JPS62258891A - 船外ジエツト推進機の潤滑機構 - Google Patents

船外ジエツト推進機の潤滑機構

Info

Publication number
JPS62258891A
JPS62258891A JP61101426A JP10142686A JPS62258891A JP S62258891 A JPS62258891 A JP S62258891A JP 61101426 A JP61101426 A JP 61101426A JP 10142686 A JP10142686 A JP 10142686A JP S62258891 A JPS62258891 A JP S62258891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
chamber
oil chamber
discharge passage
tilted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61101426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0544400B2 (ja
Inventor
Hideji Takahashi
秀治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP61101426A priority Critical patent/JPS62258891A/ja
Priority to US07/044,811 priority patent/US4790781A/en
Publication of JPS62258891A publication Critical patent/JPS62258891A/ja
Publication of JPH0544400B2 publication Critical patent/JPH0544400B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/001Arrangements, apparatus and methods for handling fluids used in outboard drives
    • B63H20/002Arrangements, apparatus and methods for handling fluids used in outboard drives for handling lubrication liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • B63H11/02Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water
    • B63H11/04Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps
    • B63H11/08Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps of rotary type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N31/00Means for collecting, retaining, or draining-off lubricant in or on machines or apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は船外ジェット推進機に係り、特にエンジンの出
力軸を回転自在に支承するベアリングの潤滑機構に関す
る。
[従来の技術] 船外ジェット推進機は1通常の船外機のプロペラおよび
ギヤーケースの部分の替わりに、遠心または軸流型など
のポンプユニットを取り付け、進行方向後方に高圧水を
噴射してその反動で推進力を得る形式の船舶の推進機構
である。ここで、船外機エンジンによって発生される回
転動力は、エンジン出力軸を介して直接ポンプユニット
のインペラに伝達され、このインペラの回転によって、
水取入れ口より流入した水に噴射圧力を与え、これを外
部に噴射するようになっている。
前記エンジン出力軸を回転自在に支承するベアリングは
、インペラの回転によって生ずる軸方向の力ならびに半
径方向の力を受けるようにされ、従来においては、ポン
プユニット内に設けられたベアリングケースに支持され
ている。ここて、この従来の構造においては、ベアリン
グを潤滑するためにベアリングケース内にグリースか充
ル(されている、しかしグリースはオイルに比べて潤滑
性が悪く、また放熱性に劣るため、ベアリングの寿命を
低下させる。またグリースは熱膨張を起こすため、運転
中にグリースが漏れ易くなり、また空気抜きを設けるた
めにその部分より水か浸入する恐れかある。さらにグリ
ースが漏れた場合に、このグリースの補給や交換を[f
iに行わなければならない。(一般に約10時間運転す
る毎にグリースの補給か必要である。)さらに、推進機
を分解修理する場合やベアリングを交換する場合などに
おいては、グリースを予め排除しなければならないか、
そのグリースの排除作業が困難であるという問題かある
〔発明か解決しようとする問題点] 本発明は1以上のような従来技術の問題点に鑑みなされ
たもので、その目的とするところは、エンジン出力軸の
回転を支持する構造における潤滑性を向上せしめ、これ
によって船外ジェット推進機の保守点検サイクルを延長
し、かつU時間の連続連転に耐えることができる船外ジ
ェット推進機の潤滑機構を提供するにある。
[問題点を解決するだめの手段] 本発明は、ベアリンクの潤滑に、従来使用されていたグ
リースに換えて潤滑オイルを使用したちのである。
すなわち1本発明は、ベアリンクにより回転自在に支承
されたエンジン出力軸にポンプユニットのインペラか連
結され、インペラの回転により昇圧された水を噴射して
推力を得る船外ジェット推iaにふいて、ポンプユニッ
トのケーシング内にオイル室を形成するとともに前記ベ
アリングをオイル室内に配設し、前記ケーシングには前
記オイル室にオイルを給排するオイル給排路を設け、か
つ該推進機を船体に対してチルトアップさせた時に、オ
イル室かオイル給排路よりも上に位置するように配置し
てある構造を有する。
「作用」 未発IJIに係る船外ジェット推進機の潤滑a構の上記
のような構成によれば、従来のグリースに換えて潤滑オ
イルをベアリングの潤滑剤として使用することかでき、
オイルをオイル室から抜き取る場合には、推進機をチル
トアップすればよい、これによってオイル室はオイル給
排路よりも上方に位置するために、オイル給排路が開放
されていれば、オイル室内のオイルは容易にオイル給排
路から外部に排出させることかできる。
[実施例] 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
なお第1UAは本発明に係る船外ジェット推進機の潤滑
機構の一実施例を拡大して示し、:JS212は本発明
か適用される船外ジェット推進機の全体構造を示すもの
である。
まず第2図において、船外ジェット推進機lOは、エン
ジンを覆うエンジンカバー12をその上端に有するアッ
パーユニット14と、アッパーユニット14の下部に取
り付けられたロアーユニットとしてのポンプユニット1
6とを備えている。
アッパーユニット14はスイベル18に担持され、この
スイベル18は枢支ピン19を介してクランプブラケッ
ト20に揺動”I iPaに取り付けられ、このクラン
プブラケット20は船体の船ld板22に固定された構
造となっている。これによって、船外ジェット推進機l
Oは枢支ビン19の回りにL下に揺動され、チルトアッ
プもしくはチルトダウンされるようになっている。な3
第2図に二点j[iで示す状態か船外ジェット推進機l
Oのチルトアップ状態を示している。符号24は木取入
れ口であり、この木取入れ口から取り入れられた水はポ
ンプユニット16内に位置するインペラがエンジンによ
って回転駆動されることによって!jt圧され、後方の
噴射ノズル26を介して外部に噴射され、これによって
推進力を得るようになっている。この噴射ノズル26に
はリバースパケット28が揺動可能に取り付けられ、こ
のリバースパケット28か噴射ノズル26を覆うことに
よって後方への推進力も得ることかできるようになって
いる。
第1図において符号30で示すのかエンジン出力軸であ
り、図示はしないがこの第2図の上方に3いてエンジン
のクランクシャフトに連結されている。このエンジン出
力軸30はアッパーユニット14を延在してポンプユニ
ット16まて延び、そのド端においてインペラ32か取
り付けられている。符号34はポンプユニット16のケ
ーシング36によって一体的に形成されたボリュート室
であり、このボリュート室34は前記インペラ32によ
り昇圧された水を第2図の噴射ノズル26に導くように
なっている。
エンジン出力軸30はポンプユニット16内において、
ベアリング38.40によって回転自在に支承され、か
つこれらベアリング38.4oはインペラ32の回転に
よってエンジン出力軸3゜に生ずる軸方向ならびに半径
方向の力を受けるようになっている。これらベアリング
38゜40は、前記ケーシング36にょって−・体内に
形成されたオ、イル室42内に配置されるとともに、該
ケーシング36によってその外周を保持されている。図
のL方何のベアリング38よりも上方には、オイルシー
ルハウジング44によって挟持されたオイルシール46
か配設され、一方下方側のベアリンク40よりも下方に
は別のオイルシールハウシング48によって挟持された
オイルシール50か配設され、これによってオイル室4
2は外部からシールされている。このように区画形成さ
れたオイル室42は、これまた前記ケーシング36に一
体的に形成されたオイル給排路52を介して外部に連通
可能とされており、このオイル給排路52は通常は栓体
54が外側から螺合されることによって閉塞されている
。このオイル給排路52を介して潤滑用のオイルかオイ
ル室42に給排されるようになっており、通常オイル室
42にはオイルか充填されている。
なおオイル給排路52とオイル室42との位置関係は、
まず第1図に実線で示すチルトダウン状5gにおいては
、オイル給排路52かオイル室42に向かって斜め下方
に延在しているため、オイル室42に供給されているオ
イルはオイル粘路路52から外に漏れる恐れはない。し
かし第1[2に番 二点鎖線で示すように、該船外シェツト推、1!機10
かチルトアップ状態にある時には、オイル室42はオイ
ル給排路52よりも上方に位置するようになっており、
これによって前記栓体54を取り外すことによって容易
にオイル室42内のオイルを取り出すことかできる。こ
こでチルトアップ。
時の最大チルト角αは通常の船外機においては約60度
とされているが、この最大チルト角に至る前の状態でオ
イルを取り出せるように設定するのが好ましい。この実
施例では、チルト角αが少なくとも45度の状態で前述
のようにオイル室42がオイル給排路52よりも上方に
位置するように設定されている。
な3、符号56はオイル室42のエアー抜き穴を閉塞す
る栓体であり、58は冷却水用ポンプであり、60はイ
ンペラ32をエンジン出力軸30に固定するナツトであ
る。
以上の実施例によれば、ベアリング38.40はオイル
室42内に設けられるとともに、該オイル室内の潤滑オ
イルによって潤滑されるために、その耐久性か向上され
る。オイル室42内に潤滑オイルを供給する場合には、
栓体54を取り外してオイル給排路52を介してオイル
室42に供給オフ、ごp h< T*  オイ+シーO
Mh b )′tn 49− r>古Wb n−? r
おいては、推進機lOを少なくとも約45度のチルト角
αで上にチルトアップさせることにより。
オイル室42はオイル給排路52よりもと方に位置する
のでオイルは極めて容易に取り出すことができる。なお
、オイルの抜は穴を推進[10かチルトダウン状態で下
側に抜くことも考えられるが、オイル室42よりも下側
には前記ボリュート室やインペラが存在するために構造
上そのオイル抜き穴を設けるのが難しく、従って前述の
ようなオイル給排路52とオイル室42との位置関係を
とるのが好ましい。
[効果] 以上説明したように1本発明によれば、推進機のチルト
アップ時にオイル室かオイル給排路よりも上方に位置す
るiうに構成したので、従来のフリースに行えて潤滑オ
イルを以ってベアリングを潤滑することかでき、これに
よってヘアリングの耐久性を向上するとともに保守点検
サイクルの延長ならびにオイル交換などの保守を極めて
容易に行うことかできるという優れた効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る船外ジェット推進機の潤滑機構の
一実施例を示す要部切欠き正面図、第2図は本発明を適
用する船外ジェット推進機の全体を示す正面図である。 IO・・・船外ジェット推進機 16・・・ポンプユニット 30−拳・エンジン出力軸 32・・・インペラ 36・・・ケーシング 38.40・・ベアリング 42・・・オイル室 52・・・オイル給排路 α・・・・チルト角

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベアリングにより回転自在に支承されたエンジン出力軸
    にポンプユニットのインペラが連結され、インペラの回
    転により昇圧された水を噴射して推力を得る船外ジェッ
    ト推進機において、ポンプユニットのケーシング内にオ
    イル室を形成するとともに前記ベアリングをオイル室内
    に配設し、前記ケーシングには前記オイル室にオイルを
    給排するオイル給排路を設け、かつ該推進機を船体に対
    してチルトアップさせた時に、オイル室がオイル給排路
    よりも上に位置するように配置してある船外ジェット推
    進機の潤滑機構。
JP61101426A 1986-05-01 1986-05-01 船外ジエツト推進機の潤滑機構 Granted JPS62258891A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101426A JPS62258891A (ja) 1986-05-01 1986-05-01 船外ジエツト推進機の潤滑機構
US07/044,811 US4790781A (en) 1986-05-01 1987-04-30 Lubricating construction for marine propulsion device of water jet type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101426A JPS62258891A (ja) 1986-05-01 1986-05-01 船外ジエツト推進機の潤滑機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62258891A true JPS62258891A (ja) 1987-11-11
JPH0544400B2 JPH0544400B2 (ja) 1993-07-06

Family

ID=14300378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101426A Granted JPS62258891A (ja) 1986-05-01 1986-05-01 船外ジエツト推進機の潤滑機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4790781A (ja)
JP (1) JPS62258891A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2011713C (en) * 1989-03-08 1997-09-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Water jet propulsion unit
US6139379A (en) * 1999-09-04 2000-10-31 Jamieson; John R. Jet propelled watercraft and a simplified low cost drive therefor
JP2001328594A (ja) 2000-05-18 2001-11-27 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
TWI741567B (zh) * 2020-04-22 2021-10-01 般若科技股份有限公司 內藏式推進系統

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1763970A (en) * 1928-06-18 1930-06-17 Johnson Brothers Engineering C Stream-line construction
US3282240A (en) * 1964-09-14 1966-11-01 Eaton Mfg Co Marine drive apparatus
US3338169A (en) * 1965-10-19 1967-08-29 Thurlow R Kinney Reversible jet pump
US3465523A (en) * 1967-09-11 1969-09-09 John J Clark Jr Hydraulic power unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0544400B2 (ja) 1993-07-06
US4790781A (en) 1988-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4452194A (en) Outboard motor
US5215164A (en) Lubricating device for four stroke outboard motor
US8641463B2 (en) Contra-rotating propeller marine propulsion device
EP0626503B1 (fr) Dispositif de dépressurisation des chambres de lubrification entourant les paliers
US4498875A (en) Outboard motor
US20110033296A1 (en) Contra-rotating propeller marine propulsion device
US4157881A (en) Turbosupercharger
US5072809A (en) Lubricating device for four stroke outboard motor
US20080017451A1 (en) Lubricating structure for marine drive
US5037340A (en) Lubricating device for four stroke outboard motor
JPH11278379A (ja) ポッドプロペラおよびこのポッドプロペラを搭載した船舶
US5556311A (en) Outboard motor exhaust cooling
JPS62258891A (ja) 船外ジエツト推進機の潤滑機構
JPH11336671A (ja) 液圧歯車ポンプまたはモータ
JPS5844213A (ja) 船外機の排気装置
US11333058B2 (en) Marine outboard motor with drive shaft and cooling system
US5871380A (en) Intercooler for the stern drive of a boat
US6752673B2 (en) Cooling arrangement for outboard motor
JPS58183384A (ja) 船外機
US10556657B1 (en) Marine outboard engine lubrication
CN217233910U (zh) 离心水泵
JPH10121932A (ja) 4サイクル船外機
KR0150561B1 (ko) 워터펌프의 베어링마모구조
JPS62261594A (ja) 船外ジエツト推進機の軸受装置
JPH01306390A (ja) 過給機付船外機