JPS6227425A - 弾性ポリエステルの製造方法 - Google Patents
弾性ポリエステルの製造方法Info
- Publication number
- JPS6227425A JPS6227425A JP16917585A JP16917585A JPS6227425A JP S6227425 A JPS6227425 A JP S6227425A JP 16917585 A JP16917585 A JP 16917585A JP 16917585 A JP16917585 A JP 16917585A JP S6227425 A JPS6227425 A JP S6227425A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyester
- supplied
- crystalline aromatic
- reaction tank
- lactones
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の111川分野)
本発明は結晶性芳香族ポリエステルとラクトン類を主成
分とし、結晶性芳香族ポリエステルがハードセグメント
を1.!?リラクト/がソフトセグメントをもが成して
いる弾性ポリエステルを連続的に製造する方法に関する
ものであり、さらに=tしくは、色ユ’Jの(’3れた
oil f士ポリエステルを経済的に迎杖r」に製aす
る方法に関するものである。
分とし、結晶性芳香族ポリエステルがハードセグメント
を1.!?リラクト/がソフトセグメントをもが成して
いる弾性ポリエステルを連続的に製造する方法に関する
ものであり、さらに=tしくは、色ユ’Jの(’3れた
oil f士ポリエステルを経済的に迎杖r」に製aす
る方法に関するものである。
(従来の技術)
這スtiIや成形材料、フィルムに用いられるぐ+l
$1;I:リエス1ルは、従来より結晶性芳香族ポリエ
ステルチップとラクトン類とを回分式で加熱溶解して反
応させることによって製産されており、特公昭、IR−
/1110号公報、特公昭52−40037シじ公(V
などにより知られている。
$1;I:リエス1ルは、従来より結晶性芳香族ポリエ
ステルチップとラクトン類とを回分式で加熱溶解して反
応させることによって製産されており、特公昭、IR−
/1110号公報、特公昭52−40037シじ公(V
などにより知られている。
しかしながら1)イ記回分式方法では、色ユツの安定な
1!リマーが得られにくいという欠点があり、また未反
応ラクトン類の除去が困難で、得られたポリマーの臭い
の昂囚となっていた。さらに、lii性の面からも四分
式方法では種々の点で不利であった。
1!リマーが得られにくいという欠点があり、また未反
応ラクトン類の除去が困難で、得られたポリマーの臭い
の昂囚となっていた。さらに、lii性の面からも四分
式方法では種々の点で不利であった。
そこで本発明者らは、前記欠点を解決ずべ(、また、最
もイf利なプロセスおよび運転条件について、かつ得ら
れたポリマー中のカルボキシル末端)λ含イr Ltを
減らして、優れた色調を11)るべく、鋭彦研究倹z−
1シた結果、ラクトン類と溶融した結晶性芳香族ポリエ
ステルとを連続的に反応槽に供給して付加重合する方法
を見出した。
もイf利なプロセスおよび運転条件について、かつ得ら
れたポリマー中のカルボキシル末端)λ含イr Ltを
減らして、優れた色調を11)るべく、鋭彦研究倹z−
1シた結果、ラクトン類と溶融した結晶性芳香族ポリエ
ステルとを連続的に反応槽に供給して付加重合する方法
を見出した。
(発明が解決しようとする問題、へ)
ところが前記方法を採用する際、実質上水平に:’:L
j’Lされた反応槽を用いると、反応槽内の」一部が
気相部となり、入口より供給された未反応のラクト/類
の一部が気相部に移り、気相部を通って出11側へ移動
し、出口側の付加重合された弾性−1:リエスy−ルの
中に混入してしまうという’It 通が起こった。その
結果、出口より排出される9o性ポリエステルの品質が
一定せず、また脇料としてのラクト/類の消Y’/ Q
も一定しないという欠点が生じた。
j’Lされた反応槽を用いると、反応槽内の」一部が
気相部となり、入口より供給された未反応のラクト/類
の一部が気相部に移り、気相部を通って出11側へ移動
し、出口側の付加重合された弾性−1:リエスy−ルの
中に混入してしまうという’It 通が起こった。その
結果、出口より排出される9o性ポリエステルの品質が
一定せず、また脇料としてのラクト/類の消Y’/ Q
も一定しないという欠点が生じた。
(問題点を解決するための手段)
前記欠点を解lrIするため、本発明者らは種々倹;・
tした結果、遂に本発明を完成するに到った。
tした結果、遂に本発明を完成するに到った。
ずなわち本発明はラクトン類と結晶性芳香族ポリエステ
ルとを反応させて弾性ポリエステルを製造する方法にお
いて、ラクトン類と溶融した結晶性芳香族ポリエステル
を、実質的に水車軸と5°〜90°の角度を存するよう
に設置された反応槽に連続的に供給して付加重合するこ
とを特徴とする弾性ポリエステルの装追方法である。
ルとを反応させて弾性ポリエステルを製造する方法にお
いて、ラクトン類と溶融した結晶性芳香族ポリエステル
を、実質的に水車軸と5°〜90°の角度を存するよう
に設置された反応槽に連続的に供給して付加重合するこ
とを特徴とする弾性ポリエステルの装追方法である。
本発明において結晶性芳香族ポリエステルとは、主とし
てエステル結合又はエステル結合とニーfル)、13合
とからなる重合体であって、少なくともlr屯の芳谷族
バを主たる繰返し単位にfr L 、分子末ル゛コに水
酸基を1丁するものである。成形用材料としては分子量
s、ooo以上のものが好ましいが、:′l−ティ/グ
剤の場合には分子量5 、000未満でもよい。好適な
具体例を挙げると(主として)ボリグ°トラメヂレンテ
レフタレート又はポリエチレンテレツクレート、ポリ1
.4−シクロヘキシレンジンヂレ/テレフタレート、ポ
リエチレン2.0−ナフタレートなどのホモポリエステ
ル、主としてテトラメチレンテレフタレート単位又は、
エチレンテレフタレート単位からなり、他にテトラメチ
レンインフタレート単位、エチレンインツクレート1n
位、テトラメチン/アジペート単位、テトラメヂレ7セ
バケート単位、エチレンセバケート単位、1.4−シク
ロヘキシレンジメチレンチレフクレート18位、テトラ
メヂレンーP−オ↑・シベノゾエー) Ilj 位、エ
ヂレンーP−オキシベンゾニー) +1t (17など
の)(重合成分とのJ(重合ポリエステル又は共重合ポ
リエステルエーテルなどである。
てエステル結合又はエステル結合とニーfル)、13合
とからなる重合体であって、少なくともlr屯の芳谷族
バを主たる繰返し単位にfr L 、分子末ル゛コに水
酸基を1丁するものである。成形用材料としては分子量
s、ooo以上のものが好ましいが、:′l−ティ/グ
剤の場合には分子量5 、000未満でもよい。好適な
具体例を挙げると(主として)ボリグ°トラメヂレンテ
レフタレート又はポリエチレンテレツクレート、ポリ1
.4−シクロヘキシレンジンヂレ/テレフタレート、ポ
リエチレン2.0−ナフタレートなどのホモポリエステ
ル、主としてテトラメチレンテレフタレート単位又は、
エチレンテレフタレート単位からなり、他にテトラメチ
レンインフタレート単位、エチレンインツクレート1n
位、テトラメチン/アジペート単位、テトラメヂレ7セ
バケート単位、エチレンセバケート単位、1.4−シク
ロヘキシレンジメチレンチレフクレート18位、テトラ
メヂレンーP−オ↑・シベノゾエー) Ilj 位、エ
ヂレンーP−オキシベンゾニー) +1t (17など
の)(重合成分とのJ(重合ポリエステル又は共重合ポ
リエステルエーテルなどである。
また、ラクトンとしては、C−カブDラクトンが最も好
ましいがエナ/トラクトン、カブリロンクト7などでも
差支えない、これらのラクト/類は2粍類以上同時に使
用することもできる。
ましいがエナ/トラクトン、カブリロンクト7などでも
差支えない、これらのラクト/類は2粍類以上同時に使
用することもできる。
上記した結晶性芳香族ポリエステルとラクトン類との組
成比は、得られるポリマーの・Pl(住持t’Lからみ
て芳6族ポリエステル/ラクトンの比が9872〜20
/80(重量比)で、とくに好ましくは96/4〜30
/70である。
成比は、得られるポリマーの・Pl(住持t’Lからみ
て芳6族ポリエステル/ラクトンの比が9872〜20
/80(重量比)で、とくに好ましくは96/4〜30
/70である。
本発明の911性ポリエステルを得るには無触媒でらよ
いし触媒を用いてもよい。触媒としては一般にラクト/
類の重合に使用されるものがすべて使用でき、特に好適
な6のとしては、リチウム、ナトリウム、カリウム、セ
シウム、マグネシウム、カルシウム、バリウム、ストU
/チウム、1llifi!、アルミニウム、チタン、コ
バルト、ゲルマニウム、錫、釦、ア/チそ/、砒Z11
セリウム、硼素、カトミウ15、マンガンのような金
l+4、そのfrQ金14化合物、(l′機酸塩、アル
コキシド等である。特に好ましいものとしては、(1″
el pA(T Glアルミニウム、イ1はチタノ化合
物で、例えばジアシル第一錫、テトラアシル第二錫、ン
ブチル場オドサイド、ンプグール錫ジラウレート、錫ジ
オクタノエート、場テトラアセテート、トリイソブチル
アルミニウム、テトラブチルチタン、二酸化ゲルマニウ
ム、二酸化ア7チモ7などである。これらの触媒は2桂
以−1: o1川してもよい。
いし触媒を用いてもよい。触媒としては一般にラクト/
類の重合に使用されるものがすべて使用でき、特に好適
な6のとしては、リチウム、ナトリウム、カリウム、セ
シウム、マグネシウム、カルシウム、バリウム、ストU
/チウム、1llifi!、アルミニウム、チタン、コ
バルト、ゲルマニウム、錫、釦、ア/チそ/、砒Z11
セリウム、硼素、カトミウ15、マンガンのような金
l+4、そのfrQ金14化合物、(l′機酸塩、アル
コキシド等である。特に好ましいものとしては、(1″
el pA(T Glアルミニウム、イ1はチタノ化合
物で、例えばジアシル第一錫、テトラアシル第二錫、ン
ブチル場オドサイド、ンプグール錫ジラウレート、錫ジ
オクタノエート、場テトラアセテート、トリイソブチル
アルミニウム、テトラブチルチタン、二酸化ゲルマニウ
ム、二酸化ア7チモ7などである。これらの触媒は2桂
以−1: o1川してもよい。
これらの触媒は一般に芳香族、I?リエステルの重合触
媒としても使われるものであるが、その15加方1]:
は芳香族ポリエステルの重合のFnに同+1.+7に加
える方r13 %一部を芳8族ポリエステルの重合の際
に加え、残りをラクト/の重合の際に加える方法がある
。上記触媒の使用iJ1は、芳香族ポリエステルとラク
トンの合計量に対して0〜0.201 +1 % 。
媒としても使われるものであるが、その15加方1]:
は芳香族ポリエステルの重合のFnに同+1.+7に加
える方r13 %一部を芳8族ポリエステルの重合の際
に加え、残りをラクト/の重合の際に加える方法がある
。上記触媒の使用iJ1は、芳香族ポリエステルとラク
トンの合計量に対して0〜0.201 +1 % 。
特に0.00°〜0.1ff1%が好ましい0反応4度
は、芳香族ポリエステルとラクトンとの混合物が均一に
溶融するt一度忘」、の、一度でかっ牛「戊した・;’
11 $1: Jτリエステルの融点以上の/!度とす
る。
は、芳香族ポリエステルとラクトンとの混合物が均一に
溶融するt一度忘」、の、一度でかっ牛「戊した・;’
11 $1: Jτリエステルの融点以上の/!度とす
る。
結晶i′1刀再族jτリエステルとラクトン類とを横ヤ
反応槽へ供給する方法としては、(1)結晶性7S呑族
ポリエステルを、該1!リエステルのMi貴におけるΦ
合反応後、iiT vc溶融状態で連続して供給するツ
ノ法、f力1+’i品性芳香族ポリニス1ルを、a’:
j :l?リエステルの製造における重合反応後、一旦
チノブに成形した後、溶融してi1L杖的に供給する方
法、(3)結晶r[,6’ M族才τリエステルチノプ
にラクトン類を添加した後、溶融して両者を連続的にo
F、給する方jl 、 (41予め溶融した結晶性ポリ
エステルとラクト/類とを混合した後、両者を連続的に
供給する方7〕、などを採用することができる。
反応槽へ供給する方法としては、(1)結晶性7S呑族
ポリエステルを、該1!リエステルのMi貴におけるΦ
合反応後、iiT vc溶融状態で連続して供給するツ
ノ法、f力1+’i品性芳香族ポリニス1ルを、a’:
j :l?リエステルの製造における重合反応後、一旦
チノブに成形した後、溶融してi1L杖的に供給する方
法、(3)結晶r[,6’ M族才τリエステルチノプ
にラクトン類を添加した後、溶融して両者を連続的にo
F、給する方jl 、 (41予め溶融した結晶性ポリ
エステルとラクト/類とを混合した後、両者を連続的に
供給する方7〕、などを採用することができる。
次に本発明方法の−:J!施B様例を図面を用いて説明
する。
する。
第1vJは本発明方法の一実施囮様例を示すフローンー
トである。
トである。
まず溶融した芳香族ポリエステルはゼアポンプ)・の定
glu供給装置で混合2′h1に供給され、一方、あら
かじめ加熱した)クトンも定量的に混合器1に供給され
る。なお混合器lはポリエステルとラクトンが固化しな
い乙度に保温されている0次に混合器1より排出された
混合物は反応4が2にi!!!枕的に併給される。反応
槽2において混合物は所定時間付加重合された後、排出
パルプ5を経てルり出される。さらに脱モノマーを実施
する場合は税モ/マー機3に続いて供給される。なお、
未反応そツマ−はコンデンサー4を通して排出され、脱
モノマー後の重合物は排出パルプ6を経て111り出さ
れる。
glu供給装置で混合2′h1に供給され、一方、あら
かじめ加熱した)クトンも定量的に混合器1に供給され
る。なお混合器lはポリエステルとラクトンが固化しな
い乙度に保温されている0次に混合器1より排出された
混合物は反応4が2にi!!!枕的に併給される。反応
槽2において混合物は所定時間付加重合された後、排出
パルプ5を経てルり出される。さらに脱モノマーを実施
する場合は税モ/マー機3に続いて供給される。なお、
未反応そツマ−はコンデンサー4を通して排出され、脱
モノマー後の重合物は排出パルプ6を経て111り出さ
れる。
第2.3図は重犯反応槽2の概略断面図である。第2図
は比較通様例の横型反応槽であり、第2 UNにおいて
、ラクト/と18融された芳香法ポリニスデルとが供給
ロアより該槽内に供給され、撹拌羽根8の取付けられた
回転軸9が回転することによって撹拌されて付加重合さ
れ、得られた弾性ポリエステルが排出口10上り排出さ
れる。なお該槽内の上部に気相部11が存在し、0(給
ロアより01給された未反応ラクト/が反応されずに気
り1部11を通って、付加組合後の弾性J?ツリエステ
ル中混入され排出される。
は比較通様例の横型反応槽であり、第2 UNにおいて
、ラクト/と18融された芳香法ポリニスデルとが供給
ロアより該槽内に供給され、撹拌羽根8の取付けられた
回転軸9が回転することによって撹拌されて付加重合さ
れ、得られた弾性ポリエステルが排出口10上り排出さ
れる。なお該槽内の上部に気相部11が存在し、0(給
ロアより01給された未反応ラクト/が反応されずに気
り1部11を通って、付加組合後の弾性J?ツリエステ
ル中混入され排出される。
73図は本発明方法に用いられる反応(河の一実廁通様
例であり、水平軸と実質上90°の角度をイ1゛するよ
うに設置されているが、本願はこれに限定されず水11
.軸と5°〜90°、好ましくは45°〜90@の角度
をイrしておればよい。第3図において、ラクトンと溶
融された芳香族ポリエステルとが供給ロアより該槽内に
供給され、撹(↑後、f、1加・+1合されて(5)ら
れた弾性1;リエステルが杖:1目+10よりU出され
る。本発明において、気(It +、l; IJ’ r
:いように槽内を充清させて供給することが打ましいが
、該槽内の上部に気相部が存在しても、気相部は排出【
コまで連続していないので、未反k・ラクト/が911
性ポリエステルに混入することはない。また、第3図に
おいては上から下へ流れるように供給しているが、下か
ら上へ、っまりL1出II I Oより供給して供給ロ
アから排出して6よい。
例であり、水平軸と実質上90°の角度をイ1゛するよ
うに設置されているが、本願はこれに限定されず水11
.軸と5°〜90°、好ましくは45°〜90@の角度
をイrしておればよい。第3図において、ラクトンと溶
融された芳香族ポリエステルとが供給ロアより該槽内に
供給され、撹(↑後、f、1加・+1合されて(5)ら
れた弾性1;リエステルが杖:1目+10よりU出され
る。本発明において、気(It +、l; IJ’ r
:いように槽内を充清させて供給することが打ましいが
、該槽内の上部に気相部が存在しても、気相部は排出【
コまで連続していないので、未反k・ラクト/が911
性ポリエステルに混入することはない。また、第3図に
おいては上から下へ流れるように供給しているが、下か
ら上へ、っまりL1出II I Oより供給して供給ロ
アから排出して6よい。
なお、本発明方法に用いられる反応(告には、硯t↑羽
根の取付けられた四転仙が1本または2木以−■、設−
7され、反応槽の断面形伏は円、楕円、まゆヘワ、ハー
ト型など種々のものが採用される。
根の取付けられた四転仙が1本または2木以−■、設−
7され、反応槽の断面形伏は円、楕円、まゆヘワ、ハー
ト型など種々のものが採用される。
本発明方1ノ、を実1−する際の条(′1としては限定
はされないが、供給されるラクトンはそのままかあるい
は予め約100〜230°C1持に150〜21Q°C
に加ハしておいた方が好ましい。次に溶融された結晶性
力香族1でリエステルとラクトン類との付加重合反応は
卓用または加圧下、ム度210〜2GO”C,好ましく
11215〜245°Cで平均滞留alf間30分〜
G!J′!間、げましくは°〜307間である。さらに
脱モノマーする際、50Torr以下の真空下、融点以
上のム度で・■4均°〜30分滞留させることが好まし
い。
はされないが、供給されるラクトンはそのままかあるい
は予め約100〜230°C1持に150〜21Q°C
に加ハしておいた方が好ましい。次に溶融された結晶性
力香族1でリエステルとラクトン類との付加重合反応は
卓用または加圧下、ム度210〜2GO”C,好ましく
11215〜245°Cで平均滞留alf間30分〜
G!J′!間、げましくは°〜307間である。さらに
脱モノマーする際、50Torr以下の真空下、融点以
上のム度で・■4均°〜30分滞留させることが好まし
い。
なお、酸化防止剤などの添加剤は、付加重合反応l’+
ii 、%’ 6族ポリエステルとラクト/とを混合す
るときに配合しておいてもよい。
ii 、%’ 6族ポリエステルとラクト/とを混合す
るときに配合しておいてもよい。
(実施例)
以下に実施例および比較例により本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらでもって限定されるらのではな
い。
するが、本発明はこれらでもって限定されるらのではな
い。
−お、実h1!!例において、還元比桔旧′、末端カル
1’ +ノルパーは以下の1領に従ってlりI定した。
1’ +ノルパーは以下の1領に従ってlりI定した。
11)」コ兄比も11度
次の条イ’l )にてごp1定
dI 媒 : フェノール/iトラシIIDIク
ンi1′Ij、l比 6/4 Q 度 :50 、t /25 論9tA
度 : 30 ℃ ■ 未反応ラット7そツマー含量「舟 製凸した+711性ポリ工ステルチツプ5gとI 50
r:c四↓−化炭、+;を伶却管付き三角フラスコに
取り、沸イiを加え、3時間加ハa流しチップ中の未反
応ラクト/そツマ−をhII出した後、四塩化炭素液を
分mする。島’it’ ?J作所製GC−7AWガスク
ロマトグラムを用いて、四塩化炭素中の未反応ラクトン
モア7−0度を求め、許0度より弾性ポリエステルチッ
プ中の未反応ラクトンそ/マーO度を計算により求めた
。
ンi1′Ij、l比 6/4 Q 度 :50 、t /25 論9tA
度 : 30 ℃ ■ 未反応ラット7そツマー含量「舟 製凸した+711性ポリ工ステルチツプ5gとI 50
r:c四↓−化炭、+;を伶却管付き三角フラスコに
取り、沸イiを加え、3時間加ハa流しチップ中の未反
応ラクト/そツマ−をhII出した後、四塩化炭素液を
分mする。島’it’ ?J作所製GC−7AWガスク
ロマトグラムを用いて、四塩化炭素中の未反応ラクトン
モア7−0度を求め、許0度より弾性ポリエステルチッ
プ中の未反応ラクトンそ/マーO度を計算により求めた
。
(3) 黒色炭化物量
弾性ポリエステルチップ250gをとり、グ・フジ中の
1ook以上の黒色炭化物の数をL1視でしらべた。
1ook以上の黒色炭化物の数をL1視でしらべた。
実施例1.〜&
rJ日1したポリテトラメチレンチレフクレートチノブ
(a元比枯度1.130) 70部、C−ノJプrJラ
クト/30部、アイオノノクス330%0.2部の7/
1合でi1!続的に第3図に示す反応槽に充宿するよう
に供給し、230 ”Cで平均90分間120分間およ
び180分1jじ:′j留させてそれぞれ付加重合反応
した。その結果、?1)られた弾性ポリエステルの還元
比11一度未反応ラクトノ量および黒色炭化物の含量r
)−【を第1表に示す。
(a元比枯度1.130) 70部、C−ノJプrJラ
クト/30部、アイオノノクス330%0.2部の7/
1合でi1!続的に第3図に示す反応槽に充宿するよう
に供給し、230 ”Cで平均90分間120分間およ
び180分1jじ:′j留させてそれぞれ付加重合反応
した。その結果、?1)られた弾性ポリエステルの還元
比11一度未反応ラクトノ量および黒色炭化物の含量r
)−【を第1表に示す。
比較例 18、λ
実施例1.において、気相部のある第2図に示1゛1;
X 型反応器を用いた以外は全て実施例1.と同様にし
た。その結果を第1表に(JP記する。
X 型反応器を用いた以外は全て実施例1.と同様にし
た。その結果を第1表に(JP記する。
実施例 4.〜a
実施例1.において第3図に示す同じ反応(告を用い、
上部に気41部を06二させた以外は全て実施(/+1
、と同様にした。その結果を第1表に□「J己する。
上部に気41部を06二させた以外は全て実施(/+1
、と同様にした。その結果を第1表に□「J己する。
第 1 表
第1表より明らかなように、気相部のある横mj叉応槽
を用いると、11)られた弾性1!リエステルのfl’
l Uが低くなり、未反応ラクトンflk 、黒色炭化
物の含量ら多いことが判る。
を用いると、11)られた弾性1!リエステルのfl’
l Uが低くなり、未反応ラクトンflk 、黒色炭化
物の含量ら多いことが判る。
(発明の効采)
以−1−かかる構成よりなる本発明方法を採用すること
により、装置運転操作が格段に容易となり、伺、111
1!T1合01f間が7Fa徹iし、しかも色コFJが
良好でそノマー只のない品質の一定した(コれた弾性−
1:すτステルを・i!)ることができる、また、得ら
れたり+i t’1. +。
により、装置運転操作が格段に容易となり、伺、111
1!T1合01f間が7Fa徹iし、しかも色コFJが
良好でそノマー只のない品質の一定した(コれた弾性−
1:すτステルを・i!)ることができる、また、得ら
れたり+i t’1. +。
り丁スプルは、儂れたゴム弾性をイ「シ、柔軟性、?i
t尤性、耐ハ1゛1がfコ秀なため6I南4a P+成
形物や11紺として、又他の樹脂と混合してイ/バクト
改良hす、可塑剤等として、a川である。さらに各杯7
6加xl+ 、たとえば紫外線吸収剤、熱安定剤、を1
剤、顔n 、 耐4j剤などを配合することによってそ
の用途をさらに広げることができる。
t尤性、耐ハ1゛1がfコ秀なため6I南4a P+成
形物や11紺として、又他の樹脂と混合してイ/バクト
改良hす、可塑剤等として、a川である。さらに各杯7
6加xl+ 、たとえば紫外線吸収剤、熱安定剤、を1
剤、顔n 、 耐4j剤などを配合することによってそ
の用途をさらに広げることができる。
第1図は本発明方法の一実施通様例を示すフローンート
である。 第2図は比較態様例、第3UAは本発明方法の一実施逆
様例のそれぞれ反応槽の概略断面図である。 第°〜3図において、1は混合槽、2は反応槽、7は供
給口、10は排出口、11は気相部である。
である。 第2図は比較態様例、第3UAは本発明方法の一実施逆
様例のそれぞれ反応槽の概略断面図である。 第°〜3図において、1は混合槽、2は反応槽、7は供
給口、10は排出口、11は気相部である。
Claims (5)
- (1)ラクトン類と結晶性芳香族ポリエステルとを反応
させて弾性ポリエステルを製造する方法において、ラク
トン類と溶融した結晶性芳香族ポリエステルとを、実質
的に水平軸と5°〜90°の角度を有するように設置さ
れた反応槽に連続的に供給して付加重合することを特徴
とする弾性ポリエステルの製造方法。 - (2)反応槽へ供給する結晶性芳香族ポリエステルを、
該ポリエステルの製造における重合反応後、直接溶融状
態で供給することを特徴とする特許請求の範囲第(1)
項記載の弾性ポリエステルの製造方法。 - (3)反応槽へ供給する結晶性芳香族ポリエステルを、
該ポリエステルの製造における重合反応後、チップに成
形した後溶融して供給することを特徴とする特許請求の
範囲第(1)項記載の弾性ポリエステルの製造方法。 - (4)反応槽へ供給する結晶性芳香族ポリエステルとラ
クトン類を、結晶性芳香族ポリエステルチップにラクト
ン類を添加した後、前記チップを溶融して供給すること
を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の弾性ポリ
エステルの製造方法。 - (5)反応槽へ結晶性芳香族ポリエステルとラクトン類
を供給する前に、予め溶融した結晶性芳香族ポリエステ
ルとラクトン類を混合しておくことを特徴とする特許請
求の範囲第(1)項記載の弾性ポリエステルの製造方法
。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16917585A JPS6227425A (ja) | 1985-07-30 | 1985-07-30 | 弾性ポリエステルの製造方法 |
US06/867,646 US4680345A (en) | 1985-06-05 | 1986-05-28 | Continuous production of elastic polyesters |
DE8686107521T DE3667989D1 (de) | 1985-06-05 | 1986-06-03 | Kontinuierliche herstellung von elastischen polyestern. |
EP86107521A EP0208131B1 (en) | 1985-06-05 | 1986-06-03 | Continuous production of elastic polyesters |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16917585A JPS6227425A (ja) | 1985-07-30 | 1985-07-30 | 弾性ポリエステルの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6227425A true JPS6227425A (ja) | 1987-02-05 |
JPH0521134B2 JPH0521134B2 (ja) | 1993-03-23 |
Family
ID=15881635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16917585A Granted JPS6227425A (ja) | 1985-06-05 | 1985-07-30 | 弾性ポリエステルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6227425A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01198622A (ja) * | 1987-10-20 | 1989-08-10 | Toyobo Co Ltd | 複合型制振材料及び制振材料用粘弾性樹脂組成物 |
JPH02302433A (ja) * | 1989-05-17 | 1990-12-14 | Toray Ind Inc | 弾性ポリエステルの製造方法 |
WO2007139104A1 (ja) * | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | ポリエステルブロック共重合体の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS484116A (ja) * | 1972-04-18 | 1973-01-19 | ||
JPS508713A (ja) * | 1973-05-29 | 1975-01-29 | ||
JPS514953A (ja) * | 1974-04-16 | 1976-01-16 | Getters Spa | |
JPS5730531A (en) * | 1980-07-31 | 1982-02-18 | Mitsubishi Electric Corp | Dry type deodorizer |
-
1985
- 1985-07-30 JP JP16917585A patent/JPS6227425A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS484116A (ja) * | 1972-04-18 | 1973-01-19 | ||
JPS508713A (ja) * | 1973-05-29 | 1975-01-29 | ||
JPS514953A (ja) * | 1974-04-16 | 1976-01-16 | Getters Spa | |
JPS5730531A (en) * | 1980-07-31 | 1982-02-18 | Mitsubishi Electric Corp | Dry type deodorizer |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01198622A (ja) * | 1987-10-20 | 1989-08-10 | Toyobo Co Ltd | 複合型制振材料及び制振材料用粘弾性樹脂組成物 |
JPH02302433A (ja) * | 1989-05-17 | 1990-12-14 | Toray Ind Inc | 弾性ポリエステルの製造方法 |
WO2007139104A1 (ja) * | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | ポリエステルブロック共重合体の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0521134B2 (ja) | 1993-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0208131B1 (en) | Continuous production of elastic polyesters | |
JPH06206963A (ja) | プレポリマーをモノマーと部分的に混合することによるポリウレタンプレポリマーの転換の連続的制御方法 | |
US4138544A (en) | Preparation of polycondensate by one-step melt condensation in a vacuum | |
EP2513192A1 (en) | Method for continuously producing low equivalent weight polyols using double metal cyanide catalysts | |
JPS6227425A (ja) | 弾性ポリエステルの製造方法 | |
CN112088045B (zh) | 制备有机锌催化剂的方法和使用由此制备的有机锌催化剂制备聚碳酸亚烷基酯树脂的方法 | |
US3278505A (en) | Process for producing polyvinyl acetate polymers | |
US6139804A (en) | Process for production of polyoxymethylene | |
JPS61238812A (ja) | トリオキサンの連続重合方法 | |
JPH0531571B2 (ja) | ||
US3485802A (en) | Process for preparing polyurethanes by interfacial polymerization | |
JP2952834B2 (ja) | ポリオキシメチレンの製造方法 | |
JPH0662730B2 (ja) | オキシメチレンコポリマの製造方法 | |
JP3458911B2 (ja) | ラクタイド系共重合体の連続製造方法 | |
JP3470368B2 (ja) | ポリアセタール樹脂の製造方法 | |
JP2006070099A (ja) | 変性ポリアセタール樹脂の連続製造方法 | |
JPS61209217A (ja) | オキシメチレン共重合体の製造方法 | |
JPS61281124A (ja) | 弾性ポリエステルの連続的製造法 | |
JP3681244B2 (ja) | ポリエステルの連続製造法 | |
JPS629611B2 (ja) | ||
CN115304752A (zh) | 一种聚己二酸-对苯二甲酸丁二酯的生产工艺及系统 | |
JP3151140B2 (ja) | アセタールコポリマーの製造方法 | |
WO2023126235A1 (en) | Method for producing various molecular weight polyesters | |
JPH0621139B2 (ja) | オキシメチレンコポリマの製造方法 | |
JPS6253336A (ja) | 横型反応装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |