JPS62252733A - エチルビフエニル類の製造方法 - Google Patents

エチルビフエニル類の製造方法

Info

Publication number
JPS62252733A
JPS62252733A JP61093352A JP9335286A JPS62252733A JP S62252733 A JPS62252733 A JP S62252733A JP 61093352 A JP61093352 A JP 61093352A JP 9335286 A JP9335286 A JP 9335286A JP S62252733 A JPS62252733 A JP S62252733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
biphenyl
ethylbiphenyl
diethylbiphenyl
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61093352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052657B2 (ja
Inventor
Isamu Imaike
今池 勇
Mitsuhiro Saeki
光弘 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP61093352A priority Critical patent/JPS62252733A/ja
Publication of JPS62252733A publication Critical patent/JPS62252733A/ja
Publication of JPH052657B2 publication Critical patent/JPH052657B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエチルビフェニル類の製造法に関するものであ
る。更に詳しくは、エチルビフェニル、ジエチルビフェ
ニルの間に留出する副生物を有効利用したエチルビフェ
ニル類の製造方法である。
〔従来の技術〕
ビフェニルとエチルベンゼン類をフリーゾルタラフッ触
媒の存在下、トランスアルキル化反応させて得た反応生
成物を蒸留塔に装入してエチルビフェニル類を製造する
ことが知られている。
しかしながら、得た反応生成物中には、熱媒体等として
有用なエチルビフェニルtiの他に、エチルビフェニル
類と沸点が近似している9−メチルフルオレンが副生ず
る。これは、結晶性物質を生成するばかりでなく、熱安
定性も悪いので、これの存在は好ましくない。
そこで、出願人は、先にビフェニルとエチルベンゼン類
のトランスアルキル化反応において、反応条件を選択す
ることにより、上記問題を解消する方法を堤案じた(特
公昭47−15945号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ビフェニルとエチルベンゼン類のトランスアルキル化に
おいて、反応条件を選択する方法は、従来の方法に比べ
て優れた効果を発揮するものであるが、この方法でも好
ましからざる副生物を皆無にすることは出来ず、これは
従来燃料油として処分されており、原単位の向−ヒのた
めにも有効利用する方法が要望されていた。
C問題点を解決するための手段〕 そこで、本発明者等は、これらの問題を解決するだめの
方法について種々検討した結果、エチルビフェニルとジ
エチルビフェニルとの間に留出する好ましからざる副生
物を反応原料にV8環させて反応させることにより、意
外にもこの副生物は反応系でジエチルビフェニル、トリ
エチルビフェニル等の有効物?j類似化合物に変化する
ことを見出し、本発明に到達したものである。
本発明は、ビフェニルとエチルベンゼン類をフリーデル
クラフッ触媒の存在下でトランスアルキル化反応を行わ
せ、反応生成物を1留塔に装入してエチルビフェニル、
ジエチルビフェニルを製品として留出させると共に、エ
チルビフェニルとジエチルビフェニルの中間の留出物(
以下、中間留分という。)を反応原料の一部として使用
するエチルビフェニル類の製造方法である。
本発明で使用するエチルベンゼン類は、エチルベンゼン
、ジエチルトンゼン、トリエチルベンゼン、テトラエチ
ルベンゼン等のベンゼンのエチル置換体及びエチルトル
エン、ジエチルトルエン等のトルエンのエチル置換体等
が使用出来る。工業的にはベンゼンをエチル化して、エ
チルベンゼンを製造する際に副生ずる主としてジエチル
ベンゼンよりなり、比較的少量のモノ−、トリー、テト
ラ−エチルベンゼンを含むポリエチルベンゼン類を使用
することが、経済的見地より望ましい。
ビフェニルに対するエチルベンゼン類の使用量は、エチ
ルベンゼン類をエチル基+?!’Kした場合、すなわち
ジエチルベンゼン1モルを2モルに、トリエチルベンゼ
ン1モルを3モルにの如く換算した場合、ビフェニル1
モルに対してエチルベンゼン類を0.5〜3.0モル使
用する。エチルベンゼン類が0.5モルより少ないとビ
フェニルの反応率を高めた時、9−メチルフルオレンの
生成割合が比較的多くなりり了ましくなく、エチルヘン
ゼン類カ3.0モルより多く使用することは、未反応の
′エチルベンゼン類が増大することから好ましくない。
このビフェニルとエチルベンゼン類nとの反応は例えば
塩化アルミニウム、弗化硼素の如きフリーゾルタラフッ
触媒の存在下で実施される。
トランスアルキル化反応は反応温度が70〜150℃が
好ましく、更に好ましくは100〜130℃である。反
応温度が70℃より低いと反応速度が遅く、また、15
0℃より高いとエチルベンゼンの蒸気圧が高くなり、反
応系外への流出を防ぐため加圧することが必要となる。
トランスアルキル化反応して生成した反応生成物はフリ
ーゾルタラフッ触媒を水洗等により除去した後、蒸留し
て各留分に分離する。
蒸留では反応条件によるが、ベンゼン留分、エチルベン
ゼン、ジエチルベンゼン、トリエチルベンゼン等からな
るエチルベンゼン類、ビフェニル留分、m−エチルビフ
ェニル及びp−エチルビフェニルを主成分とするエチル
ビフェニル類、ジエチルビフェニル留分及びトリエチル
ビフェニル留分、9−メチルフルオレンを主成分とする
エチルビフェニルとジエチルビフェニルの中間留分等に
分離される。
ここで、副産物である9−メチルフルオレンを主成分と
するエチルビフェニルとジエチルビフェニルの中間留分
は305〜312℃の留分であって、9−メチルフルオ
レン約30wt%以上含む。
本発明ではこの中間留分の一部または全量を反応原料の
一部として使用する。好ましくは、反応系へ循環させる
。中間留分は反応原料のビフェニルの一部又は全部とし
て使用することができる。反応系へvarJさせる場合
の循環量は、中間留分中の9−メチルフルオレンをビフ
ェニルとみなして、反応原料のビフェニルとエチルヘン
ゼンの装入量がビフェニル1モルに対しエチルベンゼン
類をエチル基喚算して0.5〜3.0モルの割合になる
ように決めればよい。これは、9−メチルフルオレンが
トランスアルキル化反応において、ジエチルビフェニル
等の有用物質類似化合物に変化するという理由によるも
のである。
なお、蒸留により分離されたエチルベンゼン類、ビフェ
ニルは反応系に循環させることが好ましく、ジエチルビ
フェニルの一部または全部を反応系に循環させることが
出来る。
〔実施例〕
実施例1 ビフェニルと平均エチル基数2.1 +i′1後のポリ
エチルベンゼンを両者の合計に対し1wtχの塩化アル
ミニウムとともに反応器に仕込み、撹拌しつつ130℃
で3時間反応した0反応終了後、反応生成物を水洗して
塩化アルミニウムを除去した後、蒸留塔に装入して分離
した。その結果を第1表に示す。
中間留分は沸点範囲305〜312℃の留分であり、エ
チルビフェニル類33wtχ、9−メチルフルオレン5
3wtχが含まれていた。
この中間留分を第2表に示す割合で反応系に装入して、
上記と同一の条件でトランスアルキル化を行った。この
結果を第2表に示す。
実施例2 ポリエチルベンゼン100重量部に対して、前記中間留
分8765重量部をブレンドした原料組成は第3表の通
りである。
これを原料として反応温度130℃、反応時間3時間、
塩化アルミニウムを原料の1−(Xの条件でトランスア
ルキル化を行ったときの反応生成物の組成を第3表に示
す。
この表から9−メチルフルオレンが減少して、有用なジ
エチルビフェニル類に変化していることが判る。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、反応原料にエチルビフ
ェニルとジエチルビフェニルの中間留分を循環させて反
応させることによって、中間留分中のを効成分がジエチ
ルビフェニルに変換されることにより、中間留分の副生
が減少し、原単位が向上する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ビフェニルとエチルベンゼン類をフリーデ ルクラフツ触媒の存在下でトランスアルキル化反応を行
    わせ、反応生成物を蒸留塔に装入してエチルビフェニル
    、ジエチルビフェニルを製品として留出させると共に、
    エチルビフェニルとジエチルビフェニルの中間の留出物
    を反応原料の一部として使用することを特徴とするエチ
    ルビフェニル類の製造方法。
JP61093352A 1986-04-24 1986-04-24 エチルビフエニル類の製造方法 Granted JPS62252733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61093352A JPS62252733A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 エチルビフエニル類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61093352A JPS62252733A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 エチルビフエニル類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62252733A true JPS62252733A (ja) 1987-11-04
JPH052657B2 JPH052657B2 (ja) 1993-01-13

Family

ID=14079880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61093352A Granted JPS62252733A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 エチルビフエニル類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62252733A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4943553A (en) * 1986-12-25 1990-07-24 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. Method of making ethylbiphenyls
US5670704A (en) * 1990-06-26 1997-09-23 Amoco Corporation Selective production of 2,6-dimethylnaphthalene

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4943553A (en) * 1986-12-25 1990-07-24 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. Method of making ethylbiphenyls
US5670704A (en) * 1990-06-26 1997-09-23 Amoco Corporation Selective production of 2,6-dimethylnaphthalene

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052657B2 (ja) 1993-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3531546A (en) Alkylation of organic compounds
US2648713A (en) Separation of isomeric aromatic compounds
CN1054415A (zh) 以二苯基甲烷的甲基化和苄基化衍生物为主要成分的组合物及其作为电介质的应用
JPS62252733A (ja) エチルビフエニル類の製造方法
US4148834A (en) Preparation of synthetic hydrocarbon lubricants
JPS5740419A (en) Preparation of cumene
US2388758A (en) Process of making primary alkylated benzenes and naphthalenes
US2541882A (en) Alkylation of polynuclear aromatic hydrocarbons
JPS58172327A (ja) クメン及び/又はポリイソプロピルベンゼンの製法
CA1169099A (en) Continuous preparation of ethylbenzene in a heterogeneous phase reaction
US3433846A (en) Biodegradable detergent alkylate having improved detergent properties
JP2763386B2 (ja) トリメチルインダンの減量方法および該減量方法を含むクメンの製造方法
JPS6157812B2 (ja)
US2881224A (en) Preparation of chloroalkylbenzene
US3092672A (en) Diarylethanes by reaction of aromatics with carbyl sulfate
US3379787A (en) Synthesis of 5-t-butyl-m-xylene
US3927134A (en) Process for preparation of diisopropylbenzene
US2817688A (en) Preparation of m- and p-diisopropyl-benzene
US2659762A (en) Isodurene manufacture
US2814651A (en) Tetraalkylbenzene process
US2756264A (en) Tertiary butylxylene production
JPH03284630A (ja) テトラエチルベンゼンの製造方法
US2480267A (en) Production of bicycloalkyl aromatic compounds
EP0282064B1 (en) Method for producing m-ethyldiphenyls
SU729175A1 (ru) Способ получени алкилбензолов

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees