JPS62263346A - 曲管状繊維構造体の製法 - Google Patents

曲管状繊維構造体の製法

Info

Publication number
JPS62263346A
JPS62263346A JP61105699A JP10569986A JPS62263346A JP S62263346 A JPS62263346 A JP S62263346A JP 61105699 A JP61105699 A JP 61105699A JP 10569986 A JP10569986 A JP 10569986A JP S62263346 A JPS62263346 A JP S62263346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular
cross
sectional
sectional layer
fiber structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61105699A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07122194B2 (ja
Inventor
哲朗 広川
神 善治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikishima Canvas KK
Original Assignee
Shikishima Canvas KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikishima Canvas KK filed Critical Shikishima Canvas KK
Priority to JP61105699A priority Critical patent/JPH07122194B2/ja
Publication of JPS62263346A publication Critical patent/JPS62263346A/ja
Publication of JPH07122194B2 publication Critical patent/JPH07122194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、宇宙飛翔体、航空機、自動車、鉄道車両、
船舶1機械装置、建築物その他の構造材用樹脂成型品の
強化のための曲管状繊維構造材の製法に関するものであ
る。
(従来の技術) 上記の構造材用樹脂成型品として、炭素繊維、黒鉛繊維
、ガラス繊維、炭化けい素繊維、アルミナ繊維、金属繊
維、ポリエステル繊維、脂肪族もしくは芳香族のポリア
ミド繊維など耐熱性、強力および弾性等に優れた高機能
性繊維からなる繊維構造体にエポキシ樹脂、フェノール
樹脂等のマトリックス樹脂を含浸し、所望の形状に成型
し、キユアリングを施して得られたものが使用されてい
る。しかして、上記の樹脂成型品がパイプ形状の場合は
、長さ方向に対して平行に多数本の第1糸条またはたて
糸を配列し、このたて糸に直交する平面内でこれら多数
本のたて糸間に第2糸条またはよこ糸を蛇行状に通して
横断面層を形成する方法が知られている(特開昭60−
194145号公報、特開昭58−163749号公報
および特開昭58−220847号公報参照)。そして
、L字形やU字形に湾曲したパイプが必要なとき、従来
は、上記のように真直ぐに形成された管状の繊維構造体
を湾曲して使用していた。また、フィラメントワインデ
ィング法を応用した方法として、湾曲した棒状の型に上
記の繊維からなる糸を巻付けて成型し、しかるのち上記
の型を防去する方法が知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来は、真直ぐなパイプ状の繊維構造体を湾曲したり、
湾曲した棒状の型に糸を巻付けたりして曲管状繊維構造
体を作っていたので、湾曲部の内側ではよこ糸の配列密
度が大きくなる反面、外側では極めて小さくなって糸密
度の不均一が生じていた。構造体の強度は、補強用繊維
の配列密度に大きく依存するのであるから、上記のよう
に湾曲部の内外に密度差が存在する場合は、湾曲部の形
状が不安定になって変形し、繊維配列に乱れが生じ、樹
脂成型品としての強度が低くなる等の問題があった。
この発明は、横断面層を形成するよこ糸の配列密度が湾
曲部の内側、外側および直線部の各部でほぼ均一になり
、S!維配列に乱れが生ぜず、形状が安定して変形し難
く、樹脂の含浸を容易に行なうことができ、湾曲部で強
度低下やバラツキのない曲管状繊維構造体の製法を提供
するものである。
(問題点を解決するための手段) 台板上に多数本のガイドパイプを所望の管体の形状に沿
って着脱自在に配列し、上記多数本のガイドパイプ間に
よこ糸を蛇行させながらこのよこ糸を上記管体の周方向
に這わせて積層することにより、上記管体の横断面の全
体にまたがる広い横断面層からなる下管状部と、上記の
広い横断面層中の周方向に沿った一部を欠如する狭い横
断面層のみからなる。またはこの狭い横断面層および上
記の広い横断面層の混合からなる半管状部と、上記広い
横断面層からなる下管状部を順に形成し。
次いで上記のガイドパイプをたて糸と置換し、このたて
糸で上記の管状積層体をしぼって管状積層体を上記半管
状部の狭い横断面層の欠如部が内側になるように湾曲さ
せる。
(作用) 半管状部に広い横断面層の一部を欠如した狭い横断面層
が配列されることにより、この狭い横断面層が並ぶ側め
よこ糸密度が上下の管状部とほぼ等しくなるのに対し、
その反対の欠如部が位置する側のよこ糸密度が粗くなり
、ガイドパイプの位置にたて糸を挿入して絞った場合に
、半管状部が狭い横断面層の積層部を外側にして、換言
すれ低密度の欠如部を内側にして湾曲し、湾曲部の内側
および外側のよこ糸密度がほぼ等しくなる。そして、半
管状部を、狭い横断面層のみで形成するか、狭い横断面
層と広い横断面層との混合により形成するかにより、ま
たその混合程度、狭い横断面層の大きさ、積層高さ等に
よって湾曲の曲率が決定される。
(実施例) 第1図において、1は台板、2はガイドパイプであり、
ガイドパイプ2は1曲管状繊維構造体のたて糸を挿通で
きる程度の太さと、よこ糸を積層して得られる管状積層
体の高さ以上の長さとを有し、所望の管体の形状が形成
されるように台板1上に1列の円形に配列される。なお
1手前側のガイドパイプ2は、理解の便宜上、短く破砕
して示されている。また、これらのガイドパイプ2の取
付けは、台板1に穿設した孔に挿入したり、台板1に植
設したピンに嵌合したりすることにより。
容易に着脱できるようになっている。
上記の円形に配列されたガイドパイプ2によこ糸3を蛇
行させながら所望の高さまでスパイラル状に積層する(
第2図参照)。ただし、相隣る上下2本のよこ糸3.3
が交差するように、ガイドパイプ2が偶数本の場合には
2本のよこ糸3.3を交互に向きを変えて挿入する。こ
のようにして、ガイドパイプ2の全数をよこ糸3が1周
するごとに広い横断面層3aが形成され、その繰返しに
より広い横断面層3aのみからなる下管状部4が形成さ
れる。次いで、上記の広い横断面層3aの一部を欠如す
る狭い横断面層3b、3cと上記の広い横断面層3aと
を交互に積層して半管状部5を形成する。ただし、狭い
横断面層3b、3cでは、よこ糸3が端部のガイドパイ
プ2を巻くようにして折返される。
そして、再び上記の下管状部4と同様にして、広い横断
面層3aのみからなる下管状部6が形成される。
上記のように台板l上に下管状部4、半管状部5および
下管状部6からなる管状積層体7が形成されたのち、1
本のガイドパイプ2を台板1から上方に抜取り(第3図
参照)、このガイドパイプ2に下からたて糸8を挿通し
、このガイドパイプ2を抜取ることにより、ガイドパイ
プ2をたて糸8で置換し、上記たて糸8の上方突出端を
隣のガイドパイプ2に下向きに通してこのガイドパイプ
2を下方に抜取り、以下これを繰返して全数のガイドパ
イプ2をたて糸8で置換し、第4図に示すように、管状
積層体7に1本のたて糸8を上下に往復させながら全周
に挿通する。次いで、管状積層体7の下方に突出してい
るたて糸8の両端を引き絞ると、半管状部5のよこ糸欠
如部5aが上下に圧縮され、管状積層体7が上記のよこ
糸欠如部5aを内側にして湾曲し、第5図に示すような
曲管状繊維構造体9が得られる。
第3図のガイドパイプ2にたで糸8の端部を挿通する代
わりにたて糸8の折返し端を挿通し、ガイドパイプ2か
ら上記たて糸8の折返し端をループ状に突出させ(第6
図参照)、たて糸8の折返しループ8aにかんぬき糸1
0を順次挿通して各折返しループ8aを連結し、しかる
のちたて糸8とかんぬき糸10を締めて管状積層体7を
湾曲させることができる。
上記の実施例は、半管状部5を広い横断面層3aと狭い
横断面層3b、3cの混合により形成したものであるが
、広い横断面層3aを省略してもよい。第7図はその例
を示し、半管状部5に欠如面積を順に大きくした4種類
の狭い横断面層3d、3e、3f。
3gのみを積層し、湾曲部の内側で上下の管状部4゜6
の端部が接触するようにしたものである。
第8図は、ガイドパイプ2を内外2列に配列し、この2
列のガイドパイプにまたがってよこ糸3Aを蛇行状に這
わせ、その1周後に別のよこ糸3Bをガイドパイプ2と
交差させることなく、ガイドパイプ2の内側列と外側列
との間に円形に挿入し、しかるのち再び最初と同様によ
こ糸3Cを2列のガイドパイプ2にまたがって蛇行状に
積層し、ただし前とは位相をずらせて積層し、広い横断
面層3aを形成したものである。ただし、半管状部5の
狭い横断面層3b〜3gは、蛇行状のよこ糸3Aを途中
で折返し、ガイドパイプ2の内側列と外側列との間に円
弧状に這わせ、再び途中で折返して蛇行させることによ
り形成される。この場合は、たて糸8が内外2列に配列
されるので、強度が一層向上する。
また、第9図は、内外2列のガイドパイプ2にまたがっ
てよこ糸3Aを蛇行状に這わせたのち、外側列のガイド
パイプ2のみによこ糸3Bを蛇行状に這わせ、しかるの
ち再び2列のガイドパイプ2にまたがってよこ糸3Cを
、位相をずらせて這わせ、更にその後に再び外側列のガ
イドパイプ2のみによこ糸3Dを位相を変えて蛇行状に
這わせ、広い横断面、Q3aを形成したものである。た
だし、半管状部5においては、第8図の例と同様に、1
本のよこ糸3を這わせ、途中で適宜に折返して狭い横断
面層を形成する。この場合は、筒の外周密度が内周密度
よりも大きくなり、成型後の外周強度が向上する。
(発明の効果) この発明によれば、横断面層を形成するよこ糸の配列密
度が湾曲部の内側、外側および直線部の各部でほぼ均一
な曲管状繊維構造体が得られ、そのため構造体における
糸のたるみや伸長に伴う変形がなく、形状が安定し、マ
トリックス樹脂の含浸が均一に行なわれ、得られる樹脂
成型品の強度が向上する。また、たて糸およびよこ糸の
配列を曲管状繊維構造体の所望の強度特性に合せて設計
することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施に使用する装置の一例の斜視図
、第2図は管状積層体の展開図、第3図は合板上の管状
積層体の斜視図、第4図はたて糸を挿通した状態の管状
積層体の斜視図、第5図は曲管状繊維構造体の一例の正
面図、第6図は他の実施例によるたて糸挿通状態の管状
積層体の斜視図、第7図は曲管状繊維構造体の他の実施
例の正面図、第8図および第9図はそれぞれ他の実施例
の横断面図である。 l:台板、2ニガイドパイプ、3.3A、3B、3C1
30:よこ糸、3a:横断面層、3b、3C13d、3
C13f。 3g:狭い横断面層、4:下管状部、5;半管状部、6
:下管状部、7:管状積層体、8:たて糸、10:かん
ぬき糸。 特許出願人  敷島カンバス株式会社 代理人 弁理士  坂 野 威 失 言  1) 了  司 第1図 第6図 第8図 第7図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕台板上の多数本のガイドパイプを所望の管体の形
    状に沿つて着脱自在に配列し、上記多数本のガイドパイ
    プ間によこ糸を蛇行させながらこのよこ糸を上記管体の
    周方向に這わせて積層することにより、上記管体の横断
    面の全体にまたがる広い横断面層からなる下管状部と、
    上記の広い横断面層中の周方向に沿つた一部を欠如する
    狭い横断面層のみからなる、またはこの狭い横断面層お
    よび上記の広い横断面層の混合からなる半管状部と、上
    記広い横断面層からなる上管状部を順に形成し、次いで
    上記のガイドパイプをたて糸と置換し、このたて糸で上
    記の管状積層体をしぼつて管状積層体を上記半管状部の
    狭い横断面層の欠如部が内側になるように湾曲させるこ
    とを特徴とする曲管状繊維構造体の製法。 〔2〕半管状部に面積の異なる複数種の狭い横断面層が
    混合して積層される特許請求の範囲第1項記載の曲管状
    繊維構造体の製法。 〔3〕ガイドパイプが同心の複数列に配列される特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の曲管状繊維構造体の
    製法。 〔4〕隣接する横断面層のよこ糸が互いに交差するよう
    に互いに異なる方向に積層される特許請求の範囲第1項
    ないし第3項のいずれかに記載の曲管状繊維構造体の製
    法。 〔5〕広い横断面層のよこ糸がスパイラル状に積層され
    、狭い横断面層のよこ糸が両端のガイドパイプで折返さ
    れて積層される特許請求の範囲第1項ないし第4項のい
    ずれかに記載の曲管状繊維構造体の製法。
JP61105699A 1986-05-07 1986-05-07 曲管状繊維構造体の製法 Expired - Fee Related JPH07122194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61105699A JPH07122194B2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07 曲管状繊維構造体の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61105699A JPH07122194B2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07 曲管状繊維構造体の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62263346A true JPS62263346A (ja) 1987-11-16
JPH07122194B2 JPH07122194B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=14414619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61105699A Expired - Fee Related JPH07122194B2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07 曲管状繊維構造体の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07122194B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11408101B2 (en) * 2018-01-14 2022-08-09 Bluebonnet Crafters, Llc Continuous strand weaving hexagon pin looms and methods of use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11408101B2 (en) * 2018-01-14 2022-08-09 Bluebonnet Crafters, Llc Continuous strand weaving hexagon pin looms and methods of use
