JPS6225727A - 光学コンパレ−タ - Google Patents

光学コンパレ−タ

Info

Publication number
JPS6225727A
JPS6225727A JP15717186A JP15717186A JPS6225727A JP S6225727 A JPS6225727 A JP S6225727A JP 15717186 A JP15717186 A JP 15717186A JP 15717186 A JP15717186 A JP 15717186A JP S6225727 A JPS6225727 A JP S6225727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
comparator
output port
optical waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15717186A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート・アレン・ベニング
ユージン・ジェラード・バーウィック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS6225727A publication Critical patent/JPS6225727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/24Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices
    • G01R15/241Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices using electro-optical modulators, e.g. electro-absorption

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、試験装置、特に電気光学伝送線型干渉針を利
用して電気信号を基準信号と比較する°ことにより、両
信号の関係を検知する装置に係る。
電気光学基板Φに形成した光遅延線を利用する干渉針は
公知であり、すでに公知文献においているいろな形で論
じられている。最も広く採用されている実施例ではこの
種の干渉針はニオブ酸リチウム基板に混入したチタンを
利用して光導波路を形成する。しかし、未知の電圧を基
準電圧と比較することによって両電圧間の関係を検知で
きる公知の電気光学装置は皆無である。
そこで、本発明の主要目的は受信した未知の信号を基準
信号と比較して両信号間の関係を検知できる光学コンパ
レータを提供することにある。
この目的を本発明は第1共通ジャンクションにおいて合
流して光入力ポートに至る第1共通部を形成すると共に
、第2共通ジャンクションにおいて合流して光出力ポー
トに至る第2共通部を形成する第1及び第2光導波路部
分を含む電気光学基板を具備し、第1の未知電気信号と
第2の基準電気信号を比較し、第1及び第2電気信号間
の所定の関係に対応する光出力信号を発生させる光学コ
ンパレータにおいて、選択的に第1及び第2部分に電界
を作用させることにより第1及び第2電気信号間の所定
の関係に対応する光信号を光出力ポートに発生させるよ
う基板の表面に取り付けた電極手段を含むことを特徴と
する光学コンパレータによって達成する。
以下、添付図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明
する。
第1図は本発明の好ましい実施例を示す頂面図である。
本発明の電気光学作用部を形成するにはニオブ酸リチウ
ム基板10を利用する。
従来技術を利用して基板10にチタンを混入することに
より基板10中に2つの互いに平行な光導波路部分12
.14を形成する。
この2つの光導波路部分12.14は第1ジヤンクシヨ
ン16で合流して共通の光導波路部分18を形成する。
この光導波路部分18は基板10の先端に延びて、光源
22からの光信号が供給される光入力ポート20を形成
する。
同様に、互いに平行な光導波路部分12.14は第2ジ
ヤンクシヨン30において合流し、共通の光導波路部分
32によって光学基板10の先端に接続されて、光出力
ポート34を形成する。光出力ポート34からの光エネ
ルギーは従来型の光検知器36に供給される。
第1図では、光導波路の直線部分12とほぼ平行となる
ようにニオブ酸リチウム基板10の表面に第1及び第2
の電極40.42を取り付ける。この実施例の場合、第
1電極40をアース(基準電位)に接続し、第2電極4
2を、基準電圧”Vref” と比較される電圧“Vx
”と接続する。良く知られているように、電極42に電
圧を印加すると電界が発生し、その結果、光導波路のほ
ぼ直線状の部分12により生じる光遅延に変化が生ずる
光導波路14とほぼ平行に3個の電極46.48.50
を光学基板10の頂面に取り付ける。第1電極46は光
導波路直線部分14のほぼ全長に等しく、電極48.5
0はそれぞれ光導波路直線部分の長さのほぼ1/2に等
しい。長い電、i46をアースまたは基準電位に接続し
て、光導波路14に種々の電界を作用させる基準電極と
する。電極48.50にはそれぞれバイアス信号及び基
準信号が供給される。バイアス及び基準信号が導波路直
線部分14を横切る電界を発生させ、導波路での遅延量
を変化させる。
使用に際しては、基準電極40及び比較電極50に同じ
電圧を印加してコンパレータを較正する。これらの電圧
は瞬間的な振幅及び極性が同じなら、正でも負でもゼロ
でもよい。DCバイアス電圧をバイアス電極48に印加
し、出力ポート34における光出力信号がゼロに等しく
なるように調整する。ゼロになるのは光導波路の平行部
分12.14間の光遅延量の差が180°に等しくなる
時である。このような状態下において、導波路18に供
給される光入力信号がジャンクション16において2等
分される。それぞれの通路に沿って伝送されるこの2つ
の光信号はジャンクション30において合流するが、1
80゜の位相ずれがあるから、光出力ポート34におけ
る光出力信号はゼロに低下する。位相ずれは遅延量の関
数であり、しかも連続関数である。即ち、バイアス信号
を調整すると、光出力ポート34における光出力が急に
ゼロに切換わるのではなく、ゼロに近づくまで連続的に
減少する。
コンパレータを調整したのち、基準電圧50に基準信号
を供給し、比較電極42には状態を検出すべき信号を供
給する。この2つの信号の瞬間的な位相及び振幅が全く
同じなら、光出力はゼロのままであるが、瞬間位相また
は瞬間振幅が異なると、2つの平行な光導波路1部分1
2.14で伝送される光信号は180°以上またはそれ
以下の位相ずれを示し、その結果、両信号が共通ジャン
クシミン30で合成されて光出力ポート34において光
出力信号を形成する。すでに述べたように、これは共通
ジャンクション30に到達する光信号間の位相差に応じ
て連続的に、かつほぼ線形に変化する。
第2図は本発明の第2実施例を示す頂面図である。第1
図の実施例と同様に、この実施例もニオブ酸リチウム基
板60を利用する。
ニオブ酸リチウム基板60の頂面には互いに平行な2つ
の光導波路部分62.64を形成する。先に述べた好ま
しい実施例の場合と同様に、光導波路部分62.64は
第1ジヤンクシヨン66において合流し、共通光導波路
部分68を介して先人カポードア0と接続する。従来型
光源72から光入力ポードア0に光信号が供給される。
光導波路部分62.64はまた第2の共通ジャンクショ
ン74で合流する。第2ジヤンクシヨン74から共通の
光導波路部分76が光出力ポードア8に延びている。光
出力ポードア8からの光エネルギーは従来型光検出器8
0によって検出される。
平行な光導波路部分62.64による光伝播速度を、ニ
オブ酸リチウム基板60の頂面に取り付けた電極に種々
の電圧信号を印加して変調する。具体的には、光導波路
直線部分62.64のほぼ全長に等しい2つの電8i8
2.84をニオブ酸リチウム基板60の頂面に取り付け
る。さらに、それぞれが光導波路の平行部分の長さの1
72よりもやや短い4個の電極86〜92を基板60の
頂面に取り付ける。
第2図に示すように電極を構成すれば、複数の電圧信号
を利用して光導波路の平行部分62.64における位相
ずれを変調する上で幅広い融通性が得られる。ただし、
第1図の場合と同様に動作を説明するため、電極82.
84.86を一緒にアース基準電位に接続した。このよ
うにすれば、電極86により光導波路平行部分62にお
ける光伝播遅延が左右されることはない。
この実施例ではDCバイアス信号を電極92に印加し、
この信号を利用して先に説明した第1図実施例と同様に
コンパレータを較正する。次いで電極88.90に基準
信号及び未知の測定信号を印加するが、この実施例は本
質的には第1図実施例と同様に働く。ただし、補助電極
86を電極92に接続する必要はなく、この電極92に
別の入力端子を設ければよい。その場合、電極86は光
導波路の平行部分60.62によって伝送される信号の
位相差をさらに変調するための補助電極となる。しかし
、いずれの場合にも、前記部分によって伝達される光エ
ネルギーは相互の位相ずれに応じて互いに強め合うよう
にまた減殺しあうように建設的または破壊的な態様で共
通ジャンクション74において合成される。
第3図は第1図に関連して述べたように基準信号及び未
知の測定信号の振幅及び極性が同じなら光出力信号が最
小となるようにバイアス信号を調整したと仮定して未知
信号と基準信号の比の絶対値に応じて変化する光出力を
示すグラフである。例えばVつとVrefの比が1なら
、光出力はゼロである。この比が正の方向に変化すると
、光出力は最大値まで増大する。同様に、比が負の方向
に増大すると、同様の飽和点に達する。ただし、正また
は負の方向に変化して飽和点に達すると、2つの平行な
光路間の相対位相差が180°以上になり、再び第1図
の共通ジャンクション30において加算的になるから、
出力は再び低下する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい実施例の頂面図。 第2図は本発明の他の実施例を示す頂面図。 第3図は未知信号と基準信号の比に応じて変化するコン
パレータの光出力を示すグラフである。 10・・・・基板 12.14・・・・光導波路部分 20・・・・光入力ポート 22・・・・光源 34・・・・光出力ポート 36・・・・光検出器 40・・・・第1電極 42・・・・第2電極

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1共通ジャンクションにおいて合流して光入力ポ
    ートに至る第1共通部を形成すると共に、第2共通ジャ
    ンクションにおいて合流して光出力ポートに至る第2共
    通部を形成する第1及び第2光導波路部分を含む電気光
    学基板を具備し、第1の未知電気信号と第2の基準電気
    信号を比較し、第1及び第2電気信号間の所定の関係に
    対応する光出力信号を発生させる光学コンパレータにお
    いて、選択的に第1及び第2部分に電界を作用させるこ
    とにより第1及び第2電気信号間の所定の関係に対応す
    る光信号を光出力ポートに発生させるよう基板の表面に
    取り付けた電極手段を含むことを特徴とする光学コンパ
    レータ。 2、第1及び第2部分に作用する電界の方向及び強さの
    分布がほぼ同じなら第1及び第2部分の光路長がほぼ同
    じであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の光学コンパレータ。 3、電極手段が第1信号を受信して、第1及び第2部分
    の少なくとも一方に作用する電界を、光出力ポートにお
    ける光信号がほぼゼロに等しく、光入力ポートにおける
    光入力信号にほとんど影響されないように調整すること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の光学コンパ
    レータ。
JP15717186A 1985-07-03 1986-07-02 光学コンパレ−タ Pending JPS6225727A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75165885A 1985-07-03 1985-07-03
US751658 1996-11-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6225727A true JPS6225727A (ja) 1987-02-03

Family

ID=25022947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15717186A Pending JPS6225727A (ja) 1985-07-03 1986-07-02 光学コンパレ−タ

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0207800A1 (ja)
JP (1) JPS6225727A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2642857B1 (fr) * 1988-12-23 1991-04-12 Thomson Csf Dispositif de traitement optoelectronique du signal, notamment pour le traitement de signaux en hyperfrequence
CA2011954C (en) * 1989-03-14 1994-02-22 Hiroshi Hamano Optical modulator
US5020050A (en) * 1989-10-13 1991-05-28 At&T Bell Laboratories Cascadable optical combinatorial logic gates
GB2243680B (en) * 1990-05-02 1993-08-11 Marconi Gec Ltd Optical interferometer device
GB2331149B (en) * 1991-11-20 1999-09-22 Marconi Gec Ltd An electrostatic voltage sensor
US5303079A (en) * 1992-04-09 1994-04-12 At&T Bell Laboratories Tunable chirp, lightwave modulator for dispersion compensation
CN1052070C (zh) * 1993-07-07 2000-05-03 株式会社东金 电场传感器
CN102288839B (zh) * 2011-05-12 2013-05-01 清华大学 光电集成三维电场传感器系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2457505A1 (fr) * 1979-05-23 1980-12-19 Thomson Csf Modulateur d'intensite lumineuse a commande numerique en optique integree et convertisseur numerique analogique comprenant un tel modulateur
FR2508754A1 (fr) * 1981-06-25 1982-12-31 Comp Generale Electricite Hydrophone a fibre optique avec capteur immerge passif
DE3127406C2 (de) * 1981-07-10 1986-03-27 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Modulationsvorrichtung zur optischen Signalübertragung
FR2574943B1 (fr) * 1984-12-18 1987-05-22 Thomson Csf Systeme analyseur de transitoires

Also Published As

Publication number Publication date
EP0207800A1 (en) 1987-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589122A (ja) 光導波路式干渉装置
US4776657A (en) Electro-optic phase shifter with reduced input capacitance
EP0289275B1 (en) Sampling of signals using travelling wave modulators
CA1290435C (en) Optical signal modulation device
ATE41533T1 (de) Elektrooptischer interferenz-modulator mit hoher empfindlichkeit.
JPH0670651B2 (ja) 光による電・磁気量測定方法及び装置
JPS6225727A (ja) 光学コンパレ−タ
GB2339918A (en) Optically driven driver, optical output type voltage sensor, and ic testing equipment using these devices
Schnapper et al. Optical bistability using an integrated two arm interferometer
US5796470A (en) Frequency shifter and optical displacement measuring apparatus using the frequency shifter
US4165483A (en) Capacitive pick-off circuit
JPH02159567A (ja) 交流電流モニター装置
US20080144989A1 (en) Optical switch and optical test apparatus
JPH08304430A (ja) 周波数シフタ及びそれを用いた光学式変位計測装置
JPH0638085B2 (ja) 電気光学サンプラ
GB2340233A (en) Current measuring method,current sensor,and IC tester using the same current sensor
US20040156573A1 (en) Optical domain optical signal sampling device
GB889899A (en) Microwave impedance-discriminating devices
US5850286A (en) Fiber optic gyro with optical intensity spike suppression
JPH0695108B2 (ja) 回路電圧検出装置
US3417338A (en) Phase-sensitive gated switching means
JPH08313577A (ja) 電界センサ
JPH0323844B2 (ja)
JPH085687A (ja) 電界センサ
JPH0271160A (ja) 電気光学サンプラ及びそれを利用した電気信号波形測定装置