JPS62267431A - ミニペレツトの製造方法 - Google Patents

ミニペレツトの製造方法

Info

Publication number
JPS62267431A
JPS62267431A JP10924786A JP10924786A JPS62267431A JP S62267431 A JPS62267431 A JP S62267431A JP 10924786 A JP10924786 A JP 10924786A JP 10924786 A JP10924786 A JP 10924786A JP S62267431 A JPS62267431 A JP S62267431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
moisture
mixing
stored
discharged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10924786A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Fujino
藤野 信治
Masahiro Misao
三竿 昌弘
Kenji Sakuma
佐久間 賢治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
JFE Mineral Co Ltd
Original Assignee
Kawatetsu Mining Co Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawatetsu Mining Co Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawatetsu Mining Co Ltd
Priority to JP10924786A priority Critical patent/JPS62267431A/ja
Publication of JPS62267431A publication Critical patent/JPS62267431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ミニペレットの製造方法の改善に関する。
〔従来の技術〕
ミニベレットは、含鉄微粉鉱及び鉄鋼製造プロセスから
発生する集塵ダスト(高炉ダスト、焼結ダスト、転炉ダ
スト)等を焼結操業に支障のないように予め、球状物に
造粒したもので、この造粒後、焼結原料中に混ぜて焼結
部として再生するものである(特開昭54−85101
)。
含鉄微粉鉱を用いたミニペレットの製造は、特開+1/
+ 58−141341等で明らかにされている。L記
集塵ダストを用いるミニペレットの製造に際しては、集
塵ダストの捕集が湿式、乾式の両方式か併用されている
ゆえ、湿式1程を経て捕集される集塵ダストは、その水
分含有量−が多いため、乾燥過程を経てミニペレットの
製造に供されるのが通常である。
以下図を用いてミニペレットの製造の説明を行う。
第2図に従来のミニペレットの製造T:程を示す* l
:;l炉または転炉等で湿式処理されて捕集された集塵
ダストのスラリ35はスラリーとしてダスト処理丁場の
シソフナlに入り、e縮されて、圧入ポンプ3でフィル
タプレス4に供給、脱水された後、輸送および貯蔵に支
障のない水分(12%程度)までロータリドライヤ23
で乾燥されて、ミニペレット工場へ送られる。ロータリ
ドライヤ23では熱風発生炉24で燃料を燃焼させ熱風
を作り、バーナ25から熱風を吹き出して乾燥を行う。
一方、ミニペレット工場には、各所で発生する乾式集I
!IJ機の捕集ダストがタンクローリ9で匝ばれ、乾ダ
スト槽11に貯蔵される。乾ダストと湿ダストを各々槽
下にあるコンスタントフィーダ16.28で定量切り出
した後混合!a17で調湿および混合を行いケーキホッ
パ31を経由し、ポーリングディスク34にて造粒され
てペレット成品21となる。36は調湿用の水分添加装
置を示す。
なお、高台水スラリの乾燥方法としては特開昭55−3
10877.55−127198が提案されているが、
これもまた熱風を利用するものであり1.L記製造例と
同様な問題がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この様な従来の製造工程では、乾燥用の燃料が多量に必
要で燃料費が高く、輸送経路が長くなり1機器の数も多
いので、電力費、保守費、人件費、落鉱処理費等も高く
なる。
本発明の目的とする所は、ミニペレット製造に際し、造
れに適する水分10〜13%を維持する為に、スラリに
対し採られる乾燥工程を不要としてミニペレット製造時
のコスト低減を図ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための本発明の技術手段は次の通
りである。
(1)e縮、脱水後のスラリの水分を検知することで、
乾ダストの混合割合を:A整し、乾燥機に入る前にスラ
リと乾ダストを混合して、スラリの乾燥工程を省略する
(2)混合後すぐに造粒を行う。
〔作用〕
脱水後のスラリの水分を検出することで、スラリ切出し
量が決められるが、これはスラリと乾ダストを混合した
後の水分が造粒に適する水分10〜13%程度になるよ
うに演算により求められ、乾ダスト切出し用コンスタン
トフィーダの切出し量が5I整され、両名を混在させる
ことで混合調湿が成される。
従って、従来の湿ダスト乾燥工程を省略することができ
、工程の簡素化、省エネルギー、省力、低コストとなる
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例の工程を示すフローシートであ
る。
高炉スラリまたは転炉スラリ35はスラリー状態でダス
ト処理工場のシラフナlに入り、ここでe縮され、圧入
ポンプ3でフィルタプレス4に供給、脱水される。脱水
後のスラリはスラリホッパ6へ貯溜され、ここで水分計
7で水分を検出し、この水分値により、スラリに対する
乾ダストの切出し量を演算する。一方、乾ダストはタン
クロー99で運ばれ、空気輸送パイプ10で圧送し、乾
ダスト槽11に貯蔵されており、切出装置13によって
切り出され、混合機前の乾ダストホッパlへL−貯削■
台、ス、久々めホー、パに貯溜されたゲストは1記演算
値によって決定された割合に応じ。
コンスタントフィーダ8.16で定量切出しされ、混合
fi17に入って混合が行われる。混合されたダストは
コンベヤ18によってドラムペレタ・fザ19に入り、
回転造粒されてミニペレット成品21となる。
このドラムペレタイザ19においても最終調整用の水の
添加ができるようになっており、各種添加物の添加等操
業条件に応じて3J整することができ、常に良好なミニ
ペレットが製造される。
ここで製造されたミニペレットは中味またはベッドで他
の原料とブレンドされて焼結原料としてリサイクル使用
される。
良好なミニペレットは、輸送中における粉化が少ない落
下強度を持ち、粒度は焼結でき得る粒度であって、5m
m前後が良く、最大でも10mm以下であることが必要
である。
また、既設のロータリドライヤが設置されている場合は
、これをドレムペレタイザとして流用することができ、
非常に有利安価に本発明方法を実施することができる。
〔発明の効果〕
(1)通常、脱水後のダストの水分は24%であり、こ
れを12%まで乾燥しており、120X103kcal
/を以上の燃料が必要であるが、これが不要となり、燃
料の節減となる。
(2)製造工程の省略により、電力費、保守費、人件費
、落鉱処理費等の削減ができる。
【図面の簡単な説明】
′:jIJ1図は本発明の実施例のミニペレット製造フ
ローシート、第2図は従来のミニペレッ)SJ造アフロ
−シートある。 l・・・シラフナ   2・・・攪拌槽3・・・圧入ポ
ンプ  4・・・フィルタプレス6・・・スラジホー、
パ 7・・・水分計8・・・コンスタントフィーダ 9・・・タンクローリ 10・・・空気輸送パイプ11
・・・乾ダスト槽 12・・・空気分#機工3・・・切
出し装置 15・・・乾ダストホッパ16・・・コンス
タントフィーダ 17・・・混合機 19・・・ドラムペレタイザ 21・・・ペレット成品 23・・・ロータリドライヤ 24・・・熱風発生炉 25・・・バーナ 27・・・湿ダスト槽 28・・・コンスタントフィーダ 34・・・ポーリングディスク 35・・・スラリ(スラリー) 36・・・水分添加装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 製鉄所で得られる湿ダストと乾ダストとを混合し、
    調湿工程を経た両ダストを造粒してミニペレットを製造
    するに際し、濃縮脱水過程を経た前記湿ダストの水分を
    測定し、上記水分測定値にもとづき混合後の水分が10
    〜13%になるように上記乾ダストの配合比を定めて混
    合調湿し、これを造粒することを特徴とするミニペレッ
    トの製造方法。
JP10924786A 1986-05-13 1986-05-13 ミニペレツトの製造方法 Pending JPS62267431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10924786A JPS62267431A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 ミニペレツトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10924786A JPS62267431A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 ミニペレツトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62267431A true JPS62267431A (ja) 1987-11-20

Family

ID=14505342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10924786A Pending JPS62267431A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 ミニペレツトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62267431A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215631A (ja) * 1990-01-17 1991-09-20 Sumitomo Metal Ind Ltd フィルタープレス脱水ケーキの解砕方法
JP2007332428A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Jfe Steel Kk 湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法
WO2008081750A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Jtekt Corporation 鉄系粉末材料及びその製法、並びに製鋼原料用ブリケット
JP2011111662A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Jfe Steel Corp 還元鉄製造用成形原料の製造方法
JP2015168828A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 Jfeスチール株式会社 焼結原料の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215631A (ja) * 1990-01-17 1991-09-20 Sumitomo Metal Ind Ltd フィルタープレス脱水ケーキの解砕方法
JP2007332428A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Jfe Steel Kk 湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法
WO2008081750A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Jtekt Corporation 鉄系粉末材料及びその製法、並びに製鋼原料用ブリケット
JP2011111662A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Jfe Steel Corp 還元鉄製造用成形原料の製造方法
JP2015168828A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 Jfeスチール株式会社 焼結原料の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9938196B2 (en) Method and a system for producing a lightweight ceramic aggregate, particularly from coal ash
US2268816A (en) Apparatus for preparing phosphatic fertilizers
US2914395A (en) Preparation of material for sintering
JPS62267431A (ja) ミニペレツトの製造方法
US4465520A (en) Method and apparatus for the removal of objectionable volatile compounds from hot gases
EP0173141B1 (en) Process of treating dust catch from a cement manufacturing operation
CN104211028A (zh) 用于窑法磷酸工艺的复合球团原料及其成型方法
CN109913642B (zh) 一种转底炉原料处理系统及其工艺
US4326883A (en) Process for deoiling and agglomerating oil-bearing mill scale
US4091545A (en) Method for removing water and grease deposit from rolling mill sludge
US4133756A (en) Method for dehydrating a mixed dust slurry
CN105732001B (zh) 一种用不锈钢带式焙烧机球团法生产粉煤灰陶粒的方法
CN102719665B (zh) 利用炼钢污泥生产炼钢用造渣剂的工艺方法
CN102319714B (zh) 一种干法或半干法烟气脱硫渣处理工艺
KR101178362B1 (ko) 미세 그린 응집체의 생산 방법 및 장치
JPH01104723A (ja) 製鉄ダストからの焼結原料製造方法
CN105803186B (zh) 转炉烟尘回收工艺
CN203200320U (zh) 利用炼钢污泥生产污泥球的装置
CN217817727U (zh) 一种流化床干燥器自动添加辅料装置
CN113249566B (zh) 一种褐铁矿型红土镍矿的烧结系统及方法
CN220597334U (zh) 一种高炉矿渣微粉制备与热风炉烟气净化处理系统
CN220579348U (zh) 一种磷矿竖炉焙烧生产系统
CN201110699Y (zh) 污泥喷浆干化装置
CN111748395A (zh) 一种利用煤泥制备煤粉的方法
JPH06136456A (ja) 焼結鉱の製造方法