JPS62247652A - パケツト交換方式 - Google Patents

パケツト交換方式

Info

Publication number
JPS62247652A
JPS62247652A JP61089928A JP8992886A JPS62247652A JP S62247652 A JPS62247652 A JP S62247652A JP 61089928 A JP61089928 A JP 61089928A JP 8992886 A JP8992886 A JP 8992886A JP S62247652 A JPS62247652 A JP S62247652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
pkf
circuit
line
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61089928A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Hayashi
和行 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61089928A priority Critical patent/JPS62247652A/ja
Publication of JPS62247652A publication Critical patent/JPS62247652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はパケット交換方式に係り、特にパケット交換機
のスルーブツト向上と、パケットの遅延時間短縮を実現
するのに好適な、パケット交換方式に関する。
〔従来の技術〕
従来のパケット交換網は、日立評論・第60巻・第10
号(1978年)第1頁から第4頁「パケット交換シス
テムの特徴とその動向」において論じられているように
、パケットが経由する全ての交換機の記憶装置に1パケ
ット全体を一旦蓄積した後に、交換制御を行なう蓄積交
換方式である。また電子通信学会技術研究報告(交換)
 5E85−91第7頁から第12頁「高速パケット交
換方式」に論じられているように、ハードウェアキュー
に蓄積する方式、電子通信学会技術研究報告(交換)S
E85−123第61頁から第66頁「同報機能をもつ
高速多元パケット交換システム構成法の検討」に論じら
れているように、固定ルーチング方式による −高速バ
ッファ管理方式、および電子通信学会研究技術報告(交
換) 5E85−124第67頁から第72頁「高速パ
ケット交換方式の一検討」に論じられているように、ハ
ードウェアバッファリング方式があるが、いずれも交換
機内にパケットを蓄積する方式である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、パケットの最適回線を選択する(以下
ルーチンクと呼ぶ)ための情報が、パケットヘッダ内に
含まれており、パケットヘッダとデータが連続している
ため、パケットが経由していく各交換機にパケット全体
を蓄積し、ルーチングを行う必要があり、パケットの送
達遅延時間が大きく、かつ処理装置の処理能力低下をも
たらすという問題点があった。
本発明の目的は、上記パケット交換方式の問題点を除去
し、交換機のスルーブツトの向上と、パケットの伝送遅
延時間の短縮を図り、高速多量情報の通信に、パケット
交換方式を適用可能とすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、パケットが経由していく各交換機に、パケ
ットを遂−蓄積せず、入回線から受信したパケットを、
直接出回線に送出することにより達成される。ところが
パケット交換方式の特徴である伝送路の有効利用を図る
には、パケットが経由していく各交換機で、パケット毎
にルーチングを行う必要がある。このルーチングは、各
パケットのデータ部の前に付与されているヘッダ部内の
ルーチング情報に基づいて行なわれるが、1バケツ1〜
内においてヘッダ部とデータ部が連続しているために、
ルーチング情報をとり出すには、1バケット全体を交換
機の記憶装置に蓄積しなければならない。そこで1パケ
ツトをルーチング情報部と、データ部を含むその他の残
部に分離し、まずルーチング情報を送信し、その後に残
部を送信することとして、各交換機は先に受信したルー
チング情報で、最摘出回線の選択と回線交換スイッチの
開成を行い、残部を回線交換スイッチを通して出回線に
送信すれば、上記目的が達成される。
〔作用〕
1つのパケットを分離したルーチング情報部と残部との
間に、時間間隔を開け、そこにタイムフィラをそう人す
る。このタイムスィラにより、各交換機がルーチング情
報部をもとにルーチングを行い、出回線を選択して、入
回線と出回線の間に回線交換スイッチを閉成し、入回線
と出回線の接続を行う間、残部を失うことなくパケット
交換ができる。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を図に従って説明する。
第1図は、本発明を実現する交換機の構成例であり、中
央制御装置10 (CPU) 、記憶装置11(MM)
、回線制御部12 (LU) 、及び回線交換スイッチ
13(SW)から成る。第2図は本発明によるパケット
形式で、パケットをルーチング情報部21(RI)から
成る前部と、ルーチング情報を除くパケットヘッダ部2
6(PH’)及びパケットデータ部27(I)ATA)
から成る後部に分離し、それぞれに誤り制御用のフレー
ムチェックシーケンス22、28 ()”C8)を付与
して、データリンク制御部であるアドレス部24(A)
と制御部25(C)を後部に付与する。さらに、前部と
後部の間に複数の同期パターン、例えばフラグシーケン
スから成るタイムフィラ(23)を挿入する。第3図は
第1図で示した交換機における。第2図で示したパケッ
トの処理を示す図であり、回線34.35.36及び3
7はそれぞれLU32と5W33に接続されている。
LU32はパケットの前部381  (PKF)を回線
34から受信すると、まず付与されているFCSをチェ
ックし、誤りがあればPKFと、タイムフィラ382に
続くパケットの後部383  (PKR)を廃棄する。
l=’ CSに誤りがなければPKF内のルーチング情
報RIにより、最摘出回線37を選択し、回線34と回
線37が接続されるように5W33を制御する。5W3
3により回線34と37が接続されると、LU32は回
線37にPKFを送信する。その後回線34から送られ
てくるタイムフィラ385とパケット後部386は、閉
成された5W33を通って回llA37に送り出される
。タイムフィラ382は、LU32がPKドにより回線
34と37を接続する間に、回線34上で何ビットかは
失われ、長さが短くなるが、予め十分な長さに設定して
おけば、タイムフィラ382が0となり、さらにパケッ
ト後部383が失われ、パケット全体が無効となる可能
性は非常に小である。
また、たとえ1部分が失われたとしても、パケット後部
383に含まれるFCSにより、誤りパケットとして廃
棄される。次にLU32はPKF内のFO8に続くFを
受信すると、5W33を制御して回線34と回a37の
接続を絶つ。
以上の本発明による実施例によれば、パケット蓄積によ
る送達遅延がなく、遅延時間はタイムフィラ分のみとな
る。また、パケットの蓄積を行わないため、交換機のス
ループットの向上が図れる。
尚、第1図は上記LU32のハードウェア構成例であり
、シフトレジスタ47(SFR)に入力されたデータ4
6 (DATA)は、デコーダ部41(DEC)に送ら
れて、フラグシーケンス(F)、ルーチング情報(RI
)、フレームチェックシーケンス(Fe2)、アドレス
部(A)等をデコードして、信号としてシーケンス制御
部43(SQC)に入力される。5QC43では第2図
で示したパケット形式のうち、F、RI、Aの順序側の
チェックと、F CS 12のチェックを行ない、正常
であれば、中央制御装置(CP U)が管理する、最適
経路選択情報とRIにより出回線を決定し、スイッチ部
44(SW)を制御する。
以上の説明において、前部と後部間にタイムフィラとし
て、同期パターンを挿入するとしたが、必ずしもタイム
フィラは同期パターンでなくてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、パケットの送達遅延時間はタイムフイ
ラ分のみで、タイムフイラ長を一定とすれば遅延時間も
一定となる。また、パケットを蓄積しないために交換機
のスループットが向上し。
交換機の経済化が図れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例のパケット交換機構成図
、第2図はパケット形式、第3図はパケット交換機にお
けるパケットの処理例、第4図は第3図に示した回線制
御部のハードウェア構成例である。 10・・・中央制御装置、11・・・記憶装置、12・
・・回線制御部、13・・・スイッチ部、14・・・回
線、15・・・回線、21・・・ルーチング情報部、2
6・・・パケットヘッダ部、27・・・更5図 第+図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、パケットが経由する各交換機が、パケット毎に最適
    経路を選択するパケット交換網において、パケットの形
    式をルーチング情報からなる前部と、その他の情報から
    成る後部に分割し、前部と後部間に時間間隔を空けて回
    線に送信して、前部のルーチング情報によりそのパケッ
    トの出回線を決定し、出回線と入回線を接続して、パケ
    ットの後部を交換機に蓄積することなく交換制御を行う
    ことを特徴とするパケット交換方式。
JP61089928A 1986-04-21 1986-04-21 パケツト交換方式 Pending JPS62247652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61089928A JPS62247652A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 パケツト交換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61089928A JPS62247652A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 パケツト交換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62247652A true JPS62247652A (ja) 1987-10-28

Family

ID=13984359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61089928A Pending JPS62247652A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 パケツト交換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62247652A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737953A (en) Local area network bridge
US4569041A (en) Integrated circuit/packet switching system
EP0758824B1 (en) Compact, adaptable, bridging/routing switch
KR100284790B1 (ko) 멀티노드 비동기 데이타 통신 시스템 내의 조기 도달 메시지처리 방법
US5793978A (en) System for routing packets by separating packets in to broadcast packets and non-broadcast packets and allocating a selected communication bandwidth to the broadcast packets
US6335934B1 (en) Distributed type switching system
USRE37494E1 (en) Transfer of messages in a multiplexed system
EP0676879A2 (en) Packet management device for fast-packet network
EP1128612A2 (en) Transmission of high-priority, real-time traffic on low-speed communications links
JP3322195B2 (ja) Lanスイッチ
JP4588259B2 (ja) 通信システム
KR100284791B1 (ko) 멀티노드 비동기 데이타 통신 시스템 내의 조기 도달 메시지처리 시스템
JPH11239163A (ja) Lan間フロー制御方法及びスイッチ
US6553035B1 (en) Apparatus and method for queuing data
EP1106003A1 (en) Method and system for prioritised congestion control in a switching hub
WO2011026508A1 (en) Method for distributing data traffic over radio links
JPS62247652A (ja) パケツト交換方式
JPH03135248A (ja) パケット交換網での選択式パケット廃棄方式
US6418119B1 (en) Data transmission apparatus and method thereof
JP2682434B2 (ja) 出力バッファ型atmスイッチ
JPH0887479A (ja) 計算機システム
JP2550032B2 (ja) 回線/パケツト統合交換システム
JPH0145261B2 (ja)
US6151303A (en) Method of asynchronous transfer mode (ATM) switching and an ATM switching equipment
EP1347597B1 (en) Embedded system having multiple data receiving channels