JPS62267372A - 高顔料体積濃度の塗料組成物 - Google Patents

高顔料体積濃度の塗料組成物

Info

Publication number
JPS62267372A
JPS62267372A JP11124486A JP11124486A JPS62267372A JP S62267372 A JPS62267372 A JP S62267372A JP 11124486 A JP11124486 A JP 11124486A JP 11124486 A JP11124486 A JP 11124486A JP S62267372 A JPS62267372 A JP S62267372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume concentration
pigment
paint
synthetic resin
titanium oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11124486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0220671B2 (ja
Inventor
Akinobu Ando
安藤 彰信
Masao Toyama
遠山 昌夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kikusui Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
Kikusui Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kikusui Kagaku Kogyo KK filed Critical Kikusui Kagaku Kogyo KK
Priority to JP11124486A priority Critical patent/JPS62267372A/ja
Publication of JPS62267372A publication Critical patent/JPS62267372A/ja
Publication of JPH0220671B2 publication Critical patent/JPH0220671B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は水性のエマルション型塗料に関するものであ
り、塗料製造業に於いて利用されろ。
(従来の技術) 従来、水性のエマルション型塗料に於ける組成は、「塗
料の選び方・使い方」植木憲二著、日本規格協会発行の
P、4〜P、7によれば、通常、顔料体積濃度(P V
 Cとも言う。)の点から観た場合、バインダーとして
の合成樹脂エマルションが顔料を保持できるようにPV
Cはその限界と呼ばれるCPVC(限界顔料体積濃度)
以下に於いて配合されていた。
これは、このcpvcを越えた塗料配合とした場合、塗
料として用いた後の塗膜の耐久性、即ち耐候性、耐水性
、耐アルカリ性などにおいて問題が生じやすいというこ
とがあった。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の塗料では、安定した品質を得る為にその配合はバ
インダー分を充分に用い、その為に原材料の価格が必然
的に高くなってしまう点にある。
(問題点を解決するための手段) この発明では、従来の塗料配合ではPVCを観た場合、
cpvc以下であったものをPVCO値で70%〜90
%にPVCを採り、かつ、この塗料に用いる合成樹脂エ
マルションの種類、性状並びに顔料の構成を下記のよう
に決めた。
まず、合成樹脂エマルションの組成がビニル系であり、
特にアクリル酸エステル単独、または酢酸ビニル、Ve
ova、スチレン、アクリロニトリルとの共重合による
ものであること、 次に、この合成樹脂エマルションが乳化剤を使用して製
造されたものであること、 更に、この合成樹脂エマルションの平均粒径が0.05
μ〜0.5μであること、 体質顔料を含む顔料の主成分として、酸化チタンと重質
炭酸カルシウムを含み、その組成比が5=95〜80:
20であることにある。
上述の要件の個々について下記に説明する。
PVCに於いて70%〜90%としてのは、低兼化の為
であり、70%以下では従来の塗料と同様になってしま
うし、90%以上では要求される性能を満たす塗料か得
られない。
エマルションの樹脂組成に於いて、ビニル系特にアクリ
ル系と呼ばれるアクリル酸エステル単独、または酢酸ビ
ニル、 V eova、スチレン、アクリロニトリルと
の共重合によって得られるものがよい。
他種組成物であるゴム系の5BR(スチレン−ブタジェ
ン系共重合体)、N B R(アクリロニトリル−ブタ
ノエン共重合体)、M B R(メチルメタクリレート
−ブタジェン共重合体)の他、塩化ビニル、酢酸ビニル
、ポリエチレン、エチレン、酢酸ビニル共重合体ではこ
の発明に於ける高いPVCでの性能発現がない。
合成樹脂エマルションを製造した場合、乳化剤を使用し
た商品とソープフリーと呼ばれる乳化剤を使用しない製
品があるが、この発明では、乳化剤使用のエマルション
に限られる。ソープフリーエマルンヨンの場合、高いP
VCの塗料ては現状温冷繰り返し試験に良い塗料が得ら
れなかった。
合成Iat脂エマルションの性状の1つに粒径があるが
、通常この測定は遠心沈降法、電子顕微鏡写真法、光散
乱法1石けん滴定法によるしのであって、平均粒子径で
表現されることが多い。この発明に使用されるエマルシ
ョンの粒径を0.05μ〜0.5μとしたのは、これよ
り小さいものを使用した時には耐水性能が悪化する。こ
れより大きいものを使用した時には高顔料体積a度にお
ける所定の性能発現がないからである。この発明では粒
径測定を電子顕微鏡写真法に依った。
更に、この塗料中における体質顔料を含む顔料として、
酸化チタンと重質炭酸力ルンウムを含み、その構成化が
5:95〜80・20であることが必要である。この構
成が酸化チタンが所定の割合より少ないと、塗料として
の隠蔽力が不足するようになる。逆に酸化チタンの割合
が所定の値より大きいと顔料の比表面積が大きくなり、
また、顔料の粒度分布が最密充填をとりにくくなり、高
顔料体積濃度での物性が出にくくなる。
この発明に於ける顔料として酸化チタンと重質炭酸カル
シウムを要件としたが、通常塗料に用いるタルク、クレ
ー、亜鉛華、珪石粉、各種着色顔料を併用することら可
能である。
(作 用) この発明によれば、高顔料体積濃度においてら上述の構
成の組み合せである時には、耐久性、即ち耐候性、耐水
性、耐アルカリ性などに優れた性能の塗膜を与えること
ができる。
それぞれの作用として考えられるのは、乳化剤使用のエ
マルションはソープフリーエマルンヨンに比べ塗料の安
定性をより良くする。粒径として0゜05μ〜05μで
ある時、平均粒径が02μ〜0.5μ位の酸化チタンや
1〜3μ位の重質炭酸カルシウムを固定しやすい作用が
ある。顔料としである酸化チタンは隠蔽力を与えろ作用
があり、重質炭酸カルシウムはPVCを高める時に低兼
化を与え、粒径を選択するのが容易である。
(実施例) この発明の実施例および比較例として下記の第1表に示
す塗料組成物を作成し試験に供した。
実施例1として、合成樹11Mエマエマルション日本イ
ンキ化学工業社製のスチレン・アクリル共重合から成る
ものを用いた。このエマルションの粒径としては015
μであった。
この実施例1の配合としては、 水                     240
 重量部潤滑剤1分散剤          10重量
部酸化チタン           62重量部重質炭
酸カルシウム      480重量部合成樹脂エマル
ンヨン (N V−55%)      115重量部消  泡
  剤                    l 
重量部増粘剤、粘度調整剤         4重量部
防腐剤、防黴剤          0.5重量部防凍
剤、成膜助I!llI25重量部 とした。この塗料のPVCは計算値で75.3%である
上記の配合成分を第1表では水をA成分、潤滑剤。
分散剤をB成分、酸化チタンをC成分、重質炭酸カルシ
ウムをD成分、合成樹脂エマルションをE成分、消泡剤
をF成分、増粘剤、粘度調整剤をC成分、防腐剤、防黴
剤をH成分、防凍剤、成膜助剤をI成分として示し1こ
また、実施例2ではE成分の合成樹脂エマルションに昭
和高分子社製のアクリル酸エステル共重合体から成るし
のを用いた。このエマルションの宇立径は0.1μであ
った。
この実施例2の配合としては、 水            250重量部潤滑剤1分散
剤          10重量部酸化チタン    
       62重量部重質炭酸カルシウム    
  480重量部合成樹脂エマルション (NV=50%)      96重量部消 泡 剤 
           1重量部増粘剤、粘度調整剤 
       4重量部防腐剤、防黴剤       
   05重量部防凍剤、成膜助剤         
25重量部とした。この塗料のPVCは計算値で80.
0%である。
実施例3は、実施例2と同じエマルションを用いて、C
成分、D成分の量を変化させたしのであり、この塗料の
PVCは、計算値で300%である。
比較例1に用いた合成樹脂エマルションはソープフリー
型のアクリルエマルションであった。このエマル7ョン
の粒径は0.2μであり、固形分は50%であった。ま
た、この塗料のPVCは、計算値で770%である。
比較例2ではE成分に酢酸ビニル・V eova共重合
体による、乳化剤使用型の合成樹脂エマルションを用い
た。このエマルションの粒径は1.0μであり、固形分
は50%であった。また、この塗料のPVCは計算値で
77.0%である。
比較例3ではE成分に、スチレン・アクリル共重合体に
よる乳化剤使用型の合成樹脂エマルションを用いた。但
し、このエマルションの粒径は0゜02μであり、固形
分は50%であった。また、この塗料のPVCは計算値
で77.0%である。
比較例4では実施例1と同じエマルションを用いたが、
D成分を含まない配合であり、この塗料のPVCは計算
値で77.3%である。
比較例5では比較例4と同様に実施例1と同じエマルシ
ョンを甲い1こか、計算値によるPVC値が95%とな
るように実施例1のC成分、D成分の量を変化させたも
のである。
第  1  表 これらの実施例、比較例の性能試験は、JISK  5
f363に規定する坩水性、耐アルカリ性、JIS  
A  6909に規定する温冷繰返し試験、耐洗浄性試
験を行なった。尚、耐洗浄性試験ではプラノの往復を1
000回とした。この試験結果を第2表に示す。
第  2  表 (発明の効果) 上記の試験結果からも解されるように、この発明の塗料
組成物はその高い顔料体積濃度においてもその塗膜性能
は実用上充分である。従って、塗料原価の低兼化および
塗膜付着固形分重量当りの塗料重量を小さくすることが
できる。
特許出願人      菊水化学工業株式会社代表者 
遠 山 昌 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乳化剤を使用して製造され、かつ、その樹脂組成がビニ
    ル系、特にアクリル酸エステル単独、または酢酸ビニル
    、V eova、スチレン、アクリロニトリルとの共重
    合による合成樹脂エマルションであり、更に、その平均
    粒径が0.05μ〜0.5μであるらのをバインダーと
    し、これに主たる顔料である酸化チタンと重質炭酸カル
    シウムを5:95〜80:20の比で含み、かつ、顔料
    体積濃度がCPVC(限界顔料体積濃度)を越える70
    %〜90%であることを特徴とする高顔料体積濃度の塗
    料組成物。
JP11124486A 1986-05-15 1986-05-15 高顔料体積濃度の塗料組成物 Granted JPS62267372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11124486A JPS62267372A (ja) 1986-05-15 1986-05-15 高顔料体積濃度の塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11124486A JPS62267372A (ja) 1986-05-15 1986-05-15 高顔料体積濃度の塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62267372A true JPS62267372A (ja) 1987-11-20
JPH0220671B2 JPH0220671B2 (ja) 1990-05-10

Family

ID=14556237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11124486A Granted JPS62267372A (ja) 1986-05-15 1986-05-15 高顔料体積濃度の塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62267372A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872162A (en) * 1993-06-04 1999-02-16 The Gillette Company Correction fluid for water-fast inks
US5922400A (en) * 1997-01-09 1999-07-13 The Gillette Company Correction fluid
KR20000063550A (ko) * 2000-07-21 2000-11-06 김지태 벽지 도색용 수성도료 조성물
CN100362065C (zh) * 2003-07-11 2008-01-16 深圳市海川实业股份有限公司 建筑外墙用乳胶色漆
JP2010189476A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Kikusui Chemical Industries Co Ltd 芝用塗料組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427023A (en) * 1977-08-03 1979-03-01 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of polyamide bristles
JPS5699266A (en) * 1980-01-14 1981-08-10 Dainippon Toryo Co Ltd Cladding lysine paint
JPS58208352A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Nippon Paint Co Ltd 多彩模様塗膜形成方法および塗料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427023A (en) * 1977-08-03 1979-03-01 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of polyamide bristles
JPS5699266A (en) * 1980-01-14 1981-08-10 Dainippon Toryo Co Ltd Cladding lysine paint
JPS58208352A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Nippon Paint Co Ltd 多彩模様塗膜形成方法および塗料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872162A (en) * 1993-06-04 1999-02-16 The Gillette Company Correction fluid for water-fast inks
US5922400A (en) * 1997-01-09 1999-07-13 The Gillette Company Correction fluid
KR20000063550A (ko) * 2000-07-21 2000-11-06 김지태 벽지 도색용 수성도료 조성물
CN100362065C (zh) * 2003-07-11 2008-01-16 深圳市海川实业股份有限公司 建筑外墙用乳胶色漆
JP2010189476A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Kikusui Chemical Industries Co Ltd 芝用塗料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0220671B2 (ja) 1990-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109689709B (zh) 水性涂料组合物及其聚合物
US4069186A (en) Opacified latex paint containing plastic polymer particles
EP1771253A1 (fr) Procede de broyage de matieres minerales en presence de liants, suspensions aqueuses obtenues et leurs utilisation
JPS62267372A (ja) 高顔料体積濃度の塗料組成物
AU666797B2 (en) Stain-resistant latex paint
JP2019119855A (ja) 筆記具用水性インキ組成物、およびそれを用いた筆記具
JP2006160683A (ja) 水系美爪料
Kumthekar et al. Attributes of the latex emulsion processing and its role in morphology and performance in paints
CN108602925A (zh) 乳液聚合物及由其制备的抗污涂料组合物
WO2017095888A1 (en) Emulsion polymers and low voc coating compositions made therefrom
EP0737728B1 (fr) Copolymères utilisés comme dispersant améliorant la résistance à l'eau des films de compositions aqueuses chargées et/ou pigmentées ainsi que les compositions les contenant
CA2982058C (en) Hiding by using air voids encapsulated in hollow glass spheres
JP2009270064A (ja) 制振材用エマルション組成物
JPS60229964A (ja) 帯電防止用塗料
CN107847406B (zh) 化妆品组合物
EP3835390A1 (en) Resin composition for vibration-damping material
JP3519119B2 (ja) 水性コーティング用組成物およびその製法
JPS60181172A (ja) 帯電防止用透明塗料
JPS5846233B2 (ja) 建築用外装材
Rane et al. Synthesis and Characterization of Siloxane Containing Styrene-Acrylic/Acrylic Latex Systems Through Emulsion Polymerization
JP2023097809A (ja) 水性絵の具組成物
KR800000337B1 (ko) 수성 라텍스 분산도료 조성물
CA3185914A1 (en) Aqueous dispersion of polymer particles and microspheres
Glancy Oil Absorption of Pigments
AU2019202682A1 (en) Functionalized polymer compositions for low voc coalescence of water based emulsions