JPS62262904A - ゲルコ−テイング種子とその製造法 - Google Patents

ゲルコ−テイング種子とその製造法

Info

Publication number
JPS62262904A
JPS62262904A JP10491086A JP10491086A JPS62262904A JP S62262904 A JPS62262904 A JP S62262904A JP 10491086 A JP10491086 A JP 10491086A JP 10491086 A JP10491086 A JP 10491086A JP S62262904 A JPS62262904 A JP S62262904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seeds
gel
coated
aqueous gel
seed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10491086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714286B2 (ja
Inventor
前川 健吉
靖司 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP61104910A priority Critical patent/JPH0714286B2/ja
Publication of JPS62262904A publication Critical patent/JPS62262904A/ja
Publication of JPH0714286B2 publication Critical patent/JPH0714286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ゲルコーティング種子とその製造法に関する
(従来の技術) 一般に植物体の種子(以下単に種子という)は本圃土壌
に直播きされるか、予め苗床に播種され、苗床播種のと
きは苗床である程度まで育苗させたのち本圃に移植され
る。しかし、直播きの場合には種子が土壌を介して病害
を受は易く、又、種子粒子が例えばサラダ菜種子のよう
に微小であるときは雨水や潅水により法官してしまうこ
とも多い。
さらに直播きの場合には種子は表土近くにあるため、鳥
類その他の動物による食害を受けることが多く、これら
の防止対策については近年特別な技術の開発が待たれて
いる。
従来、これらの防止対策のうち病害予防には、薬剤溶液
に種子を浸漬する方法、薬剤粉末を種子表面に添着させ
る方法、あるいは乾熱処理する方法などが知られている
が、前2者の方法は種子内部に薬剤が十分に浸透しなか
ったり、粉衣が剥離し易いなどの欠点があり必ずしも満
足しうる方法ではない。又、後者の方法では、種子の耐
熱特性等により適用の可否に問題があり、適用条件を誤
ると種子を死滅させるおそれがある。
又、種子の法官や動物による食害防止の対策としては、
種子の表面にコーティング剤を被覆して大粒化し、いわ
ゆるコーティング種子とすることが知られている。コー
ティング種子とすることにより、さらに機械又は手作業
による播種を容易かつ正確になしうると共に、殺薗剤、
殺虫剤、動物忌避剤、栄養剤(肥料)等をコーティング
剤に添加できるという利点かえられるため、コーティン
グ種子については近年多くの研究や提案がなされている
すなわち、種子コーティングの基本材料としては粘土又
は粘土鉱物の類似材料、微砂とパラフィンの混合物、砂
と糖の混合物等が知られているほか、種子の担持材料と
してゲルを使用することも知られている。ゲルを種子の
担持材料として使用する技術については、例えば特開昭
55−3796号公報あるいは特開昭54−49807
号公報に開示されるものがある。
すなわち、前者に開示されるものは、水性ゲルを植物体
の生育培地又は植物体を移送する場合の保存培地として
使用し、植物の生長又は移送期間に必要な水分を別途添
加することなしにゲル中の水分から供給せんとするもの
であって、適当なゲルとしては粘土系ゲルあるいは天然
ゲル、合成有機質ゲル等が用いられ、小鉢あるいはトレ
ー状等の適当な立体形状に成型できる特徴を有するとし
ている。又、後者に開示されるものは、水稲苗の水耕栽
培に関するものであって、種子に冷却するとゲル化する
ゼラチン状物質の水溶液(例えばポリサッカライドの加
温水溶液)を供給して種子をゲル層に被覆保持すること
が記載され、栽培中における種子の不測な移行防止や前
者の場合と同様種子の発芽及び生育に必要な水分をゲル
中の水分から供給できるとしている。
(発明が解決しようとする問題点) −Sに種子の発芽条件としては、水分、温度、及び酸素
の3要件が必須要件とされているが、前記した従来公知
のコーティング剤又は水性ゲルで被覆された種子では、
水分、温度の2要件は満足できるとしても、酸素の供給
が水膜により制限されるため発芽率の低下は回避できな
い。又、長期間酸素供給が不足した湿潤状態のゲル中に
種子を保持するときは種子の膨潤等をきたして長期保存
等の目的には全く使用できない。
本発明はコーティング種子に関する従来の問題点、特に
ゲルコーティング種子の上記の問題点に着目してなされ
たもので、ゲルコーティング種子の特徴とする種々の利
点をそのまま活用でき、しかも種子の長期保存が可能で
、かつ種子に対する酸素供給が十分に行なわれ、発芽生
育を阻害することのないゲルコーティング種子及びこれ
が製造法を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明は植物種子が多数の細孔又は微小気泡
を有する水性ゲルにより被覆されているゲルコーティン
グ種子、望ましくは種子が多数の細孔を有する乾燥処理
された水性ゲルにより被覆されているゲルコーティング
種子、並びに種子を水性ゲル中に保持させたのち凍結乾
燥するゲルコーティング種子の製造法である。
以下に本発明について更に詳細に説明する。
先ず、種子は植物の種類により発芽率を異にする場合が
多いため通常発芽促進のための前処理が行なわれる。こ
の前処理法としては、発芽促進剤例えばジベレリン酸等
の溶液に種子を浸漬する方法のほか、種皮磨傷法、高温
処理又は低温処理法等を種子の特性に応じて適宜選択し
て行なう。一方、水性ゲル化剤を純水に対し4〜10重
四%(以下%は重量%を表わす、)の濃度になるように
混合し、1〜2時間放置して十分に吸水膨潤させてから
攪拌して強い粘性を有する均一な流体とする。ここに使
用しうる水性ゲル化剤としては、このような性質を有す
る物質であれば特に限定されることなく、天然ゲル、合
成有機質ゲル、無i!ゲル等の中から広範囲に選択使用
できるが、例えばアルギン酸のアルカリ塩、カルボキシ
メチルセルロースのアルカリ塩、ポリアクリル酸のアル
カリ塩等は植物体のみならず人体に対しても影響がなく
安全に使用できる。
次に得られた水性ゲル流体に硝酸カリ (KNO,)、
リン酸水素アンモニウム(N)14H2PO4)等の植
物生育に必要な栄養物質のほか、必要に応じ周知の殺菌
剤、殺虫剤、動物忌避剤等を必要量添加し、次工程の処
理に適当な粘度に調節する。
次いで水性ゲル流体に細孔残存処理を行なう。
この処理は卵白の泡立処理の方法と同様人為的な攪拌又
は気泡発生装置を用いて攪拌し、粘性流体中に微小気泡
を多量に包含させる方法である。
次に、この粘性流体を、先端にノズル又は小孔を有する
押出機又は注射器その他の類似装置に充填し、ノズル又
は小孔から押出して直径5〜10菖嘗の流体粒子を作り
、この粒子中に前記の前処理した種子を植付けることに
より本発明のゲルコーティング種子が得られる。
流体粒子への種子の植付けは、流体粒子形成に同期させ
て種子を溝付ロール等を用いて供給することにより自動
的に行なうことができる。又、粘性流体の押出し後の形
状は粒子状のみでなく、帯状あるいはシート状その適宜
の形状に成型することができる。帯状又はシート状に成
型するときは、種子は帯状又はシート状の粘性流体中に
1個づつ好ましくは等間隔で植付けられる。
次に乾燥処理された本発明のゲルコーティング種子を得
る場合には、種子を植付けた粘性流体について凍結乾燥
処理を行なう。凍結乾燥処理は公知の凍結乾燥装置を用
いて凍結温度−20’C〜=90℃、圧力約10mm1
1g以下の減圧条件で行なう。
この処理により乾燥された水性ゲル中には多数の細孔を
含有する本発明のゲルコーティング種子が得られる。又
、この凍結乾燥処理により種子周囲のコーティングゲル
水分は約3〜4%に乾燥される。
(作 用) 以下に本発明のゲルコーティング種子の製造工程並びに
使用時の作用を添付の図面に基づいて説明する。先ず、
第1図において押出し機lにより押出された粘性を有す
る水性ゲル流体は、球状の流体粒子2に成型される。次
に流体粒子2に種子Bを植付けることにより第2図に示
されるような本発明の水性ゲルコーティング種子A、が
得られる。この水性ゲルコーティング種子A、は第3図
に拡大図で示したように流体粒子2内に多数の微小気泡
3を包含した状態となる。次いでこれを凍結乾燥すると
第4図に示すように原型を保持したまま粒子径がやや縮
小した本発明の乾燥された水性ゲルコーティング種子A
が得られる。
乾燥された水性ゲルコーティング種子Aの拡大概念図は
第5図に示される如くであり、種子周囲の乾燥ゲル2′
はその中に細孔残存処理により包含させた気泡と凍結乾
燥によりゲル中の水分が昇華気化して生じた気泡との両
者の気泡3を含む多孔質の物質となる。
一般に種子を自然条件に近い温湿度で貯蔵すると、毎年
夏を越すごとに種子の発芽力は低下する。
これは夏季の高温多湿が大きな要因であり、室温で乾燥
剤とともに密閉貯蔵したときは、短命な種子でも少くと
も約5年間は発芽力を維持することができる。本発明に
よれば種子も凍結乾燥により水分3〜4%に乾燥された
水性ゲルにより被覆されているため長期保存可能な状態
に保持される。
又、種子周囲の水性ゲル、特に乾燥された水性ゲルは、
外部環境に大幅な湿度変化を起しても内部に存在する種
子水分の大幅な変動を回避するための緩衝作用を有する
。すなわち、種子周囲の乾燥ゲルは多孔質であるため、
外部環境の温湿度の変・化に対応して水分の吸放湿を繰
返し、種子水分を常に一定の乾燥状態に保持する作用を
有する。又、種子周囲の乾燥ゲルは水分の添加によるゲ
ルへの復原性がすぐれているから、本発明の種子を播種
し、水分を供給すると種子周囲の乾燥ゲルは水分を充分
に吸収して元のゲル状態にもどり、保水して種子の発芽
に必要な水分量を確保することができる。又、発芽に必
要な酸素はゲル内に包含される多数の細孔から十分に供
給されるが、ゲルがさらに吸水したときは第6図2“に
示すように変形をきたして、種子Bの上部が空気中に露
出するようになり酸素の供給は充分となる。
次に本発明の種子を播種する培地は、一般の土壌のほか
、ハントのような容器でもよく特に制限はない。種子は
水分、温度、酸素の3要件が整えば発芽するので通常の
種子と同様に扱うことができる。
又、種子の種類によっては土壌や人工的な栽培床が不要
となる。例えばカイワレダイコンの場合には、一般にウ
レタンの栽培床に直接種子を播き、水を適量加えて発芽
育成させるが、本発明による乾燥処理されたゲルコーテ
ィング種子を使用するときはウレタンの栽培床が不要と
なる。すなわち、この場合の栽培方法としては、大型の
バットの中に種子の下半分が浸漬する程度の水を入れ、
この中に適当な間隔をあけて播種する。しばらくすると
、種子周囲の乾燥ゲルは吸水して元のゲルに復原し、時
間が経過するとゲルはさらに吸水して第6図に示すよう
な粘性流体となる。この状態で種子は移動可能であるが
流体の粘性によっである程度固定され、育苗床として十
分な機能を発揮する。
又、種子の発芽生育に必要とされる水分、栄養分等の供
給も流体中から十分にまかなわれ、あらためて補給を行
なう煩雑さが解消される。
又、種子、例えば芝の種子を斜面の土壌に播種する場合
には、従来種子を酢酸ビニル系の高吸水性樹脂等からな
る流体ゲル中に浮遊させ、流体播種機を用いて精密播種
する方法が採用されているが、このような場合にも本発
明のゲルコーティング種子をシート状に成型して使用す
れば、特別な装置を必要とすることなく容易かつ安価に
播種を行なうことができ、その後の作業管理も簡略化さ
れる。
(発明の効果) 本発明は、以上詳細に説明した如くになるから、以下に
列記するような種々の利点効果が得られる。
(1)種子が多数の細孔又は微小気泡を有する水性ゲル
又は乾燥処理された水性ゲルにより被覆されているから
種子の発芽に必要とされる酸素の供給が容易となるほか
、種子の外部環境に対する緩衝媒体となり水分環境が一
定に保持される。
(2)凍結乾燥処理された水性ゲルにより被覆された種
子水分は常時低水分に維持することができ長期保存が可
能となる。
(3)水性ゲル中に殺菌剤、殺虫剤、動物忌避剤、栄養
剤等を予め混合できるので種子の予措を容易にすること
ができる。
(4)乾燥された水性ゲルは吸水により容易に元のゲル
状態にもどるので簡易培地として利用することができる
(5)  この簡易培地は強い粘性と接着性を有するの
で壁面、急斜面にも利用することができる。
(6)本発明のコーティング種子は製造が容易であり、
粒状に成型された種子は手播き、播種機による播種の何
れにも使用でき、又、シート状に成型された種子は壁面
、斜面への播種に好適に使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造工程において水性ゲル流体粒子の
成型状態説明図、第2図は第1図の水性ゲル流体粒子に
種子を植付けた本発明の水性ゲルコーティング種子の概
念図、第3図は第2図の水性ゲルコーティング種子の拡
大概念図、第4図は第2図に示す水性ゲルコーティング
種子が凍結乾燥された状態の本発明のゲルコーティング
種子の概念図、第5図は第4図に示す本発明のゲルコー
ティング種子の拡大概念図、第6図は本発明の水性ゲル
コーティング種子が吸水変形した状態の概念図を示す。 A、・・・水性ゲルコーティング種子、A・・・乾燥処
理された水性ゲルコーティング種子、B・・・種子、1
・・・押出し機、2・・・水性ゲルコーティング粒子、
2′・・・乾燥ゲル、2“・・・吸水ゲル。 特許出願人   矢崎総業株式会社 第1図 第4図 第5図 第2図 第3図 第6図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)植物種子が多数の細孔又は微小気泡を有する水性
    ゲルにより被覆されていることを特徴とするゲルコーテ
    ィング種子。
  2. (2)植物種子が多数の細孔を有する乾燥処理された水
    性ゲルにより被覆されていることを特徴とするゲルコー
    ティング種子。
  3. (3)植物種子を水性ゲル中に保持させたのち、凍結乾
    燥することを特徴とするゲルコーティング種子の製造法
  4. (4)植物種子を水性ゲル中に保持させ細孔残存処理を
    行なうことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載のゲ
    ルコーティング種子の製造法。
  5. (5)植物種子を生育に必要な薬剤添加を行なった水性
    ゲル中に保持させることを特徴とする特許請求の範囲第
    3項又は第4項記載のゲルコーティング種子の製造法。
JP61104910A 1986-05-09 1986-05-09 ゲルコーティング種子の製造方法 Expired - Fee Related JPH0714286B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104910A JPH0714286B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 ゲルコーティング種子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104910A JPH0714286B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 ゲルコーティング種子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62262904A true JPS62262904A (ja) 1987-11-16
JPH0714286B2 JPH0714286B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=14393270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61104910A Expired - Fee Related JPH0714286B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 ゲルコーティング種子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714286B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5334229A (en) * 1989-09-26 1994-08-02 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Alginate gel bead
WO2002021914A3 (en) * 2000-09-15 2002-05-30 Monsanto Technology Llc Treatment of seeds with coatings containing hydrogel
EP1356865A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-29 OMG AG & Co. KG Article comprising a cryogel
JP2007189999A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Agritecno Yazaki Co Ltd ゲル被覆種子
JP2009518390A (ja) * 2005-12-07 2009-05-07 インコテック インタナツィオナール ベー.フェー. 発芽性種子の保護及び農薬を含有するピル

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3688437A (en) * 1970-01-29 1972-09-05 Forenode Superfosfatfabrika Ab Pellets in the form of foamed bodies, and methods for the preparation thereof
JPS55133301A (en) * 1979-04-02 1980-10-17 Interox Sa Manufacture of coated seed
JPS5624811U (ja) * 1979-07-31 1981-03-06

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3688437A (en) * 1970-01-29 1972-09-05 Forenode Superfosfatfabrika Ab Pellets in the form of foamed bodies, and methods for the preparation thereof
JPS55133301A (en) * 1979-04-02 1980-10-17 Interox Sa Manufacture of coated seed
JPS5624811U (ja) * 1979-07-31 1981-03-06

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5334229A (en) * 1989-09-26 1994-08-02 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Alginate gel bead
WO2002021914A3 (en) * 2000-09-15 2002-05-30 Monsanto Technology Llc Treatment of seeds with coatings containing hydrogel
EP1356865A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-29 OMG AG & Co. KG Article comprising a cryogel
JP2009518390A (ja) * 2005-12-07 2009-05-07 インコテック インタナツィオナール ベー.フェー. 発芽性種子の保護及び農薬を含有するピル
JP2007189999A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Agritecno Yazaki Co Ltd ゲル被覆種子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714286B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4808430A (en) Method of applying gel coating to plant seeds
US4224048A (en) Osmotic fertilizer product and fertilization method
US20140100111A1 (en) Seed Coating Hydrogels
US20160007590A1 (en) Seed Growth Enhancer Compositions
US20150320033A1 (en) Pre-Emergent Seed Coatings and Growth Stimulator Compositions
CA1210954A (en) Product and method of making a seed coating for increased yield
JP2012235779A (ja) 水稲育苗箱における固形肥料施用方法、及びその利用
RU2423036C1 (ru) Биоконтейнер для посадки растений
JPS62262904A (ja) ゲルコ−テイング種子とその製造法
KR20110020189A (ko) 파종이 끝난 고형 토양, 이를 사용한 식물의 재배 방법, 및 이를 제조하는 방법
EP0887004A2 (en) Processing for reservation of germinating seed with gel
JP4629866B2 (ja) 人工種子
US5988082A (en) Germination promoter and sowing method for seeds of plant
JPH10257820A (ja) 育苗培土および育苗方法
CN109041969A (zh) 一种水肥载体构建的育苗秧床及无盘育苗方法
JP3890370B2 (ja) ゲルに被覆された催芽種子
JP2923544B2 (ja) 育苗培土の固化方法
JPH119015A (ja) 催芽種子を有する乾燥ゲル培地
JPH01171417A (ja) 植物の栽培床
JPH11155308A (ja) ゲル被覆種子
JPH0337882B2 (ja)
JPH11155363A (ja) 種子固着培土及び植物製品
KR102031000B1 (ko) 펠렛 타입의 식물 생육 활성제 및 이를 이용한 작물의 재배방법
Pill Granular gels as growth media for tomato seedlings
JPS63209502A (ja) ゲル被覆種子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees