JPS62280014A - 高分子材料圧延板の製造方法 - Google Patents

高分子材料圧延板の製造方法

Info

Publication number
JPS62280014A
JPS62280014A JP12343586A JP12343586A JPS62280014A JP S62280014 A JPS62280014 A JP S62280014A JP 12343586 A JP12343586 A JP 12343586A JP 12343586 A JP12343586 A JP 12343586A JP S62280014 A JPS62280014 A JP S62280014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolled
rolling mill
polymeric material
extruder
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12343586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0579006B2 (ja
Inventor
Toshio Kikuma
敏夫 菊間
Yasuhiro Higashida
康宏 東田
Takao Kawanami
川並 高雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP12343586A priority Critical patent/JPS62280014A/ja
Publication of JPS62280014A publication Critical patent/JPS62280014A/ja
Publication of JPH0579006B2 publication Critical patent/JPH0579006B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は、構造部材・機部部材等の用途において利用さ
れる高強度、高剛性の高分子材料圧延板の製造方法に関
する。
従来の技術 ポリプロピレン、ポリエチレン等の結晶性高分子材料の
押出し材は、通常引張強さが約3〜4kgf/mm2.
ヤング率が約100kgf/mm2程度で、強度・剛性
が要求される構造部材への利用は必ずしも満足されない
一般に高分子材料は軽い、錆ない、電気・熱の不良導体
、酸・アルカリに強い、成形加工し易い等の長所がある
が、一方、引張強さ・弾性率(ヤング率)・硬さ・耐熱
性等が金属に比較して劣るという短所がある。特に強度
、弾性率が向上すれば、自動車をはじめとする各種車両
、航空機、産業機械、エレクトロニクス、情報、化学工
業等への利用が大幅に増大すると言われている。
タトえば、「塑性と加工JVo1.25、No、278
.1884年3月の233〜237頁所載の論文[ポリ
プロピレンシートの圧延における圧延温度の影響」に開
示されているように、一般に、結晶性高分子材料を融点
近傍で延伸加工すると、結晶質部分の鎖状分子が延ばさ
れて結晶が配向し、第3N(a)および第3図(b)に
示すように、延伸方向の引張強さおよびヤング率が増加
することが知られている。
しかしながら延伸方向に直角な方向は、引張強さ、ヤン
グ率ともに殆んど変らず元のままである。
このような、一方向に延伸加工した高分子材料は、引張
強さ、ヤング率の何れも板面内で強い異方性を有するこ
とになり、プレス成形などの成形加工には不向きである
発明が解決しようとする問題点 本発明は、これらの従来技術の欠点を解決することを目
的とするもので、引張強さ、ヤング率が高く、それらの
特性の板面内異方性が少なく、プレス成形に適した高分
子材料圧延板の新しい製造方法を提供しようとするもの
である。
問題点を解決するための手段 すなわち、本発明は可塑状態にある高分子材料の押出し
機、前記高分子材料を幅方向に圧延する圧延機および長
手方向圧延機を連続的に配設してなる装置を用いて、加
熱、混練して押出した高分子材料を、幅方向に圧延機を
往復せしめる圧延を行ない、次いで長手方向に連続圧延
するようにした゛ことを特徴とする、引張強さ、ヤング
率が大きくかつこれら特性値の板面内の異方性の小さい
高分子材料圧延板の製造方法である。
さらに説明すると、押出し機により連続的に押出される
高温の矩形、あるいは円形断面等の素材をその後に配設
する第2図に示すような幅出し圧延機により幅方向に圧
延し、材料幅を1.5〜lO倍を 1.5〜lO程度与
えた後、その後に配設する通常の長手方向に圧延する圧
延機にて圧延し、所定の板厚を有する二方向延伸した圧
延板を製造する方法である。
本発明法は第1図に示すように各設備が配設され、その
特徴は熱間押出し機2、幅出し圧延機3及び長手方向圧
延機4を用いて、ベレット供給口lから高分子材料ベレ
ットを供給し、′これらベレットを加熱・混練する。押
出し機2により連続的に押出された矩形又は円形断面の
連続体の高分子材料を後続する幅出し圧延機3、及び長
手方向圧延機4により連続的に幅出し圧延延伸及び長手
方向圧延延伸を行うものである。
本発明法は■押出しから板材製品まで一貫して連続化さ
れているため生産性が極めて高いこと、さらに0幅出し
圧延機の圧下量調整のみで所定の板幅が容易に得られる
ことなどの利点がある。また■板厚は最終圧延の長手方
向圧延にて決定されるため、その精度は極めて高い。
■歩留りの観点からみても最終の長手方向圧延完了まで
材料は連続しているため切り捨てる部分が全くなく、高
歩留りで所定の圧延板が製造できる。     ゛ ■連続した一貫製造法であるため工程が単純、かつ簡単
であり操作も容易である。
本発明法は上記■、■、■、■、■に示すような特徴・
利点を有し、生産性、品質、歩留りのいずれの観点から
みても優れており、その経済的メリットは極めて大きい
作用 以下に本発明法による高分子材料圧延板の製造方法を第
1図および第2図に従って詳述する。まず第1図に示す
ように、結晶性高分子材料、例えばポリプロピレン、ポ
リエチレン、ナイロン等のベレット(小粒)をペレット
供給口lから押出し機に投入し、押出し4!12にて加
熱・混練した溶融材を矩形又は円形の型に挿入押出して
、矩形又は円形断面の固体状スラブ又はビレットの連続
体を作る。そのスラブ又はビレットは押出し機2に後続
する幅出し圧延機3に連続的に挿入される。
幅出し圧延機3は第2図に示すように、2つのロール5
.5′が同−垂直断面内に上下に配置され、所定の圧下
状態で回転駆動されながら幅方向に移動して、幅方向へ
の延伸圧延を行う。幅方向の圧延が1回(lパス)完了
すると、上下ロールは逆転すると共に反対方向に移動を
開始して次パス圧延を行う、このとき被圧延材は長手方
向に連続的に進行しているため、■パス目の圧延位置と
次パス目の圧延位置は当然のことながら異なり、長手方
向に連続的に順次幅出し圧延が進行することになる。
幅出し圧延の圧下量は製品幅及び幅方向必要延伸比を考
慮しながら設定される。
次に、幅出し圧延が完了した材料は幅出し圧延機3に後
続する長手方向圧延機4に連続的に挿入され、この圧延
機にて所定の板厚及び長手方向の延伸比が得られるよう
に圧延される。
圧延完了した連続体の圧延板は空気又は水などの冷却媒
体にて冷却され、捲取機にてコイル状に捲取られるか、
あるいは所定の長手方向寸法に剪断機にて切断され切板
製品となる。
なお、上記の一貫製造工程において被圧延材料の温度低
下防止、あるいは所定の温度で圧延が必要のある場合な
どのため、ロール加熱装置や工程内に保温あるいは加熱
手段、例えば温風、赤外線ヒーターなどの電気加熱、又
はその他の加熱・保温装置を使用してもよい。
高分子材料は、延伸強化特性を有する結晶性高分子材料
が主体となるが、これらに予め種々の添加剤、例えば安
定剤等が配合されたもの、あるいは繊維、フィラー等の
混入したものも使用可能である。
実施例 以下に実施例にもとづいて本発明法を説明する。
融点182℃のポリプロピレンと融点!34℃のポリエ
チレンを素材として、押出し機にて厚さ211II11
、幅100層謹0矩形断面材料を押出した0次いで、こ
れらをロール径140mmφの幅出し圧延機にて第1表
に示すように、ポリプロピレン、ポリエチレンのそれぞ
れに対する温度及び圧延延伸比条件で幅出し圧延した。
さらにこれらを、ロール径185■φの長手方向圧延機
にて、同じく第1表に示す温度、圧延延伸比条件で長手
方向に圧延した。これらを空冷にて冷却した後、引張試
験片を採取して室温にて引張試験を行い、引張強さ、ヤ
ング率を測定した。
その結果を第4図(a) 、 (b)に示すように、素
材としてポリプロピレンを用いた場合は、引張強さ、ヤ
ング率とも増加し、L方向(長手方向)及びC方向(幅
方向)における両特性値の差がない、所望の圧延板が得
られた。
一方、素材としてポリエチレンを用いた場合は、引張強
さは最終圧延方向(長手方向あるいはL方向)の増加が
幅方向(C方向)のそれよりも大きく、引張強さの異方
性改善効果は素材としてポリプロピレンを用いた場合よ
り若干劣るが、ヤング率に関してはL方向、C方向とも
に増加し、異方性が小さい。
このように、素材の種類、分子構造によって、二方向圧
延延伸の効果は異るが、従来例の押出したままの圧延板
に較べて引張強さ、ヤング率が強化され、異方性の改善
効果もあって、構造部材への使用範囲が大幅に拡大され
た圧延板が得られた。
(以下余白) 第1表 圧延条件 発明の効果 本発明法は、引張強さおよびヤング率が大きく、しかも
それらの特性の板面内異方性の小さい高分子材料圧延板
の製造方法であって、生産性、品質、歩留りが優れ、し
かも簡単な一貫製造工程で、操作も容易な設備で構成さ
れ、経済的メリットは極めて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明法の実施例の二軸圧延一貫工程の説明
図である。 第2図は、本発明法の実施例の幅出し圧延機の説明図で
ある。 第3図(a)および第3図(b)は、従来公知の、−軸
圧延による延伸比と引張強さ、ヤング率の関係を示す図
である。 第4図(a)及び第4図(b)は、本発明法の実施例に
よる圧延板の引張強さおよびヤング率の大きさを示す図
である。 l・・Φペレット供給口、2・・e熱間押出し機、3・
90幅出し圧延機、4・会φ長手方向圧延機、5.5′
・会・ロール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可塑状態にある高分子材料の押出し機、前記高分子材料
    を幅方向に圧延する圧延機および長手方向圧延機を連続
    的に配設してなる装置を用いて、加熱、混練して押出し
    た高分子材料を、幅方向に圧延機を往復せしめる圧延を
    行ない、次いで長手方向に連続圧延するようにしたこと
    を特徴とする、引張強さ、ヤング率が大きくかつこれら
    特性値の板面内の異方性の小さい高分子材料圧延板の製
    造方法。
JP12343586A 1986-05-30 1986-05-30 高分子材料圧延板の製造方法 Granted JPS62280014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12343586A JPS62280014A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 高分子材料圧延板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12343586A JPS62280014A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 高分子材料圧延板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62280014A true JPS62280014A (ja) 1987-12-04
JPH0579006B2 JPH0579006B2 (ja) 1993-11-01

Family

ID=14860505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12343586A Granted JPS62280014A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 高分子材料圧延板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62280014A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04323023A (ja) * 1991-04-23 1992-11-12 Nippon Steel Corp 透明ポリプロピレンシートの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757627A (en) * 1980-09-25 1982-04-06 Teijin Ltd Manufacture of polyester rolled sheet containing reinforcement fiber
JPS6164427A (ja) * 1984-09-07 1986-04-02 Kuraray Co Ltd 耐衝撃性に優れたポリオレフイン系成形物の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757627A (en) * 1980-09-25 1982-04-06 Teijin Ltd Manufacture of polyester rolled sheet containing reinforcement fiber
JPS6164427A (ja) * 1984-09-07 1986-04-02 Kuraray Co Ltd 耐衝撃性に優れたポリオレフイン系成形物の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04323023A (ja) * 1991-04-23 1992-11-12 Nippon Steel Corp 透明ポリプロピレンシートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0579006B2 (ja) 1993-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414266A (en) Method of manufacture of reinforced sheet plastics material and the production of moulded articles therefrom
US3761553A (en) Method for producing uniform drawn films
US4514351A (en) Process for the manufacture of articles of high mechanical strength from thermoplastic synthetic resins
EP0026566B1 (en) Process for transversely stretching polyethylene terephthalate film
CA2195580A1 (en) Production of oriented plastics by roll-drawing
DE2830740C2 (de) Verfahren zum Herstellen dünnwandiger Artikel aus einem teilkristallinen thermoplastischen Kunststoff
EP0038559B1 (en) Method of producing an abrasion resistant sheet and apparatus for producing it
JPS62280014A (ja) 高分子材料圧延板の製造方法
KR100297004B1 (ko) 비닐대지의 엠보싱 성형장치 및 엠보싱 성형방법
JPS6384926A (ja) 高分子材料板材の圧延製造方法
CN113370486A (zh) 一种可降解薄膜的流延生产工艺
JPS6345029A (ja) 高分子材料圧延板
JPH03295630A (ja) 結晶性熱可塑性材料の押出し延伸装置
DE1504481B2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung biaxial verstreckter Flachfolfen aus thermoplastischem Kunststoff
EP0051730B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Platten, Folien, Bahnen, Bändern oder platten- bzw. folienähnlichen Formteilen
CN214447931U (zh) 生产pvc片材设备中压延成型后的降温装置
EP0287667A1 (en) Stretch-reinforced polymer material sheet and method of producing the same
KR20190113343A (ko) 열가소성 수지 시트/필름의 제조 장치
CN214448453U (zh) 生产环保超薄硬质pvc片材的流水线设备
JPS6384927A (ja) 高分子材料圧延板の製造方法
JPH01108021A (ja) 高分子材料圧延板の製造方法
JPH01108023A (ja) 高分子材料圧延板の製造方法
JPH01108025A (ja) 高分子材料圧延板の製造方法
JPH04276426A (ja) 高分子シートの製造法
JPH0250821A (ja) 高分子材料の製造方法