常に安定した噴霧粒子の粒径を確保し、精度
の高い減温が得られ、誤動作を防止することができる。
第1図乃至第5図に示した各実施例において、次記の効
果が確認された。
(i)高温ガス流中に微粒化噴霧ノズルを設置すること
により、短時間、短距離で蒸発を行うことができるので
、高温ガス用ダクトまたは高温ガス配管内で容易に減温
を行う効果がある。
(ii)高温ダクトや高温ガス配管内に噴霧ノズルを分
散して配列することにより、噴霧粒子を均一に噴霧する
ことができ均等に蒸発が図れるので、ダクトや管でコン
パクトな減温機能の効果が得られる。
(iii)高温ガス流中に噴霧ノズルを設置するため、
ノズルサポートとして空気および水冷却用配管を活用す
ることによって、サポートと冷却流体送輸管が兼ねられ
高温における耐久性も得られるので、サポートとその冷
却の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように1本発明の減温装置によれば、高温
ガス流を生じる設備装置全体のM9置スペースを増加さ
せることなく、簡単で安価な構成によって高温ガス流を
減温し得るという優れた実用的効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である水噴射減温装置の縦断
面図、第2図は第1図に示した実施例の横断面図である
。第3図は噴霧ノズル数の異なる第2図と同じ水噴射減
温装置実施例の横断面図、第4図はリング状支持配管に
接続した噴震ノズルをもつ水噴射減温装置実施例の横断
面図、第5図は上記と異なる実施例の水噴射減温装置の
全体縦断面図である。第6図は800℃の高温ガスの噴
霧粒径と蒸発時間の関係を示す図、第7図は同温度にお
ける径粒と蒸発距離の関係を相対流速をパラメータに示
した図表である。 1・・・噴霧ノズル、2・・・空気配管、3・・水配管
、4・・・高温ガス配管、5・・・ユニオン、6・・・
ニップル、7・・フランジ、8・・・カップリング、9
・・・ユニオン、10・・・盲フランジ、11・・・フ
ランジ、21・・・ドレン抜き、22・・・弁、101
・・・高温ガス流、102・・・噴震粒子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高温ガスを導く管状の部材の中に、空気と水とを混
    合噴霧するノズルを設けるとともに、空気供給用配管と
    水供給用配管とによつて上記のノズルを支承し、前記管
    状の部材中の高温ガス流中に水と空気との混合噴霧を噴
    射するように構成したことを特徴とする、水噴射式の高
    温ガス減温装置。 2、前記のノズルは複数個であり、かつ、ガス流方向の
    垂直な面内に配設したものであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載した水噴射式の高温ガス減温装
    置。 3、前記のノズルは複数個であり、かつ、ガス流方向に
    分散せしめて配設したものであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載した水噴射式の高温ガス減温装
    置。
JP61123606A 1986-05-30 1986-05-30 水噴射減温装置 Expired - Lifetime JP2731384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61123606A JP2731384B2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30 水噴射減温装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61123606A JP2731384B2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30 水噴射減温装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62280578A true JPS62280578A (ja) 1987-12-05
JP2731384B2 JP2731384B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=14864772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61123606A Expired - Lifetime JP2731384B2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30 水噴射減温装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2731384B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325139U (ja) * 1989-07-21 1991-03-14
JPH05141880A (ja) * 1991-11-22 1993-06-08 Osaka Gas Co Ltd 炭酸風呂用排熱回収装置
WO2009030675A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-12 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Spray nozzle manifold and process for quenching a hot gas using such an arrangement
JP2010538237A (ja) * 2007-09-04 2010-12-09 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 急冷容器
JP2011021810A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Ohkawara Kakohki Co Ltd 高温ガス冷却用冷却塔の整流装置
US8490635B2 (en) 2008-09-01 2013-07-23 Shell Oil Company Self cleaning nozzle arrangement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015136A (ja) * 1973-05-11 1975-02-18
JPS5689573U (ja) * 1979-12-10 1981-07-17
JPS56133589A (en) * 1980-03-24 1981-10-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Water injection type gas cooling method
JPS58148474U (ja) * 1982-03-24 1983-10-05 石川島播磨重工業株式会社 完全蒸発型ガス冷却塔

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015136A (ja) * 1973-05-11 1975-02-18
JPS5689573U (ja) * 1979-12-10 1981-07-17
JPS56133589A (en) * 1980-03-24 1981-10-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Water injection type gas cooling method
JPS58148474U (ja) * 1982-03-24 1983-10-05 石川島播磨重工業株式会社 完全蒸発型ガス冷却塔

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325139U (ja) * 1989-07-21 1991-03-14
JPH05141880A (ja) * 1991-11-22 1993-06-08 Osaka Gas Co Ltd 炭酸風呂用排熱回収装置
WO2009030675A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-12 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Spray nozzle manifold and process for quenching a hot gas using such an arrangement
JP2010538237A (ja) * 2007-09-04 2010-12-09 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 急冷容器
JP2010538807A (ja) * 2007-09-04 2010-12-16 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 噴射ノズルマニホールド及びその使用により高温ガスを急冷する方法
AU2008294832B2 (en) * 2007-09-04 2011-05-19 Air Products And Chemicals, Inc. Spray nozzle manifold and process for quenching a hot gas using such an arrangement
US8012436B2 (en) 2007-09-04 2011-09-06 Shell Oil Company Quenching vessel
US8444061B2 (en) 2007-09-04 2013-05-21 Shell Oil Company Spray nozzle manifold
US8490635B2 (en) 2008-09-01 2013-07-23 Shell Oil Company Self cleaning nozzle arrangement
US9261307B2 (en) 2008-09-01 2016-02-16 Shell Oil Company Self cleaning nozzle arrangement
JP2011021810A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Ohkawara Kakohki Co Ltd 高温ガス冷却用冷却塔の整流装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2731384B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2099521C (en) Using flue gas energy to vaporize aqueous reducing agent for reduction of nox in flue gas
CN106170613B (zh) 选择性催化还原系统及其使用方法
KR102086440B1 (ko) 화력발전소의 배가스 처리장치
JP2009041567A (ja) ガスタービンのスプレー入口温度サプレッサ用の圧力を供給するための方法及び装置
JP2007268355A (ja) 排煙脱硝装置
JP2005127271A (ja) 尿素水気化器
CN209237715U (zh) 一种氨水蒸发混合器及乙烯裂解炉废气脱硝系统
US4980099A (en) Airfoil lance apparatus for homogeneous humidification and sorbent dispersion in a gas stream
CN105143628A (zh) 用于输送液态添加剂的排气管道部分
JPS62280578A (ja) 水噴射減温装置
CN102210006A (zh) 减排系统
JP4973841B2 (ja) 二流体噴射ノズル
CN105758214B (zh) 一种超高温大温差喷水降温装置
US6691929B1 (en) Closed-vortex-assisted desuperheater
CN207025089U (zh) 一种直接利用锅炉高温烟气实现尿素热解的制氨系统
CN206477903U (zh) 尾气后处理装置
CN216321090U (zh) 一种烟气脱硝喷射装置
CN204017668U (zh) 一种还原剂直接喷射的燃气发电设备烟气脱硝装置
CN204502758U (zh) 一种氨水气化炉
JPS5950013B2 (ja) バ−ナ−.ユニツトを組合せた二流体極大容量バ−ナ−
CN209431446U (zh) 一种带雾化喷淋冷却装置的高温烟气管道
RU2671697C1 (ru) Утилизатор тепла с кипящим слоем
CN209596902U (zh) 一种用于燃气机组余热锅炉的喷氨混合一体化aig
CN102042063A (zh) 一种用于柴油机尾气氮氧化物净化还原剂的雾化喷射装置
CN206027449U (zh) 一种脱硝喷头底座及多喷头脱硝喷枪枪杆