JPS62278456A - 血液検査方法 - Google Patents

血液検査方法

Info

Publication number
JPS62278456A
JPS62278456A JP12279986A JP12279986A JPS62278456A JP S62278456 A JPS62278456 A JP S62278456A JP 12279986 A JP12279986 A JP 12279986A JP 12279986 A JP12279986 A JP 12279986A JP S62278456 A JPS62278456 A JP S62278456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
blood
capillary
serum
capillary tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12279986A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kawakatsu
川勝 哲
Mikio Kamiyama
幹夫 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP12279986A priority Critical patent/JPS62278456A/ja
Publication of JPS62278456A publication Critical patent/JPS62278456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〈産業上の利用分野〉 本発明は、血液検査方法に関する。
〈発明の背景〉 臨床検査において、血液の検査は重要であり、それらの
検査としては、血液学的検査、微生物学的検査、免疫血
清学的検査及び臨床化学検査があげられる。これらの検
査の中で、検体として血漿または血清成分を用いる場合
には、採血管に血液を採取した後に、これを遠心分離器
にかけて、血漿、又は血清成分と血球成分とに分離し、
分離した上滑の血漿または血清成分をピペット等、又は
デカンテーションによって、他の容器に分取し、検査試
料とする。
しかし、上記従来法では、操作が煩雑、時間がかかる、
検査試料のミス等問題があり、臨床検査に要求される、
正確、迅速、筒便といった条件を満足するものではない
たとえば、遠心分離後、上清を分取する場合に、ピペッ
ト等を使用したり、デカンテーションによって行う際に
、血漿又は血清成分のみを取り出す必要があるが、この
場合、分離が不十分であり血球成分等が混入するおそれ
がある。よって、これらの操作では、十分な熟練と慎重
な操作が要求され操作的にはきわめて難しい。
これらの欠点を解決するために、血漿または、血清成分
と血球成分の分離を明確にし、分取操作を容易にするた
めに、血漿、または血清成分と血球成分の中間比重を持
ったスチレン等のプラスチックビーズやシリコン/シリ
カ等からなるゲル状物(チキソトロピー物質)を用い、
これらを相分離材とすることが知られており、改良はみ
られるが、分離が不十分であったり、血清成分を得る場
合には、凝固に時間を要するなどの欠点を有している。
また上記方法によっても、遠心分離後の上滑の分取操作
については改良されていない。
このように、正確、迅速、簡便については、改善されて
いない。
また近年、分析技術の進歩は著しく、ごく微量の血液で
各種の血液検査が可能となった。たとえば、臨床化学検
査におけるドライケミストリーがあげられる。これによ
れば、検査のために多量の血液を採取する必要もなく、
特に、新生児などのように、採血針による採取が困難な
場合等、微量の血液での検査は被検者の身体的精神的負
担を軽減する。少量の血液の採取の方法としては、ガラ
ス毛細管が使用され、被検者の耳朶、指先等を穿孔し、
ガラス毛細管の毛細管現象によって採取を行なっている
。血清、血清成分を検査試料とする場合は1、前記と同
様に遠心分離を行ない、毛細管の上方に分離された血漿
、血清成分を取り出すが、管が細いためこの操作は、か
なり面倒である。
そこで、本発明の目的は、血漿、血清成分に血球成分が
混入することなく、操作がきわめて簡便で、迅速であり
、かつ正確な検査が行い得る血液検査方法を提供するこ
とにある。
更に他の目的は、?Xk量の血液の採取で行い得る血液
検査方法を提供することである。
く問題点を解決するための手段〉 上記目的は、血液試料を毛細管に採取し、遠心分離して
、血球成分と血漿又は血清成分とに分離し、この毛細管
をピペッタ−に装着し、その後ピペッタ−を操作して、
前記血漿、又は血清成分のみを毛細管から適用し、血液
検査に用いることによって達成される。
く作 用〉 本発明では、血球成分と血漿又は血清成分とに分離した
毛細管はそのままピペッタ−に装着される。この装着後
、次述するように、たとえば毛細管の一部を折って、血
球成分とともに排除し、残った毛細管には血清又は血清
成分のみを残存させ、この状態でピペッタ−を操作し、
血漿又は血清成分を抽出し、血液検査に用いることがで
きる。
このようにすると、毛細管から血漿又は血清成分のみを
取り出す操作は不要であり、血球成分の混入の虞れはな
く、また一連の操作がきわめて簡易である。
〈発明の具体的構成〉 以下本発明を図面を参照しながらさらに詳説する。
まず好ましくは、5鶴以下、さらに好ましくは3 am
以下の内径の第1A図に示すような有底筒状の毛細管I
A(たとえば、Wintrobe管)または、第1B図
に示すように両端開口の毛細管IBを用意する。第1A
図に示す毛細管を使用する場合は、毛細管ピペットを用
いて採取した血液を分注する。
また第1B図に示す毛細管IBを使用する場合、耳朶、
指先、または踵等を穿刺して血液を出し、第−滴をぬぐ
いさり、次の血清に毛細管をあて、毛細管現象で血液を
管に採取する。次に毛細管の血液吸入側と反対の管口を
小火炎で溶封するか、またはパテ(例えば「クリトシー
ル」富士工業社取扱い)で管底が平らになるように封す
る。これらの場合に、血漿を検査試料として用いる場合
には、抗凝固剤(例えば、EDTA塩、ヘパリン)を採
取した血液に加えるか、管の内壁にうずく塗っておく。
このように毛細管に所定量の血液を採取または分取する
次いでこれを、第2図のように、遠心分離機にかけて、
血液を血球成分2と血漿または血清成分3とに分離する
。遠心分離機としては、第2図に示すようなロータ4を
保有するヘマトクリット遠心分離機を用いるのが望まし
い。遠心分離の回転数としては3000回転〜1500
0回転で行なう。
遠心分離によって、たとえば一端開口の有底状毛細管I
A内は、第3図のように、比重差によって、重い血球部
分2と軽い血清又は血清部分3とに分離される。
遠心分離が終了したならば、毛細管を遠心分離機から取
り出し、必要に応じてヘマトクリ−/ h値の測定を行
うこともできる。この測定を必須とする場合、毛細管の
長さ方向に沿って目盛を付しておくのが好ましい。
その後、たとえばこの毛細管を、第4図および第5図の
ように、血球部分2が下になるように、ピペッタ−5の
先端に装着する。この装着に際しては、たとえばピペッ
タ−5のホルダ一部5aに対して、予め圧縮用リング筒
5bおよびOリング5Cを内装しておいたカフブラー5
dを螺合し、螺進させることによって0リング5Cを圧
縮し、毛細管IAの外面に圧接させることによって毛細
管IAをその底を下にして固定するようにすることがで
きる。
次に、たとえば血漿、または血清成分3のレベルより若
干上に予め形成しておいた毛細管IAのくびれ部1a(
第6図参照)において毛細管IAを折り、くびれ部1a
から下方を廃棄する。その後、押杆5eを押し下げ、ピ
ストン作用により、血漿又は血清成分3を適用し、たと
えば反応試薬が含浸された乾式分析素子6に滴下し、検
査を行う1、ここで、毛細管LAを折る場合、予めくび
れ部1aを形成することなく、折る段階でガラス切りな
どを用いて折ってもよい。また、血球部分2の途中の位
置で毛細管IAを折った後、あるいは毛細管IBの場合
にはパテ7を除去しピペッタ−5を操作して血球部分の
全てを吐出させた後、血漿又は血清成分を適用させるよ
うにしてもよい。
ただ、血球成分が微量血漿又は血清成分に混入する虞れ
もあり、好ましくは血漿又は血清成分レベルで折るのが
よい。
他方で、第7図のように、毛細管1の血漿または血清部
分を下に血球部分2を上にしてピペッタ−5に装着する
ようにしてもよい。この場合、底部またはパテ7部近く
を折った後装着するか、同図矢印のように装着後、毛細
管IA底壁またはパテ7を穿孔した状態で、ピペッタ−
5を操作して血漿または血清成分3を適用するようにし
てもよい。
上述のように毛細管としては、有底筒状のものであって
も、両端開口の管状であってもよいが、一般に毛細管の
製造上の簡易さを考えると、両端開口の毛細管を用い、
その一端をパテ7等により閉塞したものの方が実用的で
ある。このパテ7は遠心分離の際の底部壁として用いる
ことができるとともに、第7図のような使用例の場合、
そのパテ7を取り除くことによって血漿または血清成分
3を前記例のように毛細管底部を穿孔するなどの操作を
要することなく、適用できる。また、パテを装着したま
まであっても、パテの穿孔が容易となるので、操作的に
容易である。
勿論、上述の第5図例のような場合であっても、下端を
パテで蓋をした毛細管を使用でき、この場合、当該毛細
管を折ることなく、パテを外し、次いで血球部分を完全
に押し出した後、血漿または血清部分を適用させて検査
用に供することもできる。また、遠心分離の際、血液が
流出しない程度にはパテ7を嵌め込んであるけれども、
ある程度の圧力をかければ、パテが抜は出るように緩く
嵌めておけば、ピペッタ−によるピストン押し出し圧力
のみで、パテを外すようにすることもできる。
〈発明の効果〉 以上の通り、本発明によれば、検査は操作がきわめて簡
単になるとともに、血漿又は血清成分のみの抽出ができ
、正確な測定を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1A、18図は毛細管例の縦断面図、第2図は毛細管
を設置した遠心分離機の要部斜視図、第3図は血液成分
の分離状態縦断面図、第4図は毛細管を装着したピペッ
タ−の正面図、第5図はその要部縦断面図、第6図は毛
細管の折切用くびれ部形成例の縦断面図、第7図は態様
を異にする毛細管装着例の縦断面図である。 1・・・毛細管、2・・・血球部分、3・・・血漿又は
血清成分、5・・・ピペッタ−16・・・分析素子、7
・・・パテ。 特許出願人  小西六写真工業株式会社代理人 弁理士
  永  井  義  久第1A図     第1B図 f 第2図 第3図  第4図  第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)血液試料を毛細管に採取し、遠心分離して、血球
    成分と血漿、又は血清成分とに分離し、この毛細管をピ
    ペッターに装着し、その後ピペッターを操作して、前記
    血漿、又は血清成分のみを毛細管から適用し、血液検査
    に用いることを特徴とする血液検査方法。
JP12279986A 1986-05-28 1986-05-28 血液検査方法 Pending JPS62278456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12279986A JPS62278456A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 血液検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12279986A JPS62278456A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 血液検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62278456A true JPS62278456A (ja) 1987-12-03

Family

ID=14844921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12279986A Pending JPS62278456A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 血液検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62278456A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020095004A (ja) * 2018-12-06 2020-06-18 株式会社シン・コーポレイション 毛細管折断具及び微量試料採取器具
JP2021067602A (ja) * 2019-10-25 2021-04-30 株式会社シン・コーポレイション 毛細管キャップ及びそれを用いた液体試料の取出方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020095004A (ja) * 2018-12-06 2020-06-18 株式会社シン・コーポレイション 毛細管折断具及び微量試料採取器具
JP2021067602A (ja) * 2019-10-25 2021-04-30 株式会社シン・コーポレイション 毛細管キャップ及びそれを用いた液体試料の取出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5393496A (en) Saliva sampling device and sample adequacy system
EP1756565B1 (en) Specimen collecting, processing and analytical assembly
US5268148A (en) Saliva sampling device and sample adequacy system
KR101921405B1 (ko) 샘플링 및 어세이 키트, 샘플 홀더 및 방법
US5030341A (en) Apparatus for separating phases of blood
US5308506A (en) Apparatus and method for separating a sample of blood
JPH10508237A (ja) サンプル採取器
CA2909263C (en) Biological fluid sampling transfer device and biological fluid separation and testing system
EP3085307B1 (en) Biological fluid collection device
US7993607B2 (en) Device and method for separating and discharging plasma
US20220160272A1 (en) Liquid collection device
JPH076978B2 (ja) ピストン型フィルタ、ディスペンサバイアル
CN107532973B (zh) 试样提取分离器
EP3644057B1 (en) Blood collecting instrument
JPS5844971B2 (ja) 測定液を準備する方法
WO2008012566A2 (en) Oral fluid collection device, system and method
EP3281703A1 (en) Biological fluid collection device and biological fluid separation system
EP3411709B1 (en) An arrangement for collection and separation of a body fluid for purposes of analysis and a method relating thereto
WO2013045695A2 (en) Method for delivering a sample of body fluid to an analysing system, a syringe designed for use therein and a kit comprising such a syringe
JPS62278456A (ja) 血液検査方法
US4152939A (en) Micro-sampling device
EP3525932B1 (en) A device for collecting and/or handling a liquid sample and for separating said liquid sample into different components and a method for using the same
JPH0545186B2 (ja)
JPS6319558A (ja) 血液検査方法及び装置
EP2088418A1 (en) A method for the integrated and automated analysis of biological samples and system for performing such a method