US11946174B2 (en) 2018-01-14 2024-04-02 Bluebonnet Crafters, Llc Continuous strand weaving pentagon pin looms and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07122194B2 (ja) 1995-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686134A (en) Three-dimensional structural member
US5484642A (en) Textile material useful for producing composite laminated articles by injection molding
US4680213A (en) Textile reinforcement used for making laminated complexes, and novel type of laminate comprising such a reinforcement
US5021281A (en) Laminated material reinforced by a multi-dimensional textile structure and method for producing the same
EP3041979B1 (en) Method and means for weaving a 3d fabric, 3d fabric items thereof and their use
JP6164591B2 (ja) 連続繊維強化熱可塑性樹脂複合材料製造用の強化繊維/樹脂繊維複合体、およびその製造方法
US5077113A (en) Filament-reinforced resinous structural rod
EP0398965B1 (en) An oriented fibre structure and a method for manufacturing it
US5270094A (en) Three-dimensional fabric with symmetrically arranged warp and bias yarn layers
KR20110002009A (ko) 복합재 구조의 강화를 위한 프리폼과 이의 제조방법
US5024874A (en) Three dimensional fabric with a linkage structure
SE470319B (sv) Pressfilt för sammanfogning medelst nålad söm
JPS62263346A (ja) 曲管状繊維構造体の製法
US5449025A (en) Method of shed opening of planar warp for high density three dimensional weaving
EP0278645A2 (en) A fibrous structure for reinforcing a composite material and a method for manufacturing the fibrous structure
JP2875865B2 (ja) 立体織物
US5592772A (en) Fishing rod and its method of manufacture
JP2873117B2 (ja) 筒状多層織物とその製造方法
JP2011073402A (ja) 繊維強化複合材料のプリフォーム及びその製造方法
EP0743386A1 (en) Flat textile structure consisting of reinforcing fibres
JP4349577B2 (ja) 繊維マット
EP0510682A1 (en) Mesh sheet for use in civil engineering and construction and method for production of thereof
CN110462121A (zh) 纤维构造体和纤维强化复合材料
JPH0151585B2 (ja)
US8341980B2 (en) Integrated multiaxial articles: method, apparatus and fabrics

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees